X



Huawei nova3 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:00:10.71ID:4j+sfj/Z
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/

スペック
サイズ
幅:約73.7 mm縦:約157 mm厚さ:約7.3 mm重さ:約166 g (バッテリー含む)

カラー
ブラック アイリスパープル

対応OS
Android 8.1 / EUMI 8.2

CPU
HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53)

メモリ
4 GB RAM / 128 GB ROM
microSD™スロット(最大256 GB)

バッテリー
3750 mAh (一体型) 急速充電対応 9 v / 2 A

測位方式
GPS / AGPS / Glonass

コネクティビティ
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4 GHz / 5 GHz)
Bluetooth® 4.2 with BLE (aptX, aptX HD, HWA対応)
USB 2.0 Type-C
nanoSIM x 2

ディスプレイ
約6.3インチ FHD+ (2340 x 1080ドット) / TFT

カメラ
アウトカメラ(ダブルレンズ): 約1600万画素カラーセンサー(開口部 F1.8)+ 約2400万画素モノクロセンサー(開口部 F1.8)/ 像面位相差AF+コントラストAF

インカメラ(ダブルレンズ: 約2400万画素 + 約200万画素 / FF)


通信方式
FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41
キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

センサー
指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ

本体付属品
イヤホンマイク / 保護ケース / ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド

※前スレ
Huawei nova3 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539314350/
Huawei nova3 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540354928/
Huawei nova3 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542555895/
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:42:40.71ID:6Ep5tBEU
Pixel3 XL快適やわー
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:47:20.00ID:3bwxZbXS
>>107
GAFAに差し出すのとどちらを取る?見たいな経済戦争の話は食傷気味
そういうのは然るべきもっとふさわしい痛手やってもらって
ここでは端末のスペックや動作に関して話したい
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:50:30.97ID:KfQWKpwe
この機種OCNのsimは待受の電池消費激しいからLINEモバイルのソフトバンク回線にするわ
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:11.90ID:b1Sc/W2Z
>>113
分かって無いやつだな
GAFAって言葉が使ってみたいのか?
AAはあまり関係ない
そもそも最初からGMFに抜かれて自由にばら撒かれてるのに、どっち取るもクソもないだろ
Huawei以前にgoogleがエグいわ
規約読んでみ、術と俺のもんだから自由に使うぜって書いてあるんだからな
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:04:01.03ID:DepWsHt1
低スペックCPUのアンドロイドなんてスマホとして機能しないでしょ
電話、メール、ライン、ブラウジングが出来たらいいって層にしか需要なさそう
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:10:24.69ID:zEib9XXq
>>114
ocnのみに限定してバッテリー消費なんてありうるのか? 風評ではなく
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:18:59.16ID:ZHv21m8P
OCN系だけがだめなのか、親元のドコモ系全部ダメなのかどっちなんだろう?
それと俗に言うセルスタ?のことを言ってるのかな
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:14:43.11ID:ec+qJuoC
フォーンクローンで引き継ぎしたことある人いますか?
nova lite 2からnova3にするとこなんですがソシャゲのゲームデータが心配で…
コピーデータで弾かれたりbanされる可能性ありますかね…
ゲーム内で引き継ぎ設定登録してからが無難なのかな?
引き継ぎ出来ないゲームもデータコピーされないか試してみたいんですが。
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:26:50.74ID:NNELWBWY
nova無印が神機過ぎてnova3気になるけど次の高コスパ機まで待つわ
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:01:41.98ID:yo+PQ/zj
>>76
どっかにアップデート後の作例無いかな?どこも発売直後あたりの写真ばかり出てくるんだが…
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:23:31.51ID:Gh+jNwKT
>>120
初代って砂ドラなんだね
ヘタってなければベンチスコア的にあと1年くらい使える感じかね
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:41:28.12ID:8UiR+vdI
>>99
g620sは量販店頭で5分でサクッと買って帰れる8000円のSIMフリー名機だったじゃん。
Huaweiは初心に帰り型落ちスマホは無条件に8000円で売ろう。
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:44:16.49ID:4h+AURPo
>>119
honor9からP9にPhoneクローン使ったよ。
設定や閲覧履歴やID,PWそのまま引き継がれて難無く開けるアプリも有れば
facebookはアプリすら移動しなかったりと、
アプリによるなと言うのが感想。
アプリ配列とか画面構成そのまま移動するのが便利でiOS並みに使い易い。
LINEはアプリそのものは移動したが中身は無理。事前にLINEアプリ公式の機種変更手順をやった方が無難。
アプリによるよ。
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:35:17.99ID:8ugMYekY
初代novaはGR5の後継だよな
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:49:47.72ID:SHLfGquV
液晶汚いの?
近くに置いてる見せないから躊躇するわ
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:16:03.30ID:8ugMYekY
>>126
当たり外れがあるみたいだな。
初期出荷以外は賭けかも。
俺のは綺麗だった
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:41:53.51ID:wFDU0XSz
>>126,127
経験的にnovaはlite含めてpより液晶バラツキが大きい感じがするね
志村で赤と青買ったけど識別出来る程度の色温度の差はあるよ

ただ、特に汚いんじゃ無くてそれだけ見てると高画質に見える

pの方は運が良かったのかその前の志村でlite2台買って見た目も差がわからず十分綺麗
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:36:53.13ID:Wg7uIv6K
>>128
もし可能なら、どれくらいバラツキがあるのかの画像を見たいなぁ
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:40:53.57ID:GKLjjaB4
赤いの到着。zen3から乗り換えで横幅は一緒だけどめちゃ長いな。

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PAR-LX9/8.1.0/DR
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:33:06.24ID:c9IIpbFC
>>131
同じくZen3乗り換え組だけど、微妙に横幅が狭くなり持ちやすくなった
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:28:04.06ID:wFDU0XSz
>>130
この土日に画像上げようかと思ってて忘れてた :-)
忘れてなかったら会社帰ってから、液晶設定デフォでNova3 2台、P20 Lite 2台を並べて写真撮ってアップするからちょっと待ってて
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:55:00.59ID:RlO7nsFM
goosimに年末セールの予告あるけど
期待していいのかな
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:57:43.11ID:fislLdwy
nova3については今回のクオカード8000円分付きに突っ込めたやつが勝ちかもな。様子見しすぎて出遅れたわ
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:58:28.62ID:3bwxZbXS
14日まではこのままなのだろう
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:28:06.82ID:s62sUnHP
価格3位になった時点で警戒すべき
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:02:05.06ID:VDtXLMS9
>>135
志村本体じゃなくてヤフショや楽天のほうが12/4-12/25か
22800円(税別)でもあればQuoカードの志村本体より安くなるが
志村本体でアンコール価格が12/14まであるからあまり期待できないとおもう
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:46:48.80ID:9ordY1vR
>>140
4日からnova3ヤフーと楽天で安いの?
見つけられなかったからおしえてくらさい
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:04:25.54ID:dJvCrFL/
>>141
yahooの広告から飛んだら色々書いてあったよ
年末セールは12/4の11:00から
対象オプション同時加入でお得
p20lite、g08、nova lite2は画像から割引確定

https://i.imgur.com/tlYLdWU.jpg
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:08:45.56ID:IgxJZ3DF
11月末日に駆け込み注文した赤が発送になった。土日を挟んだ割には発送早いな
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:56.66ID:mBfH2y1I
配送が佐川急便だから、この季節は予定通りに届かないよ。
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:33:27.60ID:dWjbFGYZ
佐川なー…営業所が遠いと届けるのが遅いんだよな
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:44:04.25ID:nwRsFLOg
>>142
ありがとう
この画像から機種わかるなんてなかなかですね
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:41.10ID:dkzfJcUp
SIMつきnova3買って
ドコモのSIM突っ込んだら動くかな?
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:21:54.09ID:2YuhEBBd
画像を表示して何秒かするとガクンっと下へズレるのってみんななる?
どうやったら直せるんだろう
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:27:28.11ID:xqVpir4C
>>149
APN設定さえちゃんとしていれば基本的に動くはず。OCN
モバイル契約付きで買って、既存のイオンモバイルを刺してるが問題なく動く。
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:08.06ID:dkzfJcUp
>>151
サンキュー
アイホンからの乗り換えに試してみたかったんだ
買ってみる
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:14:17.03ID:lXpmGU2c
>>140
12/4からの志村年末セール既に楽天に予告出てるけど特に値段は下がっていないね
楽天ポイント最大の15倍貰える人と価格のQUOカード4000円が大体同じ位の値段になるから、やっぱ先月の価格経由QUOカード8000円が今年は1番お買い得だったみたいね
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:14:49.35ID:kK6MUEbV
>>141
nova3はバリバリの現行機種だし安売りするインセンティブがない

p20liteやらnovalite2やらは、もうすぐ新型で性能が大幅に上がるnovalite3が出てオワコンになるのが目に見えてるから、捨て値でも在庫処分したいインセンティブがある
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:36:14.12ID:6lNTbAzS
Mate20liteとnova3ってどっちのほうがいいの?
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:38:24.56ID:v1vFmV1p
単純な性能ならnova3だろ
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:40:31.02ID:KfQWKpwe
更新したらAIカメラの塗り絵がマシになったと聞いて飛んできますた
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:02.76ID:PJccX2Dp
>>160
ギャラリーのスクショだから汚いけど色味は伝わるハズ
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:46.79ID:zEib9XXq
使ったティッシュとお箸のマナーにしか目がいかない
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:35:55.82ID:jbquiraM
11/29にkakaku経由で申し込んだのにQuoカード4000円しかついてなかったぞ
出荷日は12/1になってる。当然契約は注文時に確定してるはずだから問い合わせフォームで足りない分送るように催促した。
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:50:04.64ID:woYrFUXh
こうやってみるとAI変わってるな
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:08.92ID:4pc71AIw
>>164
おなじく。
電話で問い合わせしたら、謝罪されてすぐに4000円分おくると言われた
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:58:14.59ID:4pc71AIw
>>168
あっちなみに、1日から4000円に変わってますね
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:59:07.10ID:zEib9XXq
新の方がしっかりした色味で美味しそうに見える!!
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:59:59.25ID:WvauhB1/
28日に申し込んで日曜に届いたがQuoカード4000円分しか入ってなかった。メールで問い合わせたらシステムエラーですぐ送りますって返事あった。あぶなかった。
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:03:40.07ID:NdALmJIz
今から申し込みはやっぱ負け組かな4000円損するの承知で
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:05:12.69ID:jbquiraM
>>169
>>171

情報どうも
急がないので確定の返信来るまでは本体は手付かずにしておきます。
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:19:12.71ID:IGfNHnw5
>>172
焦るな
まだセールは有るはず
3月は大々的にするでしょ。

去年の3月は
honor9 12600円
価格コム経由 3000円クオカード
紹介キャンペーンと
特盛りだったわ
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:11:33.20ID:mF/81Gco
志村でSMS確認コードが受け取れない人います?(TT)
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:25:12.54ID:TOJ1/iWl
>>141
遅レスですまん
明日から始まるやつは、nova3は安いじゃなくて27600円(税別)で変わらないかもしれんねって話ね
志村本体もトップページトップのバナーで
「予告平成最後の年末感謝セール」とあった時期は予告とあるから
15日以後だろうけどこっちの方がまだ期待できるかもしれない
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:09:26.34ID:TOJ1/iWl
>>165
新AIの不自然な鮮やかさが若干減ってる印象だね
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:37:34.95ID:SffYjUBH
内蔵ROM 128GBとありますが、なんやかんやアップデートしたあと
空き容量はどれくらいになるんでしょうか?
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 06:02:03.97ID:BDu7uwrX
オススメのガラスフィルムやケースないですか?

ちなみにケースは角だけ微妙にバンパーっぽくなってるクリアケース使ってます
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:50:20.37ID:5VPvicGY
>>165
ありがとう
旧OFFが一番いいね
ONはどっちも色が潰れちゃってるし、
新OFFは速度重視にしたのか、画質そのものが落ちてる
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:55:03.55ID:8b+tPILL
価格クオカード8000円とかあったのかよ
完全に黒字やんけ羨ましいわ
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:15:26.93ID:ItjPVRQ2
>>190
好条件だったのは間違いないが売却して黒字にはならないでしょ
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:19:49.08ID:BDu7uwrX
メルカリで新品未開封が40000〜49000で売買成立するという驚愕の事実
価格コム経由で志村から購入した人は利益が10000〜19000円か
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:21:52.17ID:BDu7uwrX
文字化けした
40000から49000
10000から19000
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:24:50.09ID:pYS6/Tv7
P20無印からコレに乗り換えるメリットって
画面大きくなる以外はないよね?
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:38:20.77ID:uZJknJ/g
文字化けではないやろwww
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:06:27.03ID:/qMhfQ2j
やっぱ年末セール対象外かー
無念
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:11:14.52ID:f532Y934
>>194
イヤホンジャックが付く
microSDカード使える
インカメラがデュアル(笑)
背面指紋認証で表の画面占有率高い

くらいか?
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:11:18.56ID:TmmmgNGk
はいはい、乞食は解散ー!
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:40:34.89ID:anPKDBW8
楽天スーパーセールでフィルムやケースを半額で出すとこあるよー
安くなったら買ってみようと思ってたやつがあったから買っちゃう予定
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:05:37.79ID:iLs2hQR/
nl2がラクラクで1800円税別位か、これは即解でも15000円以内
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:06:23.50ID:iLs2hQR/
>>196
本家志村の予告が残ってるからワンチャンあるかもよ?
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:13.63ID:iLs2hQR/
ごめんシムラー本家の予告バナーも同じだった(´・ω・`)
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:11:57.60ID:PG/3/Nk9
>>164
同じく11/29購入で4000円しか来なかったので問い合わせたら残りを送るって。
ここの情報で助かりましたわー
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:26:56.96ID:BGzJtxEf
今日からの年末セールはnova3対象外かよ
ご好評に付きクリスマスプイベント開催!で
24,25日で特売やらんかな?まぁ無理だろうけど
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:34:06.73ID:YKepK/uX
もう持ってるなら要らんやろ。
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:35:16.44ID:aWhcPf/T
すっかり古事記セールスレになっちまったな
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:43:15.55ID:a08bSMOy
メルカリのはビックカメラpaypayチャレンジに失敗したやつかな
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:47:43.86ID:qzX1s8sw
>>189
両方とも旧よりは新の方がマシだな
デジカメしか見たことない奴には分からんだろうが、リバーサルフイルム画質を最高とすれば全て論外ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況