X



【変態物好き】 中華スマホ 77台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ aa9a-lMJY [61.125.160.212])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:45:24.43ID:yxR6AT5Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 76台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540994430/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1543290184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0686SIM無しさん (オッペケ Sr79-aZHf [126.179.126.222])
垢版 |
2018/12/19(水) 13:36:08.53ID:47aZsTV5r
なんでどこもMi5ぐらいの大きさのやつ出してくれないんだ……
買い替え先探したらGALAXYくらいしかなくて愕然としたわ
Mi8se出すんだったらMi8よりもっとコンパクトにしてくれよ
0691SIM無しさん (ワッチョイ 9202-/MJY [219.75.133.37])
垢版 |
2018/12/19(水) 19:06:47.14ID:nceq0y5B0
LenovoがZ5sを23000円で出してきたね

2万円台前半でモンスターを出されると、UMIDIGIその他の弱小が勝負できるゾーンは15000円以下のエントリーだけになってしまう
0709SIM無しさん (ワッチョイ f6ec-LYi3 [119.82.182.59])
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:06.03ID:7wpPbBaR0
BV6000からBV9500proに買い換えたけど、中々快適になったw
カメラの起動が早くなったのと、もともと爆音に近かったスピーカーの音量が更にデカい音に。
ただ、6000でもあった不具合?が9500proでも再現されるのはちょっとねぇ・・・
0710SIM無しさん (ワッチョイ b633-idvl [223.133.219.27])
垢版 |
2018/12/19(水) 22:23:47.96ID:MTpxIVJ50
redmi 7が楽しみ
0711SIM無しさん (ササクッテロレ Sp79-ybNE [126.247.73.153])
垢版 |
2018/12/19(水) 22:37:02.51ID:7GnMuIwSp
レノボ始まったな
0720SIM無しさん (ワッチョイ aae0-E5iC [219.111.115.106])
垢版 |
2018/12/20(木) 01:48:26.03ID:ypjloXXA0
毎度の事だが、人民元での現地価格なんぞ参考価格にすりゃなりゃしない
少なくとも半年はギアベとかの中間業者のマージンのせいでクソ高い
いつもの事だろ学習しろよ
0724SIM無しさん (スッップ Sdca-fkT7 [49.98.133.150])
垢版 |
2018/12/20(木) 07:33:13.90ID:9/udi0cnd
>>716
確かにカメラは6000と比較すると凄くよくなったよね。
指紋認証は誤作動多そうで使ってないやw
あとはPTTの暴発が多いのがちょっと不満なとこかなw
重いのはバッテリーがデカいからしょうがないね。
ただ、月曜に充電100%で今日66%だから持ちは結構いいんじゃない?
0751SIM無しさん (マクド FF75-smDU [118.103.63.129])
垢版 |
2018/12/20(木) 17:07:45.42ID:hKAXvORvF
安物でストレス無い人はantutu20万超え触ったことないんだろうね
ハイエンド使っちゃうとサブなんて触る気しないわ
antutu13万のiphoneSEでもモッサリし過ぎてイライラする
0752SIM無しさん (ワンミングク MM3a-Xbik [153.234.151.214 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/20(木) 17:12:48.55ID:+sSBji5BM
それこそ用途次第
がっつりゲームやるならハイエンドも必須かも知れんけど日常用途ならSD636か660くらいで頭打ちだよ
でもゲームなら現行ハイエンドAndroidより型落ちiPhoneのほうがキビキビ動くからゲーム用途じゃないんだろ?
数年前のミドルレンジでも使っててメモリ
足りてないんじゃないの
0756SIM無しさん (ワンミングク MM3a-Xbik [153.234.151.214 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/20(木) 17:24:23.06ID:+sSBji5BM
>>754
SD845は試してないから知らんけどSD835は俺の用途じゃブラウジングの快適度もアプリの起動速度も変わんねえなとおもって処分しちゃったけどなあ
ミドルのほうが電池容量多いこと多いから動作面で体感の差がないとハイエンド持つ意味ねえなと思ったし
POCOだけは買おうかとも思ったけど結局買ってねえやそういや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況