X



【変態物好き】 中華スマホ 77台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ aa9a-lMJY [61.125.160.212])
垢版 |
2018/11/29(木) 14:45:24.43ID:yxR6AT5Z0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレは中華スマホについて語るスレです。

前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 76台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540994430/

LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/

【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1543290184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102SIM無しさん (ワッチョイ 77cf-86dL [14.133.14.63])
垢版 |
2018/12/04(火) 14:18:40.90ID:OyHS4KZr0
教えて君でゴメン!
BV9500が昨日到着して色々いじってるんだけど、ググってもfactoryresetするモードがわからんのです。
電源+音量下だとテストモード
電源+音量上だとドロイド君が仰向けで寝ててコマンドが指定されていません
ってなって前にすすめない、、、
エロいひと誰かいない??
0104SIM無しさん (ワッチョイ 9367-WzPK [106.163.106.38])
垢版 |
2018/12/04(火) 14:44:45.33ID:yxCSOMNl0
Meizu端末ってリンク踏むと標準ブラウザが立ち上がるな…
デフォルトAPP変更しようと思ってもブラウザ変えられないでやんの。
OutlookにExchange追加できないから妙だと思ったら一瞬標準ブラウザに遷移してそこでつっかかっとる。
0115SIM無しさん (ワッチョイ 5e24-k53q [39.111.100.93])
垢版 |
2018/12/04(火) 23:42:37.11ID:Sun+8y+S0
10/18にBV9500買って11/25に国際交換局から発送になってから動きがない。
発送から国内着になるまでこんなに時間がかかったの始めて。
どっかで紛失したか?
0119SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-DvCM [150.66.76.192])
垢版 |
2018/12/05(水) 02:39:44.21ID:JtRadIS5M
うちもスマホ袋でredmi6Aきた
自分には違うのが配達されると願ってたんだけどなぁ
リージョンを日本にすると顔認証がオミットされているのが謎
インドにすると顔認証設定項目が出てくるので仕方なく変更した
顔認証の精度はたまにコケるレベルで、口元隠しても解除されるタイプ 髭面多い地域に配慮してるんかな

スロットはsim+microSDとsimの2トレイだったよ
0120SIM無しさん (ワッチョイ cf75-iINI [118.241.248.22])
垢版 |
2018/12/05(水) 04:57:05.56ID:MlVy3SSo0
フランスを見習えよ、デモで不当な税金が排除されたじゃないか!
市民による強力な力は自衛隊のような不要な暴力ではなく、必要な力なんだよ
アベやネトウヨジャップに対して力を振るうときが来たのでは??
0128SIM無しさん (ワッチョイ d605-C0zt [153.226.255.191])
垢版 |
2018/12/05(水) 05:40:18.37ID:netGcDWy0
皆見とけよ〜見とけよ〜

あと2〜3時間位で赤ちゃんの書き込みがピタっと止まるからw
何故なら赤ちゃんは毎日働きもせず徹夜でスマホ板を荒らし
昼夜逆転生活を送ってるからで〜す♪
0152SIM無しさん (オッペケ Srff-iXYd [126.204.173.215])
垢版 |
2018/12/06(木) 13:30:28.34ID:e0HtVdIPr
中国も一枚岩じゃないからな
習近平が汚職撲滅キャンペーンやってるのをトランプが手助けしてる可能性があると見てる
良い中国になれば最高なんでHuaweiはいなくなって良いかもしれん
このスレの住人はHuaweiなんか論外だろうし
0162SIM無しさん (アウアウクー MM3f-a9yw [36.11.225.173])
垢版 |
2018/12/06(木) 16:27:49.93ID:ZdM7PYfBM
>>161
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。
8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や
連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
企業が取引を続けたい場合には、問題視されている機器の利用を一切やめ、
その旨を米政府に報告・誓約しなければならなくなる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
「5社以外でも」、ってのがミソ
メリケンのイチャモン1つで排斥するというトンデモ法
XiaomiだろうがOppoだろうがなんだろうが米国様が気に食わなければ叩き潰される
0168SIM無しさん (ブーイモ MMb3-kOP9 [210.149.250.160])
垢版 |
2018/12/06(木) 18:10:59.44ID:0mt/Ch5NM
>>166
書いてあったな、うん
よく読んでなかったわすまん

>>167
日本でも技適通ってない製品を堂々と使ってるんだから向こうのギークだって使うに決まってる
罰則がどうなるのか注視するけど、ファーウェイのスマホじゃないとヤダヤダな人も既にいる
0169SIM無しさん (ワッチョイ ab03-n9Ol [128.28.73.153])
垢版 |
2018/12/06(木) 18:14:08.72ID:OyY+g40c0
>>168
わろた
お子様はおつむがおめでたくていいな
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージランド、イギリス
ここらが全部「ファーウエイは危険です」と認定し、それを使う国とは
お付き合いできませんと言い始めた
それで一般市場に影響が出ないと思えるんだ?
あはははは
まあ頑張れ
0176SIM無しさん (スプッッ Sd3a-On6t [183.74.192.23])
垢版 |
2018/12/06(木) 18:57:58.73ID:RUcr3dkFd
HUAWEIは日本法人から販売してる型ならまともな様だけど
その他中国版ベースにショップROMのがクソすぎて人気ないよな 
それぞれの機種のスレ見ても苦労話多過ぎるし
0177SIM無しさん (スップ Sde2-K8k9 [1.72.7.78])
垢版 |
2018/12/06(木) 19:07:14.98ID:ithXjeTRd
O2ファーウェイはいってる

https://www.o2.co.uk/shop/brand/huawei#sort=content.sorting.featured&;page=1

イギリスでも大規模な障害が発生している
ソースはBBC
https://www.bbc.com/news/business-46464730
イギリスの大手携帯ネットワーク会社O2で発生したネットワークの障害で、最大で3200万人に影響している。
O2曰く、サードパーティが世界規模のソフトの問題を確認しており、世界中で影響が生じているだろうとのこと。

151 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 18:43:41.78 ID:EHp/s8YI0
ベトナムのmobifoneでも障害出てるな

こりゃファーウェイ絡みだな

https://m.vietnamfinance.vn/mobifone-len-tieng-ve-su-co-sap-mang-3g-4g-tai-ha-noi-va-tp-hcm-20180504224216959.htm
0180SIM無しさん (ワッチョイ e39a-xqdQ [210.166.39.64])
垢版 |
2018/12/06(木) 19:30:44.32ID:VJoqItj60
Huawei排除したらこれだけ世界中で影響出るって判ったんじゃない?
この規模の基地局を中華並の価格で他社が整備出来るならユーザーは文句言わんだろうけど
0181SIM無しさん (ワッチョイ ab03-n9Ol [128.28.73.153])
垢版 |
2018/12/06(木) 20:03:19.42ID:OyY+g40c0
ファーウエイのエンタープライズ製品が今以上に蔓延したら
今回出た障害の規模とは比較にならないほどの大規模な
障害が発生しうる、ということだわな
今回は落ちる、というわかりやすい形だったが、これが

盗む

という分かりにくい形で仕事したなら、各国の安全保障にどれほど
深刻な影響を与えるだろうな
0182SIM無しさん (ワッチョイ 87eb-V6kb [118.241.250.92])
垢版 |
2018/12/06(木) 20:15:38.37ID:Nw9tihz/0
なんだよソフバン、やっとつながったよ
中華スマフォに相性が良いから使ってやってるのにウンコだろ
ハイエンド機種変一括0円ぐらいは最低やらないと、みんな許さないのでは?
誠意を見せろよハゲ
0183SIM無しさん (スップ Sde2-K8k9 [1.75.1.21])
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:16.24ID:mPuAckTnd
>>182
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/

>さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
>世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
>米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
>社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。

どうみても犯罪者扱いです、本当にありがとうございました
0193SIM無しさん (スップ Sde2-K8k9 [1.75.0.116])
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:35.30ID:Ic8y8sNFd
HUAWEI他5社、通信と関係ない会社でも社内で使うの禁止

カナダ司法省は5日、米当局の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したと発表した。
背景にあるのは米国政府・議会が急ぐ中国の通信・監視カメラなどハイテク企業を排除する動きだ。
中国が通信機器を経由して米国の軍事技術情報を盗み取っていると見るためだが、対米関係を優先すれば、製造・部品調達の見直しにもつながるだけに企業には困惑も広がる。

米上下両院は2018年8月、中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ)の計5社への
締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。

同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。

さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。

当然のことながら、企業にとってより影響が大きいのが第2段階目の措置だ。
まだ実際の措置が始まるまでには1年以上の猶予期間があるが、
既に多くの中国製通信機器が米政府機関や取引関係にある世界の企業で利用されている。
企業が取引を続けたい場合には、問題視されている機器の利用を一切やめ、
その旨を米政府に報告・誓約しなければならなくなる。

アメリカ「ファーウェイ使ってる企業はアメリカから出て行け。使ってるだけでもだ」
https://anonymous-post.mobi/archives/1129
0199SIM無しさん (ワッチョイ f77c-n9Ol [60.43.65.222])
垢版 |
2018/12/07(金) 00:32:57.73ID:adTg2Q6B0
中国スマホアプリの大部分に「個人情報を過剰に収集」する機能、消費者協会が問題視―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/15687383/
2018年12月4日 6時40分 Record China
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況