X



Huawei Mate20シリーズ Part.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-RUBW)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:47:32.40ID:0WoJ76sc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huawei Mate20シリーズについて語るスレです

◆Mate20
OS Android9.0
ディスプレイ 6.53インチ液晶
(1,080×2,244)
プロセッサ Kirin980
メモリ 4GB/6GB
ストレージ 128GB
背面カメラ 1600万画素+1200万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,000mAh
サイズ 縦158.2mm×横77.2mm×厚さ8.3mm
重量 188g

◆Mate20pro
OS Android9.0
ディスプレイ 6.39インチ有機EL
(1,440×3,120)
プロセッサ Kirin980
メモリ 6GB/8GB
ストレージ 128GB/256GB
背面カメラ 4000万画素+2000万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,200mAh
サイズ 縦157.8mm×横72.3mm×厚さ8.6mm
重量 189g

※前スレ
Huawei Mate20シリーズ Part.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542616996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0046SIM無しさん (ワッチョイ ff87-+xIW)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:11:24.06ID:U6b9JglL0
どうせグーシムセラーで数万円引きの発売記念キャンペーンやるんでしょ?

いつものパターンよ
0062SIM無しさん (ワッチョイ 8387-L6qD)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:20:05.77ID:32RFsuvZ0
>>55
OCNというかグーシムは契約必須の割合増やしてる気がするけどこれに関しては記載がないからちょっとわからないですね。
あとはpaypayだっけ、あれの還元キャンペーン使えば実質安く(といってもビックカメラとかで買うと元々の値段が割引なさそうだけど)買えるのかな。
今回買う人は結構頭使いそう。
自分はとりあえずMate 10 Proでまだ頑張るかな
0066SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-3Ym+)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:22:06.39ID:0WoJ76sc0
うーむ、エメラルドグリーンがあれば即決だったんだけど、まぁブルーで頑張りますか…
11/30にヨドバシ梅田のHuaweiショップで買うかな
特典でNMカード(128G)ちょうだいね
0072SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-iA5q)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:29:01.42ID:Tt9w5ZtH0
早速ヨドバシで予約したわ
入荷次第連絡ってことだけどiPhoneじゃないし発売日当日入荷するよな…?
0073SIM無しさん (アウアウクー MM47-nCTd)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:29:05.67ID:2UAM/HpVM
嫌な予感が当たってau volteがソフトウェア更新で対応。
9月にUQにしたばかりでキャッシュバックが来年1月なので、それまでは今のスマホのテザリング運用でしのぎ、キャッシュバック受けた後も更新来なければYモバイルにMNPするか、、、
0075SIM無しさん (アウアウウー Sa27-6jqN)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:38:37.01ID:G46Ud+z5a
ソフトバンク版もおサイフなしかね...
0076SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-3Ym+)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:39:09.67ID:0WoJ76sc0
トワイライトとブルーなら迷うことなく
ブルー
ブルーとエメラルドグリーンなら迷うことなくエメラルドグリーン


エメラルドグリーン😭
0077SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-+xIW)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:39:19.01ID:LMTqRAX/M
シムセラーで買って半年だけ契約して、半年で解約すればお得じゃね?
定価12万円以上でsimフリー買うよりもトータルで安いじゃん
0078SIM無しさん (ワッチョイ ff02-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:41:57.89ID:wtVugUd60
支那に12万ってアホじゃねえのw
さすがにiPhone買うわ
0080SIM無しさん (アウアウウー Sa27-Kv/S)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:42:45.29ID:NVa7H9lVa
>>72
まあ朝1に店頭に出るかは判らんけど大丈夫でしょ。

そういやビック専売のmate20 liteも30日発売だっけ。
今考えると共に30日発売で準備してたんだろうな。ソフバン向けの日程調整が入った分、発表会が遅れた気もする。
0082SIM無しさん (ワッチョイ ff02-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:44:43.35ID:wtVugUd60
iPhone安く買えない情弱用メーカーやし高額路線で完全に落ち目やなw
0087SIM無しさん (スプッッ Sdc7-aMOZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:51:36.91ID:41Db9W8xd
>>61
Proとか価格的に無理だからMate20も無印出してほしいわ。
0089SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-Mf4I)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:55:44.52ID:ge+ghv0W0
うーん、honor magic2とそんなにスペック変わらないのになんで値段が2倍近く変わるんだ?
Leicaのブランド料かな?
もうLeica切っちゃって良いんじゃないかな
0097SIM無しさん (スッップ Sd1f-GAc5)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:19:33.27ID:oaV7Ux/Dd
だから私はxperia!
0098SIM無しさん (ワッチョイ bf82-wDJm)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:28:46.58ID:HsPb7iki0
1万円キャッシュバックなんかあるから実際の価格は10万円前後なんだろうね。多分、キャッシュバックセールが終わったら一斉に価格が下がるんじゃないの。
1月にでもなれば現金ショップが10万円切って販売すると思うよ。だから焦って買わない方が良いよ。
しかし、今回の価格設定はHUAWEIらしくないね。
0101SIM無しさん (ワッチョイ e3d9-f+/l)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:32:05.40ID:Y2lTY3O00
おサイフケータイ付かないんならP20pro大陸版256GBから機種変しなくても大丈夫だな
よかった
0103SIM無しさん (ワッチョイ b363-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:39:52.89ID:d8LDf6Ix0
おサイフケータイもなし、Xもなし・・・

Note10ともう暫く、そこそこ長い付き合いになりそうだ
0107SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-iA5q)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:48:39.73ID:Tt9w5ZtH0
見れなかったんだけど1万円キャッシュバックっていうのは何?
詳細教えてください
0111SIM無しさん (ワッチョイ 6fa1-aMOZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:56:10.27ID:1H06VwNP0
楽しみにしてたのにおサイフケータイはなしか
結局大画面でおサイフケータイついてるのってgalaxynote9とiPhonexsmaxくらい?
0115SIM無しさん (ワッチョイ cff1-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:10:11.53ID:GQfBD4ez0
>>100
楽天のポイントも2000円分ぐらいもらえるし、実質101500円ぐらいか
10000円分の商品券も申込者全員にもらえるみたいだから思ったより安いな
paypay使って買おうかと思ったけど、ヤマダもビックもいつ対応するか怪しいからgooでポチったわ
情報ありがとう
0116SIM無しさん (スププ Sd1f-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:11:27.23ID:dTwwE6Ndd
ん?機種本体の購入価格が11万だと … 格安携帯の標準的なプラン3000円/月
で加入したとして、2年間使ったとしても機種代の11万を24ヶ月で割ったとしても、月々7700円くらいしない?
結構高いな…キャリアと変わらん(涙)
0124SIM無しさん (スッップ Sd1f-oqFY)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:25:34.28ID:7iZXbZM/d
秋葉原のヨドバシで実機あったから適当に触って予約して来た。
10%ポイントにtype-cのハイレゾイヤホンが販促品。10000円商品券。
実質10万切る感じだね。
0125SIM無しさん (オッペケ Sr47-Kv/S)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:33:43.91ID:QD0Ibbcir
ヤフーシムラー安いな、91584円税込みで半年契約+約1万円
5のつく日ならポイント11000pで半年契約分含めても実質() 9万ちょいで買えるんだな
0130SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-iA5q)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:44:29.18ID:Tt9w5ZtH0
前スレでオススメされてたUVタイプの保護フィルムと
1000円くらいの手帳型ケースをとりあえずで買ったわ
ケース色々展開されるといいなー
0133SIM無しさん (アウアウクー MM47-nCTd)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:54:32.50ID:2UAM/HpVM
>>100
これ見ると「OCNモバイルパッケージ付」になってるけど、SIMは付いてないみたいなので申込みしなければOKという認識で正しいのかな?
0134SIM無しさん (スッップ Sd1f-oqFY)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:56:55.63ID:7iZXbZM/d
>>132
そうそう。意外と暗い色だったからトワイライトにしたわ。
0138SIM無しさん (スフッ Sd1f-Jrt/)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:11:17.50ID:uz1S7EJZd
15年DOCOMOだったけどついに変えるときが来たようだ
MVNOどれがいいのかも、どうやって変えるのかも分からんからオススメ教えてほしいのです
0140SIM無しさん (ワッチョイ 6f74-iA5q)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:17:31.44ID:Tt9w5ZtH0
>>139
だよね
個人的にはシェア広がらないと保護フィルムとかケースとか
あんまり充実して来ないからそれだけが懸案事項だわ
0144SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-Zoqv)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:36:58.14ID:yEesTYxYM
実機見てきた。ジェスチャー操作の下からスワイプでタスク一覧だけど画面真ん中で止めとく時間が
iPhoneXより少し長めじゃないとホーム画面行きになってしまう
設定で間隔調整できるのかもしれんが(´・ω・`)
0145SIM無しさん (アウアウウー Sa27-nCTd)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:37:59.12ID:YzC8ias8a
>>138
マジレスするとSIMそのままでSIMフリーの刺すか
ドコモwithの機種に変更の上そのSIM刺した方が
いいと思うわ。速度マジで違うよ…
0146SIM無しさん (スププ Sd1f-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:41:44.15ID:dTwwE6Ndd
>>138
俺も難民だわ(涙)
ドコモ以外が全然わからん。
ドコモのSIMを入れて運用かとも思ったけど、携帯保証ないしで踏ん切りつかない…
0149SIM無しさん (ワッチョイ 433e-bPE+)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:49:07.06ID:gnrQf7oZ0
amazonでも販売するよね?
ヨドバシのオンラインでもいいか
pixel3買いかけたけどショボくてスルーしてよかったわ
最強のアンドロイド機でいいおね?
0151SIM無しさん (ワッチョイ 8387-eV1Z)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:54:54.15ID:WMNWNGoF0
現時点できづいた中華版mate20proの長所と短所あげとく

長所
・夜間のカメラがすごいきれいにとれる
・充電が爆速
・電池の持ちがかなりよい
・iphone+から移行すると画面がiphoneよりでかいのに軽い

短所
・googlemapのロケーション履歴をオンにできない
・違うアプリを開いて元のアプリに戻るといちいちリフレッシュされ6GBメモリの意味がない
・中華ホームをグローバルホームにかえれず習近平のニュースばかり流れてくる
・顔認識は横になってメガネかけてると失敗すること多い

総合的には充電とカメラがずばぬけていて満足
0152SIM無しさん (スフッ Sd1f-Jrt/)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:55:11.93ID:uz1S7EJZd
>>145
そんなに体感で速度違うのかー
社用携帯あるし、外で困ったらそっちでテザリングしようかな
ありがとー
>>146
難民仲間!
楽天ヘビーユーザだから楽天にしようかとググりまくってるわ。
0154SIM無しさん (ワッチョイ 8387-eV1Z)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:58:11.26ID:WMNWNGoF0
長所
・ラインやFBの複数アプリに対応

その他
純正充電が超速なためQi充電は遅く感じるのでまったく使わないのでいらない機能
他のスマホを充電する機能もQiで遅いので使わない
0155SIM無しさん (スププ Sd1f-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:58:48.43ID:dTwwE6Ndd
>>152
俺も楽天ヘビーユーザーやわ(笑)
ただ、楽天モバイルとか全然わからんですわ。ドコモ回線やけど、ダウンロード速度とか遅いの?とか謎だらけ(涙)
0158SIM無しさん (ワンミングク MM9f-Ze0t)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:04:30.70ID:2Dz9dzYuM
>>138
今ocn使ってるが正直キャリアに比べると遅い
その代わり低速モードや050や何でもありの保証が付いてくる
0160SIM無しさん (ワンミングク MM9f-Ze0t)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:07:28.22ID:2Dz9dzYuM
>>148
個人的にカメラはP20proの方が綺麗に見える
0162SIM無しさん (スッップ Sd1f-mWiU)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:08:30.05ID:oG+qRPkkd
>>151
短所の中のバックグラウンドのタスクキルはHuaweiあるあるでしょ
設定→電池→アプリ起動で手動管理にすれば落とされにくくなる

顔認証はまぁしゃーない
その他の短所は大陸版だけのものでグロ版なら発生しない、多分国内SIMフリーも大丈夫だろう
0165SIM無しさん (ワッチョイ f367-9zAc)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:09:45.91ID:v/1CNwir0
>>138>>146
simフリーで端末買って、simを差し替えちゃえばいいと思います。
上にも書いてるけど、なんならドコモwithの端末に機種変しちゃえば永遠に1500円割引。
withの端末はさっさとロック解除して売ってしまえばいい。
0166SIM無しさん (ワッチョイ 63b0-BVLk)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:09:57.64ID:p69TTsI00
おサイフなしか…
0167SIM無しさん (アウアウクー MM47-Y9q+)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:12:03.52ID:KyOImF3FM
速度気にする人はワイモバとUQかラインモバイルのソフバン回線おすすめ
速度気にするし動画も見たいワガママさんはフジWiFi
0170SIM無しさん (ワッチョイ 8387-eV1Z)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:18:05.39ID:WMNWNGoF0
>>164
日本だと安倍首相のニュースがトップで毎日流れてくるわけでないので
中国だと習近平が教祖とか戦時中の天皇みたいな扱いなのかなと思ったわ
あの頻度は洗脳レベル
0173SIM無しさん (オッペケ Sr47-Ngcz)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:25:35.77ID:FbGfOFlRr
今回で分かったのはキャリア採用されてるスマホはdsdv+おサイフは出ないってのはこれで明確になったな
そうすると、asusとmotolola、zte、シャオミぐらいか…うーん、きついなぁ
0177SIM無しさん (オッペケ Sr47-Ngcz)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:34:49.79ID:FbGfOFlRr
>>174
あれ?au…

よく考えたらzteはソフバンに基地局提供してるから、zteもないか
そうなると次のおサイフdsdvはいつになるやら…
0185SIM無しさん (ワッチョイ ff87-+xIW)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:59:49.65ID:U6b9JglL0
おサイフケータイ命の奴はp20pro買えっていう遠巻きながらアドバイスじゃね?
0186SIM無しさん (スププ Sd1f-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:43.77ID:dTwwE6Ndd
>>165
情報ありがとうございます。
ドコモwithの機種に機種変→一括で支払い→ロック解除で売っぱらう→SIMカードゲット→mateへって事ですか?
0191SIM無しさん (オッペケ Sr47-CR4t)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:14:38.02ID:D6ssmUAur
ヨドバシにモックあったから触ってきた。
想像より細長くてかなしい。
エッジディスプレイは私には合わなかったわ
0192SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-aMOZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:14:42.88ID:lEmEk/wlM
おいおい
ここにきてこのタイミングでサムスンに先駆けてHUAWEIが世界初パンチホールスマホを発売って情報が出てきたぞ
12月発売ぽいしこっちの情報も待つべきかね。。。
0193SIM無しさん (ワッチョイ 8387-pqc8)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:20:14.54ID:A3oaptDk0
>>180
俺も!早く買った分割高だったけどグリーンは正解だったね。
結局SIMフリー版とグローバル版との違いは技適マークと充電器のプラグ形状だけかな?
0204SIM無しさん (ワッチョイ cf56-5MEq)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:12.48ID:Ux3P+inN0
出たな、mate20 pro

HUAWEIはやることが豪快だな
もちっとブランドイメージがあればとは思うが
現時点ではオタしか買わないようなイメージだ
0208SIM無しさん (ワッチョイ c36c-+zoO)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:09:12.69ID:KXT9yrRU0
>>206
Mate20Proでわ? トランプが言ってるのは5Gの電波をHUAWEI抜きで作りなおせまでかな。
完成しかけなんだが。先進国多数。途方もないこと 言ってるわ。言い出しっぺのアメリカが負担すんか?
アメリカが例え負担しても5G凄く遅れるんじゃね?それが何ヵ国だよって話。
0209SIM無しさん (ワッチョイ cf56-5MEq)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:14:08.18ID:Ux3P+inN0
>>208
あ、Mate20Proだったw

で、トランプはああ言っているが
日本の一般人は気にしないで買っていいのかどうか(HUAWEIの他の機種も含めて)、ここの皆様の見解をお聞きしたい
0218SIM無しさん (ササクッテロラ Sp47-xT/G)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:41:13.34ID:/V/EuZm9p
p20proを茸で出してmateは禿なー
カプコンみたいにウロウロするなと
0222SIM無しさん (ワッチョイ f367-9zAc)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:27.68ID:v/1CNwir0
>>216
提案しておいて申し訳ないけど、それだと端末の出費がそれなりに嵩んじゃいますね。
田舎は辛い…

あとはドコモをガラホプランに機種変して最低料金で通話専用simにする。
適当なMVNOのデータsimを契約してDSDVで運用する。
ってのも考えたけど、素直にSBやOCNにMNPする方がシンプルですね。
0228SIM無しさん (オッペケ Sr47-L6qD)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:21:21.53ID:pSkuf36Cr
発表会の最初の方で通訳の方がめいとにじゅうぷろとか言ってたけど後半の方でまた通訳してた時にめいととぅえんてぃーぷろって言い直してたのとか面白かった。
0232SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-6kS6)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:28:08.63ID:oDhayZ8Wp
Felicaないのは残念やけど、NFCが今後日本で普及するとしたらそんなに不都合はない気がするけど
オリンピックに向けてキャッシュレスを盛り上げようとしてるし
マクドナルドとかローソンはNFC決済対応してるしさ
実際どうなんだろ
0236SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-paDK)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:32:47.78ID:SqcDDowS0
ビックやヨドバシで購入したとして、店員と交渉して少し安くなるってことはないかな。
家電だと交渉すると4%前後まけてくれるが、、
0243SIM無しさん (ワッチョイ f33e-DpRr)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:57:53.43ID:kerFQJ2U0
>>240
結局何を重視するかかな XZ3は海外レビューでもディスプレイ部分に関してはかなり高評価なのでそこは魅力に入る カメラを重視するならMate20Pro一択
パフォーマンスでも1世代先のCPUコア使ってるMate20Proが有利 このへんが決め手にならなきゃあとはデザインの好みとかで決めればいい
0246SIM無しさん (ワッチョイ 63e0-2gFV)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:06:46.15ID:7xmA1DdZ0
よりによってエッジが一番極端でカードスロットがないProだけとか

・カメラ妥協してNova3
・性能妥協してMate 20 lite
・グロ版込みでSIMフリー買うなら12万出して内蔵512GBのNote9
になっちゃうなあ…想定の中でも最悪に近い結果
0249SIM無しさん (ワッチョイ f367-9zAc)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:31.52ID:v/1CNwir0
>>239
通信契約は二年間では?
縛られない契約もあるけど、ここでは割愛。

四年間は端末の支払い期間。
二年間で支払うことも出来るし、もちろん一括で払うこともできると思いますよ。
0250SIM無しさん (ワッチョイ ff48-GAc5)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:46.28ID:iKc5yDl80
ドコモユーザーの負け犬の遠吠えを聞いて下さい。
huaweiを買うべきか、次期xperiaを待つべきか、という悩みから解放されました。
スナドラ855なら5Gにも対応するし。
何より、トランプおじさんのご機嫌取れて、安部おじさんも喜んでいます。
0251SIM無しさん (ワッチョイ 73c8-CR4t)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:21:52.80ID:cH4vj8I50
エッジがきつすぎて画面狭く見えるのがあれなんだよなぁ…せっかく綺麗に撮れた写真も見辛いんじゃ話にならない
0252SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:23:50.71ID:v3WUFvrp0
>>249
ピクセルで試算してみたんですが
4年にしないと機種の半額サポートがなかったのです(涙)
で、4年縛りな訳です。
ソフトバンクの中での機種変は2年でいけるみたいですが、MNPは無理みたいで(涙)
0258SIM無しさん (ワッチョイ f367-9zAc)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:34:19.50ID:v/1CNwir0
>>252
半額サポートを利用するつもりだったんですね。
でもあれって、2年後に残債整理する代わりに端末返して、新しい端末のローンを組み直すだけっていう。
サポートでもなんでもないですよ?
0261SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:40:03.54ID:v3WUFvrp0
>>258
なるほど…スマホの料金別キャリアはわからんですね。
もう、P20PROに機種変でドコモに残留も視野に入ってきました(笑)
0270SIM無しさん (ワッチョイ ffac-aMOZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:03:05.58ID:i9EmXf2d0
>>262
実は自分もmate10proの購入を考え出してるw

デレステのARオートモード対応してるよね? 誰か知ってる人いたら教えてくださいー
0271SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:15:37.30ID:v3WUFvrp0
現状、ヤフーか楽天でOCN モバイル ONE付のmate20proを買って、
OCN モバイル ONEに加入せずに本体だけ頂くのが最安の方法?
0280SIM無しさん (ワッチョイ db35-99gg)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:04:20.93ID:wchxo5860
総務省が今までが異常と言って分離プラン推奨だからここまでドコモを長年我慢してきた人は様子見した方が無難だと思う。契約年数は取り戻せないからね。
ってことで自分はwith機一括で買ってスタンバってた。
0281SIM無しさん (ワッチョイ db35-99gg)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:08:29.18ID:wchxo5860
モック見ても色めっちゃ悩んだわ。
トワイライトは指紋メタメタに着いてたし、ブルーは暗くてイマイチだけど、ザラザラな質感が良かった...売り子のお姉さんに推されてトワイライトに決めた。
0282SIM無しさん (ワッチョイ 7a53-vhdx)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:28:36.34ID:ElKJD9H+0
>>275
OCN モバイル ONEパッケージのやつなら最安値ではないけど、契約せずにほっとおいたら、少し休めに買えるんじゃないの?
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:43:21.36
キャリア販売でおサイフケータイないのはゴミに等しいけど
SIMフリーだし、おサイフケータイないのも我慢できるわ
でもお前ら新しいもの好きなのに
Googlepayとか使いたくないの?
0286SIM無しさん (アウアウウー Sa47-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:54:55.68ID:3Fz3oFMYa
>>271
好きなの選べ@楽天

HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー
103,800円 (税込 112,104 円)
HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)
95,800円 (税込 103,464 円)
【スマホセット】HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー + OCN モバイル ONE【音声契約必須】
84,800円 (税込 91,584 円)
0287SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-tadi)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:19:31.72ID:9nVT0oxN0
呉波タンはグロ版にもFeliCa付けるつもりあるから!!!って言ってるのね

付けてくれるなら嬉しいけどなぁ
0288SIM無しさん (ワッチョイ 9a25-Gcmv)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:21:03.10ID:ZkW0jJR40
>>236
猛烈に亀でスマソ
家電屋で格安スマホコーナーだけは仕入れの体制が違うから値下げはできなくて実際社員割すら効かない
0289SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-tadi)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:22:05.11ID:9nVT0oxN0
>>276
同意してるよー
Googleも同じようなの同意してるけど
どっちかと言うとそっちの方が同意したくないわ、あからさまに情報利用してくるし。
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:22:30.02
>>287
つけるつもりとか、そんなのはどうでも良い
つけて販売してから議論しろ
mate 20 proはその土俵にすら上がってない

昨日からfelicaいらないってスレで騒いでた奴いたけど
HUAWEIの雇った奴か販売店だろ

おサイフケータイなしで12万とかありえんわ
保証いらない奴はみんな輸入して買うだろ
0292SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-tadi)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:30:30.03ID:9nVT0oxN0
>>284
Googlepayは新しくてもおサイフケータイはガラケー時代からのやつじゃん。
一応P20proではダウンロードしたけど
ポイントカードまとめます、なら使おうかなぁと思えたけど、もう従来のお店ごとのアプリ立ちあげるのに慣れちゃってるし

ちょっと古いけどEdyコインとか
指輪で決済とかの方がまだ興味あるな
0299SIM無しさん (ワッチョイ 2374-uAlX)
垢版 |
2018/11/29(木) 04:05:43.82ID:ZQh/cB+I0
P20シリーズではカメラが最高とproが欲しかったがdocomo専売で諦め
Mate20シリーズでは買うなら無印かXかと思ったが日本発売なし

悲しすぎる
0306SIM無しさん (ワッチョイ 9a46-wP/o)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:09:21.28ID:X0bvCCuc0
s9+売っ払ってこれ買うか悩み中
メインはXでいくとしておサイフないならデカノッチやエッジディスプレイ好きじゃないしオナマジ2でもいいかなとか思ったり
今日実機見て判断かな
0307SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-73oZ)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:15:01.78ID:f0NX8OldM
SIM2スロどうしようかな
シングルSIMにしてNMカード入れたいと思ってるんだけど、ヨドバシとかでNMカードの取り扱い無いの?
だとしたら128Gで我慢するけど
0310SIM無しさん (ブーイモ MM26-O9m/)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:51:02.29ID:oiJnuayPM
freebudsが発売になりゃちょうどいいけどな。
グロ版20proと同時にaliでfreebudsを1万ちょいで買ったけどすごく使える
0312SIM無しさん (ワッチョイ 0ef1-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:08:39.23ID:6X7wRLaG0
>>309
huawei製品にしか使えない商品券ってどこ情報?
公式にはオフィシャルアクセサリーを手に入れるチャンスとは書いてあるけど
それ以外何も情報なくない?
0313SIM無しさん (ワッチョイ b398-3YNU)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:09:18.35ID:m/uGTBwd0
カメラがP20Proと比べてMate20Proは白とびするし、iPhoneXSMaxよりカメラ性能が低いってのをどっかのサイトで見たけどマジ?

今P20Pro持ってるがMate20Proに機種変更しようと思ったけど性能が落ちるなら変えるか迷う
確かに海外では既に販売されてるのにDXOにもまだスコアが出てないし
0317SIM無しさん (ワッチョイ e387-8730)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:16:08.95ID:QESpRB7O0
>>315
スマンヌ
これ、ガセらしい。
0324SIM無しさん (ワッチョイ db56-btIw)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:36:07.51ID:kqBESVP/0
p20proでいいや思ったが魔改造されたゴミを65000で買うか、グローバル版を85000で買うか悩んだ

グローバル版を選びかけたが、実質+10000円ちょっと足せばmate20pro買えるからmate 20proにしたわ
0327SIM無しさん (ササクッテロル Sp3b-cDHg)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:44:39.83ID:V5AzeZaep
>>276
こういうのってGoogleとかAppleとかはやってないの?
たまにGoogleの情報収集がとかって記事見たりするけど
ことさらHUAWEIをあげつらうほどHUAWEIの利用規約がおかしいのか??
0329SIM無しさん (ブーイモ MMff-73oZ)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:48:37.20ID:Tzcf/cA+M
>>311
おお、予約開始してるやん

と思ったらリーダー込みで22000円w

ファーーーーーーーーーwwwwwww
ウェーーーーーーーーイwwwwwww
0331SIM無しさん (ブーイモ MMff-73oZ)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:52:40.38ID:Tzcf/cA+M
もういいわ
DSDVでナノメモリーカード無しで頑張る
しかし、YouTube Premium入ってから急速に動画の容量食うようになったから出来ればナノメモリー入れたかった
0336SIM無しさん (スッップ Sdba-dWpr)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:54:57.24ID:Y9s7DWAnd
カメラ結局P20proより良いのだろうか?
また商品券ってイラスト見るとJCBに見えるけど
0337SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-mV4E)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:56:28.21ID:pnHi2yRW0
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/QuKrlHo.jpg
http://imgur.com/586icqI.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/P5BHLDt.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典https://goo.gl/aukEZh.info
0338SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-mV4E)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:56:49.67ID:pnHi2yRW0
↑ Original URLをタップすればいけます

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0339SIM無しさん (ブーイモ MMff-Lx/r)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:59:24.48ID:KFQJHTknM
ギャラクシーかxz3欲しかったけど
MVNOだから買えなくてずっとやきもきしてだんだが
実際触ってみた人どんな感じ?満足度高そう?
0341SIM無しさん (ワッチョイ 47f4-MzsG)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:23:19.42ID:Y6temNU80
ファーウェイの日本版スマホの利用規約に「データ収集の同意」の文言が見つかる
ttp://www.appps.jp/312614/

ファーエイ使ってる情弱おる?wwwwww
0343SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-lzSb)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:00:58.46ID:DIyEV2m20
グロ版MATE20 Pro SIM1にDMMのデータ専用、SIM2にdocomoのXiSIM(カケホ有り、データ契約なし)なんだけど、SIM2のVoLTE通話にチェックを入れてもHD表示されないんだが、何か間違ってるのかな
0348SIM無しさん (ブーイモ MMff-O9m/)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:04:00.94ID:/0yXMga2M
>>339
今までgalaxy使っててoppo find xも悩んだけど画面のサイズの割に解像度が気になって結局mate20 pro買ってみたけどかなり満足してるよ。

持った印象はgalaxyと似た感じ。
ソフトウェアも特に気にならないし、虹彩認証とかと違って日光下、暗闇問わず顔認証も失敗なし。
画面内指紋はちょいちょい認証率が良くないけど失敗して画面つくと顔で解除されてるから特に問題にならないかな。

カメラは強烈な色付けが気にならなければ綺麗だしズームより広角は便利なのでありかと。
0349SIM無しさん (JP 0H06-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:21:47.11ID:xccRhvZtH
Huawei Mate20Pro ついに日本発売!! 一ヶ月使用した上で圧倒的におすすめする理由、これは人生を加速するガジェット
https://youtu.be/Qs0rou52Fpw
0353SIM無しさん (ワッチョイ b69c-n8zq)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:40:31.18ID:oJnuA2qx0
商品券、↓ここにはQUOカードって書いてある。
SBの場合なのかな。

http://s-max.jp/archives/1760487.html
0354SIM無しさん (ワッチョイ a73e-80vC)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:45:38.99ID:1haIpt160
>>346
コスパはともかく3キャリア対応DSDV(auは後日対応だけど)なので
P20Lite売って買い換えようかなとも思ってる
もーちょい安くなってくれると嬉しい
0356名無し募集中。。。 (オッペケ Sr3b-2QQF)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:48:14.02ID:AYedc4WVr
p30proは
Felicaが載るみたいだし
光学10倍ズームだし
p30proを来年の6月ごろ買うわ

キャッシレス時代になるし
消費税ポイント還元祭あるから
Felicaないと後悔しそう
0358SIM無しさん (オッペケ Sr3b-2QQF)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:54:15.37ID:AYedc4WVr
ヤフーショップにてpaypay払いで大量購入
これをヤフオクで転売すると大儲けできますか?
0364SIM無しさん (ワッチョイ 7674-NpJ6)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:13:03.17ID:znRSGO+B0
Twitter見る限りは普通にJCBとかの商品券っぽいね
0365SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-70MZ)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:13:20.12ID:KpPtBilP0
このスレp20もちからの質問が多いな
回答してあげよう

@既にp20持ってる人
p20をつかっておきなさい

Aどっちももってないけどp20のほうが安いから迷ってる人
mate20proにしておきなさい (海外行く予定あるならmate20X)
カメラはそんなに変わらないかもだけど画面サイズがでかいし、
超爆速充電がmate20proにはある
0366SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-kZBK)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:14:12.25ID:jj0VcL4E0
商品券もらうのにファーウェイIDの入力いるらしいけどお前らそういうのはもう登録してるの?
アップルとかGoogleのアカウントみたいなやつかな?(´・ω・`)
0367SIM無しさん (ワッチョイ 7674-NpJ6)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:14:17.96ID:znRSGO+B0
爆速充電って専用の充電器別途に購入しなきゃなんだっけ
いくらするんだろ
0369SIM無しさん (ベーイモ MM06-+5zm)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:19:19.75ID:e2DT7s7SM
Yahoo!のgooで29日はプレ肉キャンペーンでプラス2745ポイントだったのでポチったわ。
合計で8000ポイントちょいだった。
0372SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y2K5)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:33:04.10ID:jWmu8ouRr
これ商品券ってソフトバンクで購入した場合も貰えんの?
ソフバのオンラインショップで予約して機種変するつもりだけど
0374SIM無しさん (ブーイモ MM26-wP/o)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:02:29.08ID:CLAItQTEM
>>370
断言しちゃっていいのかw
SoftBankの商品説明見れば40w充電の記述あって別のところに同梱ACアダプタだと充電時間何分の記述はあるけどまだ予約も始まってないじゃん
p20pでdocomo版に付属してなかったことからSoftBank版でついてくるかどうかを聞いてるんじゃないの?
0375SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-kUy4)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:04:21.16ID:PJNzOiL3M
純正のクリアケース買いたいんだけど、国内は取り扱いあるのかな?huaweiショップで買えたらいいな
0378SIM無しさん (ワッチョイ a73e-D5xk)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:03:32.19ID:j2QvSxGD0
時間無かったからちょっとしか触ってこなかったけど細いから握りやすくていいね。galaxy使ってるからエッジも気にならなかった。
0379SIM無しさん (ワッチョイ 9aee-yO0p)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:05:31.95ID:eXWOl0MG0
mate20proの動画撮影機能って基本的にはP20proと同じって考えていいのかな?スーパースローモーション撮影ってついてる?
0381SIM無しさん (ワッチョイ 7674-NpJ6)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:15:26.59ID:znRSGO+B0
お、確かに付属品に充電器って書いてあるね
急速充電器だと信じたいw
あとタイプCのケーブルもなんでもいいってわけじゃないよなあ
0384SIM無しさん (ワッチョイ 7674-NpJ6)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:24:07.16ID:znRSGO+B0
>>383
大丈夫そうだね!情報さんくす

あー明日の引き取りが楽しみ過ぎる
楽しみ過ぎてケースもフィルムはもちろん
ホーム画面用の画像までもう用意しちゃったわww
0390SIM無しさん (ワッチョイ 7667-85Co)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:54:48.99ID:7giCVQR80
今持ってる人、ボイスレコーダーはついてると思うけど、集音能力って高いですか?
会議などで録音することができるレベルの集音録音能力ですか?
0394SIM無しさん (スププ Sdba-vhdx)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:36:11.16ID:pCr6LUYcd
ヤフーや楽天のgooで買った人は端末の保証(落下など)はどうしてるの?交換保証とか安いけどないんでしょ?
0401SIM無しさん (ラクッペ MMcb-Ik+8)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:03:34.39ID:ftDBkp9LM
softbank公式で外部メモリーとして記載あるのにSim入れて、はい他は使えませんってなったらどんだけ狂ってるんだか
0404SIM無しさん (スップ Sd5a-Dx6J)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:06:36.14ID:03cvxatrd
商品券ビックカメラの店頭POPだとビックカメラで使える商品券と書かれてたから汎用的なモノっぽいな
0407SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-YyYd)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:15:25.42ID:GLRTZKC50
デュアルSIM仕様はSIMトレーの表面にSIM、裏面にSIMもしくはNMカード
シングルSIM仕様はSIMトレーの表面にSIM、裏面はNMカードのみって仕様じゃなかったか
0409SIM無しさん (ワッチョイ b363-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:47:34.08ID:5nz/F/h70
ソフバンのやつは、SIM2にNMカードは使えるけど、他のSIMが有効にならないだけで、SIM2自体がなくなったわけじゃないよ。
0410SIM無しさん (ベーイモ MM06-+5zm)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:48:32.04ID:2vzY+QQNM
保険価格が出てないっぽいけどいくらくらいになるんかな?
P20PROも載って無いけどキャリア保証だけだから?
90日以内は保険有無に関わらず画面割れ無償対応してくれるみたいだけどこれとか自然故障で保障期間内だと通常修理になるんだよね?
0413SIM無しさん (アウアウウー Sa47-0UVn)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:56:28.22ID:sY8a9H30a
修理代がiPhoneみたく高くないならば、保険無しでも良いかなぁ。
中華の高級端末を喜んで買うほど、日本が没落するとは予想していなかったけど、
サブ端末は半島製に引き続き、大陸製に行くことにします。
中華民族の偉大なる復興ですね。
0414SIM無しさん (ワッチョイ a767-uAlX)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:01:00.11ID:Pi9lj2Ne0
注文しました。日本でです。
センサーサイズいくつでしたっけ?
メインの広角が1/1.7なのは知っているのですがm(_ _)m
0417SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-r3MB)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:03:53.00ID:fWvs5b+00
mate10pro買ったとき、抽選キャンペーンに当選して商品券1万円もらったときは
三菱UFJのギフトカードだったような。もしくはJCBギフトだったかも
0418SIM無しさん (スッップ Sdba-99gg)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:07:03.40ID:Pc6xM6Eod
>>389
どこかのレビューに貼ってないと書いてたから前スレで出てたレジンのヤツをポチッた。
0422SIM無しさん (ワントンキン MM8a-YyYd)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:14:49.60ID:B7Pb4cV7M
>>383
公式サイトだと急速充電は付属のアダプターでないと駄目って書いてある。
Mate10proもそうだったが、付属のACアダプターとケーブルが必要だと思う。

P9は別売りのアダプター買わないとFCP充電対応しないクソッタレだったが………。
0428SIM無しさん (スップ Sd5a-Dx6J)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:33:15.74ID:03cvxatrd
>>313
モノクロ側がなくなった影響とかハードウェア的なもんじゃなくAEの制御が変わって明暗差の激しい場所だと明るく撮れるようなチューニングになってるだけみたい。

だからそういう環境でP20Proと撮り比べれば相対的に白飛びしやすいけど露出補正をマイナスに振って撮れば似た感じになる。
iPhoneより劣るというのは無いな

夜景モードの処理はPixel3の方が良いけど
0438SIM無しさん (スップ Sd5a-Dx6J)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:03:54.23ID:03cvxatrd
細かいファイルを一気に読み書きしたりとかのランダムアクセスの体感だとNMカードはSandiskのUltraよりは確実に速くてExtreme Pro並
これが独自規格の独占カードだと言う事を考慮すれば値段はこんなもんかな。

スパタレとかトラとかハイディスクの安物と比べて高いとか言うのはナンセンス
0440SIM無しさん (ワッチョイ 232b-O9m/)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:08:47.62ID:i4xy0xTj0
フィルムは貼られてないよ
こんなエッジきついの普通のフィルムじゃ無理だし
レジンで固めるやつ以外は使わない方がいい
0442SIM無しさん (SG 0H9f-nWk3)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:09:44.42ID:TxPGjWkMH
ゴリラガラスにしてくれよ
0445SIM無しさん (スップ Sd5a-Dx6J)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:15:19.60ID:03cvxatrd
>>439
スマホ本体もう一台買うかカードリーダーを買おう
カードリーダーはコンパクトだしmicroSDにも対応してるから一台あったほうがいい
0454SIM無しさん (アウアウウー Sa47-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:38:47.73ID:KkeGDNGMa
>>447
端子はあっても中でつながって無ければ使えない
原始的な方法だけにコストもかからん
昔仕事で似たような手で製品差別化してた
0458SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-YyYd)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:54:01.68ID:GLRTZKC50
ヨドバシで予約した分がもう発送されてるから無事に明日には届きそう
田舎もんでも発売日に手に入るのはありがてえ…
0461SIM無しさん (ワッチョイ 5f63-W2kk)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:26:11.73ID:f/TthJnn0
256GBのメモリーカードが手に入りそうも無いから買えん
困ったな‥
輸入版て日本じゃ保証してくれないよね?
0462SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-2QQF)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:27:06.90ID:s1YVSx4t0
ワイモバイルユーザーなんだが
12/4からのキャンペーンで
Paypay で支払うと1/10の確率で
全額バックされるらしい
Mate20proを宝くじpaypay払いしてもいいですか?
0467SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-2QQF)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:44:26.82ID:s1YVSx4t0
EDIONはもうつかえるみたいだぞ
MATE20Pro10万をpaypay払いで
20%還元+全額バック=12万
ありゃスマホに2万付いてきたそww
0470SIM無しさん (ワンミングク MM8a-lAtR)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:56:38.94ID:M3yb++qcM
>>240
日本のスマホで当たり前だった機能や執拗にバックグラウンドキルされるのが気にならないか静止画に拘りがあるならオススメ
それが無理ならXZ4待った方が良さげ
0472SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-eYXE)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:00:07.14ID:YSB6aRYa0
Pro触ってきたけどエッジ
めちゃめちゃキツイぞ。あれはやりすぎ
実機絶対見てから買え

これ絶対こんなはずじゃなかった!ってなるやついるわ
0476SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:05:58.53ID:KmbG+Zu50
>>472
梅ヨドのファーウェイブースでpro触ってきたけど端っこ確かに見にくかったなぁ
まあカメラ重視なので買うけど
ソフバンでブラックを月月割で購入予定
0477SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:07:40.72ID:s1YVSx4t0
みんなでpaypay宝くじ引こうぜ!
0478SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-eYXE)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:07:48.37ID:76nPmUvJ0
とりあえず、秋淀にはホットモック2色あった

マクロ撮影ためしてみて てことらしく
シルバニアファミリーの家みたいな小さいフィギュア置いてた
0480SIM無しさん (アウアウウー Sa47-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:29:12.74ID:KkeGDNGMa
キャンペーンでは、PayPayで支払いをすると、支払額の20%がPayPayの残高として還元(月最大25万円までの支払いに適用)される。
また、40回に1回の確率で支払額の全額が還元(月最大10万円まで)されるキャンペーンも実施。
さらに、Yahoo!プレミアム会員は確率が20回に1回、ソフトバンクとワイモバイルユーザーは確率が10回に1回になるという。
0482SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:32:35.27ID:s1YVSx4t0
ワイモバユーザーの俺得キャンペーン
0483SIM無しさん (ワッチョイ a73e-D5xk)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:58:52.03ID:j2QvSxGD0
ビックのレジで「paypay払い」と言ったら店員に「は?」という反応されたというのを数日前に見かけたんだよね。4日から対応だと良いのだけど
0484SIM無しさん (スププ Sdba-/rN/)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:19:17.37ID:3ZS4wQc6d
>>483
地方都市どこにでもあるビックの田舎店員に何を求めてもダメだよ
ヨドバシ秋葉の売り場の人間は商品知識豊富なんだがほかは基礎からして怪しい
0487SIM無しさん (SG 0H9f-nWk3)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:57:50.02ID:TxPGjWkMH
ガラスフィルムは貼れないし見難いし蛍光灯が映り込むし
曲面ディスプレイは使い勝手が落ちる要素が多い
0489SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:01:09.83ID:heKdrVpH0
mate20pポチった

予約した後冷静に考えたら内蔵指紋あるしone plus6tでよくね?って思ったけど
もう知らん
45wの高速充電とディスプレイが綺麗な事 s7のsdm820から変化に期待汁

カメラはインキャだからあんま使わないけどあるに越した事ないしな
0490SIM無しさん (ワッチョイ 368c-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:10:15.88ID:Ma4L66nx0
ポチりたいけど11万
俺が買ったらバッテリー交換でもして5年は使うが
P20proから交換するつもりのヤツとかスゲーな てか何したいねん
0491SIM無しさん (ワッチョイ 1353-C97y)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:19:39.26ID:5nCYc2v60
30日は楽天が安いな。
昨日バルセロナ勝ったし、0の日だし、今日だけ全ショップ2倍だから、
アプリで買えばポイント10倍以上になる。

ただ、今日見てきた限りやっぱり縦長なのとエッジが気になるね。
0492SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:20:09.26ID:heKdrVpH0
スマホ自体あんま進化してないからな
15万程度なら軽く出すが全然魅力的じゃないんだよ
もっと購買欲出させろよ
s7が防水の癖に風呂につけたらぶっ壊れたから仕方なく買い換えるけど

こいつは潰れるかシンギュラリティ来るまで使うわ
0495SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:32:33.70ID:dx3lsFuw0
エメラルドグリーンが出てないのショックすぎる・・・
並行輸入版だと気持ち高いけど・・・
でも安く楽天モバイルでミッドナイトブルーにするのもな〜
0497SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:38:07.95ID:heKdrVpH0
>>493
ほんとは毎年最新機種を楽しみたいんだお…
でも手取り12万8000円しかないから…
ケチに成らざるを得ないっていうwww
0501SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:18:24.66ID:nq2Q2c8v0
paypayにさっそく5000円チャージしたら
2000ポイントくれたわ
すげーな おい
0502SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-tadi)
垢版 |
2018/11/30(金) 02:28:33.01ID:NpkI1fIg0
スペック厨(ヒトバシラーはやらない)なら
最新機種は人柱が機能と価格を安定させてから購入→翌年売って差額24000円くらいでまた機能と価格が安定したハイスペ機購入で、
実はキャリアで月2000円分割してるのと大差ないシステム
0508SIM無しさん (ワッチョイ b787-+5zm)
垢版 |
2018/11/30(金) 07:28:10.11ID:pWmBKPnX0
PayPay待ちって実店舗でしか使えないんなら俺には無縁だな。
実際に使うのが不便そうだしなによりこんなサービスに囲いこまれたくない。
口座からの残高チャージやボーナス付与が同じ2年有効ってのも引っかかる。
ボーナスポイントならまだしも電子マネー部分で有効期限って謎(笑)
商店街で採用ってあるから増税特需で小規模店舗の決済ポイント還元システム構築の需要狙いとかか?
抽選でタダも高額になるほど当たりづらいアルゴリズムだと思う。
昔ビックも似たような無料サービスやってたような気がするけど実際どうだったんだろ?
まあ、100億あげちゃうって言っても現金貰える訳じゃないし次全額ボーナスポイントで払うよりか支払いの足しにするだけが大半だろうからどう転んでもPayPayが儲かる仕組みだよなぁ。
0512SIM無しさん (ササクッテロラ Sp3b-/hCl)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:28:46.54ID:Tv+sO8WFp
liteが気になるがどうなんだろう?
0516SIM無しさん (ワッチョイ 7674-NpJ6)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:17:00.82ID:qfzBD5IV0
ヨドバシから電話来た
ゲットしたものはおらんのか
早くいじり倒したい…
あと緑ディスプレイのチェックもしないとな
0519SIM無しさん (ワッチョイ 232b-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:37:25.15ID:Tqa1A3830
なんかうまいこと宣伝に乗せられてる気がしないでもないけどpaypay入れてみたわ
mate20proもうあるから別用途だけど
今後現金化もできたりするとか言ってるし、ちゃんと普及すればカードチャージで使えるサービスの中で一番お得かもなこれ
0523SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-YyYd)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:04:11.77ID:tClpZg1Z0
Mate20proの安心保証更新されてるね
2年で13200円(税抜)
3年で21800円(税抜)

Mate10proに比べて思った以上に値上げしてて迷うわ…
0526SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-YyYd)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:17:12.56ID:tClpZg1Z0
NMカードヨドバシで128GB+リーダー22680円たけー!て言われてたけど
公式価格128GB21000円、リーダー3880円の税別で税込にしたら27000円近くすんぞ
1万円ギフト券でオプション買おうとかいって128GB載せといて全然買えねえじゃん
0532SIM無しさん (ワッチョイ 8a53-eSJK)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:34:33.39ID:mdcO6Eq20
昨日発送手続き完了の知らせ来てたな、今は輸送中だ
でも今日は受け取れないから明日の午前中の受け取りなんだ
0539SIM無しさん (ワッチョイ 236c-FjB7)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:52:16.32ID:993H5PvT0
>>535
金持ちじゃなくただのガジェオタだと思う
一世代前やらの端末売却して買ってるから半分くらいの資金で足りるんじゃないかな
0541SIM無しさん (スプッッ Sd5a-O8CY)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:19:16.38ID:tPN1B+0id
ヨドで見てきたけど細長すぎない?
何かS9+を縦に伸ばした感じ。
スペックは申し分ないけどP20 PROの時みたいにデザインにわくわく感がないから買うのやめた…
0548SIM無しさん (エムゾネ FFba-eYXE)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:41:11.28ID:O5wQ3tYeF
P20Proのときみたいに惹かれないな

デザイン、細長すぎ、エッジ ほんとに
12マン出す価値あるかってところよ
まあ俺の金じゃないからどうでもいいんだけもさ
0549SIM無しさん (ワッチョイ 9aee-yO0p)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:43:57.07ID:L76fXP/20
>>526
おま国価格ってレベルじゃねーぞな。本国Huaweiの128GのNMカードの公式発表価格が399元(今のレートだと6517円)だから、3倍以上すんぞこれ

素直に個人輸入しとくわ
0557SIM無しさん (オッペケ Sr3b-2QQF)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:58:57.47ID:8gvoehDWr
Paypayはヤフオク、ヤフーショッピングても使えるようになるみたい
0562SIM無しさん (ブーイモ MM26-wP/o)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:07:43.51ID:qBSLdMA5M
>>559
Xで256使ってるけどすでに98GB埋まってるから買うなら256なんだよね
2枚買っておけばよかったんだけど国内版がこんなに高くなるとは思ってなかった
0565SIM無しさん (ワッチョイ b625-g2um)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:30.00ID:6eE2iFRj0
さっき買ってきたんですがおすすめのフィルムはどれでしょうか?
0567SIM無しさん (ガックシ 06b6-6n2Z)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:24:58.79ID:DmjEjJy/6
>>560
P20ProとMate20Proの主要な違い
モノクロが消えて超広角レンズが追加された
動画撮影性能が上がった(とはいえ最新のiPhone未満)
チップの性能が劇的に上がった(ゲームやらないならそこまで恩恵なし)
ワイヤレス充電がついた
元々速かった急速充電がさらに速くなった
指紋認証が画面内になった
3D顔認証がついた(ことによってノッチが広くなった)
ディスプレイの解像度がFHD+からWQHD+になった
エッジスクリーン採用でベゼルレスがより極まった

この辺の違いに対してうーんそれどうでもよくね?と感じるなら安くなってるP20Proで幸せになれる 静止画撮影はあれでほぼ完成されてるし
0569SIM無しさん (アウアウウー Sa47-0UVn)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:27:14.04ID:XTrBWy2Va
中国で店頭実機みたら、液晶のMate20の方が、
有機ELのMate20 Proより画面輝度が高かった。

炎天下では液晶の方が見やすいだろうね。
0570SIM無しさん (スププ Sdba-vhdx)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:29:45.58ID:HAV+O5YJd
>>567
ご教示ありがと。
動画も変わったんだ。
動画は手振れの強化?画質改善?

動画はサンプルあんまりなくて見てないや、知ってたら教えて。

ゲームはやらないんで恩恵なしかな。
0571SIM無しさん (ガックシ 06b6-6n2Z)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:33:26.46ID:DmjEjJy/6
>>570
YouTubeで検索すれば色々出てくるけど簡単に言えば4Kや60pでもでもちゃんと手ブレ補正がつくようになった (4K60はそもそも撮れない)
画質もそこそこいいけどなんか補正で画面が歪むことがあったり夜間だと所謂コンニャク状態になりやすかったり AFが怪しい場面があったり 動画を主目的にするにはまだ貧弱だけど前より使いものになるようにはなってる
0573SIM無しさん (ワッチョイ b625-g2um)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:37:48.79ID:6eE2iFRj0
>>572
指紋べたべたになったりしないんですか?
0579SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-eYXE)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:52:16.82ID:KMJF0sbS0
ファーウェイスマートフォンの日頃のご利用に感謝し、また、これからもずっとご利用いただくために、バッテリーの交換キャンペーンを実施します。
通常の交換料金の半額で、お使いのスマートフォンのバッテリーを新品に交換いたします!この機会にぜひご利用ください。

対象機種
P9
P9 lite
P10
P10 lite
P10 Plus
Mate9
Mate10 lite
nova lite
nova lite2
honor8
honor9
※通信事業者モデル(一部 MVNO 事業者モデル)は対象外です。

価格
3,500円/台(通常価格7,000円)

申込方法
直接店舗でお申し込みいただく方法と、郵送でお申し込みいただく方法があります。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
0580SIM無しさん (スッップ Sdba-99gg)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:56:20.59ID:6PvTjf1+d
>>565
レジンで固まるやつだろうか。
Amazonで買ったフィルムが先に届いてるようだから貼ってみてからまた来るわ。
0584SIM無しさん (ブーイモ MM67-AHqp)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:13:38.47ID:GxhN3+yCM
これ家電で買ったら
paypay20%商品券1万家電ポイント10%の
120000-24000-10000-12000 =86000辺りで買える可能性ある?
0586SIM無しさん (ササクッテロラ Sp3b-/hCl)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:29:41.27ID:Tv+sO8WFp
みんなそれを狙って全裸待機じゃないの?
0590SIM無しさん (アウアウエー Sa52-uAlX)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:42:30.47ID:ShnQIo05a
>>588
Mate9対比で縦長で横幅小さくなって持ちやすい感じしたけど、web画面で横幅が気になるしエッジスクリーンがどうもダメでした。
他はサクサクでカメラも綺麗だったから、20Xにして良かったと。
0595SIM無しさん (ワッチョイ 9a96-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:20:37.00ID:W9rMDdfq0
一ヶ月使ってみて、指紋認証は一度目に軽くタップしてその後押し付けるようにタップするダブルタップが成功しやすいと思う
0597SIM無しさん (ワッチョイ 539c-RT/l)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:25:48.75ID:xA71suEh0
>>276
>「スマホの全てのデータを持っていかれるような項目があるのですが、これ英語(米国版)だと、その項目がなくなります。」

なくなってないし普通にあると思うんだが
"Huawei and its affiliates/licensors may collect data from your device for analysis"って所が丁度赤線で囲まれてる所じゃないのか?

自身の読解力を棚に上げてサポートに突っ掛かってる様じゃ無視されても文句言えないわな
0600SIM無しさん (ワッチョイ e387-+xyA)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:33:37.59ID:j/J+Hz970
>>584
paypayは還元の上限2万じゃなかった?4千円だけ。
0602SIM無しさん (ワッチョイ 7667-85Co)
垢版 |
2018/11/30(金) 15:42:47.74ID:wFop2niz0
えーっと、ヤマダ電機で15%ポイント付いて、ペイペイで20%、1万家電ポイント10%でついでにイオンポイントためて

あれ?
0607SIM無しさん (アウアウクー MM7b-qGJt)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:05:52.85ID:rJtRvFLZM
予約してあるので今日仕事帰りに取りに行くけど、HUAWEIの保証を2年にするか3年にするか考えどこだな、、、
まぁ2年でいいか。そのくらい使ったらまた買い替えたくなるやろ。
0610SIM無しさん (スップ Sdba-W2kk)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:20:50.27ID:F3rgSia0d
指紋認証が遅いって書き込み気になるね
これが目当てで買いたいんだよね〜
galaxyみたいに画面押し込む位の時間で認証が終わるなら良いな〜
0611SIM無しさん (ブーイモ MMff-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:22:53.97ID:dJpKr4ZDM
Android9のジェスチャーナビゲーションひでぇw
Huaweiのせいなのかは分からんが、iPhoneの足元にも及んでない
カクカクや
恥ずかしくて使いたくないなこれ
0612SIM無しさん (ワッチョイ 2b2a-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:23:11.27ID:R0aQg1WP0
教えてえろいひと。
公式HPの製品紹介、何故かMate20Proだけ中華フォントなんだけど。

huawei.comは当然英語で書いてあるんだけど、これも何故かMate20Pro(と無印Xは違う)だけ
翻訳すると中華フォントになっちゃうんです。なんでなんでしょうね。
0613SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:40:35.81ID:SOP1FUgQM
エッジがあるメリットとして、Android9のジェスチャーナビゲーションの戻る操作が若干やりやすい?
Huaweiのやつ、ここまで考えて…
0615SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-eYXE)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:49:25.92ID:KMJF0sbS0
禿はペイペイに本気でいくみたいな

「PayPay」がオンライン決済に対応! 2月以降、「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」「LOHACO」で順次導入予定

〜 さらに4月からヤフー関連サービスで付与している“期間固定Tポイント”を、
実店舗でも使用できる電子マネー“PayPay”に変更 〜
PayPay株式会社が提供するスマホ決済サービス「PayPay」は、2019年2月にオンライン決済に対応し、
これに伴い、ヤフー株式会社の運営する「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」では2019年2月から、また、アスクル株式会社の運営する「LOHACO」では2019年4月から、「PayPay」を決済手段の一つとして導入する予定です(※1)。
「PayPay」はこれまで、バーコードやQRコードを使った実店舗での決済サービスを提供してきましたが、eコマースなどインターネット上のサービスでも利用できるようになります。

また、2019年4月から、「Yahoo!ショッピング」「ヤフオク!」「LOHACO」「Yahoo! JAPANカード」の4サービスのキャンペーン等で付与している期間固定Tポイント(※1、2、3)を電子マネー“PayPay”(※4)の付与に変更します。
“PayPay”は、「PayPay」を導入している実店舗(※5)とインターネット上のサービスの両方で使用できます。なお、ヤフーの各種サービスで付与している通常のTポイントは、2019年4月以降も継続します。

https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2018/11/30b/
0616SIM無しさん (アウアウウー Sa47-I5z+)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:55:16.44ID:ExZW3uM8a
>>611
これはAndroid9のジェスチャー操作じゃなくめHUAWEI独自のジェスチャー操作だぞ
0619SIM無しさん (アウアウウー Sa47-I5z+)
垢版 |
2018/11/30(金) 16:59:05.60ID:ExZW3uM8a
>>618
だからAndroid9のジェスチャーナビゲーションとは別物だぞ
0626SIM無しさん (ワッチョイ 0e63-syyH)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:29:03.02ID:kh14d7no0
Yahooショッピングのヤマダでも使えるようになるらしいぞ
つまりYahoo独自の倍々キャンペーンと組み合わせれば更に安くなるわけだ・・・
これもう神祭りだろ
0629SIM無しさん (バットンキン MM4b-+5zm)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:35:18.99ID:+/4t8yj7M
今日の昼からひかりテレビで実質1万円台だとかって書いてあって一瞬早まったかなと思ったけどdポイント最大○倍とか聞いたことないぷららポイントが最大○倍だと入るオプションがどーとかもうわけわかめ。
0634SIM無しさん (ワッチョイ e387-+xyA)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:59:53.48ID:j/J+Hz970
ヤフオクで出品して、自分で落札してペイペイで決済したら儲かるんじゃね?

と思いついたけど、どーなんだろ。
0642SIM無しさん (JP 0H8a-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:28:33.53ID:tJNqa7IrH
ディスプレイ不具合はシングルSiMモデルのLG製だけ、該当するのだけ避ければいい
0644SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-uAlX)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:50:53.79ID:yKJE4Wh7M
>>579
HUAWEIもこういうサービスあったんだ
2年前、発売日に買ったmate9のバッテリーいまだに快調で替える必要性全くないけどな!

その代わり少し前、指紋認証機能が死に、ついに最近電源ボタンが死にかけてきたけどね
この辺の故障や劣化はよくあるのかな?
0646SIM無しさん (オッペケ Sr3b-2QQF)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:53:19.41ID:8gvoehDWr
ヤマダ電機でpaypay 払いだと
ヤマダポイント10-2=8%って
言われたんだけどスレで言ってる15%って
どんな方法なの?
教えてケチな人!!
0651SIM無しさん (アウアウウー Sa47-0UVn)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:34:05.08ID:XTrBWy2Va
>>617
28日の日付変わる直前に楽天で発注して、
29日の昼に注文受領メールがgooから届いて、
30日の17時過ぎに発送メールが来た。
思ったよりは早かった。

AliExpressだと、ケース届くのが遅いから、ツナギでAmazonでケース買うことにしますかね。
0652SIM無しさん (オッペケ Sr3b-+B6N)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:39:29.55ID:iFitwvP9r
実物触ったけど細い。
18x9が何故流行るか分からない。
(インチ数稼ぐためかと思うけど)

読み物に使いたいので、
私にはmate20xが幸せかな。
0653SIM無しさん (スッップ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:46:43.25ID:TEALLHY/d
Mate20Xでも横狭すぎて使いづらいからP8MAXと同じかそれ以上の横幅の機種が早く欲しいと思ってるのにそれ以下とかありえん…
0654SIM無しさん (オッペケ Sr3b-2QQF)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:52:27.44ID:8gvoehDWr
ヤマダ電機はpaypayが12/4から使えます
0656SIM無しさん (ブーイモ MMba-nbJl)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:53:29.55ID:WjGm+syWM
家電量販店でペイペイ使えるようになるのいつごろだろうな
高額なもの買われるときついから20%に間に合わせないのでは?
0660SIM無しさん (ワントンキン MM8a-C+9H)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:02:35.82ID:GuPlyvQzM
秋淀で買ったー
アメニティのイヤホン、ハイレゾ対応でわりといいやつ??
あとNMカードリーダーももらった
0662SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:06:24.95ID:heKdrVpH0
レジンのガラスフィルム買ったわ
当分本体の方来ないから人柱お願い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0664SIM無しさん (ワントンキン MM8a-C+9H)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:14.22ID:GuPlyvQzM
>>661
黒い箱??なかったなあ
イヤホンとカードリーダーと、あとなんか梱包用の袋?みたいなの貰ったよw
0666SIM無しさん (スッップ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:14:24.36ID:TEALLHY/d
>>664
そうなんだ…
今迄P10Plus、Mate10Pro、P20を秋淀で買ったけど毎回Huawei印の販促黒箱、中身は専用のセルカレンズやフラッシュ、スーパーチャージ対応のカーチャージャーとかを貰ってたから今回もあるかと思った。

ちなみにType-Cのハイレゾイヤホンは前回のP20の時に貰った。
0668SIM無しさん (ワントンキン MM8a-C+9H)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:18:25.33ID:GuPlyvQzM
>>666
せっかく得したと思ってたのになんか一転損した気分になっちゃったじゃねえかww
貰えるもんならほしかったなー

>>667
買ってないけど貰えたよ!
0669SIM無しさん (スッップ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:35:09.30ID:TEALLHY/d
>>668
いや、貰えるモン貰ってるならいいだろ!
貰えるはずのモン貰ってなかったとしたらその時悔しがろう

田舎の量販店やネット通販だとそのイヤホンやリーダーも多分くれんよ
0675SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:02:49.57ID:heKdrVpH0
非公開じゃなくてまだデータ出てないんだろ
陰謀論者みたいなこと言うなよw
0677SIM無しさん (スッップ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:06:56.21ID:TEALLHY/d
>>674
今回は画質向上じゃなくて便利さや撮影シチュエーションを広げる為の性能アップでしょ
それが超広角追加

1/1.7型程度のセンサーや換算80mm程度のズームなんてコンデジでは珍しくもなんともないけど換算16mmの超広角はかなり貴重で使える
0679SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-qGJt)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:11:29.15ID:cPttg5TV0
ヨドで購入。
まだセットアップ途中だけど、エッジがやはり慣れるまで少しかかりそう。
前はU11だったんだけど横幅スリムになって持ちやすくなった。
専用のフリップカバー、ちょっと高いけどオススメです。
顔認証も瞬時で快適。
0680SIM無しさん (ワッチョイ 176e-RT/l)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:23:16.90ID:Pa4jAioX0
>>313
単純な等倍での画質だったらiPhone XSやPixel 3が上だが、柔軟性や超暗所、マニュアルモードでの撮影は断然Mate 20 Proの方が良い
ただ正直な所、さっと出してパッと撮るんだったら最初の2機種の方が良いと思う
0694SIM無しさん (ワッチョイ 83e0-ezZ8)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:11:57.29ID:B8eDhirr0
>>689
決め手ってある?無印があったら即決なんだけどあのエッジのきつさとカードスロットの融通性から
Note9のほうに傾きつつある
もしくは今なら格段に安く上がるNova3
0697SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:18:25.69ID:tClpZg1Z0
>>692
トワイライト買ったけどミッドナイトブルーは触ってない
実機触るか、レビューサイトとかの動画見て質感想像するしかないと思う
割と質感について触れてる動画多いよ
0702SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:38:02.93ID:dx3lsFuw0
>>694
自分楽天モバイルだからnote9買うとしたら並行輸入か、キャリア白ロム。
キャリアだったらnote9買ってたと思う。
楽天の安心保証の対象としては国内版ってことらしいし、
今回発表でsimフリー版ででたからこっちにした。
あとは色々デザインだったり、AIやLicaのカメラの優秀さとかかな。最新のandroid9とか。
nova3は背面のデザインと、今持ってる腐れXperia XPとはいえ性能が劣るからヤメた
0703SIM無しさん (バッミングク MM06-leyU)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:40:15.11ID:3xJu9lvRM
ハルク現象が気になり、暫く様子見したから、乗り換えるかな。
エッジの話は気になるので、実機触
>>667
もらえると、聞いたよ。
それと、あと一点、いくつかの中から選択でもらえたはす。日比谷線側のイベントスペースでもらえるんじゃ?
自撮棒とか、バッグとか後は忘れたが、どれかもらえたはず。
0704SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C+9H)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:40:58.29ID:KQZDDqvW0
ホームアプリ、ADWランチャーにしたいんだができない…ってことないよな?
Android9わかんねえw
0714SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-73oZ)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:09:15.05ID:FQob/JyX0
2%→100%までおよそ1時間5分くらいでした
50分くらいで95%まで充電できるけど、残りの数パーセントが結構かかる
95%くらいで止めても良いと思われる
0720SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:22:06.50ID:tClpZg1Z0
てか>>523の時安心保証の金額これだったのに、今見たら2年が18900円、3年が31200円になってるんだけどなにこれ?
21800円の時に申し込んだけどなんも証拠ないし31200円(税別)で請求されんの…?
0724SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:43:20.37ID:tClpZg1Z0
>>722
確かにそれは思った
で調べるとAndroid9.0の新機能として明るさの自動調整を挙げてるサイトがいくつかあって、今までの自動調整はメーカーがスマホに設けた機能で今回はAndroid OSそのものに付いた機能だから設定の仕方が変わったんかな?って
今まで使ってきたスマホで明るさの自動調整がないスマホの方が少なかった気がするんだけどな
0725SIM無しさん (ワッチョイ 5aac-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:43:37.33ID:4NdUl1JV0
>>719
以前聞いたのは自分かもしれない

自分でもいろいろ調べてるけどmate20proでARオートモードできたって情報はまだでてないなぁ
無印やXでもARオートモードダメだった報告は見た・・・

正直、proよりXや無印狙いだったのもあるから、すっごい今更だけどARオートモードにも対応してるmate10pro買おうかと思案中
0726SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C+9H)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:36.11ID:KQZDDqvW0
うーん、顔認証とか指紋認証したら、スワイプしないでホーム画面にいったりできないのかな
0729SIM無しさん (ワッチョイ db35-fefv)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:56:43.97ID:B1zQWngF0
>>723
alinseaってやつを使った。レジンで固めるやつだけど気泡もなく綺麗にはれた。
レジン液が結構漏れるから厚めのキッチンペーパー位の紙を敷いたほうが良い。
指紋登録は貼ってからしたからか、感度も問題ないよ。
0731SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:22:59.83ID:Zoi1VAcZ0
カメラは向かって右上が普通、右下が超広角、左下が望遠のようだけど
ある程度の明るさがないと(つまり室内なんかだと)望遠時は【普通】のデジタルズームになるみたいだね
照明に向けたりするとレンズが切り替わったから日中の屋外とかだと光学ズームになるんだろうな
0733SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:26:49.51ID:eHa5xHjP0
>>710
nova3は防水防塵なくて論外だった。
まああの背面のデザインもどうしても好きになれなくて。
あの平面いけるなら今値段下がってるP20いいのでわ?
0734SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:31:22.92ID:Zoi1VAcZ0
>>732
P20proだと違うの?
望遠に関してはレンズ同じはずだからP20proも同じなのかなと思ったけど…
望遠はセンサーサイズやらF値の関係で明るさがないとシャッタースピードあげれないんだろうなあ
確か前にiPhone7でも同じ話を見たから割と望遠付きスマホだと仕方ないのかもしれない
0737SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:40:42.08ID:Zoi1VAcZ0
色々条件変えて試してみてたけど同じ部屋の明るさでも遠いもの、近いもの、Aを写すとデジタルズームだけどBだと光学ズーム、Bの後にAを写すとAも光学ズームとかなったりしたから単純に明るさだけで変えてるわけじゃないっぽい
ただ部屋をかなり暗く(パソコンのモニターで照らされるくらい)すると、明るい時には光学ズームだったものもデジタルズームのままだったから明るさの条件はやっぱりありそう

個人的には3xにした時点ではデジタルズーム、そこから明るさなり対象によって光学ズームでもいけるって判断したら光学ズームに切り替えてるのかなって思った
0742SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:03:49.20ID:Zoi1VAcZ0
プロモードで確かめると距離に関しては光学望遠時に対象が近すぎてピント合わないってなるとデジタルに切り替わるんだね
マニュアルフォーカスでピントの際を確かめてからオートにしてそこを前後させたら光学とデジタルがそれに合わせて変わってた
となると光がってのは単にピント合わないから光学に切り替える参考にならないだけで夜景でもピントが合う対象があるならちゃんと光学にも変わるのかな
初めてのスマホ望遠だからなかなかよくわかんないや何度も長文ごめん
0744SIM無しさん (ワッチョイ 5ad9-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:15:38.12ID:xmfI9Gqo0
>>705
あれ?mete20proの方は少し手ブレしてない?
後ろのボードの文字が少しブレてる
HDR合成でブレたかな?AIでの補正微妙?
あと被写界深度浅すぎるからかトマトのヘタがボケてるなぁ
0746SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C+9H)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:49:55.66ID:JkyGhupE0
>>727
>>728
遅くなっちゃったけどありがとう助かる!!
0747SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C+9H)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:00:01.72ID:JkyGhupE0
>>729
自分めっちゃめちゃ失敗したww
一応再送お願いするつもり…
0750SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:51:35.72ID:JkyGhupE0
驚いた…
サウンド/バイブ/サイレントってのはマナーモードになるわけじゃないんだなw
ゲーム起動したら普通に音出てわらた
0753SIM無しさん (アウアウエー Sa52-yO0p)
垢版 |
2018/12/01(土) 04:51:19.19ID:ULizLE6Ia
「公開してもいいが、公開すると上位機種がほぼ自社(Huawei)の端末で埋め尽くされてしまうので、今回は公開しないことにした」だっけか?
ぶっちゃけかなり苦しい言い訳だと思ったけど、まあ仕方あるまい。

Pixel 3もどうやら公開しないっぽいしな。この2機種に関してはメーカー側から公開差し止め要求があったとしか思えないわ。
0754SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-UuNc)
垢版 |
2018/12/01(土) 05:10:29.04ID:d92o3zzS0
ホームアプリのデフォルト設定を、NOVAランチャーなどに変更することは可能?
海外の書き込みで変更できないって見たから。
0757SIM無しさん (ワッチョイ 7674-NpJ6)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:46:54.04ID:fdkkNAaL0
不器用過ぎてレジンの大失敗したから俺もフィルムにしよっかな…
一応再送依頼したけど上手くいく気がしないw
マジで1000円出すからだれかやってくれww
0758SIM無しさん (ワッチョイ 8ab9-YyYd)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:48:43.79ID:abayBXhh0
触らずトワイライトにしたけど、ミッドナイトブルーの方が質感良さそうで失敗したかなーとちょっと後悔!確認せずに仕事の休憩中にポチるもんじゃないですね…
0761SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 08:59:18.95ID:Twh89DQ90
>>758
自分もそんなかんじで、自分は逆のミッドナイトブルーしましたけどね。
エメラルドグリーンと悩んでたんだけど。
トワイライト人気で楽天モバイルでは予約注文申し込み一時中止してるから、人気だからいいと思いますよ!
0763SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:19:29.61ID:xAPaqFPZ0
【機種のみ現状で一番安い購入方法】
  金  額     ¥120,830(税込) 
支払い paypay払い − 24,166pt(20%還元)
購入先 ヤマダ電機   −  9,666pt(8%還元)  
HUAWEIキャンペーン    − 10,000(商品券)
ヤフーカード(paypayチャージ)−  1,208pt(クレカポイント)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  収   支    + 75,790 円

さらにpaypayキャンペーンで全額還元に当選すると
支出   ¥120,830(税込)
paypay   24,166pt(20%還元)
paypay   120,830pt(全額還元)
ヤマダ電機  9,666pt(8%還元)  
HUAWEI   10,000(商品券)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
収  支 + 45,040 円
0764SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:22:50.39ID:vHxVo0Ru0
ワイはエメラルドグリーン一択やったけど、無いからブルーにした
トワイライトは女子中学生が持つならいいけど、とてもおっさんが持っていい色ではない
ブルーが落ち着いた色で良かった
0765SIM無しさん (ブーイモ MMba-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:25:40.78ID:TZ8yQdVRM
1日経ってエッジ画面慣れてきた。
端も真っ直ぐに見える感じ。人間ってスゴイ

ところで左上のHDアイコンの意味ってなんだろう?
解像度変えてもアイコンが変わる訳でもないし。
0766SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-uAlX)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:28:34.02ID:6kkm4IynM
>>757
そもそもフィルム要る?

「こんだけ色んな種類発売してるんだし貼った方が良いに決まってる」

みたいな思い込みしてない?
売ってる側や商品の宣伝をしている側の都合からすれば「貼った方が良いに決まってる!買ってください!」って論調になるのは当然なんだけど

自分の場合XperiaとMate9しか所有したことないけどXperiaは何も貼らずに2-3年使用しても傷なんてつかなかったし
Mate9は初めから貼ってあったから1年で剥がしたけど、剥がす前のフィルムにはそれなりに傷がついてたけど
剥がした後は傷全くついてないのよね
自分のスマホ取り扱いが丁寧なのかもしれないけど
0767SIM無しさん (ワッチョイ 8ab9-YyYd)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:30:02.85ID:abayBXhh0
>>759
もう今日届くので、遅いです!

>>761
ありがとうございます!
よく考えたらケースするので、色はそこまで気にしなくてよかったかもしれません。
0768SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:30:50.53ID:xAPaqFPZ0
違ってたww
【機種のみ現状で一番安い購入方法】
  金  額     ¥120,830(税込) 
支払い paypay払い − 24,166pt(20%還元)
購入先 ヤマダ電機   −  9,666pt(8%還元)  
HUAWEIキャンペーン    − 10,000(商品券)
ヤフーカード(paypayチャージ)−  1,208pt(Tポイント)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  収   支    + 75,790 円

さらにpaypayキャンペーンで全額還元に当選すると
支出   ¥120,830(税込)
paypay   24,166pt(20%還元)
paypay   100,000pt(全額還元-10万ptまで)
ヤマダ電機  9,666pt(8%還元)  
HUAWEI   10,000(商品券)
ヤフーカード    1,208pt(Tポイント)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
収  支 + 24122 円
0769SIM無しさん (アウアウクー MM7b-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:32:31.23ID:E0R0OieVM
この機種使うならフィルムより純正のSMART VIEW FLIP COVER使ったほうがいいわ。
1. 薄くて軽い
2.カバーの開け締めでスリープの切替可能
3, ストラップホールは無いけど端に引っ掛けて本体はめればOK
0771SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-73oZ)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:39:53.32ID:vHxVo0Ru0
フィルム貼らないと手帳型カバーを付けないといけないのがちょと不満
まだフィルム発売されてないから、フィルム貼らずに純正の手帳型カバー使ってるけど、フィルム出たらどうするか悩んでる
インディスプレイ指紋認証だから精度下がるかもと思うとフィルムいらない気もする
0777SIM無しさん (ワッチョイ 5fec-NpJ6)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:27:32.03ID:Y4lNX9kv0
千葉大学サッカーサークル
小野真弓長谷川京子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫
小野真弓小野真弓田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英寿川野孝太郎小林和成
小野真弓山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ中根智之香田友則久本進秋山道夫
朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英小野真弓熊田曜子熊田曜子
安田美沙子中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
中根智之香田友則久本進安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子安田美沙子
秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英中根智之香田友則久本進秋山道夫安田美沙子
安田美沙子安田美沙子朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴風野中大草山本英井上翔太高島信夫小泉宗一逮捕美濃部修
0778SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:35:22.02ID:Zoi1VAcZ0
昨日朝と夜とでMate20proの安心保証の金額が変わった、高くなった、て書いたけど今朝電話したら昨日の朝のは誤表記だったって言われた
ただ、誤表記があったこととその時に申し込んでて電話とかで手間をかけさせたこととか含めて今回は誤表記の方の安い金額でいいって言われてハッピー
3年で申し込んでてよかった
0780SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:52:29.11ID:xAPaqFPZ0
>>779
HUAWEIのキャンペーンは
買った店の商品券みたいだけど
申請時JCBの項目あったから
これにしちゃえばいいんじゃねw
0782SIM無しさん (ワッチョイ b3b9-leyU)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:08:40.04ID:R701sMfG0
GPSの精度はどうなの?
丸の内辺りのコンクリートジャングルとか首都高下とかでの位置情報が狂わないなら買いたいんだが
0784SIM無しさん (スッップ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:23:31.21ID:4xhAcyXAd
>>783
Huawei端末では珍しく貼ってないな
エッジのカーブがキツすぎて普通のフィルムじゃ無理だったんだろうな

docomoから出てくれてたらDomeGlassが付けられたのになー
0788SIM無しさん (ブーイモ MMff-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:40:47.69ID:TznQWO51M
Mate10proの時は最初からフィルムが貼ってあったから、サードのフィルムが出るまでそれでなんとかなったけど、今回は貼ってないんだからせめて純正のフィルムを同時発売くらいしろ
発売日に買うやつが一番の客だろ
0790SIM無しさん (JP 0H8a-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:47:17.99ID:Wr0a/iH8H
黙ってレジンのフィルム買って自分でやれよ
騒ぐほどのことでもないだろ
0791SIM無しさん (ワッチョイ 3ee0-KXsp)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:47:36.63ID:Et8CUw8Z0
>>784
そんなゴミはイラン
0792SIM無しさん (ワッチョイ 3ee0-KXsp)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:50:52.39ID:Et8CUw8Z0
エッジついてるやつはそもそもそれに沿う形の保護は無理なんだよ。
S7edgeが生まれた時からだ。

ガラス被膜を形成するとかいう車にやるガラスコート剤でも塗れよ。
0794SIM無しさん (アウアウエー Sa52-E8mZ)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:52:39.80ID:YNU89M05a
星空や暗い場所での撮影だとMate20 proとP20 proどちらが良いですか?
0795SIM無しさん (ブーイモ MMff-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:59:07.43ID:TznQWO51M
エッジスクリーンがそこまで気にならないのは、今の時代真ん中にコンテンツを持ってくるため、端に文字を表記するサイトは少ない
個人的に見にくいと思うのはこのアプリ「Chmate」が旧時代のデザインのせいか、端まで文字があるのでちょと困る
0797SIM無しさん (ブーイモ MMff-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:08:22.76ID:TznQWO51M
エッジデザインを採用してるのはGalaxy Sシリーズ、Huawei Mate20 pro、Xperia XZ3くらいか

マジで何のメリットがあるんだこのゴミ
0798SIM無しさん (スプッッ Sd5a-cOUA)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:12:07.67ID:TgDHlDZGd
この機種に元々入ってる電話帳ってグループ分け出来ますか?
0800SIM無しさん (JP 0H8a-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:14:12.78ID:Wr0a/iH8H
Samsungのエッジの技術中国流出ってニュースになってたから、そのせいなのか?
ほんといい迷惑だな…
0801SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:39:01.45ID:/+IDgwhb0
エッジじゃなくて折り畳みじゃなかったカ?
0804SIM無しさん (ワッチョイ 9aee-yO0p)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:58:25.13ID:gUc9w24Y0
>>797
そう考えると意外とエッジを採用してる会社って少ないんだな。中華メーカーのMeizuとかも採用してたような気がする。

他メーカーとの差別化を図るためにやってるんだろうけど、奇をてらう余りユーザーの利便性を落としてどうするんだっていう
0806SIM無しさん (スッップ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:00:24.38ID:4xhAcyXAd
>>803
そりゃliteを買う層はハイエンドを買う層とは違ってコスパ重視なんだから割高な発売直後に待ち望んで買いました!
なんて奴は極少数だろ。

今ならnova3やhonor9の特価購入チャンスを狙ったほうが高性能で遥かにコスパ高い
0808SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-SQzv)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:05:32.11ID:VE00rhs2M
>>778
マジかよ!羨ましいな!
楽天のポイント狙いで楽天の店舗ででるの待ってたら修正されてた。
楽天待たずに申し込んでおけばよかったなー、、、
約1万の違いは大きい
0810SIM無しさん (ワッチョイ 4770-KXsp)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:13:31.43ID:/YfQKx760
>>799
ガラスコートなんかする奴は只のバカ、には同意だ。


そこに3000払うなら13000払って
裸族でガンガン使えば良いんだよ。

2年で4回、持ち出しなしで代えられる

ガンガン裸で使って削って交換や!
0813SIM無しさん (ワッチョイ 4770-KXsp)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:16:52.54ID:/YfQKx760
SNS依存ソシャ狂いなんかはおてて綺麗にしていても

3月目にはコートが禿気味。
ポケットやらで細かく硬い粒子と戦わせればもっと早い。
0815SIM無しさん (オッペケ Sr3b-D5t+)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:20:25.32ID:qINQ/RW1r
梅田ヨドバシ行ってきた、
地下入口でタッチアンドトライでボールペンくれる。
SHOPは1階にできてて、前のFREETELの場所あたり。
0825SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:45:13.28ID:xAPaqFPZ0
ぽまえらHUAWEIキャンペーンの商品券はJCBにしたのか?
0826SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-n8zq)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:46:46.20ID:5RDY4Yhx0
トワイライト買ったけど、ミッドナイトブルーの方が良かったかなぁ。

サイドボタンで音量調整すると、音量調整パネルがいつまで経っても消えないのはなんでだろうか。
0827SIM無しさん (ブーイモ MM26-Lx/r)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:08:21.33ID:D+5bW1+sM
>>768
この端末買うだけでポイント4万もらえるのか
すげえな
0835SIM無しさん (ワッチョイ db3a-Owvq)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:26:19.87ID:LdZRKgbE0
画面比率といえばそもそもandroidの美点だった下部のハードキーがなくなったのも
使いやすいとは言えないよね。そのかわりにナビゲーションボタン領域が出来て、
結局画面を広く使える状況はほとんどなかったという。
それでも画面サイズが16:9以下だとゲームや動画鑑賞時にナビゲーションボタンが消えたりして
一定の利点はあったけど、それより画面が長細くなってきてそのメリットも消えた。
画面の下端まで画面があると拇指丘で誤タッチというのもあるし,そのせいで
画面の下端両隅には反応しないようにアプリ作れ、とかいうのも変な話。

P20proだとスリープ時でもサッと下端の指紋認証部に触れればロック解除されるけど、
画面内指紋認証だと画面が消えているとどこに触れたらいいかもわからないわけで、
左右で誤タッチしやすく見づらいエッジディスプレイともども、誰の何のための技術なのか
不明なものが一気に入ったなという印象。16mm広角レンズはいいと思うんだが。
0836SIM無しさん (スッップ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/12/01(土) 14:28:50.68ID:4xhAcyXAd
>>833
北陸とかまた範囲を広く言うな

北陸の範囲に入るか入らんか両論ではあるが北陸エリアでマニアックな中華スマホが即入ってそうなのは新潟のヨドバシやビックくらいだろ

それより西の田舎なら太平洋側に出るか新潟まで行きゃいい
0839SIM無しさん (ブーイモ MM26-uAlX)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:07:36.45ID:kbslmztUM
買った人に聞きたいんだけれど、Mate20Pro付属の40Wsupercharge対応ACアダプタを、Mate10などの20Wsuperchargeまでしか対応していない端末につなぐとどういう充電のされ方する?
0840SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:09:54.71ID:xAPaqFPZ0
ビックカメラってカード払いしてもポイント10%つくの?
0842SIM無しさん (ワッチョイ 9a96-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:16:21.29ID:Ck324/Cj0
>>804
xiaomi のmi note 2を一時持ってたけどエッジの曲がり方とかmate 20 proによく似てると思うわ
あれは少し斜めから見ると色の変化が激しいLGパネルで、嫌になってすぐに売ったけど
0844SIM無しさん (ワッチョイ 7674-NpJ6)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:39:27.70ID:fdkkNAaL0
レジンの保護フィルム?上手く貼れなかったから
再送しますよ、って言葉に甘えてお願いのメール送ったら
すぐに丁寧だけどところどころおかしな日本語で返信きて
商品もすぐに送ってくれるらしくて
なんかここまで親切なのはなんか裏があるのでは?とすら思えたわ
0845SIM無しさん (ワッチョイ 8a53-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:45:39.02ID:pcEwTsIp0
エッジは使ってみると意外と気にならないな
元々かなり否定的に見てたから、思ったほどって点で大丈夫なのかもしれない
逆に今までのエッジで慣れてる人には予想以上でキツイのかな?
誤タッチも付属のカバー付けてたら起きそうにない感じ
0847SIM無しさん (ワッチョイ 83b0-KHLu)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:51:46.58ID:N4kKzcU90
ヨドで実物見てきたけど、やはりエッジに違和感あるわ。
なぜ、エッジにしたのか…。
イケてるとか思ってんのか。
0850SIM無しさん (オッペケ Sr3b-j0pS)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:55:23.11ID:jQvrFgAur
一応、表記インチサイズの割に、手が小さくても握りやすいってのがウリのはずだけど…
俺には合わなかったからmate20xにいくわ
0854SIM無しさん (ワッチョイ 9af6-lUNt)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:03:07.41ID:yE1stTxX0
sim1にdocomoの通話のみ
sim2に楽天モバイル
なんだけど、sim1うまく使えん。
認識はしてるんだけどアンテナピクトは×になってるしsmsもこない。電話もかからない。
なんだろうかこれ
0855SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:16:27.48ID:/+IDgwhb0
mate20P買ったって言ったらどいつも
こいつも情報が〜 ベンチがー
普通iphoneだろwwとか
なんでそこまで言われなあかんねん
好きなもん買って嫌味言われるのが一番不快やわ
0856SIM無しさん (ワッチョイ 5ab8-QZDR)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:18:29.61ID:63RVHUkH0
>>855
そんなこと言うのなんてネットたけだろ
iPhone使ってるようなやつはかろうじてファーウェイはしっててもmate20proはしらんよ
0857SIM無しさん (ブーイモ MMff-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:21:31.86ID:CMWEhJ10M
流石にリアルで中国が〜みたいのは言われたことないな
しかし、Huaweiのこと知ってる人はまずいないから中国の格安スマホだよって言ってるけどiPhone XS並の価格なのよねコレ
0858SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:53.92ID:xAPaqFPZ0
値下がりするのいつ頃ですかね
paypayキャンペーンの間は下がらない?
0861SIM無しさん (ワッチョイ 4eda-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:49:37.17ID:pgvh9mCy0
カバーは付属のやついいね
ちゃんと守るところは守ってくれるし
エッジの誤爆減りそうな感じだし
デザイン阻害しないし
0863SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:04:12.12ID:vHxVo0Ru0
ヨドはヨドバシのクレカじゃないと8%に減ったはずだが
ワイはヨドバシのクレカだから逆に11%のポイントが付くけどな
0865SIM無しさん (スププ Sdba-Dx6J)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:12:59.91ID:0b9AuGBRd
>>840
付かないビックのクレカじゃないと駄目

>>863
いい加減な知識で嘘言うなそれはビック
淀はネット会員になってりゃ淀クレカじゃなくてもポイント10パー付く
ネットとIDが紐づけさえされてりゃ出すのはカードだけでイケる
0866SIM無しさん (ワッチョイ 5aac-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:13:02.70ID:R7asN0iX0
今日実機触ってみたけど、やっぱ細いね
けどmate10proも触ってみたけどそれもわりと細かったw
mate9が太すぎるんだなあw

というか、細くする理由としてやっぱりインチサイズを大きく見せたいってのがあるだろうね
mate9 5.9インチ
mate10pro 6.0インチ
mate20pro 6.3インチ
ぶっちゃけ"画面面積"一番大きいのはmate9だよね。
インチは対角線距離だから、細くすればするほど画面は小さくてもインチ数を稼ぐことができる

ガワの質感は実物触って見ると思ってたより良かった。エッジも意外と気にならないというか
多分慣れるし、慣れればエッジ良いって感じるのかも知れないと感じたよ
0869SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:18:40.89ID:vHxVo0Ru0
>>865
えっ、そうなの
いい加減な知識じゃなくて、店員からそう説明されたから間違いないよ
10年前くらいの話だけど
今は違うのかよ
0873SIM無しさん (アウアウウー Sa47-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:30:12.22ID:cvXzk+vBa
>>863は間違いではないな。

>ポイント還元率は、商品とお支払い方法によって異なります。
>店舗でお買い物の場合、原則として、現金またはデビットカードなら10%ポイント還元、クレジットカードまたはローンでのお支払いなら8%ポイント還元です(一部、商品により異なる場合がございます)。
>ヨドバシ・ドット・コム(モバイルヨドバシ)でのお買い物は、ポイント還元率はどのお支払い方法でも同じで、商品ページに表示してある還元率でポイント還元いたします。
>なお、ポイントでのお支払い額分は、ポイント還元の対象外とさせていただきます。

https://www.yodobashi.com/ec/support/faq/detail/1213342330926/index.html

後、ゴールドポイントカードの還元率も。
https://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/about/plus/index.html
0876SIM無しさん (スップ Sdba-fefv)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:39:34.75ID:0jX+KGo8d
ヨドバシ、ゴールドポイントカードのアプリ入れてればどこのクレカでも10%入るよ。
お店でラミネートされた資料があるし、実際に自分はそれで10%入ってる。
0878SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:46:12.65ID:xAPaqFPZ0
どうしてみんなpaypayキャンペーンまで待てないの?
あと3日がまんすればいいだけだぞ
0882SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:49:19.06ID:vHxVo0Ru0
でもHuawei payってローンチのニュースから一切続報無い感じだし、あんまり進んでないのかな
QR主体で行くのかFeliCa主体で行くのかくらい公表しとけー
0884SIM無しさん (スップ Sdba-fefv)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:06:02.46ID:0jX+KGo8d
>>881
他クレカでも買い物自体に1%付くのあるからな。
それ除いたら保証とかだろうか。
0885SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:07:15.69ID:vHxVo0Ru0
しかし、画面内指紋認証する時に画面が波打つのが最高にカッコいい
アニメーションって大事だわ
林檎の手法を感じる
0886SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:08:40.58ID:xAPaqFPZ0
【予想】12/4以降のヤフオク
P20 PRO 5万円以下
0887SIM無しさん (ワッチョイ 8a53-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:09:21.43ID:pcEwTsIp0
顔認証クソ早いなw
持ち上げたら認証開始にしてると、机に置いてるのを持ち上げたら瞬間画面が開く感覚だw
0889SIM無しさん (スップ Sdba-fefv)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:13:30.88ID:0jX+KGo8d
これの前がAQUOSsenseだったから比較にもならんけどカメラ大満足だわ。動画もなびく髪の毛一本一本まで撮れてるし。まぁ、最新ハイエンドはどれも同じ程度かもしれんけど。
0890SIM無しさん (ラクペッ MMf3-0sv/)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:14:36.80ID:qPCF1804M
ヨドバシ行ってきた帰りだが色々言われてるエッジはベタベタ触ってみたところ誤爆しそうな感じはなかったな
ただ俺は日本人にしたら手が大きい方なので個人差はあるかもしれない
デザイン的に許せない人はいそうだなー
ただ何よりも広角カメラがすごかった…画質とかもまあ良いんだろうがそんな細かい話じゃなくて写り込みが全然違う
広角カメラは他のスマホと比べても大きなメリットになるんじゃなかろうか
0891SIM無しさん (ラクペッ MMf3-0sv/)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:15:21.17ID:qPCF1804M
>>888
八王子店はM2Fにあったよ…って言ってもしょうがないか
0892SIM無しさん (ワッチョイ 5fd5-tTNJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:19:06.81ID:qFqoXhdZ0
無印使ってて今気づいたけど
サイレントにしたらカメラ音も消えるんだね。

proもXも同じ仕様なんですかね?
0896SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:51:46.35ID:xAPaqFPZ0
またドコモ独占かよ
0902SIM無しさん (アウアウウー Sa47-fefv)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:15:32.65ID:oXQiweboa
クレカで10ぱー貰ったよ
0905SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-Lx/r)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:24:59.21ID:Wkh0RUzq0
>>904
トランプが騒いでるだけで
そんなもん誰も気にしてねえわ
0907SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-Dvb2)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:34:29.01ID:9KZnZq3x0
>>905
俺気にしてるけど
念の為メインにファーウェイは使ってない
0910SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:44:21.38ID:vHxVo0Ru0
荒野行動がインストールできない
正確にはインストールまで出来るけど、起動後のデータダウンロードに失敗する
0911SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:00:51.56ID:vHxVo0Ru0
データダウンロードに失敗すると言うよりはデータダウンロード完了後のアプリ起動に失敗するって感じか…?
これは荒野行動側の対応を待つしかないかも
ちなみにPUBGmobileはアプリ起動までOK
グラは最高画質(現状ではHDR)まで選択可能だが、これはMate10proと同じ
0912SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:00.23ID:Zoi1VAcZ0
荒野行動試しに入れてみたけど普通に起動するぞ
ダウンロード→初期設定→射撃場までしか試してはないけど
0913SIM無しさん (ワッチョイ fa0f-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:07:03.32ID:tGD1+bwT0
うーん、p20かってまだ封あけてないんだけど売ってmate20pro買うか迷うわ。
実質2万乗せくらいでかえそうだし
0915SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-5/4e)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:30:07.81ID:1aHWOCou0
次期ギャラクチョンと迷うやんけ
カメラはこっちのが良いけど、重さとsdカードではギャラクチョンも良いんだよなぁ
待てん
0918SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:43:09.58ID:/+IDgwhb0
スピーカー
usb cの中に入ってるって音質大丈夫なのか?
0920SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:53:30.34ID:/+IDgwhb0
4k150fpsは流石にネタだろ
記憶媒体どうすんだよ
0922SIM無しさん (ワッチョイ 0b87-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:56:03.84ID:Twh89DQ90
>>913
好きなら変えるべきなのでわ?
もうどんどん出てくるからキリがないといえばそうだけど
趣味なら行っていいとおもいますよ。
0923SIM無しさん (ワッチョイ 5f69-O9m/)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:57:13.10ID:Zoi1VAcZ0
>>917
ヨドバシ購入分の6GB/128GBモデル
体感的には通常使用では気にならないけど輝度を上げたとしても、正面以外の角度、特に斜め上や斜め下から覗き込むような角度だと緑?のような気もするし違うような気もするけどとにかく白じゃない色味になる

ただし、暗闇で輝度を下げたからといって正面では違和感はなし
輝度が下がったことによるまあ普通の色味の変化くらいに感じた
少なくとも事前情報で飛び回ってた緑液晶みたいな感じではない
0924SIM無しさん (ワッチョイ 7325-jxMU)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:59:23.72ID:RgRX3nZ70
>>920
iPhoneは既にアプリによっては400bps以上のビットレートで撮影できるんだぞ
400bpsもあれば4k150fpsの動画も十分高画質を維持して保存できる
0929SIM無しさん (ワッチョイ f6ba-5/4e)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:10:42.87ID:URXiLIWt0
ちなみにバンドとromram周辺以外で国内版と海外版の違いはシャッター音ぐらいですか?
シャッター音ありには戻れないので…
0933SIM無しさん (アウアウウー Sa47-leyU)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:28:50.71ID:kVlAy5koa
ヨドバシで実機触ってP20 Proと比較したんだけど、有機ELの質めっちゃ良くなってるな
サムスンやSONYと遜色無いわ

てか比較したらP20 Proの有機ELがすげー粗悪に見えた
単体で見れば別に気にならないレベルだけどmate 20 Proと比較するとどう見ても劣ってる
P20 Proにこの有機EL載せとけよ馬鹿Huawei
0935SIM無しさん (ワッチョイ 9a46-wP/o)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:34:56.81ID:1anh6h1T0
>>933
p20proの有機ELの方がgalaxyS9の有機ELよりもいい人間だっているんだぜ
色の変化が少ないだけで価値があった
galaxyの有機ELは5ch見るのも苦痛な酷さだったから
0936SIM無しさん (アウアウウー Sa47-leyU)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:41:21.24ID:kVlAy5koa
>>935
サムスンの有機ELを長時間見たことがないから知らんけど、そんなにキツイのか

mate20 Pro、S9、XZ3と比較したけどP20 Proだけ黄色過ぎだったわ、、
てかXZ3めちゃくちゃ綺麗で笑ったわ
0939SIM無しさん (ワッチョイ 9a46-wP/o)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:49:32.04ID:1anh6h1T0
>>936
galaxyのディスプレイ正面から見るだけなら全スマホで一番綺麗かもしれないけどね
あと今回proのエッジがいやでX使ってるけど結局proポチっちまった
0947SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:36:46.36ID:/+IDgwhb0
すまん言い方悪かった
4k150fpsで高ビートレットなら爆速でストレージ消耗するだろうってこと
512ありゃ大丈夫だろうが

4K60fpsだと1Gぐらい飛ぶんじゃないの 150だと…
0948SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:37:42.41ID:/+IDgwhb0
1分あたりな
0949SIM無しさん (ワッチョイ 0e8e-RAie)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:48:27.98ID:W6V79I/h0
goo simsellerでMate 20 Pro買ったけど
端末保証はHuaweiとグーの端末補償とどっちが良いんやろ?

●goo
期間:最大36ヶ月(メーカー保証1年含む)
修理回数:2回/年
補償金額:40,000円
月額:430円(税抜き)×2年=11,145円(税込)

●Huawei
期間:2年
2年で18,900円
3年で31,200円
修理回数:2回/年
補償金額:上限なし

gooの4万とかすぐ超えそうだけど
上限超えたら交換になるんだっけ?
超えて修理できなくなるなら
Huaweiじゃないと意味ないかな。
0952SIM無しさん (ワッチョイ 5a87-leyU)
垢版 |
2018/12/01(土) 23:51:05.09ID:1b8rlZvM0
8kならシーケンシャル書き込み90MB/sがSDカードでの最低必要速度だから最近のスマホなら余裕だね

>>947
iPhoneの4k60fps4:2:0で1分400MBくらいだから想像よりは少なくなるんじゃない
8kのほうがガッツリ食うよ
0958SIM無しさん (ワッチョイ 9bc2-cb8x)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:12:48.97ID:vZdW05i30
シャッター音だけなら別にいいが他にも糞仕様が隠れてそう
0959SIM無しさん (JP 0H26-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:23:15.61ID:/emVq73SH
アプデしたのにさっき緑画面がでた。
全部緑ではなく、帯が入る感じ
0964SIM無しさん (ワッチョイ 1a23-NIvD)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:58:57.46ID:5XY7kEGY0
p20から買い換えてみたがいろいろデグレっててざんねん
特に期待してたOLEDが残念すぎた
0966SIM無しさん (ワッチョイ 1a23-NIvD)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:00:56.94ID:5XY7kEGY0
>>963
それ不具合
変えてもらった方がいい 俺も変えてもらった
どうも画面周りがひどい
0967SIM無しさん (ワッチョイ 1a2c-yk2m)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:19:12.51ID:6PlSmdQb0
10000円cb登録フォームのHuawei idって、
前に別端末で取得したidでもいいのかな?
0970SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:40:51.17ID:DYpj3FCj0
何求めてるかによるくねる
0974SIM無しさん (ワッチョイ 1a23-9n3B)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:59:16.86ID:5XY7kEGY0
>>985

> P20無印はメイン側のセンサーが1/2.3だからモノクロ以前の問題

センサーサイズだけで画質は語れない
P20の方が明らかに上
0976SIM無しさん (ワッチョイ 83e0-ezZ8)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:04:24.37ID:PhQr8dto0
最寄りビックカメラだからMate 20 liteが年末安くなるのに期待でいいかな…
Nova3は旨みを削られてしまったし次はなさそうだし
0977SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:06:47.12ID:DYpj3FCj0
>>974
そう言うなら証拠出せよ
0979SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:20:28.78ID:DYpj3FCj0
無印p20とmate20 proのサンプル見つけられないんだが?
脳内ソースか?
0984SIM無しさん (アークセー Sx3b-B7WY)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:40:04.99ID:ePSHT2X4x
キャリアや格安無理だからオークションで95000円で買おうと思ってるんだがこれって安い?
0986SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:41:39.10ID:DYpj3FCj0
>>981
エアプ乙
まともな証拠ぐらい持ってこい雑魚
0987SIM無しさん (ワッチョイ 1a23-9n3B)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:46:33.74ID:5XY7kEGY0
>>984
やめとけ
Mate 20 pro はこのできじゃあ半年後には半額で中古に出回ってる
コスパを考えるならP20
リセール含めて性能ならxs max
0988SIM無しさん (オッペケ Sr3b-Ik+8)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:46:41.38ID:DsuSv5Yir
たまたま気になってこのスレを見に来たが、s7edgeの頃からエッジはマジでクソだと断言し続けてる俺からしたら、huaweiよお前もかと言いたくなった。

mate8proなんかは、実際は液晶表示部がエッジより内側だったから、海外の店頭で見た限りだと問題はなかったんだが。
0989SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:52:07.42ID:DYpj3FCj0
>>987
ほんとに持ってんの?
mate20 id付きでup出来なきゃただのアンチだぞ?
0991SIM無しさん (ワッチョイ 1a23-9n3B)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:52:11.16ID:5XY7kEGY0
>>986
必死だなw
P20カメラは優秀
Mate20はまだあたらしいトリプルカメラシステムだからかこなれてない
画面内指紋認証も3D顔認証もどちらも動くレベルで良くない
新しい物を詰め込みすぎたな

P20pro がいいかもな
0996SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:09:20.44ID:DYpj3FCj0
逆にmate20がいいところってなんなんだよ
p20信者さん教えてくれ
0997SIM無しさん (ワッチョイ 0e35-ud4T)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:10:10.39ID:DYpj3FCj0
すまん言いすぎたわ
率直なレスしてるだけなのに突っかかってすまん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 13時間 28分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況