X



XperiaXZ3について話そう E
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:46:28.06ID:/nWuqkDM
あのアフィブログがコインチェックの宣伝したあとあの騒動起こって笑った
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:46:23.68ID:uU7repZa
ここでの妄想アフィブログの貼り付けはタブー扱いだからな
まあ、貼ってるやつがブログ主かもしれないが
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:52:42.60ID:VcLuBpOX
5G出たらさすがに4Gなんか中古で500円くらいになるよね?
0305SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:46:52.17ID:UEFQjfur
いまのXZ3で不服ないから別にいいわ
0306SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:09:26.40ID:gtKKe6WE
ここ数日のHuawei排除の動きは、Xperiaへのボーナスステージが来たかのようだ
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:37:52.91ID:wQ8J/2I6
上尾暑の婦警さん、一緒にこれ買いに行きましょうよ
ウォークマンの代わりに欲しいんだよね
macアドレス確認したいんでしょ?
確認させてあげるから端末代は警察もちでね
一人で来るの嫌なら今もコソコソしてる大橋に
あのニット帽かぶったホームレス姿に変装させて
ついて来させればいいでしょ?
あれは見事な変装でしたよw
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:51:54.40ID:1CVqNi/w
■人気オプション最大2ヶ月無料!
http://imgur.com/nhxcViB.jpg
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料!

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/72qtHoK.jpg
http://imgur.com/CDwxBTU.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/jMEM25Q.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:52:09.63ID:1CVqNi/w
↑ Original URLをタップすればいけます

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:42:45.33ID:fSyetAJd
SIMフリーのXperiaが出ればなー
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:21.32ID:MMfhCqUf
替えたけどこれメイト使いにくいな
サイドバー認識されなさすぎ…
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 03:12:24.67ID:y4dhM8lg
>>312
それ俺もずっと思ってたわ
画面でかくなったから一度に見れる書き込みは増えて満足だけど右側本当に移動できんよな
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:41:05.71ID:SbcZv4D6
>>313
グロ版がSIMフリーじゃないの?
別物?同じことだと思ってたわ
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:12:41.79ID:CW7TYMv0
なんか電池の減りが早いなと思うときに内訳見たら大抵GooglePlay開発者サービスが食ってるんだがこれは仕方ないのか
0317SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:49:45.78ID:8UVDgk9U
メールの読み方がわからん
ダウンロードって何よ
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:49:00.52ID:VAGLcFmX
etoren、発送メールも送ってくれないのか。問い合わせの返信もないし。
もう日本についたんだろうか。
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:27:22.84ID:vSn+ZCT5
>>313
それも考えたんだけど、技適とか壊れたときとか、なんか面倒そう。
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:36:41.86ID:N46cVAkx
グロ版はPOBox Plusきせかえ出来ないからなwww

凄くどうでもいいことですまん
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:06:18.91ID:eT5DWhvS
>>319
いままでZ3からの全フラグシップモデルをグロ版で買ってきたけど、一度も問題起きたことないよ
0322SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:58:05.91ID:ZzpZel0O
デキる人
XZ2とS8の相場教えてクレメンス
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:00:13.29ID:zqBniW1t
XperiaXZ4っていつ発売されるんやろ。学割きく間に買い換えたい
0325SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:58:16.71ID:YRntKH90
ママに買ってもらいなよ大人しく。
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:16:21.65ID:VTJlL2Ga
通話中にたまに「コンコン」て鳴るんだけど
なんなんだろ。何かの通知音なのかなぁ
止めたいんだけど。
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:19:34.80ID:FrRBRx3h
開通からひと月ちょっと、何度かフリック入力にトライしてるけどどうもダメだ。
ノングレアのフィルムの然るべき箇所〜下3点とかは既にテカってる。

スマホ移行前まで4年ほど使ってたFOMAのSH-04AのQWERTYキーに慣れてしまってる。
というかPCキーそのまんまだから、アレを選んだのを思い出して探し出してきた。
内蔵してた電池は放電しきってたけど、予備で買っておいた電池はまだ生きてて数年ぶりに起動。
古い電池もちゃんと充電できるが、これBTはあるけどwifiは無いんだな。
それでも、大昔のメールとかワンセグ録画とかも残ってて結構おもしろい。
0328SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:20:17.55ID:5D6Ml3LS
xz4は春夏モデルだろうから5,6月かな

ところで前から言われてた10周年記念モデルは出るんか?
03291
垢版 |
2018/12/13(木) 19:27:49.02ID:MVQxHlVJ
>>317
ggrks
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:24:38.99ID:LWbzKH0w
>>327
これからは日本語で話していいですから…
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:44:38.26ID:1VTz4e6l
ゴミ機種wwwwwwwww
未だにSONYwwwwwwwww
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:54:26.28ID:2ARQuaZB
>>329
使おうとして調べたが使いにくくて前のメールアプリ入れたわ
どうでもいい内容はLINEでいいしサイトに登録してるメールだけ使えりゃいいから+メッセージは使わんだろうな
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 20:58:23.77ID:yabr6oeC
>>331
中国がiPhoneやめてHUAWEI買えって政策してるけどXperia買う人って自分で国産縛りしてて笑えるよな
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:42:56.51ID:jzuG2xJP
その通りだけど問題あるの?
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:03:34.37ID:zqBniW1t
ダイナミックバイブレーション使ってる人おる?あれって結局どう?
0337SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:23:07.29ID:jzuG2xJP
>>336
意外と楽しいよ
ある程度音量も上げないとらしい感じにならないけど
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:15:59.36ID:YasQsgDZ
お金なくて買えない人が荒らしに来てるな
かわいそうに
やっぱ、荒らしが多い機種は人気あるよね!
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:23:24.42ID:+zzdQSUB
>>336
人それぞれだが俺はオフにしてるかな
手で持って音楽や動画見ないので、、
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 04:47:35.46ID:qeLCro5j
HUAWEI貶してたら出てきたアンチソニーって
あからさまな中国人だな
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:24:58.49ID:QWb3CY/9
>>315
グロ版と海外版は仕様先の国でしかサポートが無い、並行輸入モノ。
SIMフリーは正規販売で代理店も日本にあり適した仕様と保証があると思えばいい
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:41:04.19ID:MsG8pTqj
>>341
つまり買うならSIMフリー買いなさいってこと?
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 13:51:38.51ID:QWb3CY/9
>>342
まぁ理想はそうなるね、Z5Pを最後にXシリーズは国内技適も無いし保証も販売店次第
>>311の通りになれば特別安いわけでもないグロ版を選ぶ理由もないでしょう
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:55:53.40ID:EBIh/2G8
撮った写真や動画をテレビに映したいんだけど
USB Type-C HDMIケーブルってやつを買えばいいのかな?
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:02:07.07ID:ecQJRlNe
>>344
今のxperiaはケーブル経由の画像出力出来ないんじゃなかったっけ。
機器接続設定からの「スクリーンミラーリング」でいけるはず。ただしテレビ側も対応していないといけない。最近のテレビなら大丈夫だと思うが。
先にテレビ側でスクリーンミラーリングONで待ち受け状態にしてスマホの上記設定画面から繋ぐ感じ。
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 16:25:03.28ID:VHIddqUi
>>344
クロームキャストがおすすめ
ローカルの動画や写真に対応してるプレイヤーも沢山あるし
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:45:51.50ID:V/lDoo0t
慣らし充電って必要だろうか。
不要とか、やった方がいいとか、どっちなんだろう。
気の済むようにすれば良いんだろうけど。
おすすめの方法とかあります?
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:50:11.37ID:ZHIvkit9
Pixelがめっちゃ人気やけどXperiaと性能変わらなくない?
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:58:50.22ID:QWb3CY/9
>>347
慣らし充電ってどうゆうこと?
今もひと昔前も、過充電・過放電・高熱が寿命を減らしたり液漏れで短命にさせるんじゃない

充電しながら3Dゲーム続けてると熱でリチウム電池の劣化はあっちゅーま
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:23:52.32ID:xHVClPCd
>>348
カメラが段違い
どちらもシングルカメラだがPixel 3のカメラはXperia XZ3のカメラより凄い
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:42:54.93ID:V/lDoo0t
>>349
購入して最初に0まで使い切ってから100まで充電するような感じのことです、どうやら。
そう言ってたらXZ3が届いた。
とりあえず開封します。
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:03:40.56ID:mLFD/3r7
>>345
詳しくありがとう
取説見たら残念ながら対応してなかった
次はソニーのテレビを買うよ

>>346
ネット環境がない…
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:29:30.47ID:xJ15NcAh
>>352
無くても使えるんじゃね?
スマフォとクロームキャストのWi-Fiが届く範囲なら、PointToPointで行けるんじゃ無かったかな?
あんま自信無いけど
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:31:40.22ID:OeWT65lw
>>351
リチウムイオンはそれやると劣化するよ?
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:42:10.95ID:6gipBlR1
>>351
20%くらいまで使ったら90%くらいまで充電すればいいみたい
普段もそれで○
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:42:44.63ID:mLFD/3r7
え、マジ?
ちょっと調べてみよう
ありがとう
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:31:07.40ID:QWb3CY/9
>>351
それニッケル水素電池の場合にするメモリー効果のリフレッシュでしょうに
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 06:17:44.34ID:cCEWHnUj
>>357
検索すると、やっぱ必要だよってのも結構見つかりまして。
ともあれ、Z5PからのXZ3で、最新OSってだけで何か嬉しい。11まで頑張って欲しい。
画面の端が、ガラスがラウンドしてるせいで(?)歪んで見えるのは知らなかった。
2chMate 0.8.10.28/Sony/E6853/7.1.1/LR
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:14:13.60ID:b5a5zuDO
>>358
まー個人の勝手だけど、せっかくだしソニーモバイルに質問してみれば

フリーダイヤル 0120-111-156
※携帯電話、PHSからもご利用いただけます

一部のIP電話から 050-3754-9728(有料)
営業時間 平日 10:00?18:00
土・日・祝日 10:00?17:00
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:54:02.25ID:C+EqRv2Z
XZ1からXZ3に機種変した
外観デザインはpixel3の方が良かった、というかXZ1が良かった
一番いいと思ったのはスピーカーの音がデカい事だな
後サクサク動くのもいい
置いた場所が少しでも傾いてると滑り落ちるので手帳カバー買った
これで外観も気にならないしもう不満はほぼ無いな
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:52:59.14ID:zS2Xalq+
オーディオと同じ匂いがする
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:46:29.06ID:n8UR9zH2
ずっとSuicaのウィジェットが反応しなくて悩んでたら、省電力が原因だったとはw
やっと解決した
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:12:13.47ID:M0MI7N+7
ロマサガRSやってたら端末ごとフリーズした(-_-;)
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:09:48.48ID:ISGiGhWp
z5から乗り換えたけど画面綺麗で大満足や!
曲面部分とか音量ボタンの位置とかカメラの位置とか気になるとこはいろいろあるけど買ってよかった
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:17:21.88ID:7leNLswx
XZsなんだけど買い換えようか迷ってる
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:43:20.97ID:F5f3Bsg7
XZsならXZ4まで待ってみたら?
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:19:51.92ID:pqWM3Vem
明るさの自動調整機能がかなりがポンコツなのはどうにかなりませんか?
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:17:09.67ID:nEEbatcb
調整してると学習するらしいからしばらく使ってみ
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:31:49.79ID:OkLkGL5d
曲面がXZ3限定と考えると逆に欲しくなる不思議
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:11:40.85ID:Dm3DlyuC
結構XZ3良いよ。まぁZ5からの変更なんだが
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:16:22.10ID:jQze8UTv
>>374
軽量と排熱で素材に金掛けて裏面の見栄えはいいのにMハゲでがっかり、
兄弟がシャープ液晶開発の務めだけど「Mハゲ」ってだけで話題にもする気になれない
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:27:33.26ID:jQze8UTv
まぁ、どのみちパネル開発の関係者に聞いても「小型パネルの量産はよそから買うから分んない」ってオチで、まぁ中韓の事だろう。
日本は8K大型や次世代パネルで奮闘してるとさ
0377SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:02:40.09ID:ChWlEfVJ
画面保護フィルムはどんなの使ってる?
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:20:27.34ID:zYKDIs7u
>>361
あ、機種変で悩んでるけど、スピーカーの音が大きいのは俺にとってはメリットだな
声楽や合唱教えてるからSONYのBluetoothスピーカー持ち歩いてるけど面倒なんだよなあ
0379SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:44:22.36ID:NBbSO841
ハルト長持ちさせたいからその上にふつうのフィルム貼ったら端が浮くから浮かないとこまで切ったら
めちゃくちゃダサくなったからソッコー剥がしたわw
画面がモヒカンみたいになってフイタwwww
0380SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:38:47.79ID:Xag8lTmy
ジップロックにいれても指紋認証してびびった
裏のジップロックの印刷がしてあるとこだったのに
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:55:30.81ID:9dN6UY81
んなわけ、、って思ったけど買い物したセブンの袋の上からでも指紋認証いけた びっくり
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:23:06.12ID:lF2OuGFr
今買い換えるかXZ4まで待つかどうしよ
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:28:18.90ID:jQze8UTv
>>382
ZEROに関しては国産有機ELディスプレイを初めて採用した製品ってあるね
国産品って自社製造とは思わない方がいいでーす

TVに関しても30インチ以下のAQUOSは買い付け品
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:46:24.48ID:ky34nIKk
xz4まで待つことをおすすめする
xz4出る頃にはxz5ガーというループ云々言ってくる奴もいるかもしれんが少なくとも今のxz3はマジでない
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:52:17.52ID:Xag8lTmy
>>381
だよね
XZ1はちょっと念濡れてただけで全然認識しなかったから感動だわ
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:18:12.94ID:RqNR51XD
使ってる身としては悪くないけど、待てるならXZ4待つのをおすすめする
リークが本当ならねw
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:40:09.23ID:E7hxjqYa
Chrome使ってると勝手にページ戻るんだけど、理由がわからない
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:57:54.14
>>388
サイドセンスがONになっていると画面操作が縁の部分で操作可能になる
この縁の部分(透明な表面ガラスの縁の厚みの部分)を上か下に指でスライドすると「戻る操作」になる
これに気が付いているのかな?
この機能を知らないと知らないうちに指がサイドセンスの反応部分に当たっているかもよ
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:00:16.79
設定→画面設定→詳細設定→サイドセンス
この辺りをチェックしてね
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:39:55.86ID:sDNn3YkW
>>391
ひたすら重さ
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:45:13.26ID:P+uo8qv4
いつの間にか電話のお気に入り(★マーク)が全部消えてた
電話帳に名前があるのに着信しても名前が出ない
バグかな?
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:48:50.09ID:CwkvJ09M
Z3から買い替えたいんだけどXZ1よりはXZ2の方がいいよね?
でもXZ2よりXZ3の方がよさそうなんだよなぁ
でも少し待てばXZ4出るだろうしどうしたもんか
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:11:47.47ID:/WrkmKxc
XZ4でるの5月くらいかな?学割使えるうちにXZ3に変えた方がいいんかな?
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:23:06.73ID:RqNR51XD
重い、Z5ではバンピーな道でもちっとも揺れなかった車載用ホルダーが
XZ3だとばいんばいん揺れる
おっぱいみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況