X



スマホ板 総合 質問・相談スレ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 04:20:44.50ID:BuYiDQ9+
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

オンボロイド信者の荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537931184/
0642SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:18:08.89ID:cgnCDRxh
アイフォーン7通話中に電話がよく切れる不具合をググり、モバイル通信からローミングオフ、データ通信のみに設定しましたが、あまり改善しません
それと通話中にダイヤルに耳などが触るとプッシュ音も発生中、ググると回線の故障の可能性があります
他に簡単な改善策はありますか?
0643SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:30:57.50ID:Q0t35/d3
ドコモiPhoneユーザーの友人がAndroid専用アプリを一時的に使用したいらしく、
ちょうど私がauのAndroidを使用しているためシムロック解除して欲しいと言われました
シムロック解除して友人が私のスマホを使うことはなにも問題ないのですが、
友人の使用後に私のシムに戻した場合、アプリなどの設定は元のままなのでしょうか?
友人のシムを入れた際に初期化されてしまうと困るのですが…
0644SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:47:22.22ID:YSL26q3V
>>643
初期化されません
ゲームのカセットを抜き差しするような感じでそのままです
0645SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:49:37.94ID:YSL26q3V
>>642
端末自体の故障では?(私も同じ様な経験あり)
店舗で即交換してもらった
0646SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:20:44.98ID:TML0NFk7
>>642
近接センサー不良ぽいけど、ショップ持ってくのが速いかな
0647SIM無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:23:58.24ID:TML0NFk7
>>641
価格差の最大の原因はブランドだろう
世界中で販売してCM大量投下のギャラクシーと、少なくとも日本じゃマニアしかしらないワンプラス
6は見た目もいいし、オススメだぞ
0648SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:58:38.07ID:xmLRTS8r
>>643
wi-fi接続でguestアカウントで使ってもらうだけでいいのでは?
iPhoneでテザリングでもいいし
パケ使われるのが心配ならsim抜いてから貸せばいんだし
0649SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:39:59.85ID:WnxIoV5t
>>644
>>648
ありがとうございます
Wi-Fi環境下でやるのでパケは問題ないのですが、
シムを入れ替えた後に設定(?)が必要と見たので、その設定をすると初期化されたりするのかな…と心配だったのです
0650SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:29:33.64ID:0gNeLYIC
>>625
それを3とかにすると何が変わるんでしょうか?

あとスマホがandroidでタブレットがiPadの場合ゲームアプリは引き継ぎ、連動などは出来るんでしょうか?
例えばアズレンとかをスマホとiPadに両方入れて二つとも同じデータでできるのでしょうか?
0651SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:37:43.89ID:9CTqKX+v
>>650
AndroidとiOSの行き来は、ステータスなどのデータは継続されつつ移行出来ます

しかし課金方法が全く違うので、Androidで課金したり無料で貰ったコインなどは
iOSに移行すると0に戻ります。逆も同じく
コインが完全に消えるわけではないので
また元のOSに戻ると課金コインは復活してます
(ゲーム内通貨だけは各OSで計算)
0652SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:45:21.36ID:5FzXCWkj
そんなのゲームによって違う
完全に共通で引き継ぎ自由なのもあるし
リセットされるのもある(元OSに戻しても消えてる)
OS毎に別管理のゲームもある
引き継ぐゲーム毎にチェックしないと駄目だよ
0653SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:58:50.86ID:3p/El2ZK
>>650
アズレンはいくつの端末に入れても全部で常に最新のプレイデータの続きでプレイできるよ

引き継ぎというけれどその端末でプレイ出きるためのパスワードだと思えばいい
0654SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:37:20.52ID:aVULV4Me
グーグルのウィジェットの履歴を消す方法って
今のOSであるのかな?
既出だろうけど申し訳ない

クローム側はもちろん消さない方法が
いいんだけどよく分からん

ネットの情報も古いもので詳細が違ってるし
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:21:55.18ID:t9Ea1Oyj
左スワイプでフィードが出てきますが、自分には必要ないのでいろいろオフにしても表示されるので左スワイプ自体をオフにしたのですが、そもそも元になってる「Googleアプリ」をアンインストールしても悪影響は無いでしょうか?
単にアプリのひとつという認識なんですがシステムに関与していてアンインストールすると問題があるなら維持するしかないかと思っています
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:24:32.62ID:+PquDb+m
楽天モバイルでzenfoneGoからの機種変更を考えています
家族に貸す事があるのでゲストモードやマルチユーザー機能が使える機種を探しています
huaweiのp20liteは使えると聞きましたが他にもあれば教えてほしいです
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:47:45.95ID:/QMTTdrc
>>642ですがショップに行ってみます。
それと>の小さなのはアイフォーンには無いのでしょうか?
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:52:12.02ID:PhPUhnAd
現在zenfone3をiij(D)で使ってます
FGOをやってるのですが読み込みが重くなりすぎたので買い替えを検討してます
今のところ候補は
OPPO R17 neo、pocofone f1です
しかしOPPOはUQと契約すると1年目は2500円程ですが2年目以降は3500円と割高になる
pocofoneはドコモ回線が弱いので予算4万円ほどで他の候補あれば教えていただきたいです
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:22.34ID:0jJ4ICzQ
アップルサポートに電話したくなかったが、今日も三人目でようやく納得できた
なんであんなにバカで不親切なのか理解できないが、高校生のバイトでも置いた方がマシだと思う

不具合が多すぎるのでアンドロイドスマホに変えたいが、修理機種変だとアップルだと数万円、ドコモだと1万少し料金が発生
なので契約内容を確認しつつしばらく我慢して使い、格安スマホに変えるかもしれない
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:23:10.43ID:0jJ4ICzQ
ってかサポートセンターにいるサポート役は正社員?アルバイト?
アップルの場合は夜、サポート役が10人も居なそうなんだけど何人いる?
かなり文句や苦情を言ってるし使いにくいし絶対におススメはしない
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:46:35.89ID:/4DdoH+R
>>658
4万円でスナドラ630以上とか無理。
Xiaomiで日本向きでないF1とか選んで相談とかMi Mix 2SやOnePlus 6で予算超える。
UMIDIGI F1 Helio P60 程度
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:11:11.66ID:/QMTTdrc
明日はアップルのお客様相談センターに聞く
ヤクザな派遣会社を使っていそうだしトコトン聞いてみる
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:20:45.21ID:BxYPkjUE
>>661
mimix2なら4万で買えないか?
s無いやつ
SD835ならスペック要件みたせるべ
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:27:01.87ID:iYNte3w2
風俗用の2台目スマホのおすすめはどこでしょうか?
嬢とのライン交換(風俗用の偽名)のためSMSは必須
050だと予約できない店があるので070、080、090番号が必要
上記以外はメインスマホでやるので、他のスペックは最低でもOK、カメラはなくてもいい

今のところイオンのヤツが一番安そうなんですけど、他に安いところはありますか?
もしくは、上記2点だか満たすなら2台目を買わなくても済む方法とかありますか?
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:43:51.64ID:iYNte3w2
それだとメインの端末が対応していないため買い換えないといけないんですよね
今のメイン端末は機能も気に入ってるので使い続けたい
2台目はむしろカメラ機能もいらないぐらい
それで安いのを探してるんです
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:51.65ID:/QMTTdrc
アップルの日本本社に電話番号など載ってないので店舗に聞くしかないが、アップルサポートへを少しググるだけで利用者からの不満などが満載

リクルート辺りがアップルサポートへの派遣をやってるようだし根本的に質は悪そうだ
中古携帯ショップ辺りで働く人がアップルサポートセンターにいるわけだろうしトラブル続出といった流れか
日本だと学生さんに聞いた方が賢い解決策かもしれない
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 01:56:51.68ID:GNsLCLLT
2012年に書かれたネバーによるとアップルサポートの離職率は97%、国内4〜5カ所にサポートセンターがあり時給850〜1000円ほど!?
アップルサポートに相談すれば客へメールが送られ5段階評価され、満足度90%以上を謳っているので評価普通より下だとマイナスになり、いずれ強制的に解雇!?
これは時給が安く厳しい環境だな

確かに初めはメールが送られてきていたが今日送られてこなかったのはブラック客だから誤魔化すつもりだったのか
しかも次のサポート役もこちらの声が聞こえないふりなのか電話をすぐに切ったが、サポート役同士やリーダーとやり取りしながら客対応してるのは本当かもなw
客からバカにされてるぞだとか適当に案内しとけなんかが普通に行われる現場らしいが、コールセンターなんかの人間だしブラックだと言われるのがよく分かる
未成年者も利用しているし心配だが、これが日本のアップルの実情だろうな
アイフォーンなんかはミーハーと子供しか重宝してないし、部品工場なんかはアップルが仕切り社員相手に怒号も凄く、早くさっさと作れと派遣やブラジル人達が精を出してる
仕事のあまりのスピードの早さに屈強な体と精神力を持つブラジル人達を日本に呼び戻してるように、製品自体も大したもんじゃない
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:33:48.43ID:U3NrN5cg
>>651
なるほど、課金のコインはandroidならandroidでIOSならIOSに移行しても消えるわけではなく、移行した方のが表示されるんですね
あとバックグラウンドプロセスって何ですか?
ちょっと調べたら1とかにすると動作が早くなるとか?逆に1にすると何かデメリットはありますか?

>>652
例えばアズレンなどのゲームをスマホandroidとiPadに両方入れても両方でプレイできるんでしょうか?
両方というのは、一度に二つ操作じゃなく1つずつプレイするって意味です
あとアズレンをダウンロードする場合は、iPadってグーグルプレイって入れられますか?
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 06:14:35.05ID:jwXy0058
買うとしたらiPhone 8とXperiaXZpremiumのどっちでしょう?
今後のOS対応を考えるとiPhoneかなあと思うんですが。
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:01:29.32ID:OJvi4W+l
>>664
Mi Mix 3も出たから普通に売ってない。
Sony Xperia XZ1とかならEXPANSYSで手に入るが
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:47:27.66ID:ja3r1fUG
予算三万ぐらいでスマホを買うならP20 liteを買うよりもヤフオクで未使用のXperia xzあたりを買った方がいいですかね?
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:55:17.07ID:U09/CnI7
中古のone+5tかmimix2s(3.5〜4k)、新品zenfone5、ちょっと下げてumiのf1(2.4k)の4品で悩んでる 海外旅行も年に数回行くのでBANDが多いのを選んでるんだけど先輩方ならどれオススメ? 今はhonor9使用
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:57:21.19ID:REofJ/j9
UQでP20 liteを使っているんですが、1活で安いみたいなので家族の者が同じ
UQでP20 liteで契約を考えてるのですが、simを交換すれば新たに契約したP20 liteを
そのまま私が使っていたP20 liteのように使えるのでしょうか?
写真や動画などの内部のデーターはコピーしなおす必要があるでしょうが。
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:05:55.36ID:onzj4brX
スマホ 冷却ファンで検索したら横画面対応のものばかりが出てきます
縦画面に対応したコントローラー型冷却ファンを探すための検索キーワードを教えて頂きたいです
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:03:03.03ID:pZRmla0R
5.2 インチ解像度1920×1080のから6.2 インチ1520×720に変えると違和感ある?
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:06:41.11ID:pCbQSc/w
アップル銀座に電話、更にアップルサポートに電話して現在フロアに何人いるのかなど確認、そして100人ほどいるのを確認、センターは国内に5ヶ所あり在宅もいるらしい
月曜日にアップル日本本社に苦情申し立て、日本本社も信用できないので米国アップルにメールか電話で苦情申し立てもする予定

サラ金に会社に金を借りるような心境になるのだから当たり前の話だ
今しがたドコモの二人と契約内容について電話で話したが、新鮮丁寧で分かりやすく、こちらからありがとうございましたと礼を言った
これが普通の流れなのに気分悪くなるのがアップルサポート
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:34:22.75ID:nk0snxqq
>>678
DP(画面の拡大縮小)やフォントサイズを変えてないなら気にならない
まあ実機で触ってみるのが一番だよ
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:36:16.01ID:pCbQSc/w
リクルートからメールが来た
アップルサポートについてだが、リクルートが派遣してるようだしこなの会社は昔から評判が悪く、
フリーアルバイター世代にアンやフロムAなど日雇い派遣の片棒を担いだ曰く付きの会社
だからアップルサポートもレベル低い
リクルート関連すべてのメールがしつこく、これもかなり揉めた挙句にすべて止めたが、やはり会社自体がおかしな会社なんだろうな

ググれば悪口や困った人がわんさかいるのに全く変えないわけだし、ピンはぬ会社らしい社風のようだ
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:20:42.43ID:Xr/gTbZ6
今ファーウェイ買う人ってスパイかなんかなの?
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:08:28.96ID:lkDz/Pci
>>684
本人じゃないからわかんねぇけど、中継機とスマホの区別もつかないとかそういうことが言いたいのではないかと推測
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:27:09.88ID:amnQACYX
日本側がファーウェイのスマホには余計なものが入ってると声明出して
それを色んな所に否定されたって過去がな アメリカが5G開発で遅れを取った繋がりか
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:34:17.99ID:PUCn2D3z
今までandroidはnexus5、xperia z ultra、p20 proを使ってきたんだが、p20 proを修理に出したらgalaxy s8+が来たので色々いじくってたら、galaxyならではの独自機能(設定項目)の多さに感激してしまった。
そこで質問なんだが、androidのカスタマイズ度合いが多く、なおかつバージョンアップにも積極的なメーカーって、サムスン以外にあるの?
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 05:49:50.72ID:HcWBe5HO
そのカスタマイズ度合いって例えばなんだ
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:19:38.88ID:+WyrJor5
>>623
をみてふと気になったんだけど
Facebookみたいなのは先に消しておかないと
次のスマホにもインストールされちゃうよな?
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:35:23.06ID:PUCn2D3z
>>688
例えばalways on displayで時計の色やレイアウトが変更できたり、
着信があった時にエッジを光らせたり、独自のコンテンツ(エッジパネルのレイアウトやフォント、アイコン等)をダウンロードできる独自のストアを持っているなど、
主にUI関連の細かな設定ができるかどうかです。
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:14:59.34ID:5WWgSbKm
>>674
何を重視するかで色々、バッテリが弱ってる中古は買わない。
防水が要るならLGのqスタイルかAQUOSシーン2
ゲームもするならゼンフォンマックスプロm1とか
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:20:28.77ID:5WWgSbKm
>>682
普通に変な動きが有るから2度と買わない。利用状況を送るみたい
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:23:02.91ID:DmY0anHY
中古のスマホとか絶対無理やわー。
男やったら分かると思うけどエロ動画見ながらシコってるからね
当然スマホの持ち替えもするからスマホに精子つきまくり。
スマホの画面はミクロレベルだとデコボコしてるから
全部の穴に精子刺さってるよ。
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:14:50.43ID:V+ZxWHCS
>>689
機種変の時はアプリはGoogle プレイからがいいんじゃない?
旧スマホのバックアップやNFCだと要らないものまで入っちゃう。
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:43:44.30ID:Q42y3PfP
スマホでなんかエロ動画なんてみねーよ。
見るならPCPC。
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:31:07.12ID:AzcG+Pxp
調べたら怪しいものが入っていたのが分かったとか
明らかなデマじゃね レビューサイトで騒がれるだろそんなのあったら
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:45:52.78ID:szOqDM1m
>>695
会社でムラムラしたときどうすんの?
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:37.69ID:McVfkPWr
>>701
お前外でシコるのかよ
イカ臭いまま仕事場に戻るの?
それとも洗面台でチンポ洗って戻るの?
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:37:12.75ID:szOqDM1m
>>702
え、別に高校の頃からそうだけど。
ズボン履けば臭いなんてしないよ。
お前下半身全裸派なの?
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:39:36.95ID:McVfkPWr
>>703
自分で気付いてないだけでイカ臭いぞ
どうせ手も石鹸で洗ってないだろ?
これからは洗面台で精子まみれのチンポしっかり洗っとけよ
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:03:24.18ID:d/x043lQ
ゲオで5000円くらいで売ってる中古Androidスマホで、antutuが4万超えるレベルのものってどんなのがありますか?
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:40.14ID:5C0VCk/G
>>705
まずゲオで5,000円で売ってるスマホを教えてください
Antutu調べてあげます
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:13:51.17ID:z3tK8Tj5
>>705
Galaxy S5が4万台だから、同じARM搭載の機種で色々探してみては?
予算は少しオーバーかもしれないけど。
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:53:01.31ID:Q42y3PfP
>>701
いい大人なのでムラムラしても大丈夫。

昔、中学生のころは書店でエロ漫画読んでムラムラしてその漫画、万引きして
近くのトイレに入ってオナニーしたことはある。
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:33:18.64ID:Q2NFO3am
フット後藤が水曜日のダウンタウンで
「夜の新幹線グリーン車に乗ってるサラリーマン八割がたエロ動画見てる説」
って説を主張してたな
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:11:35.33ID:PTEo8Kml
スマートロックについて教えてください

今、TORQUE G02を持っています。これは指紋認証の機能がないので、いつも数字のパスワードを入力しています。
家ではロックをかける必要がないので、解除しっぱなしにできればと思ったのですが(外に持っていくと自動的にまたロックしてほしい)、例えば、エレコムのLBT-UAN05C2のようなレシーバーを買って、それを充電器にさしっぱなしにすればいけますか?
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:08:04.37ID:ZwEN1rCD
>>714
自宅位置を登録してGPSをWIFI参照とかにするのが一番だと思う
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 06:32:28.90ID:wbBVZuIX
>>714
買い替えるのが早い楽天のLG Q StylusかAQUOS sense2 ならUQかOCN
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:45:11.19ID:/LGbGLGX
zenfone5とnokia8.1で迷ってます
日本で使うのですがどっちがいいでしょうか
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:29:25.89ID:sPfYoR8M
>>718
両方買ってしばらく交互に使う。
気に入った方を残して、もう片方はメルカリに出せばいい。
多少の値落ちは勉強代だと思ってな。
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:31:13.79ID:INLsLh94
そして最後はiPhoneを買う
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:21:21.64ID:lxOInFSe
iPhoneとか持つ人は何も知らない人がほとんど
で、アップル社なんかで騙される人達w

割高なだけだしアップル社の実態を知らなすぎ
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:24:00.40ID:/znWVX9E
>>721
否定するのは簡単
お前はどこのスマホ会社を知っているんだ?
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:22:08.65ID:FF3b0JkB
アップ◯製品は村◯製作所でブラジル人達がせっせと汗を流して超スピードで部品を作ってるし高い金を出して買うもんじゃない
しかも店員やらサポセンには頭のネジが足りないのが説明してきてイライラし
持ってるだけで不快指数100となり病気や早死ににも直結w
韓国製辺りの安いスマホの方が故障しにくいと思うよ

そういえば自分のiPhoneは1年ほどで普通に壊れたが富裕層なら痛くもないのかもw
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:54:50.71ID:IlyZhhCe
iphoneを製造してる中国のfoxcom(鴻海傘下)で自殺者が出てただろ
低賃金で働かして利益は全部は親会社へ行く
現代版女工哀史やな
そらアップルが儲かるはずや
アップル自身では何の製造もせずに世界中から部品を安く仕入れて
安い労働力を馬車馬のごとく働かせて
おいしいところだけかっさらっていく
ええ商売や
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:22:14.87ID:GS5aeYRX
そんなんスマホの部品作ってる日本の町工場なんか
だいたい派遣社員使い捨てのブラックやん。
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:51:19.25ID:/muhnFAF
F-04KとSO-02Kと迷ってます。
どっちがおすすめでしょうか
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:46:55.44ID:yX7X3hUB
>>727
正直者の貴方にはハーウェイをさしあげよう
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:55:32.54ID:RjCeRhP/
チンポコフォンと1+6=7フォンどっちがいいですか
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:00:06.15ID:IL9FVgMx
ミドルレンジでイヤホンジャックのあるシムフリーだとどんなものがありますか?
zenfone5やnokia8などでしょうか
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:37:34.85ID:LlC8L6TR
iphoneからAndroidに変えようと思ってるんですけど
Android Pieじゃないと使い勝手悪いとかあるの?
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:32:57.28ID:SJe6wzJa
どちらかというと対応していなくて動作がおかしくなるアプリも
あるのでAndroid Pieの使い勝手が悪いかな
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:42:39.48ID:LlC8L6TR
Pieはこれからって感じなんですね
CPUとメモリが極端にロースペックでなきゃ
大丈夫ってことですかね?
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:43:08.95ID:f/HLwVuA
マイクロSimのソフトバンクなんですが、手頃な中古というとどれがいいですか?
とりあえずメルカリができるといいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況