スマホ板 総合 質問・相談スレ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 04:20:44.50ID:BuYiDQ9+
質問する際に必要な場合は、キャリアと機種を書くこと
どんな些細なことでも質問はお気軽に

オンボロイド信者の荒らしはスルーで仲良く使おう

前スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537931184/
0101SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:02:05.94ID:CHe+JYIG
ごめん安物はダメだ Max Pro M1は手振れ補正も無いから
ZenFone 4 Selfie Proの方が有るかに良い
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:26:12.21ID:PtjFsrsF
>>98
中華というより、HUAWEIが何となくって感じです
あと割とすぐ値下がるイメージがあって
iPhoneはそれはそれで顔認証がめんどくさそうってので敬遠してます

>>99
ZenFone見てみます!
ありがとうございます!
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:10:12.95ID:LsqFiGKz
ドコモに10月にmnp1台、11月にmnp1台したんだけど
12月にもう1台mnpできるかな?
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:23:45.33ID:PAs8zXzp
HUAWEIは今更買えないよなw
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:46:45.71ID:AlpoaF7f
漠然とした質問ですが現行スマホの6インチ以下の端末で最もバッテリーの持ちが良いのは何でしょう

用途はSNS、メール、動画、電子書籍などでゲームはしないとして

ちなみに現在はZenfone4 maxを使っています
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:03.42ID:wCpjxkz7
>>104
今も昔もずっと買わない選択肢しかない
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:33:50.12ID:/pwBi9pW
一般的に通話シムとデータシム
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:38:13.20ID:/pwBi9pW
一般的に同じ通信会社の通話simとデータsim(SMS付き)はスマホのスリープ時のバッテリーの減り具合は同じでしょうか?(データのみのsimはセルスタ問題がある場合があるので省く)
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:13:14.50ID:+3AZI5qR
>>109
まあ同じと思うが
>>105
製造チップと電池の大きさで安物で良いなら
がSnapdragon 636と5000mAhの大容量バッテリーと 5.99型液晶
カメラに手振れ補正も無いしスピーカーもボロ1個で薦められない。
ocnのHUAWEI nova 3で良いかも
HUAWEI Kirin 970 で3,750nAh急速充電対応でミドルでは不満も少ない
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:33:38.05ID:lEhUMcoI
昔使ってたhonor8をかなり気に入ってたからMate20pro買おうと思ってたけど、流石に雲行きが怪しすぎるので別のにしようと思っています。

ただ国産スマホはARROWSと会社携帯がクソすぎるトラウマが、asusもzenfone4maxがカクカクすぎて敬遠気味です。

やっぱり選択肢はiphoneくらいなものでしょうか。

重視する事: バッテリー、解像度、ヌルサク、カメラ性能
どうでもいい事:おサイフ、ガチのゲーム、キャリア、ストレージ
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:51.69ID:qj0YLyO0
別に個人のスマホぐらい好きなもん使えばいいのにと思うけどな
仕事柄自分のスマホが客に見られるってならまあわかるが

>>111
SIMフリー縛りなのかMNPありなのかわからないけど
フラグシップが候補に入っててその条件なら、iPhoneXS・GalaxyS9+(note9)・Pixel3のどれかで
ファーウェイで問題ないのなら、なんなら安くなってるP20Proでもいいと思う
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:59.67ID:gxt8HRfs
>>111
やっぱりその辺りになりますよね。
今は安いSIMフリーの機種買ってMVNOですが、フラッグシップモデルを買うのを機にMNPでもいいかなと思ってます。
Pixel3に期待してたのですがバッテリー容量が少ないのと、メモリが少ないのが気になってます。
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:59:37.24ID:dPP4GnvM
ガラケー(au)の友人にau TORQUE G02を譲りたいと思います。
その場合、SIMロックを解除する必要ありますか?
ググってみたけど、格安SIMに変える場合ばかりが引っ掛かり、au同士の情報が見当たりません。
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:17:57.55ID:sC7M5npU
>>114
TORQUE G02を含め多くのauスマホはauのSIMを使うのにSIMロック解除は不要
ただしTORQUE G02にガラケーのSIMは使えないのでSIMの変更(と契約プラン変更)が要る
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:18:26.12ID:eDgn2TrU
>>114
初期化して友人に渡し、
友人はauに行きガラケープランからスマホプランに契約変更
あとは店員がSIMを差し込むだけ
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:32:02.35ID:dPP4GnvM
>>115
>>116
ありがとうございます。では、SIMロックの解除は必要なく、友人のSIM交換と、契約変更をすれば良いだけですね。助かりました!
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:45:55.72ID:CXGNnSOC
プランに関しては友人の自己責任な
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:15:18.12ID:eOtLSkdd
やっぱりガラケーに戻したいと思っても戻せないからそこは念押ししといた方がいい
G02のSIMはガラケーに使えない、auはガラケーに使えるSIMは新たに契約できない(先日受付終了)
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:02:31.66ID:FXRYuLSf
>>118
>>119

助言ありがとう!優しさに癒される…!
友人には、しっかり説明しておきます。その上で、自分で判断してもらいます。
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:53:23.40ID:Z5L+10mO
OCNの年末セールに乗っかってガラケからスマホに変えようと考えているんだけど
ZenFone4とg08とnovalite2の中だとおすすめとかあるだろうか
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:56:18.98ID:VjFLOIGQ
シムラーは1600円×半年、事務手で+12000円ってことやろ
そんな安くないよな、Amazonのサイバーマンデーでもええわ
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:06:03.06ID:XpR6aR7G
先月Xperia XZ2compact買ってガラスフィルム付けたけど1枚目は上側のホコリと画面中央に点の傷?が付いたのでまた新しくフイルム付けた
今気付いたけどまた画面中央に点の傷がある

これってガラスフィルムがこんなに簡単に傷付いてたら意味が無い気がする
背景白いと目立つ
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:17:15.54ID:+Rcc1Yxd
古いaquos pad docomoのsh-08eのファクトリーリセットの方法をご存知でしたら教えてください。
電源off状態から電源ボタン+音量ボタンup,downのどちらも普通に起動してしまいます。
よろしくお願いいたします。
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:23:16.70ID:r8Z3fDaw
>>125
ホーム+電源でリカバリモードはいれませんか?そこの中にファクトリーリセットに、進めるはず。

>>124
そんなことはないと思う。店舗で貼ってくれるサービス使ってみては?なにか理由があってだと思うから任せたらわかるかも。
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:44:46.27ID:z1EtS6gk
スマホの充電が徐々にではなく突然激遅になりました
今までの2倍強かかってます

バックグラウンド調べたけど異常なし
ケーブル変えてみたけど効果なし
コネクタ部分をエアダスターしてみたけど効果無し
充電中に再起動も効果無し
充電してしまえば減りが早いというわけではない

心当たりはといえば

2時間に1回くらいの頻度でアプリに割り込んで一面広告が出るようになった
半年くらいマグネットケーブルを使ってた(その間異常なし)

購入から一年ちょっとのOUKITEL k6000plusという中華機種です
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:03:15.22ID:9mI3Eo3n
>>127
充電器の方を疑っては?
それでも駄目なら初期化かな?
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:04:27.30ID:McaNJl+C
>>127
電源オフで充電しても遅いなら一面広告は関係ない
ACアダプタとケーブル交換して改善しないならスマホ故障
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:27:22.96ID:yfU3XJZv
充電が遅いとか以前に全画面広告とか即初期化推奨だろ、、、
アプリ内広告を勘違いしてるならいいけどそうでないならかなり危険
連絡先とか外部にばら撒いて知り合いに迷惑とかかけてないといいね
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:46.09ID:7erXj9Dd
ドローンのコントローラー用にアンドロイド端末が欲しいんだけど、
回線契約しないなら、GEOとかで売ってる中古端末で何とかなるもん?
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:21:41.39ID:JZQ2CKuo
急速充電も無いならあきらめろ。
Anker 24W 2ポート USB急速充電器でも使うか特選タイムセール:
¥ 1,274 アマゾン
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:49:22.65ID:mAgZ7M14
>>131
全く問題ないが、古すぎるOS(端末)だと操作アプリが対応してない場合あり
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:03:14.69ID:C9XIDRXM
>>126
ホームボタンが物理キーではないのでできませんでした。
やり方がわるかったのかしら。
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:36:20.14ID:2wfpzMhE
ファーウェイのスマホは内蔵ハードによる情報流出なので
セキュリティソフトでは防げませんと言うのは本当?
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:02:46.02ID:j46oxiJh
sol22が壊れてしまい、あんまりお金をかけたくないんだけど
スナドラ425ならAPQ8064と同じように使える?
できれば少し上回るくらいがいいのだけど
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:36:00.20ID:PmagZA5G
>>137
ものもちいいな
何買ってもそれよりいいと思うよ
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:06:54.74ID:WZKgSmtW
>>136
何の心配もない
アメリカだってエシュロン(三沢基地内)で情報は収集してる
アップルだってやろうと思えばやれるし
事実やってないという保証はない
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:08:20.56ID:/wKA9f+L
>>138
さんきゅ
じゃ425とか430あたりの安いやつ探してみる
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:48:17.01ID:MIlBvtXK
>>135
ご丁寧に有り難うございます。
試してみましたが、どちらもふつうに起動するだけでした。
メーカーに問い合わせすれば教えてもらえたりするんですかね?
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 06:57:03.80ID:oS1cSlZx
>>141
具体的な根拠を挙げてみろよ
ボケ、カス
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:42:23.62ID:R5IPd/5P
>>143
ほんとそれな
文句だけしか言わない野党と一緒
具体的な内容を書いて反論しろよ
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 10:52:55.65ID:ynA1eljn
横レスだが論点ずらしのご飯論法やっといてその言い草はねーわ
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:47:29.87ID:a20Zc2uw
スレ違いなら申し訳ない
AndroidからiPhoneに乗り換え検討してるんだけどLINEのスタンプなど買ったものは問題なく使えます?
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:50:26.27ID:KW+GOZ4Y
LINEのアカウントが同じなら使える
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:57:23.72ID:a20Zc2uw
無駄にならないなら良かったです
ありがとうございます
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:05:52.85ID:ghXcc0M/
 < < <  東 日 本 大 虐 殺  > > >

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
移民政策の本当の本音は、原発事故が原因による人口減少を隠して、
「原発事故では被害がなかった」と正当化するための統計的整合性を確保したいのだと私は考えている。
東海アマブログentry-376.html

【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:33:57.67ID:cPETAaNf
アイフォン6からアンドロに変えようと思ってるんだけど
Xperiaとピクセル3xlどっちがオススメですか?
この機会に6インチの画面にしたい
ゲームはあんまりやらないかも
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:44:20.19ID:yVqdxEww
>>150
Xperiaてのはブランド名
その先のXZ○とか書かないと解らん
iPhoneに特別な不満やandroidのこの機能が使いたい!みたいのが無ければiPhone8とかにした方がいいよ
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:50:18.89ID:cPETAaNf
>>151
とりあえず最新のXZ3で
アイフォンに特別な不満は無いけど
アイフォンで出来ないゲームがしたいんですよね
ただ3Dの高スペ要求するゲームはあんまりやらないって意味で
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:59:05.68ID:yVqdxEww
まぁその2つなら、なんでも快適に動くと思うがw
店で触ってしっくり来たほうでいいんじゃない?
ペリア重いし
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:06:45.91ID:5zMzlFFt
ファーエイに電話して
内蔵バッテリーが劣化してきたので
自分で交換するので
新しいの売って下さいと言ったら
断られたのですが
他社も売ってくれないものですか?
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:34:00.17ID:rw2kBMp7
>>155
マジすか

皆業者で交換してるんですか

業者はボッタクリですよ
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:34:40.93ID:2AmQe1LH
ASUSのZenfone5ZかZenfone4かZenfone5Qで迷っているのですが教えて下さい
Zenfone5無印は値段の割に中途半端ですし本スレ見たら人権無さそうだったので結構です

動画見ながらツイッター開いたり、ブラウジングしながら軽めのゲーム(アズレンとかドルフロとか)がカクカクせず快適に動く位ならどれが良さそうですかね?
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:53:46.45ID:/bonCsQE
>>157
ファーエイに頼んでも
結構高いんですね

交換しているブログがあって

バッテリーはヤフオクで手に入れて
交換できたんですが

他のメーカーも一緒ですか

かなり少ないですが
今度はバッテリー交換できる機種を
選ぶようにします
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:33:57.75ID:cVtcc5gR
>>159
ほとんどの機種はバッテリー交換出来る
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:26:17.78ID:ZcVWZf1k
主にYouTubeなんですが、スリープ(画面真っ暗)にして聞く方法はありませんか?
旧・新端末、何もせずなら無理だったのでハードやOSのバージョン等では無さそう・・・
通常音楽聞いている間って画面見ないですよね?
私はスマホはポケットかカバンに入れているので。(ワイヤレスイヤホン)
どうしても電池の消耗が激しいのと、何かに触れて曲が止まったり…

2つ方法を見つけました、1つ目がバックグラウンドで曲を流す方法、これは他にアプリ
を使いたい時ですね。
2つ目はDLしておいて聞く方法。やろうと思えば可能ですが(合法か非合法かは別にして)
これは曲が固定されるので私のやりたい事と異なります。
あくまで画面真っ暗でオンラインでYouTubeや例えばアマプラのMusicとかを聞きたいのです。
やはりスリープ状態でネット配信されてる音楽を聞くことは不可能なんでしょうか?
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:09:03.85ID:ib7QYSFU
中古のスマホ買う場合、何年前のだとバッテリー劣化の可能性が高いとか目安はあります?

もちろん充電回数が劣化の原因なのは分かるんですが、目安として何年前以上のスマホは避けた方が良いとかあれば知りたいです。
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:24:02.42ID:ynA1eljn
目安なんてないと言うかあると思わない方がいいです
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:28:19.02ID:O4uu/YVX
その通りです
変な使い方してたら1ヶ月で死にます
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:41:26.91ID:8k/u0olR
>>163
自分はバッテリー劣化が怖いので新品以外は買わないです
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:43:44.78ID:cMPtqF/t
>>163
バッテリーは別途交換する、と思って買うべき。
iPhoneならバッテリーレベルチェックあるけどね。
Androidも簡単に変えられるから自分でこうかんすることもある。
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:11:29.85ID:ib7QYSFU
>>164-167
ありがとうございます。
甘くないですね。

>>168
裏蓋を自分で開けて交換ですか?
機種により可能なのかな。
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:25:38.87ID:g6Pe5eRJ
バッテリー交換失敗するとサバの塩焼きになる。
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:30:12.65ID:K7DRtjxe
ノキア6.1プラスと同じ価格帯のゼンフォーン比べるとどっちがベターですかね?
ゲームはほぼ使わず基本機能やサクサク感重視するとしたら
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:38:12.42ID:KWCnse/p
去年12月にドコモでアップルのアイフォーンに替え、操作が分からずインフォ?に電話してすると、これから私が個人的に担当させてもらってもよろしいでしょうか?
と言われ感じもよく詳しい男性に了解すると携帯番号を教えてもらいました
ところがその番号を忘れてしまい再度インフォ?に電話すると、忘れたら二度と分かりませんしこちらは何も出来ませんと言われました
つい先日、アップルのインフォに電話した際に当時のことを話すと、個人的に電話番号を教えたサービスなどやってませんと言われましたが、間違いなくアップルサポートだったと思うので頭が混乱したままです
ひょっとしてアップルじゃなくドコモのアイフォーン用のサポートだったんでしょうか?

インフォメーションセンターについてはアップルもドコモも個人差が大変大きく、変な人に繋がったらガチャ切りした方がマシだと思うレベルですが、
アップルにおいては、こちらの電話番号を聞いてくるので気持ち悪く、揉めた場合に嫌がらせなどありそうな感もしますw
アップルもドコモも素人同然、高校生レベル程度の間違いをする人もいますが、また別で質問させてもらいます
ショップ店員においても同じですが、引き継ぎ及び説明不足、間違いや不親切など当たり前、アルバイト程度なので客の方が怒らせたりしないで大人な対応をしていることと思われます
間違いを認めないとよく言われますが、その日に三人続けて信じられない間違いをしたドコモ側は平謝りするばかりでしたよ
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:43:41.95ID:iFoB9DVa
>>160
バッテリー内蔵じゃなくて
ガラケーみたいな交換できる
タイプにします
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:01:22.49ID:CJGjjLeV
docomo回線でSO-01H使ってるのですが、アクオスR2かSO-04Kに機種変更を考えてます。
主にソシャゲ向けなのですが、お勧めはどちらでしょうか?
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:06:22.80ID:fQKhsb+V
現在発売されてるものの中で普通に読める文字サイズで
文字を一番多く表示できるスマホってなんでしょう?
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:27:54.08ID:lcQzT6ie
自分は機械に弱くてスマホ初心者でSoftBankを使ってるんだけど困ってます。
右端の縦に・・・みたいなマークから履歴が消えてるんです。
Chromeで開くにしたら表示されます。
それと今日になってからページの読み込みが遅くて
ここに来るまでも結構な時間が経った。
それってお母さんが使ってるパソコンが壊れて、新しくタブレットを買ってたんだけど、回線は前と同じか新しくしたのか分からないのですがもしかしてそれが原因ですか?
何か関係あります?
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:37:16.06ID:jA9JZqka
機械以上に日本語が弱い
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:57:54.56ID:0yPaGElC
たまにアプリ立ち上げるとアプリが応答しませんって出ます
それで閉じるか待機とかあるんですが、普通に待機押してもそのままアプリが使えるのですが、待機より閉じた方が良いですか?
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 07:03:05.43ID:0Ure5Lao
>>185
お嬢ちゃん 悪いことは言わんからスマホ持ってソフトバンクショップ行きなさい。
0191161
垢版 |
2018/12/13(木) 07:25:42.60ID:9QdY4F6D
>>162
ありがとうございます!
スクリーンオフって言うのでうすか〜検索してもわからなかったわけですね。
ほんと感謝します!
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:03:23.03ID:R9qQyT4o
最近よく4Gが3Gになって表示されるんだけどどうしたらいい?
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:11:14.63ID:f0ZBemLs
電波の入りやすいところに引っ越す
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:48:26.35ID:lEFika6g
>>179
電話が切れた時に折り返すために電話番号きかれることはある。
いまは孫受けに委託してるから契約の電話番号とか開示受けてないとかある。
個人的に担当することなんてないと思うけどなあ。
なにか外部委託の会社の携帯と思われる。
切られたから教えてないか、
または、その担当の独断をやめさせたか
その担当が独断で教えてるから他の人は知らないか。

頑張って探すしか真相にたどり着けなさそうだね。
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:58:18.24ID:0+AcnpUb
OSはAndroid
Zenfone 3より性能が目に見えて処理能力が上がるもの
カメラは手振れ補正付き
並行輸入品で5万円以内
できる限り小さいサイズ


これを満たす端末とは
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:23:52.55ID:0+AcnpUb
>>197
Android One ってどうなんだろ?何か制約あります?
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:49:42.73ID:dr6yIYA7
質問です
キャリア:docomo
前提:
オンラインショップで2台購入し内1台を親とする新規のシェアグループを作りたいが
2台ともかなり古いFOMA→Xiでの機種変更のため(uimカード発行?)購入手続き時にはグループを作ったり親機子機を指定することが出来ない
質問:
こういった場合は2台とも適当なプラン(ベーシックなど)を選択して購入手続きを済ませ、
現物が手元に届いてから開通手続きをした後にグループを作ったりプランを変更したりするのでしょうか?その際に費用は発生しませんか?
それとも親機にする1台だけを先に購入し開通&グループ作成を行ってから子機の購入手続きを進めるのでしょうか?
初めてのことなので訳の分からないことを言っていたらすみません
よろしくお願いします
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:20:35.99ID:DCV+Ju/j
質問です、宜しくお願いします

家の中で家族と内線代わりにLINE通話をすることがあるのですが、なぜかプツプツでまともに通話できません
私はiPhoneSE、父はiPhone7plus
家のネット速度は問題なく、バッファローの無線LANを使ってます
父が外出先から4Gで掛けてくる時はクリアに繋がるのに、家に居て同じWi-Fi環境下になるとプツプツになってしまいます
iPhone端末ではなく同じWi-Fi環境であることに原因があるのかな?と思いましたが、
不思議なことに同じように母のiPhoneと通話をするとクリアに繋がります
父のiPhone端末に何か原因があるのでしょうか?
何かアドバイスあれば、お願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況