X



docomo P20 Pro HW-01K ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ b2a5-e9i8)
垢版 |
2018/11/18(日) 19:45:05.28ID:ZRJ6swOE0
!extend:checked:vvvvv
↑を2行以上にしてスレ立て

Huawei P20 Pro の日本版(ドコモ専売)のスレです
ドコモがカスタマイズした部分以外の話題は本スレでお願いします

■P20 Pro HW-01K
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/
■スペック表
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/spec.html

※前スレ
docomo P20 Pro HW-01K ★9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540465128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0161SIM無しさん (スップ Sd1f-q2Ey)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:00:17.81ID:Qg1TCkYWd
シャープネスがガチガチの夜景撮影やHDRは要らないな
もっとノーマルな状態で画質向上をして欲しい
その点はmate20proは向上してそう
0164SIM無しさん (ワッチョイ e3d9-f+/l)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:47:40.79ID:Lj4aftLW0
>>155
Huluはアプリでもブラウザでも見れないけど
DAZNはブラウザなら見れた
0166SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-q2Ey)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:58:26.72ID:mNXz9oqq0
Mate 20 Proは流石に7インチはでかすぎるしノッチも広いのが気になる
Galaxy Sシリーズに対してNoteみたいな位置づけ?ペンもついてるし
P20 Pro持ってなかったら俺なら無難にPixelにしてるかな
0167SIM無しさん (ワッチョイ d35d-YSKh)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:00:40.02ID:43ud9yTF0
P9から変えたんですけど通知音系完全にオフにするにはどうすればいいんですかね
具体的にはlineの会話中のポンッとかTwitterの通知のバイブとかを機種側から封殺したいんですけど
0169SIM無しさん (ワッチョイ 6faf-aMOZ)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:04:59.50ID:L2cYPJOo0
ここでもちょくちょく話題になる格安simとドコモ端末の組み合わせでGPS使用すると使い物にならないみたいなやつ、価格コムで激論されてて笑う
0174SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-nY+T)
垢版 |
2018/11/23(金) 04:35:02.37ID:OWG1WfhN0
俺の中でmateはmachine technologyの略でPはphotographの略なのさ

mateはスペックや技術凝縮のフラッグシップ
Pはカメラのフラッグシップ
0175SIM無しさん (ワッチョイ 23d1-mWiU)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:57:21.97ID:dwM876Cn0
>>172
比較してるよ実際に両方持ってるから

色使いが落ち着いたものになったと言う変化はよく言われてるがそれ以外の例えば高感度撮影時にモノクロ側の合算が無いからノイズが増えてるとかディティールの消失が大きくなってるみたいな質そのものの低下は等倍で見比べても無い
0176SIM無しさん (スフッ Sd1f-FPFk)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:42:43.57ID:u45AyWkud
ゲームは全然しないんですが、カメラの使用でも発熱は結構あります?
ギャラクシーS6だったんですが、屋外だと熱が〜と警告されてカメラが強制終了されます

あと、発売されて半年くらい、目立った不具合なさそう、結構高スペックなのに安いのはなんで?
0178SIM無しさん (ワッチョイ 8387-nY+T)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:52:00.76ID:4bA2MCB00
>>176
ギャラクシーはしらんけど、エクスペリアは発熱やばくてそんな現象でてたけど、p20ではあんまり熱くなったことないなぁ。
0180SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-dk1X)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:11:45.48ID:VOFYlT8Xp
>>176
安いのは初茸のハイエンドでメーカーから奨励金がたっぷり出てるからでしょ
ドコモで実績作れば日本市場は安泰だからHUAWEIは採算度外視のはず
0181SIM無しさん (オッペケ Sr47-q2Ey)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:22:34.85ID:25qMBzCEr
単にdocomoでXperia以外のハイエンドがだぶついてるんでしょ
v30もS9もやすいし安売りの費用を被ってるのはdocomoかと
0182SIM無しさん (ワッチョイ bfe0-P2cc)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:32:50.32ID:lWsqcPOp0
huaweiのえらい人だかが、次のPはヤバいって言ってるって記事読んだよ
何がやばいのかわからないけど。

画面指紋認証やらモノクロ・標準・広角・望遠のクアッドにまでしたら、確かにもうどこのメーカーも勝てないだろうね。
唯一、インカメをどうするかが謎。ホールなのかスライドなのか
0183SIM無しさん (ワッチョイ ff87-OhNb)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:41:07.66ID:HhnNEiqN0
ZenfoneZoomみたいに望遠側を2〜10倍の縦長レンズに…するとそれだけで分厚くなるからないかな
Nexus6Pみたいなバーコードリーダーデザインを膨らませばできなくもなさそうだけど
0186SIM無しさん (ワッチョイ ff87-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:10:21.05ID:G/+EGjMQ0
世界初クアッドカメラ搭載!Galaxy A9 (2018) 正式発表。 カメラは上から順に

・120°も映る広角カメラ(800万画素、F2.4)
・メインレンズの2倍望遠の望遠カメラ(1000万画素、F2.4)
・高画素、明るいメインカメラ(2400万画素、F1.7)
・深度測定用カメラ(500万画素、F2.2)
https://telektlist.com/galaxy-a9-2018-launch/

P30はこれを越えてきてほしい
0191SIM無しさん (ワッチョイ ff8e-q2Ey)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:57:50.57ID:fMFaei3D0
シャッター音が消せて、この機種のカメラ性能をもっとも引き出せるカメラアプリはどれでしょう?
そして、それでも純正アプリよりはだいぶ画質が落ちるんでしょうか?
0193SIM無しさん (ワッチョイ 6f6c-q2Ey)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:04:29.00ID:1RmkkTEj0
こんなこと言ったら元も子もないけどバックドア気にすべきは社用携帯とか官僚政治家やらであって
一般市民の俺らが気にしてもしゃーないと思うんだが
プライベートでそんな心配してたらLINE使えなくなる
0199SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-Hnv7)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:32.97ID:S2ziNsHNM
なんか放置してても
全く電池減らない時と
1時間に1%ずつくらい減る時があるね
何でそういう差が出てるのかよくわからんが
0200SIM無しさん (ワッチョイ 834a-j1A5)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:02:43.96ID:NOiIFmd10
>>191

a better camera かな
DROをLOWで少し掛けると良い感じになる
標準カメラアプリとは方向性が違う画が撮れるよ
センサーサイズが大きいp20proだから暗部を持ち上げてもノイズまみれになることがない



標準カメラ プロモード
https://i.imgur.com/9doQahR.jpg

a better camera (DRO LOW)
https://i.imgur.com/WLtG4Jl.jpg


標準カメラアプリ プロモード
https://i.imgur.com/PTGwNGS.jpg

a better camera (DRO LOW)
https://i.imgur.com/GhUZAWv.jpg
0202SIM無しさん (ワッチョイ ff87-OhNb)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:18:11.50ID:HhnNEiqN0
>>185
センサーサイズ極小ととんでもなく暗いレンズの組み合わせだもんなあ
デジカメの分厚さならまだしもスマホの厚さじゃね…
0204SIM無しさん (ワッチョイ ff87-OhNb)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:53:47.59ID:HhnNEiqN0
外部アプリでセンサーサイズが小さくなるわけじゃないですし
とくに日光下だと補正されないほうが良かったりする
0206SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-nfAC)
垢版 |
2018/11/24(土) 02:06:34.74ID:9Yp03Dwb0
独自CPUでゲームアプリには向かないみたいね
そもそもゲームアプリならiPhone使えって話なの?
アップル嫌いだけど
0208SIM無しさん (ワッチョイ ffa5-q2Ey)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:26:58.50ID:oK6L2LQz0
>>206
少なくともメジャーなゲームなら突き詰めればiPhoneだろうね
新機種が出れば開発側はそれに最適化させればいいだけ(それに時間かかることもあるけど)だし
自分の機種だけ起きる不具合ってのがないから

P20 Proも世界で売れたからフォートナイトぐらい開発が大手ならちゃんと対応してくれるけど
0210SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-RH2F)
垢版 |
2018/11/24(土) 06:36:56.16ID:iD/9D0qv0
>>181
Xperiaも叩き売られてるぞ
GALAXYもiphoneも叩き売られてる
ハイエンドほど価格差があるからそんな印象になる
>>190
iphone8なんかはキャッシュバックしまくってたなぁ
Twitterを#MNPで検索してるとそんな案件が多かった
なんだかんだでキャッシュバック前にはP20proは品薄になってるわ
0212SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-RH2F)
垢版 |
2018/11/24(土) 06:46:29.58ID:iD/9D0qv0
>>176
Xperiaほどじゃないがあるっちゃある。
本スレでは発売初期(初夏)に1000枚ほど連続撮影してたら熱で落ちたと書き込みがあったよ
そんな撮らねーわと突っ込まれてたけど。
0213SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-RH2F)
垢版 |
2018/11/24(土) 06:58:54.22ID:iD/9D0qv0
>>206
その通り。現状ゲームしたいならiphoneだし、Androidならスナドラ845以上の機種。
3Dゲームじゃないならそれなりにこの機種でも大丈夫だけどね
0216SIM無しさん (ワッチョイ 2367-1sqe)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:29:45.94ID:0NNhjDCe0
p20pro(おサイフ使いたいからドコモ版)にするかu12+にするか迷う
ずっとシムフリーしか使ってないからドコモ版だとつらいかね?
0219SIM無しさん (ワッチョイ f33e-q2Ey)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:52:25.44ID:VZOKrzb/0
>>216
28日mate20pro発表されそうだから待ってみたら?
FeliCa対応は五分五分の可能性かなと思ってる
U12+もトランスルーセントボディかっこいいやね
0220SIM無しさん (ササクッテロル Sp47-dk1X)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:54:57.89ID:fgWE9tMOp
俺のもGPS問題ないな
利用上支障は無かったが念のためGPS statusの有償版(アプデで190円)入れてA-GPSを利かせたら確かに測位は速くなった
0221SIM無しさん (ワッチョイ ff87-OhNb)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:10:50.98ID:2Ebf+fRI0
>>220
あれ手動更新するだけでa-gpsのサーバーが変わるわけじゃないでしょ


gpsconf見た限りgoogleから取得してるっぽいからほっといてもa-gps普通に使えるんじゃね
0223SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-faGW)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:22:32.58ID:dAR/dDm2M
>>170
FAQ
できる
ただし、au端末では使えるバンドが、全て使えるわけじゃない
0225SIM無しさん (ワントンキン MMc7-q2Ey)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:56:44.07ID:BZ+F5y54M
p20 proのドコモ版とグローバル版で悩んで、結局おサイフ付けたくてドコモ版買った。
やっぱりドコモクソアプリはうっとうしくて片端から削除してるけど、まだウザい。
でも上にあるようにアプリでシャッター音消せるし、dアカウント認証ポップアップとかは対処方法がネットに出てたりして、まあ許容範囲。
あとは今はドコモ版は白ロム7万くらいで安いのもいいんじゃないか。
0229SIM無しさん (スプッッ Sd1f-f+/l)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:35:44.80ID:Jvrlle8kd
ドコモUDX店にSpigenラギッドアーマー置いてたよ
0241SIM無しさん (ワッチョイ cfdd-bhjz)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:54:03.05ID:pXi+o5f00
>>221
gps.confでGoogleサーバーが記述されていることは自分も確認したが、なぜかドコモ純正SIMじゃないとA-GPSが機能しない
ドコモ位置情報とかのアプリも関係してるのかな?
まあGoogle位置情報が使えるアプリならA-GPSの件は気にしなくてもいいと思うけと
0242SIM無しさん (ワッチョイ cfec-vYhh)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:01:00.25ID:q5dbxP3W0
カメラはP20proが圧倒的だわ
新モデルのほうがさらに性能は良いみたいだけど、
レンズの位置が中央に移動したから個人的には選択肢から外れた
今の左上レンズの最終モデルがコレっていうならもう2,3台確保しておきたい
iPhoneより全然良いよ
というか快適性が比較にならない
0243SIM無しさん (ワッチョイ 6387-A3/R)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:37:47.57ID:eeBi27u10
>>220
そのアプリはスナドラ用らしいがキリンで使えんのか?
>>241
ドコモのA-GPSはハードで制限してる
古い機種はソフトでの制限だったからソフトを書き換えればOKだったが今は違う
最もよく使うナビと位置ゲーはGPSじゃないとまともに動かんから気にせなしゃあない
0250SIM無しさん (ワッチョイ 6f35-s+Bk)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:04:26.55ID:sGEybmUu0
ハードじゃなくて「ハードコーディング」
設定ファイルに書かれている情報を無視して、参照するAGPSのサーバのアドレスが
ファームウェア(ドライバ)内に直接書かれていると思われるということ。

ただandroidソフト側(API)が全く無効ということでもないらしい。
具体的に言うと概略軌道情報(アルマナック)は取得できている感じがするが
詳細軌道情報(エフェメリス)や、現在の概略位置を使って捕捉を高速化するのは
出来ていないような感じがする。

なのでGPS Status & Toolboxで1時間毎にAGPS取得すると衛星の位置は
いつでも正しくプロットされるけど、半日ほど使わずにいて次回起動すると
空が開けている場所でも測位まで1分少々かかる。
または再起動するとそのタイミングでアルマナックを取得しているような感じなので
毎晩深夜4時に再起動するような設定にしておけばいい感じのように思われる。

その後は特に問題なく高精度に位置特定できるよ。
0254SIM無しさん (アウアウウー Sa27-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:52:28.51ID:o+fjzGpla
9月ぐらいに無印狙ってたけど
中古4万ぐらいになってそろそろかと思ったら5万ぐらいまでもどったりしたし
PROはどうかね
0257SIM無しさん (ワッチョイ 6387-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:34:17.93ID:tPDtQiez0
>>250
上で書いたソフトの書き換えってのはROM焼きのことなんだわ
その場合はドライバも入れ替わるんだろ?
以前見た書き込みの内容はっきり覚えてねえけど
ドコモ機にグロ版ROM焼いてもA-GPS使えんってな内容だったと思う

ちなGPS Status & ToolboxのA-GPS機能は定期的に取得するって動作じゃないぜ
GPSが動作したときに設定時間を超過してないならA-GPSを取りに行かないという意味だからあの設定は
0259SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yHwJ)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:10:28.40ID:HVUlkg4Sa
購サポ入りするまえに月サポ狙いで2台確保したけど、ここみてると自分用に1台下ろしたくなってきた
メインはi8256
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況