X



【5インチ以上】小さいスマホ【コンパクト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 12:49:37.59ID:q4iC0hxN
>>137
実際買うまではそう思ってたけどgalaxy feelと持ち比べたら何故かfeelの方が重く感じてしまう。
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:21:03.50ID:0RIcNDFX
galaxyはバッテリーが火を噴くほど無理矢理詰め込んでるから
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:16:26.10ID:fz6xHaIg
iPhoneのバッテリーは容量偽装してるでしょ絶対
数字の割には長持ちだし、だから定期的に発火&爆発が起きるハズレバッテリーが生まれる訳で…
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:35:55.92ID:DoIiBevo
xperiaの6.5インチ5年使ってきたけど大きいのは疲れた。
見やすいけど、デカイし重いし疲れる。
来年xz4compactに乗り換えるつもり
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:05:01.43ID:yafYxVIk
ぺリアからぺリアって
なんかの罰?
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:11:49.01ID:NcLlhIiO
必要じゅうぶんでしょ割高だとは思うけど
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:27:10.50ID:bUXuAlim
今デカいスマホが主流だけど、絶対数年後に小さいスマホに回帰すると思う。
デカイのは疲れるもん。
xperia ultraとかは一部の人しか買わなかったから、多くの人はまだそれをわかってないんだろうけど
今デカいのばかりでデカイの使ってる人多いから、その人たちが数年後に一気に小さいスマホに戻りたがるはず。
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:20:09.90ID:7yBg9Leb
小さい=5.5〜6.0インチ位じゃないの?
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:32:42.92ID:7ScbLolv
カードケータイみたいなのが増えるんだと思う。
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:14:52.33ID:a3E+pH0y
スマホが小さくなる前に、スマホが廃れて別の物に取って代わりそう
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:23:39.32ID:7p0MDJTA
そりゃまあスマホが大きくなったのって操作性と視認性によるもんだしなぁ
技術革新で網膜投影とか脳波操作とかが一般的になったらスマホ自体消えるだろう
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:40:20.39ID:rMf6YhvF
でも一回大きいの使っちゃうと小さいのには戻りづらいんだよなぁ
だからどんどん主流がデカくなってく
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:52:56.21ID:Vq43O05J
グーグルグラスでも網膜でもいいんだか
空中投影になるんじゃなかろうか
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:22:43.95ID:i7wTZqr/
大抵の人は大きいことによる不便さを感じてないんだろうな
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:24:22.40ID:5XmwTbE5
電脳メガネの時代クルー?
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:16:41.00ID:cCQ5H9Lq
俺達も500円玉を両目に嵌めて眠らない目を持つ男になる時代が来るって事か
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:30:42.38ID:i7wTZqr/
>>157
今みんなスマホがっつり使いまくってるけどな
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:36:42.34ID:sBp/qX7h
>>158
だからそんなに使ってないんだよふつうの人は
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:41:48.75ID:RDUVO7YZ
このスレは小さいスマホを好む異常な人の溜まり場だからね
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:14.14ID:rbTXeT4T
iPhone SEが最強ってことで異論なしですかな?
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:00.40ID:vy+63OHF
>>161
そんな機種があるなら最強の可能性がありますね
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:34:41.66ID:rbTXeT4T
iOSに嫉妬してんの? あんどろいども
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:24:20.61ID:fG4fSsfy
>>146
おまえの見当違いの独りよがりな意見など誰も求めてないよ
発言しなくていい
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:13:38.71ID:avMHf0UD
>>164
まだSE?いい加減買い換えろよスレチイタチ阿呆w
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 05:15:34.02ID:sBXP/wER
galaxy s9買った。
手に持ってると想像以上に小さく感じるよ。
これとXZ2 compactで悩んだけど、大きすぎずちょうど良かったです。
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:56.35ID:RmkAt/Ty
総合スレが出来てから伸びなくなったね
0171SIM無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:46:30.17ID:UmZJraSb
このスレ自体荒らしが勝手に立てたスレだし
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:42:53.00ID:wCMpzQd1
別スレにR2Cと他機種の比較画像貼られてたけど、
R2Cはノッチのせいで5インチになってんのな。
普通に四角い画面で4インチ台に収めればいいのに
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:54:16.95ID:n9kYckKC
XZ2シリーズは視線気になるよね
R2cは両ノッチ失くしたらほぼ理想形
0177SIM無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:39:45.60ID:ytf4DYIb
そうなんだよ・・・
頼むからディスプレイ縦に短くなってもいいから
ノッチ無しr2cを・・頼む
0178SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:19:27.41ID:QTSaIOYl
しつけーなノッチに親でも殺されたのかよ
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:15:30.19ID:0ZPEf/8n
サイズ・画面の比率・バッテリー容量
品質・OSの安定性・サポート・価格

ゲテモノじゃなくて渾身の一台を出して
0181SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:01:12.07ID:og1gdbOr
ノッチは使ってて違和感が凄い
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:35:35.10ID:0Upgzm1A
ノッチはちょっと売れたら使いにくくなって最近使ってない
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 11:55:43.33ID:52vu5IgR
>>178
お前はこれダサいと思わんの?
他機種にありがちな、ほぼ邪魔にならない水滴ノッチじゃなくて
巨大クソダサクソ邪魔ノッチじゃん。

ダサいだけならまだしも、
シャープの技術力のなさに起因して
いろんなアプリで不具合起きるとか何の罰ゲームだよ
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:17:54.37ID:xyXNV69l
>ほぼ邪魔にならない水滴ノッチ
水滴ノッチのクソダサスマホ採用してるメーカーの工作員ってことだけは伝わった
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:46:07.80ID:gYKOem9j
ふつうのノッチよりはマシかな
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:54:52.20ID:XK/lFZOr
次期「Xperia 2」は18:9の5.4インチでXperia 1よりも分厚く、イヤフォンジャック復活、「角ばった」デザインに
https://sumahoinfo.com/post-30802

売れるといいな・・・
でないと大型機ばかりになる
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:35:41.15ID:OS74RQXI
売れないとcompact廃止では
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:44:08.20ID:7zv21B94
21:9にしないなら既存のでいいわ
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:32.23ID:2Qq69dRy
4インチ台の方が荒れてるな
こっちは平穏でなにより
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:06:42.56ID:Zx1uMGMM
こっちとかそっちとか言ってるからダメなんだよ
0195犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青戸6−26−6
垢版 |
2019/03/31(日) 21:55:59.57ID:3HDz28Yr
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:48:50.31ID:Ve0revvC
今4インチg06+。次はほんの少し大きめで4.1〜4.9で探したいが、
安いSIMフリー又はドコモ機種,無さそう。
ついにあきらめ5インチ前半で探します。
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:57:51.23ID:Ve0revvC
>>198
そうなんですよ。
最近荷物が身軽になったので4ジャストにはこだわらないんですが
今でもそこそこ小さめを欲しています。
g06+でもいいしビートでもいいし後継機を待ち望んでおります。
あるいは中華系で5.2くらいまでで。。
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:03:08.62ID:Ve0revvC
>>197
悪くない機種が多いですよね。
チェックしてみます。
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:34:40.62ID:1M8+wf6Q
>>201
Palm Phoneはアメリカだと350ドルでしたが、どのモデルが199ドル?
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:17:11.26ID:nO29SUIW
>>202
ベライゾンが値下げしたみたい。
契約も不要。
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:47:48.18ID:l3JMjENs
>>201
Palmは1996年にPDA端末向けOS「Palm OS」をリリースした企業でおなじみ。現在は中国TCL傘下となり



解散
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:03:33.75ID:r+FxlUvu
palmは一気に小さくなり過ぎなんだよな
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:46:50.15ID:Ve0revvC
あそこまでいくと小さすぎ
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:25:04.39ID:tNo06YwF
>>206
セキュリティが売りのblackberryの悪口はやめろ!
0215SIM無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:18:50.84ID:GcrF7KRZ
1mmしか違わないw
R2c買っとけ
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:20:06.08ID:aBU6Y39u
安いよねぇ
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M09/9/LR
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:22:54.72ID:gdTAnNAa
貧乏人は大きいの買うしか
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:28.91ID:7U7hr/sy
umidigi様
小さめ新発売お願いします!
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:22:28.24ID:kUW8cwbA
Google Pixel 3A はここの住人的にはどうなの?
まだ正確な外寸出てないかもだけど
0223SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:46:47.69ID:/NdYkq2t
無印pixel 3より大きいし縦152mmくらいありそう
コンパクトとは言い難いな
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:49:05.40ID:xmZLTKWT
>>223
無印より大きいんだ
ごめん 小さいと思ってたわ
スレ違いだったな
0225SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:54.07ID:WuuYl7G0
ざっくり150×75より小さければまだまだジーンズの尻ポケットに入れてる?
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:09:11.74ID:t++jCNZo
ギャラクシーS9の大きさが絶妙。
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:49:51.21ID:JIel2XA1
いくら絶妙でも朝鮮でんわはないな
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 07:58:23.08ID:Z7Xfy65h
>>226
使ってみれば納得だ〜ね
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:41:43.50ID:urj18QjP
>>230
最近の中では小さくて軽い方なんだけどね・・・
全体的に大きすぎる
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:51:52.10ID:e9eNVC3n
sony SO-02L
5インチ
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02l/
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:42:27.08ID:rX1pmZY0
>>234
縦横のサイズ感はいいね
しかし厚さ9.3mmで重さ154gか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況