X



Softbank Xperia XZ3 801SO part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:52:20.68ID:hSLgWtbt
俺の場合はフリーズじゃなくて落ちちゃうんだよね
PCみたいに他のアプリとの連携が原因だったりすると原因が分かりにくい
0155SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:20:20.30ID:WQ950RQt
>>152
これはブラウザとかでもよくあるね
プチフリーズストレスたまるんだよな
0156SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:49:44.15ID:AWlNTuMf
SanDiskの400GB突っ込んでストレージのゆとりはあるのだけど、PC以外のUSB接続時だとデータ転送できません。
USBメモリーや水牛製の外部HDD、色々試しても「セキュリティポリシーによりUSBストレージの使用が制限…(略)。コーポレートメール使用の場合…(略)」と即マウント解除。(USBデバッグやセーフモードも無理)

USBにストレージ機器を直刺ししてマウント出来てる人います?それともpieの仕様?
0157SIM無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:09.97ID:AWlNTuMf
ちなみに、SONYストアに聞くと、XZ3(801SO)とポケットビットUSM-CA1だとデータ移行に関しては動作確認済の回答。
動画再生も可能でコスパのいい外部メモリ(親指以下で薄型)を使ってる人が居たらおすすめ品を教えてください
0158SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:08:17.90ID:+dcsvtXt
パケ詰まりみたいな不具合がしょっちゅう出るんですけどこれクソ機体ですか?
0159SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:40.54ID:O+SBCAMm
自分にとっての初めての指紋認証機。
あれー解除されないなーと思って確認するとカメラレンズをグリグリしてるw
0161SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:25.64ID:f0Fsmjox
糞機体だね
あらゆる意味で使えにくいし、通信重いのは致命的
15年前の機種ですか?ってレベル
0162SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:22:47.64ID:WdQgIFtJ
日本語も使えにくいの???
0163SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:45:21.64ID:5t4NuLfh
>>161
あらゆる意味で頭悪いな。通信速度が機種ボトルネックと思ってるのが致命的。
15年前ってAndroidもiPhoneもなかった時代ですが頭大丈夫ですか?ってレベル
0164SIM無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:49:33.44ID:NgJWd3dS
15年前はまだ生まれてなかったんだろ
0165SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:24.50ID:ZBN2N44d
>>161
お前にはまだ早い
ガラケー使ってろ
0166SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:38:56.09ID:hrn/piYX
機種変したら異様に迷惑メールが来るようになった
振り込み完了だの駅のトイレにメアドだの
0167SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 09:35:13.85ID:9cbXVF/M
最近通信状況が悪い
何らかのプッシュが来たら通算が切れてる
モバイルデータ通信をオフオンせんとなおらん
と思ってたら今日は急に通信なしになってロック画面になった
ショップに持ってっても再現性ないとだめなんやろうな
0168SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:29:27.39ID:86kOp/Uz
>>167
プッシュ通知が部分的に不調なのは思う。
標準の+メッセージのアプリをWi-Fiオンだと起動に35秒ほど(セーフモードも同様)掛かり、タスクから落とせば半殺し状態。
モバイル通信のみにしてないと即起動しない通知も来ない、あきれる完成度。
以前Yモバ使ってる時、ソフトバンクメールでも似た不具合もあり、いっそ野良アプリの方がマシかもしれない。いいのないかね

自室ではBluetooth機器でスマートロック解除してるから睡眠や長時間放置あとのロックダウン位ならむしろありがたい位だけど
0169SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:28:38.49ID:86kOp/Uz
多少試しつつ、Google標準のメッセージ(SMS通知)アプリだとモバイル通信を切ってWi-Fiだけでも10秒で通知が来る、起動も即。
androidOSの仕様も少々あるだろうけど、ソフバンのアプリだかシステムエンジニアがカスタムで仕込んだアプリはセキュリティ優先なのか干渉と害だらけでロクなモノがない(モバイルセレクトとかetc.)

通信オフになる誤作動現象は確認してないので分からない。
結局のところ全般のプッシュ通知は配布アプリ開発修正の次第なんじゃない
0170SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:54:25.06ID:+ARbzIFw
さっきもなったわ
アンテナ隣の上下矢印点灯してるけどWebとか5chタイムアウト
モバイルデータ通信オフオンで復帰
今回はプッシュなかったからプッシュは条件ではないのかも
0172SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:10:05.80ID:Nfavop7h
どーゆーことだってばよ?
0173SIM無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:40:49.55ID:Y2T011N1
日本メーカーであっても早めに交換か修理依頼はしたほうがいい
iPhone8の場合だと半年以上メイン基板の欠陥(フリーズ多発)を隠し続け、約2割は交換対象になってる。
シナチョン製品だと元の水準が低いので半分は欠陥品であってもそのまま売り、交換処理が基本。
0174SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:08:05.86ID:H5Ua2AO7
ソフバンショップ友人の話しだがXperia1発表でなぜかXZ3が売れてるらしい
各キャリアとも同じ状況みたいですね
0175SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:00:19.05ID:d0gy7YFH
今ただで配ってるからね。
それよりカメラフリーズの修正アップデートはよ。auでは何やらアップデートされたみたいだけど
0176SIM無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:29:03.10ID:iE+x3jmB
撮影した瞬間にフリーズするのほんと止めて。
0179SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:10:16.99ID:xfflf/hS
2chMate 0.8.10.45/Sony/801SO/9/DR

機種変してきた
心配してたフリーズとかも無くていい感じだ
0180SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:57.41ID:SsW4qDt9
フリーズ不具合減少が無く分からないので更新はしばらく見物しとこ
0182SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:17:19.17ID:jFSzE9Np
カメラフリーズは改善されたのかしら
0183SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:52:38.21ID:YsTO+dNz
アプデしたけどカメラフリーズしたよ(;_;)
0184SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:18.46ID:SODuCIOg
一番最初のレス11月で草
0185SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:21:06.46ID:foaCoRo/
メールが何故か届かないのが5日くらい続いてておかしいなと思ったら再起動したら30通くらい届いてびっくりした
何だったんだろう?
原因がわからん
0186SIM無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:24:28.31ID:5Xc5kTPF
今回のアップデート(52.0.D.5.107)、何故かSoftbankだけ情報を公開してないね
ビルド番号はドコモ・auでそれぞれ違うけど、素のソース的には同じものをキャリア向けに書き換えて
配られるタイミングは大体同じ
なので、2019/05時点でのXZ3系アップデートで検索すると、Softbankだけが情報公開が漏れてる

どうした?何か拙いのか
はなためぎじゅつ的な何かか
0187SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:55.84ID:5sYUd+Jn
カメラフリーズの件、ソフバンに本部からソニーに苦情言ってもらったよ。

声が多くなるとアプデ対応とかも検討してくれるみたいなので、フリーズで困ってる人はソフバンに連絡してソニーに報告してもらいましょう…!
0188SIM無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:10:56.18ID:WpS2zWcT
無邪気だなあ。
嫌いじゃないけど
0190SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:32:25.14ID:fDVbZS1U
というかユーザーができることってこれくらいでは?
泣き寝入りしろって言う方がおかしいじゃん。
0191SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:42:45.59ID:t8dtPSxw
(カバッピョみたいなAA略)
0192SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:16:02.06ID:YRDbJ1V6
やっぱりアップデートしてもカメラフリーズあるなあ
毎回じゃないからさらにたちがわるい
0193SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:11:16.13ID:4pwJW2eG
カメラはフリーズもそうだけど、起動すらしないことがある。QRスキャン決済とか使えなくなり焦る
0194SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:56:08.04ID:70h6IokU
けっこう写真撮る方だけと一度もフリーズはないなあ
0196SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:33:50.47ID:Jx93jD4b
一枚写真とって即なにか物理ボタン押しちゃうとかなりの高確率で固まるな
0198SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:04:26.54ID:t4+/dBI1
固まる人はSDカード抜いてもなるのです?
0199SIM無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:12:04.25ID:795NnVxV
SD抜きでなるんですよ
0200SIM無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:57:06.61ID:bPpQ230w
ストレージ(本体のUFS2.1の)不具合かもわからんね
0201SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:08:47.74ID:B9NPVuIn
他アプリの上に表示を許可しまくったアプリや監視ツールを無駄に常駐させてると
アプリ干渉でカメラ以外でタップ不能のフリーズに似た状況は起こるけどな。
ま、一部機のハード欠陥かアプリ詰め込んだ使い手の問題で、更新パッチなんて出ないと思うわ
0202SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:32:05.54ID:U751WC9D
LINEかソシャゲじゃねーの?
おれLINEもソシャゲもやってないからフリーズおきないし
知り合いフリーズしたやつLINEとポケGOやってるし
0203SIM無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:40:25.75ID:cTuZR9dq
アップデート前には
あんなことこんなことしてもフリーズなんてしなかったしな
あの妙な更新の日から現れた
0204SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:54:28.46ID:3Fshe2aB
ライン、フェイスブック、ツイッターくらいしか使わないけど購入初日からフリーズしまくんぞ。
これで使い手のせいとか言われたら何のためのスマホなんだよ笑
0206SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:27:27.40ID:ApTGdHCN
LINEは画面上ポップアップを廃止して上部バルーンに変更したのだっけ。
泥9はクセあって、セキュリティ名目で仕様がかなり変わってるよ(しかもエラー表示が出ないか意味不明)
カメラフリーズは未体験ゾーンだけど、9未対応アプリのせいで標準アプリやサードアプリが干渉しあってるのはあるね

頑張って生きていこうな
0207SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:53:17.71ID:LT/vgrCr
LINEのせいでとんだ風評被害w
0208SIM無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:44.50ID:lMIJS+AZ
LINEやTwitterすらしないから快適
0211SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:35:22.12ID:a33kXGJY
LINEもInstagramもゲームもするけど、フリーズしたことない。カメラも連写しようがフリーズしたこともない。製造時期とかによってちがうのかな。不具合もないし快適そのもの。
0212SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:16:16.56ID:KMuVniOk
カメラ修正のためのアップデートきたね。
誰だよ問題ないとか言ってたやつ
0213SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:21:59.11ID:JB8WTAHX
あいつらは昔からソニーが雇ってるプロの工作員
ゲハやゲートキーパーでググるとわかる
0216SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:56:01.79ID:lqXPzwl7
ソフトバンクだけかと思ってたらドコモでもあったんだな
ソフトバンクも早く修正してほしい
0217SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:01:56.38ID:zKcOQy53
え、俺今朝アプデあったけど違ったの?
2chMate 0.8.10.48/Sony/801SO/9/LR
0218SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:19:53.12ID:BlsF329Y
2chMate 0.8.10.45/Sony/801SO/9/LR

はやくこい
0219SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:35:21.91ID:Nz74MdpF
2chMate 0.8.10.45/Sony/801SO/9/DR

auもdocomoも全部だよ
ソフトバンクはよ
0220SIM無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:00:24.67ID:Gc4xfn9W
3月セキュリティパッチのまま一度もカメラ不具合無し。

他キャリアのは不具合対象機向けパッチでしょう、
緊急性のない更新は、ありがた迷惑な事の多いから5月の泥9定期のセキュリティパッチも含めしばらく世間の様子見。
キャリアのカスタム更新とかロクな事ない
2chMate 0.8.10.48/Sony/801SO/9/LR
0221SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:50:10.12ID:PQMzb3ik
アプデきましたね
0222SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:06:40.72ID:wmGo3iNZ
アプデしたらロック画面が消えたわ
0224SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 17:33:52.75ID:dKqJSfjf
あれ、なんかカメラ起動失敗が頻発するようになった
起動してしまえばフリーズはないっぽいけど…
アプデちょっと様子見た方がいいかも
0226SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:59:56.38ID:dKqJSfjf
再起動後数分放置してからだと起動問題ないっぽい
0227SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:48:51.89ID:ugh2In+B
アプデしたらフリーズしなくなった。
すげーストレスフルな数ヶ月だったけど治って良かった。
もうソニーのスマホは買わない。
2chMate 0.8.10.48/Sony/801SO/9/LR
0228SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:39:33.54ID:ry5ZGT1V
使い手がバカだと何持っても同じ。型遅れの中古が身分相応
0229SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:03:21.38ID:4oucXxOZ
信者か火消し業者か内部にそんな部署があるのかww
0232SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:06:31.98ID:4oucXxOZ
静かになるねぇ
なんでかねぇw
0233SIM無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:31:46.42ID:G3Tp7cwD
糖質いきってる〜
0234SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:08:37.85ID:Vsb6eQAN
なんかバイブがずっしり重い感じ。ゲームのコントローラーみたいだ。
もっとピーキーに振動してくれないと気付かない。
0235SIM無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:22:53.33ID:c96+oPpP
sov34から乗り換えたけど、ほぼ変わり映えしないので使い易いけど新鮮味がない
何かこの機種ならではの便利なオススメ機能ある?
画面小さくなって片手で使えるよ機能はいらん
0236SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:46:22.43ID:cIIok5yW
>>235
スマホ自体どれも代わり映えせんがな!
0237SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 02:48:36.94ID:iHL/2btF
かつてのシグマリオンみたいな横開きのパカパカが理想。
0239SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:21:26.28ID:sgyjR0fr
+メッセージって糞じゃね?
0241SIM無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:17:07.55ID:z7MGKA1O
>>238
chMate,Twitter、LINE、YouTube代わり映えせんがな!
0244SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:00:06.59ID:VJnHUtt+
>>239
Wi-Fiオンしてると通知が来ないんだろ、しかも起動に40秒ほどかかる。
Googleメッセージの方がまとも
0246SIM無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:56:18.86ID:q4Ejk/WB
>>242
昨日?
昨日は1日仕事で忙しかったぞ
0248SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:25:38.56ID:4acGq6Oh
>>244
以前のソフトバンクメールに戻したわ
これに変えて+メッセージにしたけど不具合ばかりで、ソフトバンクのチャットみたいなので色々申し入れたけど、こっちの設定ばかり疑ってあれやれこれやれ言ってくるけど全部そうなってると伝えると、じゃあわからないって逃げられたからな
そりゃ電話だとしつこくされるけどチャットやメールだと一方的に絶ち切って逃げれるから楽だわな
使う側は問題だらけでも泣き寝入りするか、キャリア移るしかない
0249SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:04:20.01ID:kLGBd3m/
保守
0250SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:16:07.58ID:u8sXS8XC
まだこの機種使ってる奴いるの?
0252SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:28:06.06ID:kpsxTXIB
アップデートきたけど203のdocomoや199のauよりまだ古い164ですね。1巡遅れぐらい?
0253SIM無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:58:38.17ID:NIf0Y44A
使ってる範囲で不具合無いのに、追加機能や内容を明確にしてない定期パッチとか触れると逆に不具合が起きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況