X



SONY Xperia XZ2/XZ2 Compact part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:01:21.26ID:HIhIgPoo
>>425>>426
でもお前らってこれらの端末持ってないじゃん?
どうしたの?
0429SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:49:23.47ID:1cXKSdDV
なんかステータスバーとナビゲーションバーに残像残るようになってきた
同じ症状の人いる?
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:52.65ID:dPviVISr
>>430
持ってなくてもコピペできるんだから、意味ないだろ
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-03K/8.0.0/DR
0432SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:13:01.22ID:snvhdUo9
いつになったらドコモにPieがくるんだ?
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-03K/9.0.0/DR
0435SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:28:18.52ID:Z8fOshx3
2chMate 0.8.10.40/Sony/H8296/8.0.0/DT
0436SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:33:45.08ID:j2jO5WOq
>
>>428
お前のせいでつまんない流れになったぞこのゴミ野郎
0437SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:53:58.42ID:yQ84uvQx
オンラインショップでSO-05K買ったわ。宅配で届いたらよろしくな。
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:09:01.77ID:R3YiKSN+
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-05K/8.0.0/GR

ここに住み着いてもいいですか?
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:33:48.65ID:BVp4W/z1
いいけどオワコン機種だから人あんまり居ないよ
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:40:14.51ID:YCUN2w2M
最近タッチバグ頻発するようになってきた
例えば文字入力中に勝手に、戻るボタン押されたりステータスバーが降りてきたり
暇なときサポートに電話してみよう
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:04:19.33ID:nJYrQMoJ
>>442
画面が帯電し過ぎで超感度になってね?
画面を服とかで擦って静電気を安定されせたらよくね?
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:05:46.25ID:NvUjJB3x
ドコモがパイになるのはいつですか?
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:36:09.43ID:PT1xxiUs
XZ2Cの分厚いのは使ってたら慣れますか?
ポケットとかに入れてても気にならないですか?
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:49:17.35ID:qa4RUx6q
>>447
俺はXZからの機種変だったから、気にならない。
逆にコンパクトで正解って思った。
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:45:07.86ID:XMDpRk21
オレもXZからの機種変だけど分厚さは気にならずむしろ持ちやすいかも
バッテリー持ちも良いしサクサクだから気に入ってる
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:49.75ID:fTqFQzYe
厚さは気にならないが重い
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:48:11.26ID:dDWb7/52
厚さはそんなでもないなぁ
机に置いた時気になるくらい
それより重さが気になるっていうか重すぎ
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:31:27.30ID:a2la0gBG
みなさんありがとう。
オレも今XZなんだけど、オンラインで安くなったので24回目の月サポが15日に確定したら機種変しちゃおうかと考え中。
重さはたしかXZより2g重いだけだから慣れるかなと期待します。小さいのに重いというので多少感覚違うとは思いますが。
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:53:15.02ID:QY+hBWdM
圧し折りたくなるくらい電波拾わないな
0454SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:21:56.23ID:XJ6H+Pts
確かにXPと比べて感度悪くなったなぁ
すぐに圏外になる
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:26:31.06ID:38aQdp5y
ネットとかソシャゲとかやってると結構な頻度でサーバー接続エラーとか再接続に時間かかるときはあるな
この機種は高グラフィックなゲームとかカクつきなくサクサク優秀なのに通信系が弱いのがほんと残念すぎ
0456SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:27:08.23ID:6irehHq0
うっかりバイブにして机の端とかに置くと鳴ったときに落ちる。
寝ながらいじってると寝落ちした時に顔に当たりかなり痛い。
それ以外は良いね
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:43.72ID:jJX8JAvF
寝る前にフィルム貼った時にカバー外してそのまま外出しちゃった
裸怖いな
しかもフィルムはしっこ服の繊維入って失敗してるし
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:52:39.57ID:XJ6H+Pts
エッジの曲面率が大きいからすごく小さなフィルムにするか派手に浮くかどっちかやね
もうフィルムなしで使ってるわ

>>456
それもあった
ガーガーいいながらホバークラフトみたく移動して落ちた
これ以上厚いと持ちにくいからケース付けてないのが仇になった
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:38:26.49ID:CQu8qUuP
みちびきのL1C/A信号に対応しているみたいだけど、位置情報の精度ってどう?
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:11.65ID:XJ6H+Pts
特に変わらないなぁ
前から道路の歩道どっち側歩いてるか分かる程度には精度良かったし
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:49.05ID:jJX8JAvF
裸で持ち歩いてるやつ凄いな滑るわ

電源ボタンの下にボタンあるの一週間経った今知ったけどナニコレ?何に使うのよ
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:49:09.15ID:XJ6H+Pts
>>461
シャッターボタン
半押しでフォーカス、全押しでシャッター
長押しでカメラ起動
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:45:48.61ID:/1rxiZvF
ボクがX-Pediaを選んでる理由の一つがシャッターボタンが外にあるからなんだな
画面お押して写真を撮るってのがどうも馴染めない
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:31:07.16ID:TCc3UVOq
>>462
ありがとうw
しかも半押しなんてあったのね
音量と特に電源のボタンが反応良すぎるなと思ってたらこういうのも関係してるのか
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:56:41.17ID:GMNQ+YHx
android9の諸君は、wifiを自動的にonにする機能使えてる?
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:42:57.73ID:MUqt/XEF
XZ4compactのリーク来たけどSD855は積まなさそうな気配だね。
イヤホンジャックはあるみたいだけどカメラもシングルだしToFセンサーもなさそう。
5400円クーポンDMも来たしやはりXZ2Cにするしかない!
楽しみだな〜。
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:06:18.25ID:BuTuB8ia
>>467
855のクロックダウンかもってな。
メモリ6ストレージ64らしいし、うわさ信じて待つかこれ買うかだな。
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:08:35.41ID:NHPk3odZ
xz3compact出ないのは痛い
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:09:14.32ID:NHPk3odZ
>>467
クーポンいいな
当たったんだね
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:45:15.41ID:A3p1bFBN
>>469
悩むところだが待てなさそうな気配。
855積むか怪しいし、あの値段もかなり怪しいしね。
カメラボタンないから99%以上シャッター切るのはカメラボタンのオレにはちょっと不向きな気もする。

>>471
当たったって言うのかよく分からないけど、A4サイズのDMがなぜか来たよ。
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:59:47.91ID:6vp8rmmK
机に置いたりベッドで横になりながら置いて使うのは厳しいですか?

曲面で動きますか?
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:30:32.47ID:N+ElM5EY
>>473
固い平面に置くと回る
ベッドは大丈夫
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:49:09.36ID:nZ30ugir
ドコモ版 XZ2 Android 9は今年中に来るの?
0476SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:21:05.30ID:eIIco2W1
置きで使おうと思ったら強く押さんと反応しないんだけど俺だけ?
0478SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:44:36.17ID:FGfGAGif
SHL24から乗り換えようと思うんだが、5インチくらいのスマホって今あまり無いんだね
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:37:36.04ID:8wYDfVF7
>>468
なにこれ可愛い
どうやったら出るの?
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 05:57:21.40ID:PWW3HISK
ドコモ版は今年中にAndroid 9来るのかな?
0483SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:20:38.97ID:CJgWC8j7
>>472
当たるとA4サイズのハガキ来るのか
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:22:55.03ID:vOUZJAjt
最近のスマホは充電器入ってないんだね
これ買った人は何使ってるの?
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:43:48.85ID:DwkIq/B8
何も調べずEwinの一体型充電器買ったけど、端子がキツくて駄目になるの早そうだからオススメしないぞ
0489SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:53:14.45ID:AGCupPqI
>>487
xz2cを買う前に使ってたスマホの充電アダプター。
タイプBの口にタイプCのキャップ(?)を着けて使ってるよ。
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:47:53.40ID:AGCupPqI
>>492
へー、こんなのあるんだ。
確かに便利そうだね。
アマゾンで見てみよーっと。
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:44:54.30ID:tlLHgM0x
iPhone SEが腐ったのでXZ2 Compactに変えたけどサクサクすぎて慣れるまで時間かかりそう
あと数十グラムだからたいした事ないと思ったらやっぱり重かったw
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:32:02.95ID:H6vs6vql
55グラムも重いからねw
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 04:17:13.79ID:aPEkIaSB
やっぱりコンパクトだと密度が違うっていうか余計に重く感じるのかね
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:24:54.28ID:2skdkUiQ
フロントスピーカーがXperiaの良いところだったのに
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:00:14.00ID:6GSmnwbu
>>500
ホントねー。
フロントステレオスピーカーじゃなきゃ買わないかな。
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:01:13.55ID:v/bEN/22
ユーザーの声を効かないのがソニー・エリクソン時代からの悪い癖だよ
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:05:30.20ID:7V7BT0cp
>>487
ankerとかの製品でQC3.0対応の小型充電アダプタ買って使う。
QCはスナドラを出してる会社の規格だから汎用性あるし持ち運ぶことを考えても
純正じゃないやつ1個あったほうがいいよ。純正は1個口しかないくせに無駄にでかすぎ
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:06:48.88ID:bNYYDzn+
結局指紋認証もサイドに戻るのか
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:24:53.12ID:ledJa8D2
>>503
そろそろQCも終焉規格だとは思うけど
買うならPD対応をお勧めする(ガリウム系
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:57:17.38ID:/qNpwIqH
XZ2Compactをオンラインで先ほどポチりました。
シルバーホワイトにしました。
みなさんよろしくお願いします。
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:19:01.57ID:UddQu/vD
コンパクトに機種変しましたー
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:24:11.03ID:/qNpwIqH
>>511
XZ。遅重いのがもう我慢ならなくなった。
月サポ24回使ったし、今10周年記念で少し安いし5400円割引DM来たしね。
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:36:28.30ID:dJ8/+wKc
>>515
そっかぁ
compact最後のハイスペ?かもだしね
届くのが待ち遠しいねw
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:49:20.45ID:/qNpwIqH
>>517
XZの前はZ5Cだったから久しぶりのcompactで楽しみ。
XZ4Cがダウンクロックの855積むならそっちがよかったけどもう待てないし実際どうなるか分からんからね。
XZ2CはポケGOが多少遅くはなってもいいからスタックとか0.1fpsとかにならないことを祈りますわw
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:20:51.59ID:zc90lSEQ
オレもXZからの機種変だけどサクサクでバッテリー持ちも良いし満足してる
画面の大きさと重さは2日で慣れるw
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:56:23.29ID:uhYazzOR
なんでドコモだけパイにならへんの?
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:23:47.14ID:7nh8+2xr
コンパクト買ったみたいなこというと、おめ!あり!よろ!みたいなキモい流れなんなの?
なにがおめでとうだよ
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:27.72ID:vgx6ed5h
so-02k買ったんだけど
背面と四隅だけ覆うケースで滑りにくいやつないですかね
公式の透明ケースはどうなんだろ?
尼で安いの買ったらつるっつるで落としそう
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:32:44.50ID:YzTvcjM0
4年半年くらいかな使ったZ3から機種変を検討しているが、やはりz 3とは比較にならないほど使いやすくなっているのかな
0527SIM無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:35:07.13ID:A22p+3nX
>>525
Z3CからXZ2Cに変えて処理が格段に速くなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況