X



Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ドコグロ MMff-IdXD)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:52:02.49ID:NP2D2lqvM

ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g

■前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005SIM無しさん (ドコグロ MMa3-IdXD)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:11:23.41ID:NP2D2lqvM
Clear view〜カバーってallways on displayの表示1種類しかできないんでしょうか?
いつもカレンダー表示させてたのにカバー閉じたら大っきな時計が表示されるようになって困ってます
Clear view coverの項目offにしてるのに
0014SIM無しさん (スプッッ Sdb3-2io2)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:05:37.73ID:zLNCxlJJd
1mくらいからコンクリに落としたら液晶のガラス割れた…。
昨日ドームガラスつけたばかりなのに。
ちなみにドームガラスは無傷。
死にたい…
0015SIM無しさん (ワッチョイ d13e-IdXD)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:14:19.46ID:KUzpOfQf0
背面につけるリング購入してるけど、普段テーブルに置いたり
dexpad使うのにリングは邪魔になると思いまだつけてない
でも、リングつけると落とす確率激減するだろうから
迷うな。つけても水平がとれればいいのだが
0017SIM無しさん (アウアウエー Sa23-i7k7)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:21:30.75ID:f1EwtPNaa
LEDcoverblueを入手しようにも日本版は取り寄せみたいなので海外版を入手しようと思ってますが、キャリア版でも使えてますか?
0019SIM無しさん (ブーイモ MMb5-IdXD)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:36:48.62ID:dE4aBPT7M
https://i.imgur.com/HLLXDAe.jpg
スマホのそのリングをリモコンの後ろに貼って壁掛けにしてあるわ
0020SIM無しさん (ワッチョイ b3e0-A2K7)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:39:44.01ID:UK5aobD60
グロ版持ってるけど、GALAXYメンバーのオト9やポイントチャンス使えないんだな、ショック。。
0021SIM無しさん (ワッチョイ 9367-UlVL)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:42:23.45ID:Z6K5RqJz0
>>14
手帳型のほうがいいと思う。
俺note8で最初はClear View Cover使ってたけど、
マグネットフックついた手帳型買ったら安心感抜群で
CVCover即お蔵入り。結構落としてるけど本体傷一つつかない。
もちろん、画面は生のまま。おすすめします。
取り外しも簡単で、つけたたままSuicaも反応する。
ただ、Qi充電時は効率悪いから外したほうがいいよ。
0024SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-CEA3)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:43.52ID:QStyFWQt0
アマゾンジャパンで見つけた note 9 ケース

衝撃吸収 耐衝撃 ハイブリッド 薄型 ハード カバー
ストラップ ホール 付き アルミ 調 デザイン
OBLIQ Slim Meta ローズゴールド
https://i.imgur.com/UgUHtpC.png
0025SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:06:20.37ID:YINyXlTd0
>>17

海外版 note9
Magnetic Secure Transmission (MST) + NFC Type A/B
MST 使えることが「Samsung Pay」の特徴
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/311/311067/

日本版note9
Felica (Felica = おサイフケータイ) + NFC Type A/B

ということらしいが、メーカーには確認していない。
0035SIM無しさん (ワッチョイ 9367-UlVL)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:14:26.59ID:6QP8Avtn0
来週にでもNote8からNote9に乗り換えるつもりだけど、
Note8はBixby Voice全く使えないからNote9に期待してる。
英語でいいからBixby voice 使わしてくれ。
0036SIM無しさん (ワッチョイ f157-K6Zx)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:41.93ID:5p0mEvkC0
今までiPhoneだったからケース探すの大変だ
バンパーがいいんだけどいいのが無いね
バンパーのくせに背面覆ってるの多すぎる
0041SIM無しさん (ワッチョイ 897c-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:22:36.62ID:8BocjXeo0
キャリア版のbixbyは無効もしくは別割り当てが出来ない感じ?
0042SIM無しさん (ワッチョイ 937f-JhFr)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:25.13ID:SY7e7umA0
>>40
立ち上がらない
bixby homeという糞アプリが出てくるだけ

>>41
無効にはできない
他のアプリ使ってアプリを割り当てたりはできる
これも中途半端だけど
0043SIM無しさん (ワッチョイ 9367-UlVL)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:51:58.85ID:6QP8Avtn0
>>42
え?note8とかわらへんの?
英語でも使えん上に、白画面で通信しまくって
電気を超絶浪費する神アプリが立ち上がるのかよ。
せめて多国語でいいから使えるようにしてSamsung様。
キャリア強制の糞羊なんか屠殺場にぶち込んどけよまじ。
0045SIM無しさん (ワッチョイ 897c-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:04:18.59ID:8BocjXeo0
>>42
アプリはなんていうやつです?
bxActionsはやり方間違ってるのかわからないけど、うまくできなかった
0046SIM無しさん (ワッチョイ d1cf-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:25:49.08ID:YINyXlTd0
bixby home
ユーザー登録したら、新聞・雑誌が読めるようになった。
上下2段で記事が表示されるなんて、初めての体験。
使いこなしてみようかな。
0047SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:27:41.17ID:4v7e0VL60
あーーどけんこうだったら、まんjきつのきんえんでtsばこしゅうえぐくてもなー
0050SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:30:53.69ID:4v7e0VL60
にもつになるからにもつになるから
0052SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:32:30.70ID:4v7e0VL60
ちょしがよければ、おれで、らーmrんか、なべやきか、
0053SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:34:31.24ID:4v7e0VL60
っもかわない、ふるいからなーへんなとここあって、もうおそいんだよなきづいたき、はけるほど、きもかない
0054SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:35:44.45ID:4v7e0VL60
ばんぐみよーもかねてじゃないのああいうのって、おなじのたのまないd
0055SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:37:10.90ID:4v7e0VL60
ホッペタタクジーザスネ
0056SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:39:23.12ID:4v7e0VL60
そーしよー、つかれるし、これならなー、hれんちとかんこんそうさいいがいいける
0057SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:40:09.45ID:4v7e0VL60
デモドウセ、アレハカットコ
0058SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:42:44.52ID:4v7e0VL60
ないよーかるかったら、あっちでもいいし、ちゅうか、あ、うーん、うなぎはなーかれーでよさげがあればなー
0059SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:44:26.69ID:4v7e0VL60
おにくがあぶらっこくて、あかみですじばってなければなーねぎついかで
0060SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:45:28.72ID:4v7e0VL60
ほぼなすっきらい、なのになー
0061SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:47:30.33ID:4v7e0VL60
ちょいひろめがいいど、あとは、せいけつ、しずか、うざくない、ちゃちゃっと、いじょうにこちぃに、、、
0062SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:48:29.00ID:4v7e0VL60
うるさくなかったら、ぜんぜん、。rさどうだけど
0063SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:49:25.24ID:4v7e0VL60
できればしかいもうるさくなくて、べんりで、、
0064SIM無しさん (ワッチョイ 4953-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:50:10.03ID:Sq7wNzmF0
>>44
おー、ありがとう
Remapperだとちらっと画面出たけど、それも無くなったわ

ついでによく判らんけどbixby serviceとかbixby voice wakeupとか要らなそうだからオフにしたけど問題無いか判る人いないかな?
0065SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:51:49.12ID:4v7e0VL60
あーあちょっとぢかうかないけどめんどいからいいやおなじじゃないかな、あしたぐぐろあしたいっぱいだぢ
0067SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:03:13.51ID:4v7e0VL60
わしかわいそう、でもげろぶろじごくぶんでじゃっかんはやくくたばれるかな
0068SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:05:51.87ID:4v7e0VL60
こんなきもちは、じぃめてだよ
0069SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:08:43.11ID:4v7e0VL60
キガヘンニモウスマイ
0070マダワシ (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:11:46.29ID:4v7e0VL60
シツモンシテナインデスケド
0073SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:38:41.09ID:4v7e0VL60
ふーん
0074SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:39:25.45ID:4v7e0VL60
Huーnn
0075SIM無しさん (ワッチョイ e104-yHoD)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:40:33.11ID:4v7e0VL60
うん、そじゃないの、わししいらないけど
0076SIM無しさん (ワッチョイ 8187-JhFr)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:36:05.83ID:BVkgc0be0
前スレでカバーにストラップ穴がなくてと言ってる人いたけど、スピーカー穴とUSB穴の間の小さな穴とスピーカー穴使えばストラップ使えるやん。
0078SIM無しさん (ワッチョイ 936c-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:38:05.90ID:Zmq97f3q0
DEXモードって、YOUTUBEとか音の出力をテレビ側に設定できないもんなの?
スマホ本体からしか音が出ないんだけど。
0079SIM無しさん (スフッ Sdb3-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:53:55.83ID:E4kzN7fAd
xzから買い換えてほぼ満足なんだけど、気になるのが位置情報の精度が微妙な気が
モンストとかめちゃくちゃ精度悪いけど、高精度がデフォなの?バッテリー喰うかと思ってしてないんだけど
0081SIM無しさん (ワッチョイ 13e6-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:23:40.07ID:XStR8z9d0
前スレでDexでPrimeVideo視れないっていってた人。
多分、変換ケーブルが著作権保護(HDCP1.4)に対応してないんじゃないのかなー?
0083SIM無しさん (ワッチョイ 1953-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:29:34.55ID:P5Kx/cuF0
>>17
使えてますよ。
ドコモ版と海外版LEDカバー。
ただ、カバー閉時のLED表示中はFelica使えない。
閉じっぱなし、開けっ放しとかは大丈夫。

使うタイミングでLED光らないようにだけ注意かな
0086SIM無しさん (ワッチョイ e118-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:46:57.15ID:KURMvxLL0
>>82
>>85
それが設定してもテレビから音が出ないんだよね。
全部の音をマックスまで調整してもスマホからしか鳴らない。
Samsung純正ケーブルじゃないと音は出ないのかな。
0089SIM無しさん (ワッチョイ e118-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:11:45.92ID:KURMvxLL0
>>87
だよね?
そこをテレビやモニター出力にしてるけど出ないわ。
俺、HDMIをTypeCへの変換器をかましてるからかもしれんわ。
0090SIM無しさん (ワッチョイ b37f-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:34:20.96ID:CqL4mZ9H0
docomo版購入して二週間たつけど、バッテリー持ちってこんなもんなのかな
一週間たてば安定してくる〜とかって意見あったから様子見てみたけど、そこまで変わらん気がするなぁ

バッテリーがすごい!!て宣伝してたから期待してたけど、実際にスマホ操作してると結構ガンガン減っていくよね

みんなはどう??
0092SIM無しさん (ワッチョイ 91ec-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:46:08.13ID:UO+Y/N1o0
ソシャゲとSNSと電子書籍とネサフくらいにしか使ってないけど、バッテリー持ちはめちゃめちゃいいと思ってるよ
機種変してからモバイルバッテリー持ち歩かなくなったし
動画とかガンガン見る人はどうだろうな?
旅行とかで写真や動画撮りまくるとどれくらい消費されるのかも気になる
0095SIM無しさん (ワッチョイ b37f-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:03:17.86ID:CqL4mZ9H0
>>92
同じような使い方で、2時間30分の使用で既に残り85%しかないんよなぁ
iPhone7の時はこれぐらいの使用だと体感90%くらいは残ってたような気がするんだけど、普通はこんなもんなのかな
0096SIM無しさん (ワッチョイ 4953-2io2)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:05:36.28ID:Sq7wNzmF0
>>90
個々の使い方や感じ方で差が出るだろうけど、個人的には前使ってたのより300mAh位しか増えてないけど、体感倍は言い過ぎとしても1.5倍位は持つ感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況