X



Huawei Mate20X Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ dfee-mpw7)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:51.44ID:r2d6sobt0
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■サイズ
・縦幅174.6 x??横幅85.4 x??厚さ8.15mm
・重量??232g
・カラー ファントムシルバー/ミッドナイトブルー
・画面??7.21インチOLEDペンタイル(BOE製/LG製??混合)??アスペクト比18.7:9
・解像度FullHD+(2244×1080) 346ppi??占有率87.6%

■スペック
・OS Android9.0(Pie) / EMUI 9.0
・CPU HiSilicon Kirin 980
・メモリRAM 6GB / 8GB
・メモリROM 128GB / 256GB
・拡張ストレージ??NMカードスロット(最大256GB)
・アウトカメラ
40MP??広角27mm f値1.8??センサー1/1.7
20MP??超広角16mm f値2.2 センサー1/2.8
8MP望遠??80mm f値2.4 センサー1/4.4
・静止画 光学手ブレ補正 光学ズーム(ワイド端0.6倍〜テレ端3倍) ISO:102400
・動画 電子手ブレ補正 最大画素数:2160p??最大fps:960fps
・フロントカメラ??24MP 広角26mm f値2.0
・電池??5000mAh
・その他??イヤホンジャックあり、USB-TypeC、防水規格IP53、M-Pen対応(4096段階筆圧検知)、急速充電対応(22.5W)、ゲームパッドBETOP G1対応、熱放出デバイスベイパーチャンバー内蔵

■周辺機器
NMカード規格
64GB 199元(約3200円)
128GB 399元(約6500円)
256GB 799元(約12900円)

BETOP G1(ゲームパッド)
269元(約4400円)

■対応バンド
3Gバンド HSDPA 800 / 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100
4Gバンド LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 6(900), 7(2600), 8(900), 9(1800), 12(700), 17(700), 18(800), 19(800), 20(800), 26(850), 28(700), 32(1500), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300)

■発売価格
EU 6GB RAM/128GB ROM版 899ユーロ(約11万6700円)(付加価値税込み)
中国 6GB RAM/128GB ROM版 4999元(約8万700円)
   8GB RAM/256GB ROM版 5999元(約9万6600円)

■発売日
2018年 10月26日

大陸版 EVR-AL00
シングルSIM版 EVR-AL09
チャイナモバイル版 EVR-TL00
グローバル版 EVR-AL29

日本発売 未定

??
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0677SIM無しさん (ワッチョイ 8fb9-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:40:12.00ID:MTDx6+By0
でも同じ中国メーカーのXiaomi:やOPPOなどは除外に入っていないよね
Xiaomi:は世界シェア4位、OPPOは5位だから経済的理由ならこっちも対象にするはず
でも今回はXiaomiとZTEのスマホを名指ししている
単にトランプだからでは理由にならなくね?
0679SIM無しさん (ワッチョイ 8fb9-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:42:27.03ID:MTDx6+By0
一部間違えた
でも同じ中国メーカーのXiaomiやOPPOなどは除外に入っていないよね
Xiaomiは世界シェア4位、OPPOは5位だから経済的理由ならこっちも対象にするはず
でも今回はHuaweiとZTEのスマホを名指ししている
単にトランプだからでは理由にならなくね?
0687SIM無しさん (ワッチョイ 8387-mWiU)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:10.46ID:RPGlYlHC0
ゲームパッドようやく届いた。
アナログスティックの操作感いい感じ
20Xのスピーカー片側塞ぐんじゃ無いかと思ってたんだけど、ちゃんと音が前に出る様になってるね。
0690SIM無しさん (ワッチョイ d3d5-8u6d)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:23.44ID:nSbEZEvX0
Xのカメラについて教えてください。

構成がproと同じなら広角(x0.6)で撮ったら端が歪む?(構造物が中心に寄る)のでしょうか?
0692SIM無しさん (ブーイモ MMff-mWiU)
垢版 |
2018/11/24(土) 23:53:50.29ID:bVNOt2eSM
>>690
proと比較したことないけど、Xの0.6倍は一般的な換算16mmの画角の通りだと思うよ

関係ないけど、3倍(換算80mm)が何か荒い様な…?
本当に800万画素あるのかな
0694SIM無しさん (ワッチョイ 23d1-mWiU)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:10:38.09ID:B7ARmcme0
>>692
P20Proの頃から一緒だけど望遠は1/4.4型の極小センサーなんだからそんな等倍レベルでクッキリって程は解像しないよ

それでもスマホの望遠としては最もマシなレベルであることには違いない
0696SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-nY+T)
垢版 |
2018/11/25(日) 04:07:35.42ID:L0fGv67n0
>>684
日本でもHuaweiの基地局使ってる
Huawei基地局にHuawei機種じゃアメリカが情報抜けないからウダウダ言ってるんでしょ

あと、iphoneがシェアトップなのってアメリカと日本だけでしょ?で、この売上不振
さすがに日本のメーカーのは売るな!って言えないから、海外メーカーのHuaweiとZTEは売るな!ってなってるんじゃない?
GALAXYはいつも韓国が日本メーカー面してるから海外製だと気が付かれてないとか。
0698SIM無しさん (ワッチョイ 8fb9-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 05:02:55.61ID:YduGMClg0
>>696
日本の基地局でもHuawei製のネットワーク機器を利用していて、
Huaweiのスマホと連携することで情報を抜ける

とアメリカが国家ぐるみで嘘を言っているってこと?
国が一企業を貶めるような嘘をいるのはありえなくない?
アメリカは国家ぐるみでアップルのシェアを増やしたいってことなの?

アメリカの言うことが信用できる情報はないけど、
散々嘘を言ってきたHuaweiよりは信用できると思う
0699SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-RH2F)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:09:49.03ID:L0fGv67n0
>>698
一企業を貶めて自分とこの利益を上げるため色々やってるアメリカなんて信用出来ないね
トヨタも散々やられてるし。

Huaweiが嘘?なんの?
一眼画像の宣材利用は他メーカーもやってるし
ブーストも出せない数字ではなく普段は出さない数字なだけだし。

アメリカも情報は相当好き勝手やってる実績あるからね。
0700SIM無しさん (ワッチョイ e3f7-RH2F)
垢版 |
2018/11/25(日) 06:14:28.47ID:L0fGv67n0
>>690
相当歪んでたが、バージョンアップで改善の兆し…
それでもまだまだ広角らしい湾曲があるけどね
Huaweiがそれを広角らしいととるか
改善ポイントとするか…
歪み補正プログラムは作れるとは思うけど
元々の映像は歪んでる事に間違い無い。
0701SIM無しさん (ワッチョイ f33e-mWiU)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:43:40.40ID:0XiS2KLv0
>>700
RX100もRAWデータで見るとびっくりするほど歪んでる。
当然jpgはきれいな画像になってるけど。
ソフトウェアで補完はできるだろうが、線が伸びたりして
不自然さが出てしまうだろうから、それなりの歪みは
残るんじゃないのか。

使ってみるとたしかに広角の便利さはあるから、
俺は気にしてないかな。
0702SIM無しさん (ワッチョイ 73c8-CR4t)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:49:45.35ID:OdHoWNkk0
16:9で5.5インチの端末からP20無印に換えたら、画面の横幅が狭くてストレスなんだけど、こいつなら見やすいんだろうなぁ
ほしいなあ
0703SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:46:26.19ID:j2lCffNL0
>>691
アメリカがどう動こうと勝手だけど、こりゃ値段が下がるまでなんて悠長なこと言ってないで早めに買っておいた方がいいかもな。
生産数を絞ったりとか販売自粛したりとかで今より更に手に入りにくくなったりとかの影響があるかも
0704SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:13:50.04ID:j2lCffNL0
>>690 >>692
テレ端ワイ端のアラは次回以降の機種の課題だな。ソフトウェアで修正出来ないことはないのかもしれないけども、まぁそのうち改善されてくでしょ。
0706SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:39:33.78ID:j2lCffNL0
香港のLuphieっていうメーカーのアルミバンパー強化ガラスケースを代々のスマホで使ってたんだけど、mate20の無印とプロ用のは出たけどX用がまだ発売してないなぁ
0708SIM無しさん (ワッチョイ 632b-3hY8)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:56:43.57ID:Edzx5qQx0
ハーウェイの現場は凄く頑張ってると思う
中共が全ての足を引っ張ってる
まあ、独裁政権のバックアップあってこその躍進でもあったのだが
0709SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:06:29.28ID:j2lCffNL0
>>708
中国のHuaweiにしろ韓国のSamsungにしろ、国の多大なバックアップがあったからこそここまで大きくなったよな。
必ずしもいいやり方とは言えないのかもしれないけど、事実、スマートフォンという全世界が注目するものでここまで覇権を得た。
これが例えば日本でやろうとしてXperiaに政府が全面協力なんてしたら「なんでSONYだけ!」「えこひいきだ!」と騒がれるだろうね…
0711SIM無しさん (ワッチョイ e3dd-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:17:07.33ID:7yvZAG/V0
マイナーなゲームなんだが、スクエニのメビウスやってます。
毎回、起動の度に4GBのデータダウンロードさせられるんだけど、
なぜでしょうか?
0720SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 14:58:27.86ID:j2lCffNL0
>>718
大陸版の8GBモデルが今11万切るか切らないかぐらいだから、それと比べて7000円ぐらいの価格差だと考えるとそれほど高くは感じないかな。
6GBモデルだと大陸版とグロ版で現状2万近く値段の開きがあるからなぁ。

>>719
オマケ扱いなんじゃね?酒屋でビールを箱で買うとサラダ油やティッシュ1箱プレゼント的な
0726SIM無しさん (アウアウエー Sadf-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:47:18.82ID:re68u16oa
>>721
マジかよそこまで考えてなかったわ…てかそれって詐欺に近くねぇ?型番がEVR-L29って書いてあるからさすがにそれは無いと信じたいけども。セラーにメッセージ送って聞いてみるか

前居た香港在住の人まだスレに居るかな?香港でグローバル版の8GBが発売されたってんならまだ信憑性もあるんだけどな
0730SIM無しさん (ワッチョイ bf82-wDJm)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:23:26.02ID:UFoRqvEn0
>>726
呼ばれたのでお答えします。
香港では Global Modelの8G/256GBモデルは販売されていません。大陸版のモデルなら98000円位で売っています。
0731SIM無しさん (ワッチョイ bf82-wDJm)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:33:00.96ID:UFoRqvEn0
Expansysの価格みたら100.3kなんだね。加えて輸入消費税取られると約11万円。日本で発売がないので強気な価格だね。
現在香港での最安値が約82k、年末には80切るんじゃないかな。正月帰国のときオークションにでも出品するかな。
0732SIM無しさん (スッップ Sd1f-nY+T)
垢版 |
2018/11/25(日) 17:56:24.46ID:VzjdeS8id
>>714
正確には両方信用出来ない。
けど、米の方が信用出来ない
ちなみに日本もね。

appleはまず「そう、iphoneならね」のCMから信用出来ないし。
0734SIM無しさん (ワッチョイ c3ee-vcMV)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:05:47.20ID:he9EGKmj0
日本をはじめ両親、自分にさえ信用するな
仮想敵国の中韓よりは一応同盟の米の方にリスク取られてもいいとは思っているが
ワシは20xタンが気に入ったんじゃ!一々うっさいわぼけ!
0736SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:15:42.09ID:j2lCffNL0
>>730
ありがとう、本国は安く買えて羨ましいぜ。

グロ版8GB256GBモデルのセラー見ると、どこもオーストラリアから発送になってんだよな。オーストラリアだけで専攻発売になった…とかか?もうちょっと調べてみます
0739SIM無しさん (スッップ Sd1f-mWiU)
垢版 |
2018/11/25(日) 18:40:34.12ID:DGUSkJ8rd
>>735
それにそのSS見ると同じdocomo系SIMでもやっぱり大陸版だとVoLTEにもならんのねランチャーの件もあるし失礼だがやはりMate20Xを国内で使うならグロ版が良いんだな
0741SIM無しさん (アウアウエー Sadf-SGMD)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:15:22.87ID:+8M///faa
技適w
0748SIM無しさん (アークセー Sx47-RUBW)
垢版 |
2018/11/25(日) 20:40:52.10ID:hXsGAqgTx
>>707
NMカードは買う気しないから256GB欲しかったんだが本物だろうか
この値段なら買って良いんだが
ROM焼いたやつやら偽物なら躊躇するわ
0750SIM無しさん (ワッチョイ b309-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:19:28.23ID:dC4kFoUo0
ほんぐこんぐに行く友達に、買ってきてとおながいした。
「あれば」256-8 「あれば」NMカード
「できるだけ」安いところ。
ってリクエストした。土地勘のある香具師だから、かなり安いところで買ってくれると願ってる。

また報告するね??
0751SIM無しさん (アウアウエー Sadf-EVFo)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:23:18.98ID:re68u16oa
>>707だが、とりあえずセラーに「グロ版の8GB/256GBはまだ発売してなかったと思うんだけど、これは正規品なの?もしかして6GB/128GB版と間違えて表示してない?」って旨を送ってみた。
現在8GBグロ版の出品は6件あるが、うち5件が「Perfect-Mission」てとこで、残り1件が「buy buy box」ってところ。
とりあえず2社両方に同じ内容の質問文を送ったから、明日にでも返信きたらまた報告します。
0752SIM無しさん (スップ Sd1f-ZAsc)
垢版 |
2018/11/26(月) 05:57:11.47ID:quhiU2sxd
>>737
ほんそれ!中国の方が信用できるって共産党のスパイじゃねえのかなww
どう理屈つけようが中国の方が信用できるってありえないわ!
0753SIM無しさん (アウアウエー Sadf-EVFo)
垢版 |
2018/11/26(月) 09:46:41.24ID:ognoQxkfa
さっそくbuy buy boxの方から返信があった
原文乗せる

Dear

Thank you for your message.

It's international version. Imported version. We will provide the adaptor can use in your country.

If you are having any doubts, please give us the opportunity to resolve any issues that you are having with us.

Warm regards
Sharon
BuyBuyBox

うーん…どうやら「これは正式な商品なの?」って質問に過剰に反応されてしまったようだ…。ただ、一応正規輸入品だとは主張してるから、どうなんだろうね。

もう1社の方の返信を待ってみるわ
0755SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:39:32.12ID:/HcS0UZB0
もう1社の方も返信あったわ

Dear

Thank you for your message.

International dual sim version. Released.

If you are having any doubts, please give us the opportunity to resolve any issues that you are having with us.

Warm regards
Anna
perfect_mission

こっち読む限りだと、発売されたよって断言してるね。さて信用してもいいものか…。

つうか、思いついた。こんな回りくどいことしてないで、Huawei本社に直接聞いてみればいいんじゃんね。8GBのグロロム版発売したんですかーって。

また後で報告するわ。
0756SIM無しさん (ワッチョイ ff67-4Um8)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:07:17.96ID:7DAdMo850
TL版1週間使って見てこれから購入する人への助言

・起動したらまずファクトリーリセットする。
リセットすると店舗で消されたアプリが出てくるけど使えるアプリまで消されてるから
自分で必要なものは残して残りは消せばいい。
グーグルストアはストアだけネットで探してインストールすれば普通に使えるようになる。
何よりリセットすれば初期設定が出来るので
設定の内容把握の為にも1度リセットした方がいい。(リセットしないで使うとストアからインストールしたアプリによっては動かなかったりする、多分店舗での初期設定がダメダメ&所々に中国語が出てきてうざい)

・hiなんちゃら系のアプリは必要最小限の使用に留める。
hiなんちゃら系アプリは個人情報の取得が必須なアプリが多いので代替えアプリがある物は
使わないで停止や隅に追いやる。

上記設定やインストールアンインストールしたら現状快適に使えています。
アップデートも早いので極快適
mineoとDMMのドコモシム入れて使ってるけど通信も特に問題なし(地方在住)

ゲームはモンストとPUBGやってみたけど
PUBGは初期設定から最高設定で始まりヌルヌルサクサク、パフォーマンスにしなくても余裕な感じ

モンストは動作は快適なんだけど表示がダメダメ、全画面表示に対応してないのに設定の全画面表示の所で変えられないから現状諦めるしかないのかも(これはモンストが全画面表示に対応するまで待つしかない。日本でmate20発売されたら修正されると思う)
x側でモンストを全画面表示対応と認識するのは何なんだろ、全然対応してないのに。
変更方法わかる方居たら教えてください。

この機種の前はXiaomi mi8使ってたけど
なんで日本で出さないの?勿体ない!って思うほど良くできているスマホだったけど
やはり大は小を兼ねるでこの大きさ最高です。

色々書いたけどTL版買う方はリセットオススメ
0757SIM無しさん (スップ Sd1f-mWiU)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:41:43.44ID:gUjYIQild
ゲームはスナドラの方が良いかも
シャドウバース、ドラガリアロスト、ましろウィッチ、デレステやったけどましろウィッチの戦闘画面だけ真っ黒で何も映らない状態になった
他のゲームは問題なし
たぶんほとんどのゲームはできそうだけど安定を取るならスナドラかな
0758SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:42:10.99ID:/HcS0UZB0
詳細レビューおつ。PUBGは最高画質設定が選択出来ない問題があったと思うんだけど、選択可能になったの?
0761SIM無しさん (アウアウウー Sa27-mWiU)
垢版 |
2018/11/26(月) 13:06:21.76ID:Rek7zRcSa
>>755
報告ありがとう。
もしグローバル8G版あるなら6G持ってるけど買い替えるレベルやわ。

申し訳無いけどまた報告お願いしますm(_ _)m
0764SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:06:13.57ID:/HcS0UZB0
つうかあれな、Huaweiの公式サイト見て分かったけど、今mate 20X発売してんのって、中国、香港、タイ、マレーシアだけなのな。
ヨーロッパ諸国も見てみたけど全然発売してる国無い。どこも無印、Pro、Liteばっかし。

まだこれから販売国は増えてくのかもしんないけど、現時点ではこりゃ思っている以上にマイナー機種だわ20X。

一応マレーシア版のHuaweiサイトのmate 20Xページがが英語で比較的読みやすいから参考までに
https://consumer.huawei.com/my/phones/mate20-x/
0768SIM無しさん (ワッチョイ c37c-A+U+)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:54:11.51ID:rVDWJs990
ほんとだ
pubgいつの間にか画質設定あげられるようになってるね
ちょっと前まで標準より画質あげられなかったのに

2chMate 0.8.10.38/HUAWEI/EVR-TL00/9/LR
0769SIM無しさん (ドコグロ MM1f-mWiU)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:26:15.80ID:i/pRRqUDM
バッテリーすごい持つね。
これまでスマホではパズルゲームみたいなのしかこの画面でバリバリゲームやりたくなってきた。
みんな何やってるのかな
0771SIM無しさん (ワッチョイ c3ee-vcMV)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:45:02.88ID:6rRcpp130
バッテリー持つって意見多いけど、省電力系のバックグラウンド&データ通信停止されてるからでしょ
galaxyとかASUSとかも解除するとすごい勢いで減ってくよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況