X



Huawei Mate20X Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ dfee-mpw7)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:44:51.44ID:r2d6sobt0
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■サイズ
・縦幅174.6 x??横幅85.4 x??厚さ8.15mm
・重量??232g
・カラー ファントムシルバー/ミッドナイトブルー
・画面??7.21インチOLEDペンタイル(BOE製/LG製??混合)??アスペクト比18.7:9
・解像度FullHD+(2244×1080) 346ppi??占有率87.6%

■スペック
・OS Android9.0(Pie) / EMUI 9.0
・CPU HiSilicon Kirin 980
・メモリRAM 6GB / 8GB
・メモリROM 128GB / 256GB
・拡張ストレージ??NMカードスロット(最大256GB)
・アウトカメラ
40MP??広角27mm f値1.8??センサー1/1.7
20MP??超広角16mm f値2.2 センサー1/2.8
8MP望遠??80mm f値2.4 センサー1/4.4
・静止画 光学手ブレ補正 光学ズーム(ワイド端0.6倍〜テレ端3倍) ISO:102400
・動画 電子手ブレ補正 最大画素数:2160p??最大fps:960fps
・フロントカメラ??24MP 広角26mm f値2.0
・電池??5000mAh
・その他??イヤホンジャックあり、USB-TypeC、防水規格IP53、M-Pen対応(4096段階筆圧検知)、急速充電対応(22.5W)、ゲームパッドBETOP G1対応、熱放出デバイスベイパーチャンバー内蔵

■周辺機器
NMカード規格
64GB 199元(約3200円)
128GB 399元(約6500円)
256GB 799元(約12900円)

BETOP G1(ゲームパッド)
269元(約4400円)

■対応バンド
3Gバンド HSDPA 800 / 850 / 900 / 1700(AWS) / 1900 / 2100
4Gバンド LTE band 1(2100), 2(1900), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 6(900), 7(2600), 8(900), 9(1800), 12(700), 17(700), 18(800), 19(800), 20(800), 26(850), 28(700), 32(1500), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300)

■発売価格
EU 6GB RAM/128GB ROM版 899ユーロ(約11万6700円)(付加価値税込み)
中国 6GB RAM/128GB ROM版 4999元(約8万700円)
   8GB RAM/256GB ROM版 5999元(約9万6600円)

■発売日
2018年 10月26日

大陸版 EVR-AL00
シングルSIM版 EVR-AL09
チャイナモバイル版 EVR-TL00
グローバル版 EVR-AL29

日本発売 未定

??
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0565SIM無しさん (ワッチョイ 7f70-l3Dw)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:19:01.59ID:BLoO3Phv0
>>564

本キャンペーンにおけるPayPayボーナス付与上限はお一人様につき月額50,000円相当です。PayPayボーナスには利用期限があります。詳しくはこちら。
0569SIM無しさん (スッップ Sd1f-ZhKA)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:02:41.69ID:oqfjxr0pd
〉世界中で(ほぼ)日本でしか使えない規格のために
〉少し高価な部品を載せてOS(カーネルドライバ)までカスタムして
〉全世界的に売値を高くする理由はないわけです

ここが間違いだって言ってるんだけどアスペなんかな
0575SIM無しさん (JP 0H9f-P2cc)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:44.36ID:xiHEkbnPH
>>543
ペンぐらいで日本語用意します?

>>544
他国は技適とかってないの?
中国が、発表後技適通したとして、日本は同じようにはいかないもん?
0577SIM無しさん (ワッチョイ b335-4NvP)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:29:48.46ID:Q/BpkP3Z0
>>574
ここ専スレだよ、むしろ今の所国内版が出る予定も存在しない機種の専スレで何言ってんの?

グロ版対応していなくてもP20Proの様に国内版のみで対応される可能性があるよ
って言いたかったって事?
それ流石には少しばかり無理があるんじゃないかなぁ
ガチアスペの私には察することができなかったようだけれども

>>575
日本国内で使用するためには日本の技適を通さないと駄目

中国にも技適に相当する「中華人民共和国無線電波管理条例」があるよ
流石にキリがないので自分で調べるべきだけど
技適の相互認証の対象でもないし、
相互認証の対象であっても91日以上は利用できないし
ローミングでの利用でない場合は一応は罰則規定もある違法行為だからね
(実際に罰されることが立ち小便や歩行者の信号無視なんかのようにまずないとは言え)
0578SIM無しさん (ワッチョイ e387-mWiU)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:13:27.57ID:hJ9VHh8C0
ジェスチャーでホーム戻りたいわけじゃないのに「わをん」のフリック入力しようとしたらホーム戻るのどうにかなりませんか?
0582SIM無しさん (アウアウエー Sadf-EVFo)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:03:18.29ID:kQ9YiY7ka
>>572
liteってnmカードでもないのか…いやむしろmicro SDのが有り難かったのはあるけど。搭載SoCも違うし、発売したタイミングが
mate20シリーズと同じってだけで、mate20を名乗るのはどうかと思うレベルだなmate20lite。
0583SIM無しさん (ワッチョイ b309-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:06:05.28ID:Hj3AhjHm0
現地値段表示してるほんぐこんぐのサイト、どこかな?
ググってもパンツとえ湾ばっかりヒットしよる…
0584SIM無しさん (アウアウエー Sadf-EVFo)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:19:06.35ID:kQ9YiY7ka
>>577
詳しいな、中国にもそんなのがあるのか。てっきり技適って天下り官僚とケータイキャリアに甘い汁を吸わせるためだけの日本独自の制度なのかと思ってた。
0586SIM無しさん (スッップ Sd1f-ZhKA)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:52:52.68ID:Q/apj/hXd
>>577
〉グロ版対応していなくてもP20Proの様に国内版のみで対応される可能性があるよ
〉って言いたかったって事?

少なくともP20proの例があるんだから、

>>557
〉世界中で(ほぼ)日本でしか使えない規格のために
〉少し高価な部品を載せてOS(カーネルドライバ)までカスタムして
〉全世界的に売値を高くする理由はないわけです

は間違いってこと。別にグロ版にも載せるわけじゃないから、「全世界的に売値を高くする」には繋がらないでしょ
何が無理あるのか教えてくれるかな?普通に一読して分かると思うけどwいや分からないから自分でもアスペって認めてんのか爆笑
0590SIM無しさん (アウアウエー Sadf-EVFo)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:21:49.77ID:kQ9YiY7ka
>>587
えっ?liteって本国だと名前違うの?知らんかったな…

中身全く別物でもmateの最新機種の名前つけときゃ売れんだろって日本人どんだけ馬鹿にされてんだよ
0592SIM無しさん (アウアウエー Sadf-WPGj)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:13:02.78ID:v/Fvz9R2a
>>590
ファーウェイは販売ターゲットごとにmate.honor等の名前をつける営業戦略をやってて
それに合わせて販売する各国ごとそれぞれ色々やってて同じ機種でも別の国では別の名前で売られてるのが当たり前
そもそも本国ですら型番と売られてる機種名は全く違う
0598SIM無しさん (スッップ Sd1f-f+/l)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:13:01.11ID:bI8uiJped
イオシスに置いてた
0603SIM無しさん (ワッチョイ 7f6a-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:14:05.11ID:kJz3tAel0
情報サイトによっては「日本発売予定」とか書いてあるところもあるけど
公式情報では一切言及無いからなー。

あ、グロ版買ってきました。よろしくお願いします。
0605SIM無しさん (エムゾネ FF1f-JChQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:37:21.59ID:OMlA4RAKF
イオシスもう無かった
0608SIM無しさん (ワッチョイ ff67-4Um8)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:58.39ID:fpr+95w50
>>606
できるけど
0612SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-uuL1)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:07:23.78ID:5mDNlRxuM
>>611
裏山
8万以下出ないと手が出ない・・
0613SIM無しさん (ワッチョイ cf63-JN9E)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:16:54.15ID:yIA4ICq60
ぶっちゃけAndroidって機種の差はカメラくらいだとしか考えてないから、買うならこの機種1択だと思ってるんだよね。
日本での公式発売ないのは残念。
0614SIM無しさん (ワッチョイ f33e-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:38.36ID:Br4n8aAm0
honor note 10のケースがそのまま入ったけど背面のカメラや指紋認証の場所が違うからそのままは使えないな
0618SIM無しさん (アークセー Sx47-RUBW)
垢版 |
2018/11/23(金) 17:58:48.16ID:Gfacj9EWx
>>611
これってグローバル版?
楽天にあるならポイントたまってるし買うかな…
ペンつけられる手帳とかあったらついでに欲しいわ
0621SIM無しさん (ワッチョイ 7f6a-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:19:43.10ID:kJz3tAel0
>>620
イオシスは「国内版」「海外版」「中国版」って書いてくれてる。
今イオシスで在庫してるXはグロ版と聞いた。というか店頭で買ってきて
実際にグロ版だった。
0622SIM無しさん (ブーイモ MMe7-xK2/)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:20:16.25ID:WHHfZuwwM
>>620
先日大陸版p20p売ってきた
ヤフオクのdocomo版の価格見てあんまり買い取り期待してなかったけど小さな傷ありであの価格で買い取ってくれるのは良いね
0625SIM無しさん (オッペケ Sr47-mWiU)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:54:23.37ID:1ph/lT27r
>>606
最小幅600以上にしてるとクロームからアマゾンアプリをダウンロードできない。
一度スマホ表示でダウンロードすれば問題なし。
0627611 (ワッチョイ 53d0-A3/R)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:02:50.32ID:28tbhlZt0
在庫があり購入したつもりが
先方からキャンセル(泣)
一から出直します
※在庫数当てにならない。
連絡内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度は弊社にご注文頂いたにも関わらず、
在庫切れの状態にあり、誠に申し訳御座いません。

弊社WEBサイト掲載商品の在庫は通信販売のみではなく、
全6店舗の実店頭在庫を共有しており、

随時、掲載商品の在庫更新は行っておりますが、
リアルタイムでは御座いませんので
ご注文頂いた際に既に実店舗にて
販売されている場合も御座います。

その為、お客様にご注文を頂いてから、在庫の確認を取り、
商品の有無を確認してから本注文のお受付を
させて頂く形式を取らせて頂いております。
0628SIM無しさん (スッップ Sd1f-mWiU)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:13:41.14ID:aRo40SbRd
Mate20Xイオシスに入っても速売れてしまうな
グロ版がペン付きでこの値段なら自分で海外から買うより安くて楽だもんなー
0631SIM無しさん (ワッチョイ ffee-EVFo)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:48:52.43ID:ZrwJE6b90
M-Penで単品で買うと幾らぐらいなの?なんか俺の検索の仕方が悪いのか、楽天やアマゾンで検索ワード入れても引っかかってこないんだよな…
0637SIM無しさん (ワッチョイ f33e-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:56:09.95ID:Br4n8aAm0
Honor note10と画面サイズ大した変わらないだろと思っていたけど持ってみるとけど一回り違うの分かるな
音はXの方が断然いい
Honor note10の音は子供のころ作った手作りのラジオの音を思い出させるくらい酷かった
ただ通常の充電なんでこんなに遅いんだ
高速充電があるのは分かるんだが通常の充電速度はHonor note10の半分以下に感じる
0638SIM無しさん (アウアウエー Sadf-EVFo)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:06:22.91ID:UcBtBaYMa
>>632 >>633
サンクス、単品で売ってなかったんか、どうりで見つからないわけだわ。これってMediaPad M5のやつと同じペンだよね?普通に買えるもんだと思ってたわ

>>635
高っ!?こんなすんのか!ゲームパッドのが安いんかよ…
とりあえずわざわざリンク引っ張ってきてくれてありがとうございます
0639SIM無しさん (ワッチョイ bf82-wDJm)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:09.60ID:+2+a9c4I0
>>575
アクセサリー品だって販売国に合わせて造られるよ。
新しいNM CARDだって十数言語の一つとして日本語が記されているよ。
PENも同様に十数言語が記されているが日本語記載はない。日本発売品だけ日本語マニュアルを作るなんて二度手間普通しないでしょ。
だから、Xの日本発売は考えられない。
内容はずれるが、Xは以前から販売されていた純正モバイルバッテリーで超急速充電が出来るが、来年の2月以降日本では販売できなくなる。
理由は、PSEマークが認証されていないからで、このマークがないモバイルバッテリーは国内販売出来なくなる。
P20,mate10などの22.5w超急速充電対応機種をお持ちの方で充電池を購入したいかたは急いだ方が良いよ。
0641SIM無しさん (ワッチョイ c37c-A+U+)
垢版 |
2018/11/24(土) 01:27:01.83ID:ySwEhYqW0
>>594
自分も「発送後どれくらいかかりそう?納付期限延長した方がよさそう?」って昨日送ったら

少し遅れてるごめんね
今週中には発送できると思うから心配しないで
って返ってきたよ
0645SIM無しさん (バットンキン MM07-cDyV)
垢版 |
2018/11/24(土) 03:52:42.89ID:LQAtTBIWM
>>643
つかあさいの使い方違うw
それだとペンをなくして「ください」だ
0649SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-ZKQm)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:26:36.53ID:zgiiDfUOM
6gbもメモリある割にアプリ切り替えてもとのアプリに戻るとアプリが再起動することがおおいんだけど
なんか違うものですメモリ食いまくってない?
0650SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-ZKQm)
垢版 |
2018/11/24(土) 11:28:41.61ID:zgiiDfUOM
具体的にはGoogle MapとPokemon GOなんだけど
グーグルマップみてポケモンに戻るとポケモンが毎回1から起動して
ポケモンの起動は時間長めだからストレスなんだよね

何がメモリ食ってるか見れるアプリあったら教えてください
0657SIM無しさん (JP 0H9f-aMOZ)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:48.43ID:F44hxxZ6H
>>639
本体内蔵バッテリーの交換用バッテリーが購入できなくなるわけではないんだよね?
0659SIM無しさん (ワッチョイ bf82-wDJm)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:54:41.02ID:k2e1fFGA0
>>657
それは関係ない。
あくまでもモバイルバッテリーに関してマークがないものを売ってはならないと書いてあったと記憶している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています