X



LeEco (LeTV) 総合 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5fe5-XXfC)
垢版 |
2018/11/08(木) 03:11:20.57ID:imvAsvcp0
ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

LeEco (LeTV) のスマートフォン全般を語るスレです
公式
http://www.leeco.com/

ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil(価格調査)
http://www.kimovil.com/en/
カスタムROM等の情報
http://www.xda-developers.com/

※前スレ
LeEco (LeTV) 総合 Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1523180600/
LeEco (LeTV) 総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532026643/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0328SIM無しさん (アークセー Sx61-gYXv)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:10:09.08ID:0fdQN8ysx
ちなみにピコフォン予約販売がが延期延期で全く発送されないときもBGに日本語でメールして、ちゃんと対応すぐ来てたから今回のBGの不良品しらばっくれてるの確定、二回送って返事なしだし
0333SIM無しさん (ラクッペ MM41-fXFZ)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:24:19.85ID:7TFv7Qu/M
>>332
だいぶ安定してきたよ。なぜかインストールできないROMもなくなってきたし、データ専用楽天シムと通話だけしか使わないFOMAシムとの2枚差しでも両方使える。
0339309 (ワッチョイ cb56-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:49:06.34ID:/xkxA+Se0
PCに繋げなくなった2台のlemax2だけどアラーム音は出てもメディア音量が出ない事に気付いた。
変換ケーブル使ったらイヤホンジャックからは音が出る模様。
USB周りのソフトかハードが破損してしまっている感じだ。
この機種カメラのオートフォーカスも壊れやすいし
大して売れてないはずなのにリファビッシュ品だらけだったのが良くわかる。
0340SIM無しさん (ワッチョイ 23ad-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:59:32.09ID:z0xsr8CQ0
チラ裏
le max 821を手軽にカスロムって考えて 11/11にポチったけど
詳しそうな方々が 苦労している現実
ワシにはバージョンアップが難しいかもしれん。

LINE, メルカリ、ヤフオク など主要アプリは 泥6.0でどこまで
使えるかな。
0341SIM無しさん (ワッチョイ 2356-4M5M)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:26:55.53ID:o0SCZdOO0
>>340
LINEやオークションなどの2Dアプリはバージョンアップはそれほど求められないかと。
あるとしたら、LINEの写真撮影の拡張性ぐらい。

Android6.0がサポート対象外になるより先にバッテリーの寿命が尽きるよ。
0344SIM無しさん (アウアウウー Sac9-Ut5D)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:25:27.49ID:LNLAuGDya
x821のカメラがピント合わなくなった
バッテリーも持ちが悪いしそろそろ変え時か
SD710が載った2万ちょいで買える機種があればいいんだがな
0345SIM無しさん (ワッチョイ 75c9-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:47:21.68ID:LdgMBvWS0
今月X526買った
試しにPixel Experience入れてみたけど
AospExtendedも気になってる
X52xのPieカスタムロムで一番安定してるのってどれだろ
0346SIM無しさん (ワッチョイ ee67-y0M9)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:55:34.62ID:TkpdH/y10
1年前に15500円で買ったx820が14000円で売れた
バッテリー劣化してきたから今が頃合いやろ
そして13824円でep-171dxを買いました
0347SIM無しさん (ワッチョイ 7d56-Xe+l)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:38:01.07ID:75NNzC4v0
この価格帯の中古はスナドラなら買い手がたくさんいるのも利点だね
自宅でのゲーム需要が伸びているから、充電の状態はあまり機にしない人も多い
0348SIM無しさん (ワッチョイ 9587-falc)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:48:59.98ID:Ekx3HY3z0
>>346
やす
0349SIM無しさん (ワッチョイ 253b-2tk9)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:13:49.58ID:JdSFBezZ0
転売で儲けようと未だにボッタクリな値段付けて売れ残ってるの見ると悲しい
1000円位引いたって売れるわきゃ無いわなぁ
0350SIM無しさん (ワッチョイ 6927-cKUQ)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:10:44.91ID:EnGxlvB90
>>344
SD710と同等品に近い
UMIDIGI F1が安くていいかも
2万ちょい
0356SIM無しさん (ワッチョイ dae0-Ex+k)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:49:34.93ID:csn4ROky0
ダメってことはないが、まあローエンド担当だろ
under $100でSD4x0とか62xあたりと並んでれば選択肢に入るけど
$200出すもんじゃねーな、ましてLeecoスレでは$200はSD820のレンジだ
0357SIM無しさん (ワッチョイ 9587-T6DE)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:09:38.29ID:4tYaAdem0
EP-171DX
antutu 93000点
外に持ち歩くように 安めで技適ありのほしいなあと思って
0358SIM無しさん (ワッチョイ 9191-4fyn)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:12:40.59ID:mkixzWfd0
BGの激安LeMax2 64GB ローズゴールドが来たので色々焼いてみたけど
ブルートゥース子機として安定してつながるRomが中々無くてPixel Experienceの8.1に落ち着いた
焼くときにVendorがマウントできません的な赤字のエラーが出たけど普通に焼けて使えた
調べたらTreble関係みたいなのでTreble対応TWRPでTreblelizeして焼き直した
背面パネルがLetvの古いタイプだったけどピカピカの綺麗な固体が来たから中々いい買い物だった
0359SIM無しさん (ワッチョイ fa27-4hQ4)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:25:32.72ID:xzb4Skcp0
みんなもうパイなの?
0361SIM無しさん (アウアウエー Sa02-4yuf)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:30:32.69ID:7Jt3gLyqa
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0363SIM無しさん (ワッチョイ 7602-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:45:04.51ID:BxXEBTSH0
>>362
残念ながら既存の復旧ファイルでは無理みたいでこのフォーラムと全く同じ状態なんだよね。
https://forum.xda-developers.com/le-max-2/help/letv-le-max-2-stuck-headset-mode-usb-c-t3840962
qfilで書き換えられるデータの範囲ではproject trebleでおかしくなった部分は直すことが出来ないという事なのかな。
殻割してUSB基盤の交換も考えていたから実際に試しても無駄だったというレポートは助かった。
これからこのトラブルが増えてくると思うからそのうち直せる手段が出来てくるかもしれないな。
0364SIM無しさん (ワッチョイ 91be-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:55:24.87ID:9uCsFwQ60
全く同じ症状の人が複数出てくるってことはTreble絡みの公開されてるファイルのどれかが原因で発症してしまうみたいですね
Romを焼く誰もが陥る可能性があるし早く解決策が見つかってほしいですね
0367SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-T6DE)
垢版 |
2019/01/01(火) 13:50:32.20ID:CVkA85Gj0
leEcoスコアいいですね。
技適でいいのありますか?
0371SIM無しさん (ワッチョイ b60c-N6NF)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:06:31.29ID:VHiUjtxf0
>>370
むしろ、技適無いほうが良くない?

と、思ってる人が多いのかなと。
僕は技適が無い電化製品は使わないけど。もちろん。
0373SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-falc)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:52:12.96ID:CVkA85Gj0
捕まる心配は、
ほとんどないけど
違法です。
0376SIM無しさん (ワッチョイ 2ec1-sieB)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:13:47.96ID:PRpLFVEG0
摘発は、固定の無線局に迷惑した人が取り締まりを依頼するケースくらいみたいよ。
技適なしスマホが迷惑になるような電波出してるか不明
0380SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-falc)
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:21.93ID:fbgvFU020
ダイソウの
type-c 変換器 OTG対応してる。
0381SIM無しさん (トンモー MM8d-wIiK)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:48:57.19ID:6wA1AzQ0M
cool1で荒野行動とか重いゲーム できるのかな? スナドラ652の性能が気になる
0388SIM無しさん (ワッチョイ 5327-u4AC)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:32:37.48ID:YaV2MujJ0
Lineageos15.1だけど荒野行動とか重くない?クロックどうすればええんかなあ
0389SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-W7Uc)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:24:10.76ID:2U5PGkMy0
パンケーキ食べたい
0392SIM無しさん (ササクッテロラ Spc5-u4AC)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:12:49.26ID:gbnsfUXrp
Lineageまだパイないんか
0393低学歴・宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 13b1-volP)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:56:30.00ID:tKWcz1d80
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0394SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-1Yzq)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:26:33.43ID:Sg5/h3CQ0
LeMax3を使ってましたが、一度TWRPでバックアップ(別メディアに保存)して初期し、最初からRomを入れ直してる途中で電源が落ち、その後文鎮化してしまいました。
デバイスマネージャーで9008で認識までは確認出来ており、QFILを探したのですが見つかりません。
これってもう復旧不可能ですよね?Titiniumから昔のRN3Pに戻して何とか使ってますが新しいのを購入しか無いと思われますか?
お詳しい方どうかお知恵をお貸しくださいませ。
0395SIM無しさん (アークセー Sxc5-HEiG)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:32:32.57ID:Mb3mXYYEx
max2 でジョルテ開こうとしてストレージ権限許可しようとしたら設定から画面オーバーレイオフにしろって出たけど設定どうやってすればいいかわかる人いますか?
教えてもらえなえでしょうか?
0398SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-W7Uc)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:32.61ID:sm+Cy4FH0
中華のMicro SDカード フォーマットもデータ移動できなかった人います?
0399SIM無しさん (ワッチョイ d9f3-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:31:33.56ID:44RchVPq0
Le2 X526 Pixel Experience Pieロム入れて
Antutu98000
ブラウジングとかニコつべ視聴とかの動作は問題が無いけど
ゲーム(対戦カードゲーム)の画面描画が低スペ設定でももっさり遅延する

Snapdragon 800 MSM8974 RAM2Gの泥4.4機ではストレス無かった場面で発生してるのは
Pieロム入れてるからなのかSnapdragon 652の限界なのかどっちなんだろうか
0404SIM無しさん (バッミングク MM8b-kR7f)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:52:54.23ID:/vA7f9ldM
>>399
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.grarak.kerneladiutor

kernelAdiutorで試しにメイン、サブのクロック最大にしてみて。
それでスムーズに動くようならガバナー次第
それでもカクつくならスマホの限界
800でスムーズってことはそれなりに軽めのゲームだろうから、まずガバナーだと思ってるけど
電池持ち最優先にするためにクロック上がらなくなってんじゃないかなぁ
(あとゲーム系の質問はタイトル隠さないでほしい。的確なアドバイスの為にも)
0407SIM無しさん (ワッチョイ d9f3-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:39:38.21ID:PpW2K5sw0
いろいろありがとう
>>404
ゲームはシャドウバース
カードを(自動で)引いたり動かしたりするときにひっかかるような感じになってた

root取ってなかったから入れてkernelAdiutorインストールして
CPUガバナをinteractive→performance
GPU(デフォルトのガバナはmsm-adreno-tz)は
最大=最小周波数=600MHzに変更でやってみたら
気持ち改善されたような気はした

と、あらためてSnapdragon 800比較機のLGL22(isai)でも再度やってみたら
なんか気のせいかもって思えるぐらいな感じもしてきた模様

>>400 >>402
EUIはLeTVのアプリとかが怖くて起動確認だけしたら
ログインする事もなくそのままカスタムrom叩き込んでしまった
MIUI10が動くのなら書き換えてみたいので話題にしてるフォーラムを教えてください
一応検索してMIUI 10 Global 8.8.23.zipはリンクしてあるの見つけたけど合ってるか不安
0408SIM無しさん (ワッチョイ 134e-Mx/A)
垢版 |
2019/01/08(火) 16:01:22.02ID:N9tjKydy0
>>407
MIUIはここから落としました。
https://www.needrom.com/download/miui-10-global-8-8-23-stable/

自分はみんゴルをいろいろなカスロムで試したんだけど、サクサク度は
買ったままのEUI>MIUI10>>>>その他大勢カスロム
PixelExperience、lineage、liquid remix、Cosmic OS、XenonHD、dotOSなど
片っ端から試したけどどれも差がなかったです。
0411SIM無しさん (ワッチョイ 5327-WjlB)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:09:04.11ID:oIUq5N1f0
充電してるときアプリが重くなるのどうかできんか
0412SIM無しさん (ワッチョイ d9f3-ikDe)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:32:19.60ID:PpW2K5sw0
>>408-409
検索してつべでリンクされてたダウンロード先と同URLなの確認できた
MIUI 10 Global 8.8.23.zip
https://drive.google.com/file/d/1ccY1QVOdJaK_vFhAr5n32n3FLBydT5hA/view?pageId=100116736809578282493
書き換えはできるけどアプリデータDLとかも考えると実行体感は明日以降になりそう

>>410
performance=最大クロック動作と解説されてるからほぼ同じ動作だと思うけど
一応やってみたら描画ずれ遅延自体は解消されてる感じはする
いうてゲームやる時だけガバナー変更するのも面倒だから
とりあえずMIUI 10入れてみます

あと話題は変わるけど
Le2 X526 Pixel Experience Pieロムを短期間だけど使っていて
スリープ開けに保存済みのステルスSSIDをつかみにいかない
(毎回wifi設定画面までいけば探してつなぐ)ので
作法が正しいのかどうかは別として気になってしまった
0414SIM無しさん (ワッチョイ 137e-HxEY)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:18:04.35ID:OUcou/6p0
ガバナのパラメータを適当に弄ればいいだけなのに
なぜ「いろいろなカスロムを片っ端から試して」しまうのか
努力の方向が間違ってる
0417SIM無しさん (ワッチョイ 137e-HxEY)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:47:41.70ID:OUcou/6p0
UIもどうせ自分でカスタマイズできるところをやらずに
「お仕着せをとっかえひっかえして合うものを選ぶ」なんて無駄な手間かけてんだろ
手ばっか動かしてないで頭も使えよ
0418SIM無しさん (バッミングク MM8b-kR7f)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:21:21.09ID:ng//0ygDM
>>412
performance = 最大っていうのは正しいんだけど、自分の経験では実際は最大になってないことがあったんだよね(リアルタイム監視やCPU SPYの値からの結果)
だからあえてクロック最大に設定してほしかったのね。
でも、スムーズに動いたみたいで安心したよ

あとは自分ならCPU tunerなどを使って特定アプリ起動中はクロック最大指定、などで誤魔化すかな。
MIUIも慣れたら使いやすいから色々頑張って。煽りに構わないでね。
0419SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-oq88)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:00:49.52ID:b/pYrud50
何の生産性もないクズっているんだね〜
カスロム入替えまくりの何が悪いんだか。
MIUIがその多に比べて軽いってのは同意見。
0420SIM無しさん (ラクラッペ MM8d-mY3H)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:06:34.31ID:KU6zt/k7M
ガバナをチューニングして好みに合わせるアプローチもある。
romは焼かずにHOMEアプリやUI設定変更で、見た目の印象をガラッと変えるやり方もある。
オレ?
オレはワクワク感に勝るrom焼きまくり人柱街道を突っ走るゼ!
ご清聴ありがとうございました。
0424SIM無しさん (ワッチョイ 0eac-jFOs)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:56:18.60ID:E0+jjBkk0
smallEUIから移行したけどよくできてるね〉pixel experience
antutuでblackoutと画面録画でrebootかかるけど
2chMate 0.8.10.45/LeMobile/X52X/9/GT
0425SIM無しさん (トンモー MM71-r6la)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:38:57.02ID:NGEqSvW7M
x720の32gbはヘアライン加工されてないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況