X



Razer Phone part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:48:43.32ID:gZFEni7E
正直連続待受時間よりも給電しつつゲームできるかの方が重要なので
持ち歩いてるときに電池の減りが早いとかはわりとどうでもいい
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:16:55.46ID:Wqv6P+ZA
>>4
それならスイッチやVITAでよくね?

スマホなんだならメールやLINE、ネット検索
や彼女からの電話などなど考えれば外出先で早く
減る電池は嫌だわ
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:00:31.77ID:gZFEni7E
>>5
CS機にデレステミリシタMステシャニマスがあるならそれでもいいがね
それよかゲーム機として使わないんなら、バッテリ大容量なサブ機を持ちなよ
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:21:51.87ID:Wqv6P+ZA
>>7
ゲームもするからこの機種の1を買ったよ。
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:02:27.93ID:niFVAKAi
はよRaiju Mobile出せや
電車でドヤ顔したいんや
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:34:29.44ID:VnIa5APD
思ったんだけどさ
これライブ会場に持っていったらなかなか楽しそう
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:20:27.47ID:aCeQ7+yb
透明バージョンを見てから決めたいんだけど、続報なし?
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:15:08.25ID:6/2ZI2lb
デフォルトのカメラアプリは解像度が二種類しか選べず16:9もできないからGoogleカメラ使ってる
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:04:03.98ID:6/2ZI2lb
ゲームブースターは色々と不具合あるので無効にした。崩壊3rdでタッチ反応しなくなる。
ディスプレイの設定でも解像度やリフレッシュレート変えれるからね。
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:27:20.89ID:2F5nXukI
>>13
サテンブラックの事か?
むしろつや消しで透明とは逆だけどいずれにしても続報はないね
待ち遠しいわ
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:34:52.18ID:8jYDVRto
>>16
佐天とは別に背面シースルーモデルの発表があったかと
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:20:13.63ID:2F5nXukI
>>17
まじか
少し探してみたけどわかんね
どこで見たか覚えてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況