X



【FLEAZ/Flea】covia総合 part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-8nsc)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:06:16.46ID:+Pup+3100
ワッチョイ適用(IP非表示)はこの行の上に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.covia.net/
http://www.fleaz-mobile.com/

公式twitter
https://twitter.com/covia_net

公式facebook
https://www.facebook.com/covianetworks

前スレ
【FLEAZ/Flea】covia総合 part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1520337616/l50

FLEAZ POPのバッテリー持ち対策は
・wifiの設定
・APNの設定
・起動アプリの設定
で対応可能。
参考 http://smsds3.blog.so-net.ne.jp/2016-03-12
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093SIM無しさん (ブーイモ MMea-irG6)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:02:38.35ID:nMiKVw7XM
>>92
それよけいなことやる方が却って悪化するケースもあるからな
あと、開発者サービスはgoogleのwebapiに乗っかってるアプリから呼び出されて動くんでおま環で状況変わりまくる
0095SIM無しさん (JP 0Hca-rVHl)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:33:26.72ID:kpzB5SrvH
fleaz beatめちゃ安いんだけどOCN入んなくて本体だけで他のSIM使える?
0101SIM無しさん (JP 0Hca-rVHl)
垢版 |
2018/11/17(土) 09:22:04.91ID:t7CTurJFH
開発者サービスとかムカつくわー、wifiの時作動せんくせに、4Gでダウンロード作動する
0104SIM無しさん (ワッチョイ 593e-irG6)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:12:22.96ID:P1nje5l90
>>102
ありがとう。
結局買ってしまったが、
買った翌日に10%off来るとは。。。。
仕方ないので、バッテリーを買い足してしまった。
0106SIM無しさん (ワッチョイ 95de-NDXG)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:46:28.48ID:C15pjogw0
5インチコンパクトスマホは今回が最後かもしれんな実際のところ。
最低でも5.5インチ以上6インチ主流になってきてるから手の小さい俺は
最新鋭買えずに逆に辛い。
0107SIM無しさん (アウアウクー MM2d-fn7Y)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:50:03.70ID:3NjtweYSM
BEATはスペック見てもi-dioの部品使い回しだろうな
BREEZ X5も同じ
イオシスで売ってた4980円 X5はすぐに無くなったみたいね
0113SIM無しさん (アウアウエー Sab2-u7V3)
垢版 |
2018/11/18(日) 01:52:30.58ID:YJMg2ENba
初期不良は割と多いイメージだけど、それ以降の故障が多い印象はあまりないな
自分とこはF4s+が3年半、POPが2年半だけどどっちも現役だよ
(但しF4s+の方はバッテリが瀕死)
covia全体というより各機種によるのかもしらんけど
0114SIM無しさん (ワンミングク MM59-Eitn)
垢版 |
2018/11/18(日) 06:02:42.25ID:f2SGY1XaM
メーカー保証が受けられなかったって違うだろ

多分納品書の保存不備とかせっかちで保証受けられるまできちんと交渉しなかったとかだろ
0117SIM無しさん (ワッチョイ ea12-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:57:11.00ID:s6yDBvr10
うちも、F5を3年使ったけど全く問題なかったよ。
0118SIM無しさん (ワッチョイ 2927-2Uaw)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:06:15.59ID:09KHA5xH0
covia端末はタッチパネルの地雷が他より多めのイメージ
elmとかqueとかi-dioとかは操作してるのが苦痛なレベル
0120SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-XqRA)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:16:15.65ID:wFUjhRd+0
全体として故障しやすいかは知らんが、ある日サポート部門に隕石が落ちて全滅したんじゃないかと思ってる
0123SIM無しさん (ワッチョイ ca87-c2mc)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:17:47.58ID:pEpjFMj50
最初から素直に>>87さんのリンクを踏めば良かった 感謝♪
yahoo 10%offクーポンでググった別のクーポンを使おうとしてたおバカな自分
0128SIM無しさん (ワッチョイ ea12-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:00:57.45ID:s6yDBvr10
>>127
使ってるけど別に問題ないよ。
0131SIM無しさん (ワッチョイ cdf4-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:16:40.78ID:UDGqfoJW0
俺が外れ引いただけかもしれんけど良くはない
elmよりマシだけど普通のスマホには及ばん
文字入力でちょっとイラつくレベル
0135SIM無しさん (ワッチョイ 4a3b-irG6)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:41:48.75ID:UhWbvnv20
そもそもiosと泥は別物だからな
最初に選ぶ段階ならともかく乗り換えとか考えてる連中は
今まで使い慣れたアプリにサヨナラする覚悟がいるんだが
みんなその辺どのくらいわかってるんだろうか
0142SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-JwVn)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:30:49.59ID:eto1YmDJ0
今手元にあるのはi-dioとbeatだけど、ゲームとか一切やらない俺の使い方で

i-dio 特に何も問題ない。個人的に気に入ってるしいい機種だと思う。
beat ん〜・・・微妙。あんまおすすめできないかなぁ。
カメラが空紫色。バッテリーが充電80%までで、減りも早い。
カメラアプリ入れたり、バッテリーも単に表示が80%であっておそらく100%充電されてると思うんで、
まぁ大した問題ではないと割り切って使ってるけど、やっぱそこらへん気になる人も多いと思う。

俺は今のところちょっと不満と感じるのはカメラ紫色とバッテリー充電のその2点だけ。
バッテリー充電もちゃんと100%まで行くのも多いみたいだし、まぁそもそも値段が7000〜8000円だしな。。。
0150SIM無しさん (ワッチョイ dd7f-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:34:05.30ID:R7LRmWjj0
>>149
https://store.shopping.yahoo.co.jp/freez-direct/40.html
これつけると、本体とピッタリ密着するので、
ブラックやインディゴの裏蓋はしなくてもよくなる。なので裏蓋分の10gは軽くなるよ。
裏がバッテリーがみえてスケルトンになってかえって個性的になっておもしろい。
0152SIM無しさん (ワッチョイ ddd6-F6Wf)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:47:51.88ID:Q7flyTo20
というかcovia端末のカバーは基本ぼったくり公式のしがないけどな
後は汎用の手帳ケース位だし

時々neoやg06みたいにサードパーティ製が出ては来るけど
0154SIM無しさん (ワッチョイ 8656-yJHF)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:46:03.39ID:QzcgA4mX0
beatが楽天で7000円弱で売ってるのですが買いですか?
使い道は、LINEや検索、Googleマップがメインでゲームはしません。ライトユーザーです。
0157SIM無しさん (ワッチョイ 95de-NDXG)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:00:53.99ID:YZtjpExz0
高解像度で糞重いゲームとか考えてるなら止めとけぐらいで
実際これぐらいのスマホで一般使用用途は十分以上にパワフルなんだけどね。
0160SIM無しさん (ワッチョイ 4163-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:48:54.02ID:nh4OhFAH0
covia FLEAZ BEATはマルチユーザーに対応していますか?

ポケモンGOの動作はカクつきなどはありませんか?レイドバトルなどの動作が気になります
0164SIM無しさん (ワッチョイ ca6e-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:33:01.95ID:K15vKFDU0
ええ?みんな初期不良ないの?永遠に再起動繰り返してるけど。
0168SIM無しさん (JP 0Hca-rVHl)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:31:14.19ID:VLMD5iOIH
popは画面がよくフリーズするけど充電池外して再起動すれば治るけど、充電池が半田付けされてる他のスマホなんかどうしてるんだろう、と思うとまたcoviaだなと
0173SIM無しさん (オッペケ Sr6d-G6/b)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:18:51.65ID:Dqf+yTUHr
クエからSoCちょっと良くなって解像度上がって画面サイズも上がってるのにバッテリーは100しか増えてないから電池持ち悪いな。
使ってるとどんどん減っていく
0177SIM無しさん (ワッチョイ 8656-yJHF)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:38:09.84ID:1bAny2lL0
保証が安心なAmazonで安売りしたら買った方がいいのかな。。
楽天で買えば、直接コビアに言っても保証を受けれないと聞くので。
0183SIM無しさん (ワッチョイ e9e0-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:47:17.04ID:evdY1uDl0
coviaは保証対応に関しては初期不良以外なら諦めて新規購入のスタイルで買うしかない。
それで壊れたら捨てるので幾らで買うかが勝負w 1万以下じゃないと買う価値が無いよ。
0184SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-XqRA)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:50:09.25ID:PD+HJhOE0
中古並みの価格なのは中古並みの保証体制だからだな
一年保証なんて大嘘よ、今はもう初期不良期間のみ対応くらいに思ってたほうが良い
0187SIM無しさん (ワッチョイ ea6b-Et/G)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:43:51.74ID:Xq/KG2pv0
数年使ってきたFLEAZ NEOの液晶にヒビが入って黒いシミが出ちゃったから
何か良いのないかなと来たらBEAT良さそうだけどクーポンとか終わった直後なのね
悔しくて買えないパティーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況