X



Huawei Mate20シリーズ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0H47-MPcF)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:31:11.53ID:gaxDTZTaH
Huawei Mate20シリーズについて語るスレです

◆Mate20
OS Android9.0
ディスプレイ 6.53インチ液晶
(1,080×2,244)
プロセッサ Kirin980
メモリ 4GB/6GB
ストレージ 128GB
背面カメラ 1600万画素+1200万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,000mAh
サイズ 縦158.2mm×横77.2mm×厚さ8.3mm
重量 188g

◆Mate20pro
OS Android9.0
ディスプレイ 6.39インチ有機EL
(1,440×3,120)
プロセッサ Kirin980
メモリ 6GB/8GB
ストレージ 128GB/256GB
背面カメラ 4000万画素+2000万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,200mAh
サイズ 縦157.8mm×横72.3mm×厚さ8.6mm
重量 189g

■専スレ
Huawei Mate20 Pro Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531013165/

Huawei Mate20X Part.1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540102088/

※前スレ

Huawei Mate20シリーズ Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540808135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0671SIM無しさん (ワッチョイ 3e74-HiLI)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:09:40.11ID:YPcRui5w0
10%もらえるならヨドバシ一択だね
予約受付開始したら即行かないと…。
iPhoneみたいに行列にはならないよね
来店せずにネットとか電話とかでもできりゃいいんだけど
0674SIM無しさん (ワッチョイ dae0-zJtv)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:54:37.06ID:vgOhBVYL0
淀で買うとかバカなのかな、、、
0677SIM無しさん (ワッチョイ a587-gF1r)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:11.22ID:TB32oWo10
香港版買った人いる?
中国版なら充電器日本と共通だけど香港だけプラグの形が特殊なんだよね
香港版は充電器つかえない、もしくは変換器つかうかだとおもうんだけど
そうなるとmate20proの最大のメリットの高速充電つかえなくない?
0692SIM無しさん (ワッチョイ a587-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:22:26.52ID:9+DNpthw0
おれワイモバイルだからヤフーショッピングで5のつく日に買えば
ポイント16%もらえるわ
ヤフーカード使えばだけど
0697SIM無しさん (ワッチョイ a587-Wc+1)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:08:12.81ID:9+DNpthw0
P30ProかP40Proに光学5倍ズーム搭載の噂あるな
ハイブリットズームで10倍まで鮮明な画像が得られるという
0699SIM無しさん (ワッチョイ 9535-WIrM)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:21:49.06ID:rvKZzNL70
突然のマウントからの意味不明な発言。
まさにベンチ厨。

エンジニアリングスコアならKIRIN980も35万。
沢山上がってるスピードテスト動画でもiPhoneXSよりアプリ起動は早いし、有志が実機でミリシタも問題ない事を証明してくれた。
その上で、どんな利用シーンでどう痛い目にあうのか具体的に考えを述べてくれ。
0705SIM無しさん (ワッチョイ 41d5-CLrM)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:54:16.45ID:EmNMjkOa0
614ですが
無印1日使っての感想です。
参考に。

画面の大きさ、レスポンス、カメラ、顔認証と性能の違いにただただ驚くばかり。
操作において全くとっかかりがないのが嬉しい。


携帯性は手帳ケースつけてるのもあって
多少重さを感じるけど許容範囲内

ただ画面の大きさだけで言えばXもありかなと思った。

音声通話は対ドコモでvolte通話できるかは試せていない。
※楽天モバイル使用


不満点は手帳ケースだと指紋認証しづらいことくらいですかね。
0709SIM無しさん (ワッチョイ 955d-XqRA)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:05:28.15ID:MrHuQP+d0
本当にHuawei端末使ったことある?どこのバカが稼働時間を数分伸ばせる程度しかない
誤差程度の省電力モードなんかを常用してるんだよ
普通にパフォーマンスモードで測って30〜31万、970比で1.5倍。これでいいだろ
0710SIM無しさん (ワッチョイ 9589-6OR2)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:09:51.35ID:jDUk+0Q70
>>605
手帳ケースって公式のフリップケース?
自分はSUNSKY で購入した手帳ケース使ってるけど溝なぞるだけで認証するからメチャ楽だよ。

常時パフォーマンスモード運用だけどバッテリー減り普通だけどなぁ
それをチートと言われても・・・
0711SIM無しさん (ワッチョイ a587-gF1r)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:10:45.21ID:TB32oWo10
mate20pro用の
・防水ケース
・スーパーチャージバッテリー
・40W対応ケーブル
・40wカーチャージャー

ってどこで買えますか?純正品以外も対応してるのあるのかな?
0712SIM無しさん (ワッチョイ 9535-WIrM)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:11:05.15ID:rvKZzNL70
使ってもないネガキャンが騒いでるだけ。
0722SIM無しさん (ワッチョイ a587-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 06:26:29.07ID:LiSaOsCk0
>>720
ズーム80mm相当って35mm換算で3倍なんですが
0734SIM無しさん (JP 0H9d-p6F5)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:17:16.51ID:vtqmC5/yH
Pro届いた、思ってた以上にエッジがきついな・・・
まだ設定段階だからなんともだけど、これ端の方相当使いにくいんじゃないか
0735SIM無しさん (ワッチョイ 4aee-jh+L)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:44:56.77ID:BqxTRXzj0
>>733
公式で光学5xズームって明記してあるよな。他スレでそれ言ったら「5倍じゃなくて3倍だろハゲ」みたいにマウント取ろうとしたやつが居たから面倒だからレスしなかったけど。

ただ、カメラ起動した時の状態が27mmだから、3倍(2.96倍)って言えば3倍だし、8MPの望遠16mm状態から数えれば5倍。
0736SIM無しさん (スプッッ Sdca-0Zhl)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:10.02ID:ZUz/z/8bd
横からだけど16mmとか27mmとか80mmっていう数値がそれぞれ35mm版換算での数値なんだから35mm版換算で5倍相当

実焦点距離はHuaweiのEXIFに載ってるのは滅茶苦茶だから参考にならんけどセンサーサイズと35mm版換算の焦点距離から計算できる

1/2.8型だとクロップ係数6.5倍くらいだから
広角レンズは実焦点距離2.45mm前後

1/4.4型だと11倍くらいになるから望遠レンズは7.3mm前後が実焦点距離
つまり実焦点距離だと3倍くらいになる

実焦点距離関係なく映る範囲が重要なんだから5倍ズームという呼び方でいいと思う
0738SIM無しさん (ワッチョイ 21c2-35UI)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:33:57.65ID:gX9qhnED0
>>737
それはデフォルトが1.68倍からスタートしてそこからさらに3倍ズームできるということ
基準値をどこにするかの違いで、デフォルトからは3倍だけどカメラ的には光学5倍相当だよ
0739SIM無しさん (ワッチョイ 4aee-jh+L)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:34:02.30ID:BqxTRXzj0
>>737
マジか、じゃあ俺が間違えてるわ。多分ハイブリッドズームをそのまんま光学5倍ズームだと思っちゃったんだな。ごめんなさい。
0740SIM無しさん (ワッチョイ a587-kKfy)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:39:28.86ID:cANBAC6o0
mate20proってdolby atmosには対応してるんでしょうか?
mate20xはいくつかのサイトで対応してるようなことを見かけたんですが、
huaweiのサイト見ても記載がなくて。
分かる方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
0741SIM無しさん (ワッチョイ 3e74-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:24:33.15ID:mPX+f2ZC0
自分はそういうの全然わからんのだけど
ごめんあまりにも丁寧過ぎる&へりくだり過ぎてて笑ってしまったw
回答来ることを祈ってます
0743SIM無しさん (ワッチョイ ed87-DMKs)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:03:08.71ID:1aGr3URn0
>>742
どこのカメラでも広角端を基準に何倍って表記してますが?
0744SIM無しさん (ワッチョイ ed87-DMKs)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:04:13.96ID:1aGr3URn0
ところで望遠側の1/4.4のセンサーって画質どーなん?
サイズ小さいぶん暗所はそれなりに悪いの?
0748SIM無しさん (ワッチョイ ed87-DMKs)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:13:35.64ID:1aGr3URn0
>>746
きょうのアホ発見
0749SIM無しさん (ワッチョイ ca46-AoQ9)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:20:17.30ID:eWE3V14J0
>>748
人の事馬鹿にするのは構わないけどその変わりこれからこのスレで3倍ズームで撮った写真貼られたらそれは5倍ズームだって言い張れよ
0751SIM無しさん (ワッチョイ ed87-DMKs)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:25:32.29ID:1aGr3URn0
>>749
自分の知識不足をもう少し自覚したほうがいい。
じゃないと、死ぬまでアホのままDZN。
0752SIM無しさん (ワッチョイ ed87-DMKs)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:26:17.27ID:1aGr3URn0
>>749
つか、お前、35mm換算の意味がわかってねえだろ?
0754SIM無しさん (スプッッ Sdca-0Zhl)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:42:59.09ID:ZUz/z/8bd
>>753
超広角が0.6倍表記だからな
あくまで1/1.7型のメインセンサーを主軸に据えるための便宜上の数値だろ

そもそも1倍未満の倍率が専用機のズームレンズでは存在しないからな
0755SIM無しさん (ワッチョイ 21c2-35UI)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:44:54.14ID:gX9qhnED0
>>753
だから何だよとしか言えないが

この機種買うやつ最低限のカメラ知識あるやつばっかりと思ってたけどそうでもないのな
0756SIM無しさん (ワッチョイ ca46-AoQ9)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:51:19.25ID:eWE3V14J0
>>750
>>752
カメラなんてまともに持った事はないって言ってるじゃん
それでマウントとるとかアホ?
で、結局世間に向かって5倍で撮った言っていいの?
バカにされない?
答え聞かせて
0760SIM無しさん (ワッチョイ ed87-DMKs)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:11:09.03ID:1aGr3URn0
>>756
お前みたいなアホはQマウントでも使っとけw
0761SIM無しさん (ワッチョイ a587-y+Fn)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:29:34.54ID:LiSaOsCk0
じやあ、アイフォンなどは光学2倍ってか書いてるが、これと同じ基準で光学5倍って言っていいのかな?
0764SIM無しさん (ワッチョイ a587-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:47:16.16ID:LiSaOsCk0
やっぱ3倍が正しいんじゃないか?
0765SIM無しさん (ワッチョイ ed87-sYJG)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:52:39.41ID:OB/7kuDE0
>>763
別にカメラの基本は知らなくてイイと思うけど、御託並べるならそれなりの知識はもてとは思う

前にいた、「素人にしかウケない写真が撮れても意味ない」くんとかどうしてんだろう
0766SIM無しさん (スププ Sdea-e9i8)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:56:48.72ID:TNVhjqO3d
一眼なんかのカメラだとズーム何倍だとかの表現はレンズに対して使う
この機種は画角に応じてセンサーサイズの違うイメージセンサーを使うから、35mm換算で話をするとややこしくなる
0768SIM無しさん (ワッチョイ 593e-e9i8)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:06:40.22ID:FPa4qlVN0
普通カメラはワイドーテレの比で表記するからな
なのでP20Proはズーム比5倍iPhoneはズーム比2倍
ズーム比はどれだけ物を大きく撮れるかを表さない
0769SIM無しさん (ワッチョイ 4aee-jh+L)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:14:39.18ID:BqxTRXzj0
つうかみんな普通にカメラに関して詳しいのな…
80mmを16mmで割ると5だからイコール5倍ズームなんじゃね?ぐらいの知識しか無かったわ俺…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況