X



Huawei Mate20シリーズ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0H47-MPcF)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:31:11.53ID:gaxDTZTaH
Huawei Mate20シリーズについて語るスレです

◆Mate20
OS Android9.0
ディスプレイ 6.53インチ液晶
(1,080×2,244)
プロセッサ Kirin980
メモリ 4GB/6GB
ストレージ 128GB
背面カメラ 1600万画素+1200万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,000mAh
サイズ 縦158.2mm×横77.2mm×厚さ8.3mm
重量 188g

◆Mate20pro
OS Android9.0
ディスプレイ 6.39インチ有機EL
(1,440×3,120)
プロセッサ Kirin980
メモリ 6GB/8GB
ストレージ 128GB/256GB
背面カメラ 4000万画素+2000万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,200mAh
サイズ 縦157.8mm×横72.3mm×厚さ8.6mm
重量 189g

■専スレ
Huawei Mate20 Pro Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531013165/

Huawei Mate20X Part.1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540102088/

※前スレ

Huawei Mate20シリーズ Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540808135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0041SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:24:08.54ID:GeNnrzzY0
あとα7シリーズはevfの位置が糞。
かさばるし画面に鼻の脂がつくし。
evfになってやっとファインダーの位置の制約から開放されたのになんであの位置につけちゃうかなほんとに…
0042SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:27:27.70ID:GeNnrzzY0
あと内臓フラッシュが地味に便利。暗所じゃなくても逆光の時とか室内ではバウンス照射とか色々使い所があるんだよね。あるとないとで大違いだわ
0043SIM無しさん (アウアウエー Sa52-tgN6)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:33:05.27ID:8QipZMcAa
すげぇ、今度は一眼レフスレみたくなってるw

みんなそんなにいいカメラ持って外出して何撮るの?普段は仕事、たまに休みがあっても家のこととか色々やんなきゃなんないから、こだわりのカメラ持ってお出掛け出来んのが正直かなり羨ましい
0044SIM無しさん (ワッチョイ 33be-lnF8)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:41:39.67ID:aGLgYd/F0
はっ?デジイチじゃ電話も出来ないしネットサーフィンも出来ないしLINEもできないで
スレチも大概にしろ
ここはmate20proというスマホのスレだボケ
0048SIM無しさん (ワッチョイ 33be-lnF8)
垢版 |
2018/11/07(水) 02:03:30.74ID:aGLgYd/F0
そして貼り出した写真はP20proと徹底的に煽っていくスタイル
0049SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 06:54:42.02ID:3jJysqS/0
>>24
スマホでしか撮影させてもらえない
0053SIM無しさん (ワッチョイ f3a2-MPcF)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:15:11.96ID:lnFAp1Mx0
>>38
そのAPS-C3つのレンズが全て今となっては画質がイマイチなんだよなぁ…
自分もNEX時代から使ってるから持ってはいるんだよ

ニコンやキヤノンも同じだけど同一マウントにフルサイズがある奴は画質に拘ったAPS-C専用でマトモなレンズがあまり出ないEマウント純正の場合それは2418Zくらいしかない

センサーサイズが小さくなるがマイクロ機にPROレンズやパナライカの方がレンズの性能分トータルは良くてもっとコンパクトになる
APS-Cに拘って画質気にするならXマウントと上位クラスレンズ方が良い
どっちも値段は遥かに上がるがな

スマホも含めようは使い分けだろ、安物しか買えないのを我慢する自分に言い訳してるみたいよ
α6300と並ズームとか半端すぎる
0055SIM無しさん (ワッチョイ 5b35-a2R+)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:19:45.31ID:leUoQRDt0
>>36
AIカラーって機能なのか。やっぱり良いな...近くに映りこんだ人が一瞬だけ色付くのが気になるが。
0056SIM無しさん (ワッチョイ 9abe-uZ8Z)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:28:13.26ID:a30r6OL40
正直FeliCaは欲しいから仕様次第でP20proにしそう
でもmate20proのスペックも捨てがたい
0057SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:27.34ID:GeNnrzzY0
>>53
だから少なくてもトリミングよりはいいでしょ…それに画質の差なんて等倍鑑賞しないと分からかいレベルだよね。俺はそこまでは拘ってないかな。
0061SIM無しさん (ブーイモ MM26-eAQR)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:37:23.81ID:FAV8vayhM
撮影素子の大きさで決まるんだからAPS-Cとかフルサイズに勝てないんだよ。手軽さでスマホでええやん。
0062SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 07:38:30.35ID:GeNnrzzY0
>>61
スマホより圧倒的に高画質、フルサイズより圧倒的に軽量コンパクト
これがaps-Cのメリットだよ。サブ機のコンデジ買う必要がなくなる
0067SIM無しさん (オッペケ Srbb-lnF8)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:33:03.00ID:9qAJH6Bzr
こりゃ荒らし認定だな
0068SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-9B2E)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:22.98ID:348OhZFfM
おりゃスマホ兼ゲーム機としてこの機種を使う予定だからカメラガチ勢はお断りなんだよ
カメラは良いなら嬉しいけど、そこまでこだわり無いよ
0073SIM無しさん (ワッチョイ 63f7-1vAD)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:28:37.57ID:1CaY8Gtl0
>>40
マジで公式にそれで価格差つけて売ってもいいくらいだがな

不具合でいちいち回収処理するより
緑色ホタルックバージョンは5000円引き!
とかなら買うやつ出てくるだろうに
0076SIM無しさん (スプッッ Sd5a-a2R+)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:37.53ID:pdP9nn8Pd
A12Xのベンチ55万だとさ。笑うしかないわw
キリンさんも後3世代くらいで追いついて欲しいけど、そもそも無理だろうか...
0078こういしょかなじゅうはちじょうの (ワッチョイ 3644-29Le)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:34.04ID:agbXg/+x0
ホンジツ
0079SIM無しさん (ワッチョイ 3644-29Le)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:31:03.74ID:agbXg/+x0
つーしんもかーどなんだよな、ねっとでやったのかなしょっぷかな。でんきがすいどーとちがうし、わししょちゅうでんきのが、はやいんだよなでんきって
0081SIM無しさん (ワッチョイ 3644-29Le)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:35:06.39ID:agbXg/+x0
おなじかおもたさ、ああああれしーとでこくごじしょなみ
0082SIM無しさん (JP 0Hcb-MPcF)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:36:23.50ID:ExLmPbhNH
タブレットをノートPC見たく使いたい人にとってはいい話なんだろうけど、スマホでそんな高性能は求めてないし
それならA12あたりの性能で価格を抑える努力をしてほしい
0083SIM無しさん (オッペケ Srbb-UdA+)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:57:02.71ID:yGtllEi1r
スマホはズーム性能がいいカメラがあればいい
電話や通信機能なんてなんていい俺的には
0084SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-ypul)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:40:14.76ID:BY7TwgSY0
>>46
周辺画質はMate 20 Proで大幅に改善されてるよ
というよりここはMate 20 Proのスレであって、一眼とP20 ProとPixelの話をする場所では無いと思うんだが
0088SIM無しさん (オッペケ Srbb-lnF8)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:58:23.24ID:9qAJH6Bzr
>>86
比較してる奴には文句垂れてないでしょ
スマホとカメラという共通点があるだけで単体だけ語ってる奴よ
0089SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-3vyF)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:49:06.87ID:P9JHHqQX0
中華版mate20proでポケモンやるとポケモン捕獲してポケモンステータスの画面でフリーズしまくるんだが
これはhuaweiがグーグルサービスブロックしてるから?

高級コンデジのcanonのgx7とズーム比較したんだが最大ズームだとmate20proのほうがきれいだね
安価コンデジだけじゃなくsonyのrx100シリーズのポケットにはいるけど高画質の
いわゆる高級コンデジも死んだな
0091SIM無しさん (JP 0Hcb-MPcF)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:53.91ID:ExLmPbhNH
>>89
大陸版でポケモンやったことないからわからないけど、グロ版と大陸版でアプリの挙動が変わるなんてあるの?
少なくともgoogleアプリ入れられる時点でブロックとかそういう話ではないと思うけど
0092SIM無しさん (スプッッ Sd5a-AYz2)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:20:53.28ID:dGGw016gd
>>65
明らかにランクの違う上位製品と比較したり
なぜかマイクロですらない一眼レフ用レンズと比較したり全く分かってなさすぎてヒデーな
0093SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-3vyF)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:30:12.73ID:P9JHHqQX0
>>91
上にもあったけどグーグルマップでログをオンにできないし
レビューも出ないので、グーグル入れれても何らかの邪魔する要素があるんじゃないかと思う

ポケモン作ってるNIAは元々グーグルの一部門でグーグルマップのサービス利用してるわけだから
0094SIM無しさん (JP 0H7f-MPcF)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:12.67ID:Eh5HbWZGH
>>93
それはひどい、元々大陸版糞だと思ってたけど思ってた以上に糞だったわ・・・
0095SIM無しさん (ブーイモ MMba-530B)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:12.20ID:L/YG2I/CM
Xスレには書いたけど今回Xの大陸版はカメラでカロリー測ったり買い物したり出来るhivisionが殺されてたりロック画面下からスワイプで出る電卓やQRコードがなかったりスクリーンレコード機能がなかったりした
他にもあったかもしれないけど上記の機能はファクトリーリセッやったら出てきた
0096SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:08:39.00ID:GeNnrzzY0
>>92
e-m10mark3
469g

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
155g

合計584g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
α6300
361g

SEL1018
225g

合計586g

これで文句ない?マイクロフォーサーズより圧倒的に大きなaps-cセンサーを積んでいながら重量差はたった2g。
em5mark2はグリップの出っ張りが小さすぎて持ちにくいから体感ではα6300の方が軽く感じるだろね
持ち運びに関しても軍艦部の出っ張りがないα6300の方がコンパクト。
0099SIM無しさん (スプッッ Sd5a-AYz2)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:23:13.46ID:dGGw016gd
>>96
いやいや6300はGX7IIやE-M10IIIと同クラスだわ
SS1/8000が使える機種はシャッターユニットの作りが違うしクラス違い
大抵のメーカーがここでクラスを分けてる

そもそもボディはBISがあるだけで数割重くなるんだからその時点で上記2機種ですらハンディがある
軽さ追求ならEVFも無いGF10で十分

そもそもなんで組み合わせるレンズを超広角基準にしてるかも分からん
普通標準ズームだろ
0100SIM無しさん (ワッチョイ 0ef1-6RPj)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:59.99ID:lb3aic+i0
mate 20 proじゃテリーのワンダーランドSPのゲームは対応してなくて無理だよね?
持ってる人いたら試して教えて欲しい
0101SIM無しさん (オッペケ Srbb-lnF8)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:26:05.18ID:AEjoNt9Yr
新生児は産婦人科に帰りな
0102SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-3vyF)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:28:57.61ID:P9JHHqQX0
>>95
おれ中国旅行が重なったの正規店で買ったけどあなたが否定してる
hivision,スワイプの電卓やqrすべてあるよ

それ通販で買って通販の人がゴニョゴニョしてたならそれはそのショップの問題であって
ファーウェイの問題じゃないでしょ

今の所問題あるのは3点
・マップのログがオンにできない
・マップのレビューが出てこない
・CPUもメモリもよいはずなのにポケモンGOがフリーズしまくる
0105SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-3vyF)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:44:20.31ID:P9JHHqQX0
>>104
自己解決した

huaweiのappgalleryからインストールしたグーグルマップだということを思い出して
googlestorekaraインストールしたら普通に表示された

中国国内でgooglestore使えなかったからappgalleryのものを何個かインストールしてたんだけどhuaweiのappgalleryにあるものは細工がしてあるのかも

appgalleryから入れたものとりあえず全削除するわ
0110SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:33.75ID:GeNnrzzY0
>>106
ED 18-180mm F3.5-6.3
435g

E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE
460g

18-180はマイクロフォーサーズだから軽いのは当たり前として18-200はaps-c用でかつ倍率が上なのに重量差はたったの25g。
0112SIM無しさん (オッペケ Srbb-lnF8)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:12:52.69ID:AEjoNt9Yr
>>109
日本語読めない奴がアホと抜かすか
まず日本語学校でも行け
0113SIM無しさん (ワッチョイ 5b5d-E1Eh)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:16:08.76ID:ET0jpUPV0
SoCの最高スペックとか回線の理論値みたいなもんだろ…
むしろ2:2:4のおかげで常用時の性能向上に繋がるんじゃないかと思って買いたくなったわ
0114SIM無しさん (JP 0H7f-MPcF)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:35.92ID:Eh5HbWZGH
そいつ前スレからずっとスレチ話題撒き散らしてる残念な子だから、そっとNG登録してあげるのが一番だよ
NGしてても周りのレスで誰だかわかるというのが困りものだけど
0117SIM無しさん (JP 0H7f-MPcF)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:21:53.90ID:Eh5HbWZGH
なんか意外と安くグロ版出回り始めたから、買ってしまおうかと思い始めた
11万切ればまあ買っても後悔はしないかな
0120SIM無しさん (JP 0H7f-MPcF)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:28:21.99ID:Eh5HbWZGH
個人的にはマクロ撮影できるのがとても嬉しい
あと超広角、景色撮る時にもう少し広く撮れればってp20pro使ってて思うケースが結構ある
0121SIM無しさん (スプッッ Sd5a-AYz2)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:03.15ID:dGGw016gd
>>109
高感度性能一段も違わねーのに天と地とかアホか?
そもそも重さの見方も分かってない
バッテリー込みと無しで比べてどうする馬鹿

α6500 410g
E-M10III 362g
GX7II 383g
GF10 240G

せめて仕様くらい理解できるようになってからレスしろ
0123SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-ZA70)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:21.98ID:3jJysqS/0
mate20proの4k動画見ると動くものに残像が出てるように思える
滑らかさがない
iphoneXsは残像なくてなめらかなんだよなぁー
なんでだろ?
huaweiは動画デコードの技術持ってないのか?
0125SIM無しさん (ワッチョイ f3a2-AYz2)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:34:19.61ID:lnFAp1Mx0
そのカメラガイジもカメラの知識があってそれなりのレベルのカメラ持ってるならともかくミラーレスと一眼レフの違いも
下位、上位を分ける違いも分かってなくて
自分は安物しか持ってないってのが救えない

そんな奴がスマホカメラに拘るならミラーレスを買え!(キリッ)って頓珍漢なレスしてるのが滑稽

まぁ無職ならスマホもカメラも安物しか買えないしそうなるか
0126SIM無しさん (ワッチョイ 5b89-melX)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:48:21.44ID:BkyCWnWL0
土曜日の深夜にEtorenで注文したmate20無印が金曜日に届くわ
発送遅いなって思ったら、昨日 マレーシアの祝日なのね。
今日発送で到着2日か
0131SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:03:21.76ID:GeNnrzzY0
アメリカに続きイギリスがらも追放されそうなファーウェイ
そんなメーカーのスマホを買ってる人達の脳みそがまともな訳ないか。相手するだけ無駄だったわ
0132SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:05:29.35ID:GeNnrzzY0
おまえらには緑画面の糞スマホがお似合いだよ一眼レフ的で撮った写真をスマホで撮ったと詐欺したファーウェイ
0133SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:07:13.38ID:GeNnrzzY0
PixelにもiPhoneにもカメラ性能に圧倒的な差をつけられて焦ってるよね最近のファーウェイ
やッパり所詮中華メーカーか
0134SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:08:17.77ID:GeNnrzzY0
ベンチマークのときだけオーバークロックする詐欺機能搭載!流石ファーウェイ他のメーカーには真似できない
0137SIM無しさん (ワッチョイ f325-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:17:34.57ID:GeNnrzzY0
まさかファーウェイユーザーは俺のA12に買ってると思ってるんじゃないだろなーポンコツキリンてAプロセッサに勝てるわけない
0139SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-UdA+)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:22:21.98ID:3jJysqS/0
トランプの下僕が顔真っ赤にして何か言ってるみたいだぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況