X



au 新機種情報 part147

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ dadb-Hyue)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:30:48.52ID:de5KoxMr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part146
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538749588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:34:42.74ID:HNuWEB9Z
そいつは知らねーけどトルク並べろって前から俺は言ってる
0018SIM無しさん (スッップ Sdb3-yHoD)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:40:46.46ID:Q4KOLUZ1d
タウンわーくかえたでしょ、すぐだよ、あと、かわいいぷりんとじ。


スグダヨ、よだれかけしてなかったけど
0020SIM無しさん (ワイエディ MM6b-fn/X)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:35:41.97ID:ryV/uI6KM
AQUOSR2compactかAQUOSZerocompactがほしいな
R2compactは商標?が登録されてるし期待してるんだけどなぁ
既存の機種では欲しいのないしちっこくて取り回しの良い端末が欲しいの
0021SIM無しさん (ワッチョイ b167-Ympg)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:10:31.28ID:6uxnXENW0
コンパクトは売れないから出さないかな。
口だけで買わない奴が多いすぎ。
0022SIM無しさん (ワッチョイ 3187-7aeG)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:18:16.60ID:DPdmBVIq0
とりあえずnova3とHTC12が冬の隠し玉として出てくれないかな。
auの無能さは良くわかってるけどさ、頼むよ
0027SIM無しさん (ワッチョイ 13ac-22FT)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:59:09.92ID:nGdwutiv0
>>24
ウチでは22までは問題出なかったけど23、31、32と3台連続で
バッテリーが1年半でダメになったな
33は今のところ特に問題無いけどまだ34(U12+)は諦めてない
0034SIM無しさん (アークセー Sxcd-BiNK)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:20:45.32ID:lgu1TM00x
日本市場にHUAWEI Mate 20 Liteを投入へ、SNE-LX2が技適通過
http://blogofmobile.com/article/109480
 
すでに認証の情報からHUAWEI Mate 20 Proを日本市場で発売することも分かっており、
2018年11月末にHUAWEI Mate 20 liteとHUAWEI Mate 20 Proを同時に日本で発表する可能性がある。
 
http://blogofmobile.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/08/mate20lite.jpg
 
0038SIM無しさん (ワッチョイ 816c-5SQA)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:51:03.98ID:HrcOqmd30
今回はSIMフリーかあってもセカンドブランドだけで
もしかしたらまた遅れてソフトバンクが春夏に出すかもしれんが
それくらいでしょ
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:26:05.37ID:cctgaZif
チョンスマホはノーサンキュー
0050SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Nan/)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:10:07.18ID:7OFyAIBwa
>>48
他メーカーが非オンスクリーンキー、前面指紋認証、非エッジディスプレイでハイエンドな端末を出してくれればいいんだがね
まあhtcもU12+以降どうするつもりか知らんけど
0058SIM無しさん (ワッチョイ dba5-8+/G)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:02:36.29ID:IOaaxsH80
>>57
5GとARcoreとAIプロセッサー対応のAQUOS R3が出る
あるいは有機ELで指紋センサー内蔵ディスプレイの狭額縁AQUOSが出る

かもしれない
0064SIM無しさん (ワッチョイ 816c-5SQA)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:12:55.86ID:FHN9Ypfi0
5G対応は日本は2019年度後半くらいからだろ
しかもプレオープン状態の5Gに1世代目のチップでの対応だろうし色々と厳しい
AQUOSの夏モデル後継機には期待してるけど
そろそろシャープの他の家電同様に海外展開推し進めて欲しいところ
0065SIM無しさん (ワッチョイ 5370-EwYM)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:07:15.38ID:0z/B5xrL0
>>62
一応オンラインショップサイトのお知らせでは、システムメンテナンスのため停止との事ですが、出来れば一括で買いたいんです。
0070SIM無しさん (ワッチョイ 9367-5SQA)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:36.97ID:epCSJi2A0
>>68
そう。だからポイント目的だけで一括購入するだけじゃなくて信用がない人や余裕がある人が一括購入する事もあるって事がいいたかった
0071SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-pmv1)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:07:54.97ID:lbvsMfkMa
いまは身分確認が厳しいからな
オンラインで一括は諦めろん
0074SIM無しさん (ワッチョイ 936c-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:40:48.34ID:68udD3pV0
初めましてスレ知かもしれませんが
auのiPhoneXRのことでお聞きしたいことが
スマホが初めてなので簡単なことでも冷やかしではありません。

Wi-Fi SPOTのダウンロードの仕方がわかりません。
お願いします。
0076SIM無しさん (ワッチョイ 8967-Nan/)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:45:23.58ID:Nhlo7Fug0
>>74
そもそも「Wi-Fi SPOTのダウンロード」の意味がわかりません
まあ初スマホで悪戦苦闘してるのはわかるが、それだと「何がわからないのかがわからない」状態だぞ
0077SIM無しさん (ワッチョイ 936c-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:50:17.95ID:68udD3pV0
>>76
外でもWi−Fiが使いたいんです。
説明では
ホーム画面下部をタップしたまま上方向にスライドさせ、
「コントロールセンター]を表示させますってなってるのですが
そのコントロールセンターにいけません。
0079SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-pmv1)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:56:04.07ID:iAh+6+MZa
>>73
一括なら店いくしかないな
学生とかなら親も一緒に
ショップによっては露骨にチンピラみたいなのいるから気をつけてね^^
大型スーパーみたいなところの方が良心的だよ(表

>>75
0080SIM無しさん (ワッチョイ 5370-EwYM)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:02:45.09ID:XWtLMUUB0
一括で払うって言ってるのに信用なんかいらんやろ。
量販店やauショップで無駄な手数料取られるのがイヤなんで。
0083SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-pmv1)
垢版 |
2018/11/12(月) 02:04:06.49ID:iAh+6+MZa
>>80
うるせーやっちゃなww
最初は分割にしてから後からまとめて払えばいいじゃないですか
それができないなら中古で(未使用あるよ)
機種変で一括で買う人はいまどきはこっちじゃないかな?
それでも頑なにオンラインの一括にこだわるのは・・・そういうこった
0086SIM無しさん (ワッチョイ 9367-gICq)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:06:33.98ID:rXUgTVja0
>>27
出るわけねーだろ。
0097SIM無しさん (アウアウウー Sa91-uhDl)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:25:08.63ID:QgoPE7poa
「AQUOS R2 compact」発売、片手に収まるコンパクトボディに5.2型IGZO搭載
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1153387.html
 
2019年1月中旬に発売する。
 
Snapdragon 845、4GBのRAM、64GBのストレージを搭載するなどハイスペックモデルに仕上げ、顔認証と指紋認証にも対応した。
 
下部にもノッチを設け、指紋センサーの半分までが収まるダブルノッチスタイルを採用している。
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1153/387/r2c001_o.jpg
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1153/387/r2c002_o.jpg
0101SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-a3XR)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:39:39.67ID:FS0FeMHM0
>>98
ダブルノッチは予想通りだけどな
9からジェスチャーが基本になるし指紋キーで代用しても変わらないから値段次第でありだと思う
0105SIM無しさん (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:04:44.00ID:3a4s8P+mM
な、これすら引っ張ってこれないauの無能担当者
マジにぶら下がって糞尿垂れ流せよゴミ担当者
「私どもの判断で(ドヤァ」
笑わせんなよ
因みに>>20
0109SIM無しさん (アウアウカー Sa85-kaJP)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:12:49.01ID:b9YpTya7a
R2C、悪くないけどフルセグは載らないよな?
とりあえずauで出してほしい
0119SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JmxM)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:19:43.16ID:TNQ9lbkJa
>>99
auが春モデル発表してない
春モデルで発表される可能性はある。

今のタイミングでSHARPがauも出します。なんて発表するわけない。
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:28:01.44ID:r3yM13uE
春モデルはいつ発表?
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:57:39.30
今時ワンセグなんてガイジ以外使ってないぞ
0126SIM無しさん (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:31:10.36ID:3a4s8P+mM
おいおい、auが糞だって言われてるのに無能担当者擁護共はどうしたんだよ
結局は無能は無能なんだよ
何回も言うが無能担当者は早くぶら下がって糞尿垂れ流しながら消滅しろや
「私どもの判断で(ドヤァ」
マジに脳味噌虫以下だろw
auのゆうしゅうなたんとうしゃのはんだんはむしいかでしたww
くそわろwww
0127SIM無しさん (ワッチョイ 6567-5uHf)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:37:41.33ID:YlLIfNUA0
どうしたんだろコイツ。
0135SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-a3XR)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:30.37ID:FS0FeMHM0
シャープはzeroでキャリア発表しなかったので叩かれたから今回同時にソフトバンクでって発表したんだろう
だから今回auからも発売あるのか疑問だし実際記者たちもau大丈夫かって心配してる
Rcompactの認証通過っていつ頃だった?それで多少予想つくと思うが
0141SIM無しさん (ワッチョイ b590-1ATZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:58:31.21ID:TQxfJoPf0
>>135
禿のはもうFCC認証通ってたから出るならそのうちでるんじゃね?
個人的にセンス2とR2コンパクト同時とかありえんと思うけど
0148SIM無しさん (ワッチョイ a587-acY1)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:38:11.96ID:v9drl7OB0
確かにこのスレを検索すると無能連呼してるのはワイエディとそいつの家のwifi?のワッチョイだけだな
0151SIM無しさん (ワッチョイ fea5-Qxmk)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:07:12.82ID:m27lY6zS0
ワイエディだからauやめたくなくて
どうしたらいいかわからず発狂してるんだろ
SIMフリー版R2compactを買ってモバイルルーターごとSIMフリーにすればいいのに
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:57:13.88ID:UMbAnGAO
月末に期待
0162SIM無しさん (アウアウウー Sa91-uhDl)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:25.93ID:pIzqRHoza
au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1153510.html
 
KDDIおよび沖縄セルラーは、2022年3月末をもって3G携帯電話サービス「CDMA 1X WIN」を終了すると発表した。
サービス終了後はau VoLTE非対応機種が利用できなくなる。
 
auでは、周波数の有効活用を目指し、ユーザー数が減少している3Gサービスを終了させることにした。新規受付については、すでに11月7日をもって終了している。
 
■au VoLTE非対応の4G端末にも影響
3Gサービスの終了に伴いCDMA 1X WIN対応の機種が利用できなくなるのは分かりやすいが、
4G LTE対応の一部機種もこの影響を受けるので注意が必要だ。
 
つまり、au VoLTEが始まるまでに発売された4G LTE対応端末は、音声通話に3Gを利用しているため、3Gが停波すると同時に利用できなくなってしまうわけだ。
KDDIによれば、音声通話だけでなく、データ通信も行えなくなる。iPhoneシリーズで言えば、iPhone 5/iPhone 5s/iPhone 5cがこれに該当する。
0167SIM無しさん (アウアウカー Sa85-oZC9)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:08:10.66ID:mmqiKtZGa
AQUOS重装改
0168SIM無しさん (ワッチョイ 7e66-0qLe)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:22:18.14ID:VZLjeRZe0
わし、じぶんほんいですけど、らくにすぐしにたい、、、、


メイシンナンデドーゾドーゾ
0178SIM無しさん (アウアウカー Sa85-Wqmj)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:26:36.06ID:sQaHVbcoa
>>175
つかさ、今のauがマジにヤバいのは事実じゃね?
今回、国内のシャープ端末さえろくなの引っ張ってきてないし
一時期の闇時代みたくなってきてる
社長さんはあいほーんさえワイエディが吠えるのも分からんでもないw
R2compact位はあっても良いと思う
0182SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JmxM)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:13:42.78ID:dX13Q7vca
GalaxyとXperiaくらいしか売れないんだろうよ
売れないもん揃えたってな
auはもっとガラケーやガラホを充実させてくれ
0184SIM無しさん (ワッチョイ 6567-5uHf)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:19:04.64ID:+g15Z/IB0
機種の整理は正解だけどね。
性能ごとに中身は同じだから。
0185SIM無しさん (ワッチョイ 6567-5uHf)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:20:45.15ID:+g15Z/IB0
それに機種が多いと決められない人も多い。
店で決めるような人が結構いる。
0193SIM無しさん (アウアウカー Sa85-Wqmj)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:01:52.76ID:l4EgsFaTa
>>191
つかさ、期待するだけ無駄じゃね?
結局また葬式して終りだよ
ROG Phoneとかニッチなの持ってきたら面白いのにw
君は何があると思う?
何かあげてみてよ
0200SIM無しさん (アウアウウー Sa91-n8V0)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:06:53.25ID:MDYjCIACa
みんなもか
俺は14年だけど最近auが嫌いになってきた
どこいこうかな
0201SIM無しさん (アウアウカー Sa85-K0H4)
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:58.86ID:cannVs9oa
俺の場合、昔はDIONにメールが届くとCメールが来たりして、重宝してたが、
DIONも解約したし、ezwebも使わないようにしてたら、
auの必然性が減ってきた。
0203SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JmxM)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:30:47.61ID:GPh2PhKIa
ドコモユーザー
長期者割引き少ないから、他社に変えようかな

SoftBankユーザー
長期ユーザーのメリット無いから、他社に変えようかな

こういうの見てると、何でその携帯会社で契約したのだろう?と思う。

あと、自分に合った料金やサービスで、好きなように選べばいいと思う。
だけど、そういうのをちゃんと調べたこと無いんだろうね。きっと
0204SIM無しさん (ブーイモ MMb9-oMfr)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:12:39.34ID:vb4ID05/M
自分に合った料金とサービスで選んだが、長期優待がないからそろそろ潮時と思ったってだけだろ?
何が分からないのかね?
0209SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JmxM)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:52:42.11ID:GPh2PhKIa
>>204
合ってるならそれで契約してれば良いんじゃない?

他社のプランやサービスが合ってるなら移ればいいんじゃない?



それで、何で新機種情報のスレに、長期割引がどうかとかの書き込みしてんだろうと思う。
0212SIM無しさん (ワッチョイ e925-9AT+)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:20.50ID:DlsQuSh80
Compactはソフトバンク先に発表、au後に発表だったやん
Simフリーもあったりと出さない理由がない
R2とZeroはテインナップ被ってる
値段のせいもあるけどAppleでさえそれやって失敗したし
0216SIM無しさん (ワッチョイ ca2e-4fLB)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:27:17.93ID:uc8apFzv0
pixel扱ってくれんもんかのう
魅力的な機種が皆無で禿げにいきたくなってきたぞ
契約期間19年と7か月・・・
ほんとクソ
0222SIM無しさん (ワッチョイ 954e-aXY0)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:54:53.73ID:0pbUVkWw0
pixel3欲しい〜
0225無能信者がクソレスにゴミレス (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:33:24.99ID:/HtlTySiM
>>221
ヲイヲイw
R2Cも引っ張ってこれない無能担当者がいるauだぜ?!
期待するだけ無駄だっつのww

「ワタクシ共の判断で(ドヤァ」
https://i.imgur.com/7hhv6HQ.jpg

auの無能ラインナップ
https://i.imgur.com/2mmqULS.jpg

この理由についてauの担当者は『ラインナップを考える中で(私どもの判断で)見送った』とコメント。
またPixel 3については
『Googleさんとはいろいろな方面で話し合っており、次回以降の取り扱いに関しては、ユーザーの声や市場の状況を見ながら検討していきたい』
と語りました。

ゴミ端末Pixel3でさえ→次回「以降」

結論:全てが遅すぎて草 無能担当者は早くぶら下がって糞尿まみれになるべき
0228SIM無しさん (ワッチョイ 6567-5uHf)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:18:26.95ID:UQHjwc1Q0
キチガイ扱いされてもわめいてる。
終わってんな。
0229SIM無しさん (ワッチョイ 5967-7/hm)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:27:49.20ID:Ar26mn5E0
実際他社ので欲しいのあるかな?
シャープ上位はカメラマジゴミ。要らん。
HUAWEIとPixelならSIMフリー版でいい。
ドコモwithみたいなSIM差し替え前提
お得プランがむしろ欲しいけどね。
0231無能信者がクソレスにゴミレス (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:34:52.60ID:/HtlTySiM
ワロタw
欲しい機種を>>20でサラッとあげたらそれすら引っ張ってこれなかったau無能担当者が話をそらしながら発狂w
auマジおわってんなw

悔しかったらワイエディをさっさとNGすれば良いのによw

春にR2C持ってきたら消えてやんよw
0235SIM無しさん (ワッチョイ fea5-Qxmk)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:11:12.60ID:5wBis5O70
R2compactもPixelもzeroも何の魅力も感じないけどな…
来年SD8150端末が出たら後悔しそうな半端な端末ばかり

まあ欲しい端末は人それぞれだけど
自分が欲しがってる端末をみんなも欲しがってると思い込むのは間違ってるよ
0240SIM無しさん (ワッチョイ fea5-Qxmk)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:36:15.02ID:5wBis5O70
au回線は最低限の契約でエディオンWiMAXのポケットWi-Fiで利用してるとか
スマートバリューmineとか他にも割引があるからau変えられないんじゃない?
0242SIM無しさん (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:17:55.31ID:/HtlTySiM
おいおい19年近くメインはau回線だぜ?
昔はC201Hから始まってC309HとかC404S DIVAとか使ってたわw懐かしいだろw

>>241
エディオンクオルネット様を馬鹿にすんなよ
超快適だかんなボケw
0247SIM無しさん (ワッチョイ 8605-GUJm)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:25:45.38ID:KYw0Gd1f0
ギャラクチョンなんて買いたい思うのいるのか?
そりゃ内部部品ではチョン製いくらでもあるかもだけど製品名がチョン製のなんて絶対買わん
0251SIM無しさん (ワッチョイ 9587-NOPh)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:57:59.54ID:Alc9FcLg0
>>245
選べる自由はどこ行ったヽ(゚Д゚)ノ
0252SIM無しさん (ワッチョイ 9509-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:58:05.03ID:g+aJuCW40
サイドセンス右画上半分左側下半分とか左右だけじゃなくて上下も設定できるようにしてほしいわ
右手の親指の付け根が当たって反応してしまう
0257SIM無しさん (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:00:33.98ID:/HtlTySiM
>>256
今はmate10proSIMフリーとSHF32とSHV41
だからR2Cは欲しかったね
春に出たら万々歳\(^o^)/

でもこんな社長だからその下僕の担当者も無能なんだろうな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541069570/1

あとさ、これ欲しいこれ
変態端末w良くね?w
2020年出荷予定w 468000円ww
http://welte.jp/ca7/125/

今のauは無能担当者のせいでインパクトが足らんインパクトが
こんくらいせにゃあ
0265SIM無しさん (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:10:40.46ID:/HtlTySiM
>>262
なんかさぁ、10年以上同じキャリアメールアドレスを使ってたら愛着が出て移籍しにくくならん?
当日はGメールとかなかったし、ましてやもはやLINEとかだもんな
自由にキャリアを行き来している後輩とかがマジに羨ましいわw
古さんな考えなんだろうけどさ
0272SIM無しさん (アウアウウー Sa91-JmxM)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:59:52.87ID:8alq5SY8a
178 SIM無しさん (アウアウカー Sa85-Wqmj) sage 2018/11/16(金) 19:26:36.06 ID:sQaHVbcoa
>>175
つかさ、今のauがマジにヤバいのは事実じゃね?
今回、国内のシャープ端末さえろくなの引っ張ってきてないし
一時期の闇時代みたくなってきてる
社長さんはあいほーんさえワイエディが吠えるのも分からんでもないw
R2compact位はあっても良いと思う


264 ワイエディ (アウアウカー Sa85-Wqmj) sage 2018/11/18(日) 22:05:53.76 ID:e52hB0CMa
>>258
はい
スマホ
で、なにがあるの
書き込んだら

ワイエディが吠えるのもわからんでもないってそりゃ自分が吠えてるんだからわかるわな
0277SIM無しさん (ワイエディ MM4e-mL0m)
垢版 |
2018/11/19(月) 03:45:27.51ID:IKjug3ZJM
>>273
…だってさぁ、誰も同意してくんねーからさー
立たないチンポでオナニーして何とか気持ちよくなろうかなってさぁ
オナニー位許してよね

ていうか>>272みたいなストーカーみたいなどうしてもマウントとりたい奴ってマジにいるんだ…インターネットって恐怖だわ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もう遊び用のmate10proをRog Phoneに替えて満足するわ…

また春モデル発表されたら無能担当者連呼しながら自演しにくるわw
じゃあのε≡≡ヘ( ´∀`)ノニゲロー

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR
0279SIM無しさん (ワッチョイ 2978-PXmp)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:57:40.57ID:IsUrpjAc0
確かにラインナップは良くない
元からそんなに良くはなかったがトップが変わったことで余計に酷くなるんじゃないかと不安
0283SIM無しさん (アウアウエー Sab2-NbnT)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:22:14.57ID:CmxYX1PRa
>>278
>>279
酷いのは全キャリア似たようなもんだと思うがねえ
PixelもGoogleから買えば済む話で
PONと一括払いの出来ない貧乏人の嘆きなぞ知ったことではない
0289SIM無しさん (アウアウウー Sa91-MJMx)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:00.69ID:/RkpCuUXa
>>261
お前だって生きてりゃ歳とるんだよ
0295SIM無しさん (アウアウウー Sa27-Q/Zu)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:05:56.04ID:mAetffwba
ファーウェイ、「Mate 20」シリーズの新機種を28日(東京で)発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1154695.html
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1154/695/huawei_o.jpg
 
ファーウェイ・ジャパンは、11月28日に最新のチップセット「Kirin 980」を搭載したスマートフォンを発表することを同社の公式Twitterアカウントで予告している。
10月にロンドンで発表された「HUAWEI Mate 20」シリーズが日本でも発売されるものとみられる。
 
0310SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-amch)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:54:05.50ID:jvPymu6Y0
年内の発表ここまで絞っちゃってるってことは年明け早々にでももう5G対応端末発表の体制でも整ったのかね?
0314SIM無しさん (ワッチョイ b378-uRf2)
垢版 |
2018/11/24(土) 04:43:37.61ID:9g2aFLIe0
実質中国へのピンポイントな嫌がらせだからな
まぁこの先韓国が米国に何かしら強硬姿勢を示せば同じような目に合うんじゃないの
いやそれは韓国に限った話でもないか
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:55:19.65ID:uKkEPHh80
HUAWEIが終わるとauもやばいんじゃないの?w
0333SIM無しさん (ワッチョイ e36c-X45A)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:37:06.69ID:toYY7/ti0
noteと+で食い合い起こしてるのが駄目なんだよな
+は8も9も売れなかったから出さなきゃ良かったのに
その分noteや無印のカラバリ増やした方がいい
0337SIM無しさん (ガラプー KKff-b8N/)
垢版 |
2018/11/26(月) 00:36:22.92ID:6wr42XxzK
>>329
アメリカの対経済制裁は100対10ぐらいでアメリカの圧勝だからね

今後国内外の締め付け厳しくなるから怖いってよ

私募ローンといわれてるサラ金も焦げ付きすごいんだと
0340SIM無しさん (ワッチョイ c387-SGMD)
垢版 |
2018/11/26(月) 03:20:59.82ID:tbCF3J4D0
オンラインランキングとかアテにならんよ
見るならBCNとかじゃないと
0342変態脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 (ワッチョイ ff87-G5xr)
垢版 |
2018/11/26(月) 07:27:40.54ID:0G8Vc3hM0
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞変態プレイ愛好家井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★
㊙井口千明は黒人の超極太巨根チンポウを目の当たりにして完全に自信を喪失し鬱病になった模様㊙  

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜/変態脱糞老女・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0347SIM無しさん (ワッチョイ c353-gM/V)
垢版 |
2018/11/26(月) 17:05:21.30ID:rDmito4D0
アテにならんとか不自然とかはいいけど売れ筋ランキングと名乗るのは問題ないのかね
本当に売れ筋ランキングなんだったら問題ないけど
0354SIM無しさん (ワッチョイ d367-LyWH)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:07:01.62ID:lBcWHp0/0
>>352
なんだかんだで6機種続けてhtcだけど、昔はともかくここ最近は「ダメなやつを候補から除いていって、最後に残ったのが結局htcだった」って選び方だなw
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 06:49:00.70ID:z5iQxYdj0
ソフバンが1月下旬っていってたからシムフリーは2月半ばくらいじゃないすか
0360SIM無しさん (アウアウウー Sa27-ml8p)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:19:09.39ID:XEiTo2ala
あうあうにはiPhoneがあるからへーきへーき
林檎しかない禿と馬鹿にしてたのがいつの間にか林檎しか採れない庭になってる皮肉よ
0364SIM無しさん (ワッチョイ 8387-/G1A)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:10:33.61ID:Ai+LEGJa0
>>363
鴻海が大規模リストラ始めた理由はiPhone不振

そもそも鴻海はODMメーカーだから鴻海だけの意向で他社に端末を提供することはしない(できない)
鴻海の意向で他社に売ることが出来るのならそれこそiPhoneを売るだろう
0366SIM無しさん (アウアウウー Sa27-leTh)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:30:06.74ID:vWrAgTMoa
>>365
いや・・・
鴻海とSHARPと言うよりは、SHARPとキャリア間の問題でしょ

単一キャリア専売モデルってのはキャリアとのコネクションであり契約だから他社で出さない。と言うか出せない。
端末製造メーカーが業績不振になったり大規模リストラ始めたからって他社に提供したらそれこそ契約違反

京セラがやばくなってもINFOBARが他社から出ないのと同じ話では?
0369SIM無しさん (アウアウカー Sa87-8ZqC)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:32:34.36ID:t/lmsQlda
コンパクト不採用って明言してた?
R compactのときはソフトバンクの1ヶ月後(発売1ヶ月前)にau発表で同時期に発売
1月中旬発売なら発表は年末でしょ
0375SIM無しさん (ワッチョイ e36c-X45A)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:34:03.67ID:xoKBHpvp0
シャープ側が交渉したが採用されなかったと答えてたはずだよ
ソフトバンク側も今回は専売ではないと明言してる
0378SIM無しさん (ワッチョイ e36c-X45A)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:59:29.17ID:xoKBHpvp0
>>375
ちょっと日本語ミスったな
不採用って明言はないのでそこは記事や発表会実況を読んだ俺の推測
担当者と直接話せる立場の記者たちがzeroの時は専売にしたソフトバンクを批判し今回compactでは交渉に乗らなかったソフトバンク以外を批判してる
その記者たちの記事でシャープは毎回3キャリアに交渉してると新機種発表の度に書いてる
0404SIM無しさん (アウアウウー Sa27-Q/Zu)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:32:30.13ID:W6ZUoJvLa
やっぱりノッチの次は穴! Huaweiが穴画面スマホをチラ見せ
https://www.gizmodo.jp/2018/11/huawei-hole-display-smartphone.html
 
中国のソーシャルメディアで拡散されている画像がこれ。
Huaweiの穴画面スマホです。穴から漏れる光がまぶしいですね。
Huaweiは、ネタ元のThe Vergeに対して、これが穴画面スマホのティザー画像であると認めており、
 
12月3日により詳しいことが明らかになると語っています。
 
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/28/181128ana01-w640.jpg
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/11/28/181128ana-w960.jpg
0408SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:10:06.35ID:aviSzKV5
チョンスマホはいりません
0409SIM無しさん (アウアウウー Sa27-Q/Zu)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:46:54.12ID:doJatyUca
【速報】「Huawei Mate 20 Pro」11月30日発売、au VoLTEにも対応へ
https://buzzap.jp/news/20181128-huawei-mate-20-pro-japan/
 
国内発売される機種は「Huawei Mate 20 Pro」のみとなりました。詳細は以下から。
 
Huawei Japanのプレスリリースによると、同社は11月30日(金)からHuawei Mate 20 Proを発売するそうです。価格は11万1880円。
 
気になる取り扱い通信会社はIIJmio、イオンモバイル、エキサイトモバイル、gooSimseller、DMM mobile、NifMo、mineo、楽天モバイル、LinksMateなど。大手家電量販店やECサイトでも販売されます。
https://buzzap.net/images/2018/11/28/huawei-mate-20-pro-japan/top.png
0418SIM無しさん (ワッチョイ e36c-X45A)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:09:13.14ID:kvYoG2Fp0
auやdocomoはSIMフリーに対してもVoLTEやCAへの対応などに独自の認証通してるし
そういうのソフトバンクはすっ飛ばしてるのでは?
0426SIM無しさん (アウアウウー Sa47-4m85)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:35:50.47ID:o2lDM33Ca
じっちゃんばっちゃん用に 3Gから買い換える時(通話だけ メールもしない)
オヌヌメプランと機種・・・は世代の古いらくらくホンだろうけど
安く買って 安く維持する方法を教えてくださいませ
0430SIM無しさん (ワッチョイ db14-Wp1A)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:26:41.60ID:Ze7GRSRN0
>>426
用途を口頭で伝えられるショップで説明聞いといで
その後どこでどう買おうとどうプランニングしようと好きにすれば良い
0431SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:59:52.28ID:H5t6G4KE0
察するにそういうことじゃなくてウルテクみたいなのを教えて欲しいんじゃ
0433SIM無しさん (ワッチョイ e36c-6vHc)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:17:22.75ID:zOu+T66p0
あるいはBASIOならスマホデビュー割とかオプションの割引が今なら色々付くけど
スマホは家族が同居して毎日教えてあげられるくらいでないと
0436SIM無しさん (ワッチョイ db14-Wp1A)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:07:51.77ID:Ze7GRSRN0
だから細かいジッチャンバッチャンの情報踏まえて直接店で聞くのが手っ取り早いんだってばよ
資金的ベストとかはどうでもええやん。
その高齢者が楽しく安心して使える電話選んだってや〜
0437SIM無しさん (ワッチョイ e36c-6vHc)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:05:53.30ID:zOu+T66p0
mate20シリーズは秘密保持のためにまだ(三大キャリアでは)ソフトバンク専売のpro以外については何も言えない状態らしいから
三大キャリアとは限らないがどこかからXやライトが今後発表あるかもしれないな
0438SIM無しさん (ワッチョイ 5b6c-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:35:17.16ID:abS48q9Y0
ガラホ(4Gケータイ)を契約して、一旦契約した後、LTEネットを解約する。
これでデータ通信しない(出来ない)で、通話のみで使える。

契約、初期設定、プラン変更して電話帳編集した後、親に渡せば?
0443SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-0Esl)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:38:28.47ID:Ozpo4FGy0
>>442
HTV33使ってるから今はいいんだけど、来年どうすっかねぇ
スペックで選ぶともうGALAXYしか選択肢は無いんだろうけど、エッジディスプレイが嫌なんだよな
SIMフリーASUSに期待するか…
0444SIM無しさん (アウアウウー Sa47-OmWt)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:36:37.69ID:wusmQsGBa
HTC8年目のオレには形状的には現行Xperiaは割と手に馴染むので
脱庭しない前提なら2P→3→2の順で候補かなぁ
若しくはU12+買っちゃうか
0447SIM無しさん (ワッチョイ 47e7-r3MB)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:04:59.12ID:Oei6A4QY0
スペックだけじゃなくて価格も凄そうだな
AsusのROGが12万くらいだけど
ゲームにそんだけ出すなら
ノートPCでいんじゃねって思わないでもない
0448SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-0Esl)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:59:27.49ID:VvIhcEJ20
>>447
ポケットに入ることに価値がある

…んだが、まあコスパとしては最悪だわなw
まあスマホゲーでも他者に勝つためならいくらでも投資するって層が少なからずいるんじゃね?
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:21:40.76ID:NREBps2y
オタクかよ気持ち悪wwwww
0453SIM無しさん (ワッチョイ e36c-6vHc)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:50:44.35ID:etXuqhqY0
ただスペック激盛りで冷却や電池に力入れてる大画面モデルを高く売りたいだけだろ
特徴づけ出来たら何でもいいんだよ
0460SIM無しさん (アウアウカー Sa43-liyw)
垢版 |
2018/12/03(月) 07:34:27.47ID:DHq2nrSRa
昔はキャリアのサービスに対応した新しい機種だったけど
今は只の新しい機種だから早く発表することに意味が無くなった
どのキャリアでも早く発表しても発売時期は同じ
端末メーカーも出荷台数増えるとかでないなら、買い控えや発売ズレこみとかあり早く発表したくない
0464SIM無しさん (ワッチョイ 7667-D+02)
垢版 |
2018/12/03(月) 14:30:17.75ID:UnbDws5u0
このままならGALAXYもSONYも夏になるだろうし、そうなると色々料金体系変わってくるから今の内に機種変するのがいいとおもうぞ
0466SIM無しさん (アウアウウー Sa47-8gkU)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:47:58.53ID:xNE5BWita
>>462
基本はiPhoneユーザーの為のものだろうね。
金太郎飴のような端末で更新していくわけだから、古い端末残しててもしょうがないし。
0467SIM無しさん (アウアウウー Sa47-8gkU)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:49:50.68ID:xNE5BWita
>>465
最初から端末下取りと謳ってるわけだから、詐欺でもなんでもない。

下取り、回収、返却、レンタル。言い方は何でもいいけど、要は機種変更後に前の端末に未練がない人の為のサービス。
0476SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-7+ei)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:19:32.87ID:ZI3KsUjL0
そもそもフロントカメラいらないと思うんだけどなあ。
よくちょっと大型化したサイズの2機種で販売されているけど、
フロントカメラありなし2機種だったら
なしのほうが売れるんじゃないかな
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:45:17.46ID:O+KD5Wlo
チョンスマホはいりませーん
0483SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-jm4F)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:25:27.11ID:FOsGI/+p0
auだが購入サポートと乞食クーポンで14000円で機種変更できた。
paypayも使えて良かったわ。
0498SIM無しさん (アウアウウー Sa05-LEZi)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:28:19.90ID:sCJ4shWRa
>>497
その発想はおかしいな。ファーウェイが直接販売する端末はそうなんだろうが
KDDIが販売するのならば、我々はKDDIの規約を了承することになる
KDDIの規約に「全部俺のもん」って書いてあるならファーウェイではなくKDDIが悪いことになる
また、KDDIの規約にそれが書いて無く、KDDIとファーウェイの間の規約にそれが書いてあるならそれもKDDIが悪いことになる

キャリア版と端末メーカー直販の差を理解したほうが良いよ
キャリア版なのにキャリアが一切責任を放棄するのなら、それはすでにキャリア版ではなく、
キャリアがSIMフリー端末を売ってるのと同義になるからな
その時、キャリアとMVNOの差は全く無くなり、じゃぁなんで高いの?って話になって、菅官房長官が出てくるぞ
0500SIM無しさん (アウアウウー Sa05-LEZi)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:43:11.50ID:sCJ4shWRa
>>499
俺は「全部」とは言ってない
「全部」と言い出したのはおまえだ

ポイントを整理すると、「全部俺のもん」って言う規約が、KDDIとファーウェイの規約に存在するか
また、KDDIと我々契約者の規約に存在するかの話だ

話を勝手に曲げないでくれ
0501SIM無しさん (ワッチョイ 93f6-jyTs)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:51:54.24ID:9vkcWm3O0
>>499

それはおかしいよ
俺はauで端末購入する際に、auとの契約は結ぶけど、機種メーカーとの契約は結んでないからね
一部SoftBankみたいに修理をメーカーに丸投げする会社はあるけど、auの場合、修理ですらメーカーに直接出せないよ?
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:26:22.73ID:g6uEUTYO
どちらにせよチョンスマホはお呼びでないのでwwwww
0509SIM無しさん (アウアウウー Sa05-7NX0)
垢版 |
2018/12/06(木) 12:14:50.41ID:r+OOBoVIa
>>500
結局お前はそれを確認せずにおかしいと言い出したんだろ?
反論書くなら確認してからにしろや

>>501
あんたが端末を引き取った際に書く保証書はどこが発行してるのかね?
0513SIM無しさん (スップ Sdf3-K8k9)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:39.29ID:gv1Hmamnd
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/

>さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
>世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
>米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
>社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。

どうみても犯罪者扱いです、本当にありがとうございました
0515SIM無しさん (ワッチョイ b167-8cI7)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:11.02ID:idM5ddOD0
ファーウェイのタブレットも駄目なのかな。
もうまともなタブレットメーカーはファーウェイぐらいしかなくないか
0517SIM無しさん (ワッチョイ 816c-GMSp)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:48:01.63ID:5+8pkH1E0
通信インフラ部門が問題視されてるだけでスマホまで締め出しされてるのはアメリカと
日本含め一部の国の政治行政関連だけでしょ?
0518SIM無しさん (ワッチョイ 1978-iAD9)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:32:21.25ID:W8JW8LlS0
これ結果的にauだけほぼノーダメージのやつやな
docomoもSoftBankも喜んでファーウェイ取り扱ってる感有るし
いや〜ラインナップ絞っといて良かったわぁ〜(真剣
0520SIM無しさん (アウアウウー Sa05-7NX0)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:36:33.95ID:PpyEMZDJa
今回のソフバンのエリクソン不具合はアメリカによるサイバー攻撃のテストだと思う
結局、ファーウェイ締め出してアメリカ製にしたところで、IT戦争の主導権を他国に握られるのは同じ
むしろ安全保障を建前に独占を狙うアメリカは悪質だわ
0521SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-Q4tY)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:46:05.82ID:VmmptjqZa
キッズ携帯もZTEじゃなかったかな
どうすんだろ、民間とはいえ子供が監視されてると思うと親としては嫌だろな
見守り携帯が違うやつに監視されてるのはある意味ヤバイ携帯だよ
0525SIM無しさん (アウアウウー Sa05-5mUL)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:03.15ID:Ru0rtE8Ia
日本政府、ファーウェイとZTEを調達から排除
https://smhn.info/201812-the-japanese-government-will-ban-huawei-and-zte
 
読売新聞が報じたところによると、日本政府が各省庁や自衛隊が使用する情報通信機器からHuaweiとZTEを除外するよう、各省庁の調達内規を更新するとのこと。
 
国内ではSoftBankが通信インフラにHuawei製やZTE製を採用していることから、SoftBankやY!mobileの製品を調達する場合にも影響が出る可能性も考えられそうです。
0526SIM無しさん (アウアウウー Sa05-5mUL)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:49:01.54ID:Ru0rtE8Ia
ファーウェイとZTEの製品、政府調達から排除
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html
 
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。
10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
 
これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。
中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。
国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。
0527SIM無しさん (アウアウウー Sa05-6t7/)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:50:31.01ID:DBsu7x/1a
>>525
各省庁の調達内規を更新ってことは既に調達したものに関しては置き換えないってことだな
これを見て判る通り、本当に安全保障を考えてるわけではなく、とりあえずアメリカの言いなりになっておくか程度の話だな
0528SIM無しさん (ワッチョイ b9e7-Po2/)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:03:58.00ID:rqmMbsx50
ファーウェイなんて最初から人民解放軍お抱え丸出しな企業なのに
いままでに気にもしてなかったってのがね

我が国のノーガード戦法はある意味関心するわ
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:03:59.23ID:qy2UrNkd
チョンスマホは不要ってのが国民の総意
0531SIM無しさん (ワッチョイ e175-yGAu)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:27:54.73ID:3eKCFIXz0
アベのせいでアメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドもファーウェイを追い出してネトウヨになった
全て中国の悪口を世界中で吹聴している基地外アベが悪い
0538SIM無しさん (アウアウウー Sa05-S7HR)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:33:32.72ID:byboNe8Wa
>>509
恥ずかしいのうwww
0542SIM無しさん (ラクペッ MM7d-AhVs)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:07:06.24ID:qC+Jm//BM
2018年12月7日 金曜 午後0:11
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX  

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html  2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ

ソフトバンク使用で機密情報ダダ漏れ!

中国製の不正チップ発覚で米企業の株価が前代未聞の暴落を記録 被害企業は他にも存在する可能性が高い
http://japannews01.blog.jp/archives/50514587.html
https://i.imgur.com/cvMTEdE.jpg

中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01
0548SIM無しさん (ワッチョイ b9e7-Po2/)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:39.33ID:rqmMbsx50
>>545
中華系は広告記事の出稿も凄い数だからなあ
ネット工作なんかも相当な規模でやってそう

人民解放軍の電子戦部隊に委託してたりして
0549SIM無しさん (アウアウカー Sa9d-Q4tY)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:17:41.13ID:VmmptjqZa
キッズ携帯
見守機能として中共が責任を持って監視致します
拉致監禁機能の裏機能付
自宅不在者情報も関係各所に逐一報告
ALSOKより早く対応致します
0550SIM無しさん (ワッチョイ 89ee-k0Cx)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:45:57.76ID:tPUotkSA0
まぁ元からファーウェイとかauでは期待出来ないメーカーだったしどうでもいいがアメリカ様のやり方もなかなかえげつないものがあるな
他人事ちゃうでこれ、せいぜい機嫌損ねないようにしないとな
0551SIM無しさん (ワッチョイ 936e-9GlL)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:55:29.54ID:5U2zr/QL0
70年代80年代に日本とかが貿易摩擦でさんざんやられてるの見てきてたのに
調子に乗って制裁食らうような貿易戦争なんかはじめたのがいけないだけだろ
0552SIM無しさん (ワッチョイ 9367-5mUL)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:54:57.90ID:QdWRpUMu0
日本国内の携帯電話事業者、VoLTEの相互接続を開始
http://blogofmobile.com/article/110541
 
日本の携帯音声通信役務を提供する移動体通信事業者(MNO)各社はVoLTE (Voice over LTE)の相互接続を開始したことが分かった。
 
NTT DOCOMOが2018年11月に発行したNTTDOCOMO テクニカル・ジャーナル Vol.26 No.3 (Nov. 2018)で明らかにされている。
 
VoLTEはLTEネットワーク上で音声通話を実現する技術で、高音質通話などを実現する。
 
ただ、これまで日本の移動体通信事業者では各社の自社網に収容される端末間のみでVoLTEによる高音質通話を利用できた。
 
2018年10月からは収容する網が異なる移動体通信事業者の端末間でもVoLTEによる高音質通話の利用を順次可能としているという。
 
0560SIM無しさん (ワッチョイ 916c-Po2/)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:17:24.50ID:nDeJWxl90
307 名前:不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-ZB8I)[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 15:54:27.47 ID:wMgLmGBja [3/3]
>>306
テレビのニュースみて心配してるのかな。
知らないかもしれないけどUQはずっと前から伝送系ほとんどhuawei機器だよ。
心配ならこれを機に解約したほうがいいよ。
そういうの詳しい人や気にしてる人は10年以上前からNTT系しか使わないようにしてる。
あと自分でパケットキャプチャしてみるのもいいよ。
意図しない通信は結構あるよ。
0561SIM無しさん (スプッッ Sdf3-K8k9)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:56:50.13ID:yKexUVDPd
サムチョン捨てま失敗ww

【女子大生社長】椎木里佳、Galaxyに乗り換えたはずが... 報告ツイートにツッコミの嵐
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544327043/

 椎木さんは2018年12月5日、夜景を背にした自身の写真とともに、

――――――――――――――――――――――――――――――――――

  「夜景撮るのライト駆使したりとかいつも苦戦してたんだけど、galaxyにしてから何もしなくても満足できるようになったよ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

などとツイートした。「#GalaxyNote9」「#ambassador」とのハッシュタグも添えられており、サムスン社のAndroidスマホ「GalaxyNote9」をPRした形だ。

 問題はこの後だ。一般ユーザーが「うおおおGalaxyNote9使いでしたか!てっきりあいぽん(編注:iPhone)かと」と返信すると、椎木さんは「最近乗り換えた!」と答えた。

 しかしツイートには「Twitter for iPhone」との表示があり、投稿はiPhoneからだったとみられる。

 そのため、「乗り換えてなかったのか」「脇が甘いw」といったツッコミが上がり、しばらくして返信も含めて投稿は削除された。
0562SIM無しさん (スプッッ Sdb3-K8k9)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:45:03.12ID:SOPUCWrYd
サムチョン捨てま失敗ww

【女子大生社長】椎木里佳、Galaxyに乗り換えたはずが... 報告ツイートにツッコミの嵐
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544327043/

 椎木さんは2018年12月5日、夜景を背にした自身の写真とともに、

――――――――――――――――――――――――――――――――――

  「夜景撮るのライト駆使したりとかいつも苦戦してたんだけど、galaxyにしてから何もしなくても満足できるようになったよ」
https://i.imgur.com/pWHM4Lu.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――

などとツイートした。「#GalaxyNote9」「#ambassador」とのハッシュタグも添えられており、サムスン社のAndroidスマホ「GalaxyNote9」をPRした形だ。

 問題はこの後だ。一般ユーザーが「うおおおGalaxyNote9使いでしたか!てっきりあいぽん(編注:iPhone)かと」と返信すると、椎木さんは「最近乗り換えた!」と答えた。

 しかしツイートには「Twitter for iPhone」との表示があり、投稿はiPhoneからだったとみられる。

 そのため、「乗り換えてなかったのか」「脇が甘いw」といったツッコミが上がり、しばらくして返信も含めて投稿は削除された。
0564SIM無しさん (アウアウウー Sa05-5mUL)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:00:27.12ID:3MzJTk4ua
携帯3社、基地局からファーウェイとZTEを完全排除へ。
https://smhn.info/201812-docomo-au-softbank-base-station-ban-huawei-and-zte
 
国内大手携帯電話3社、NTT docomo・KDDI・SoftBankが、基地局などの通信設備からHuaweiとZTEを除外する方針を固めたと、共同通信が報じました。
 
さらに使用中の機器に加えて次期5Gへの採用も見送るとのこと。
 
SoftBankは、既にHuawei製・ZTE製を基地局に使用。5Gにおいても同様に採用するものと見られていましたが、今回の報道を信じるのであれば、無かったことになりそうです。
 
このほか共同通信によれば、NTTの澤田純社長は、NTT docomoが取り扱っているHuawei製スマートフォンについては、対応を考えなければいけないかもしれないが、状況を見てからと述べたとのこと。
0566SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:11:30.22ID:Bd07w24Aa
端末まで排除するとニュースはどこにもないんだけどな
基本は5Gの基地局や通信設備の排除だけだからね
3Gや4G、LTEの基地局や通信設備排除の話もない
0567SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Od6P)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:18:58.50ID:o43eX8qia
でも基地局側装置を使わない理由が共産党の工作機関疑惑なのに、
端末は使ってOKってどう考えてもおかしいけどなw
0568SIM無しさん (アウアウウー Sa05-5mUL)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:28:23.81ID:ypq8bZEfa
共同通信
 
携帯大手3社が中国製品除外へ
次期5Gも、政府方針受け
https://this.kiji.is/444751968551339105
 
携帯電話大手3社が基地局などの通信設備から中国大手の製品を事実上、除外する方針を固めたことが10日、分かった。
 
使用中の機器に加え、次世代規格の第5世代(5G)移動通信システムへの採用も見送る。日本政府が情報漏えいや安全保障上のリスクを懸念して国の調達から中国製品を排除するのに足並みをそろえる。
 
中国の反発は必至で、日中関係に悪影響が出る可能性がある。
0569SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:29:23.45ID:a8iRRrhEa
おかしくもなんともない
最初から今日まで端末の件に触れたニュースはたったひとつだけ

            「余計なもの」が見付かった

米議会の改正国防法可決の内容ですら、端末には触れてない
コンポーネントとサービスと言っている
実際にHuaweiの主な収入源の6割〜7割は、ネットワーク機器であって端末ではない
0574SIM無しさん (アークセー Sxcd-5mUL)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:45:54.75ID:908zvZZ3x
山内議員「スマホみたいなのは、お使いになっていますか」
 
桜田五輪相「スマホは極めて便利なので、1日に何回も使っている。ご心配いりません。危険なことについて、安全対策をして使っております」
0575SIM無しさん (アウアウウー Sa05-5mUL)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:04:41.95ID:SgfzV9Zpa
>>564
このほか共同通信は2日前、NTTの澤田純社長にインタビューを実施。NTT docomoが取り扱っているHuawei製スマートフォンについては、対応を考えなければいけないかもしれないが、状況を見てからと述べたとのこと。
 
さらに同社長は、米政府との仕事もあるので優先して対応を考えるとしていました。これは、国防権限法によって米政府との取引が中止されないよう、Huawei製品を採用することをやめることを検討しているという意味であると考えらます。
 
本日の報道によって、少なくとも5G基地局選定からの排除は行われる見通しとなりました。
 
 
>>今日の報道によって、少なくとも5G基地局選定からの排除は行われる見通しとなった
スマホは技適を取下げ、今後通過させないなど
HUAWEI製品排除の対応を考えるて事で、
完全排除の可能性はあるでしょ

数日後には分かること
0577SIM無しさん (アウアウウー Sa05-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:11:31.49ID:x9KPNxQna
>>575
Speed Wi-Fi NEXT W06
Speed Wi-Fi HOME L02
au/UQのファーウェイ製WiMAX2+機種は多分来月か2月頃に発売されると思われる未発表機種だけど
すでに9月に技適通過しちゃってるわ
FCCももうじきに通過する模様

これ見て判る通り、端末にゃ規制かけないとおもうけどな

数日後に何が判るか知らんけど
0581SIM無しさん (ワッチョイ 19d9-GMSp)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:04:22.65ID:5o+PHeyt0
auのロック解除端末(白ロム)を購入し、現在利用しているausimで運用する場合、lte netの契約は必要でしょうか?ロック解除してあってもau端末と認識されlte契約は不要でしょうか?
0582SIM無しさん (アウアウウー Sa05-a2cY)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:19:55.74ID:lFUYeFOca
昔、あんなデカいのでって笑ってたサイズがデフォルトになりつつあるんだよな
Zultraが出たときは、あんなん使うやつはアホと思ったし
0583SIM無しさん (スッップ Sdb3-K8k9)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:05:33.26ID:WCQzw9BHd
サムチョンまたまたステマ失敗www

【女子大生社長】椎木里佳、Galaxyに乗り換えたはずが... 報告ツイートにツッコミの嵐 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544478556/

 椎木さんは2018年12月5日、夜景を背にした自身の写真とともに、

――――――――――――――――――――――――――――――――――

  「夜景撮るのライト駆使したりとかいつも苦戦してたんだけど、galaxyにしてから何もしなくても満足できるようになったよ」
https://i.imgur.com/OJAI2p4.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――

などとツイートした。「#GalaxyNote9」「#ambassador」とのハッシュタグも添えられており、サムスン社のAndroidスマホ「GalaxyNote9」をPRした形だ。

 問題はこの後だ。一般ユーザーが「うおおおGalaxyNote9使いでしたか!てっきりあいぽん(編注:iPhone)かと」と返信すると、椎木さんは「最近乗り換えた!」と答えた。

 しかしツイートには「Twitter for iPhone」との表示があり、投稿はiPhoneからだったとみられる。

 そのため、「乗り換えてなかったのか」「脇が甘いw」といったツッコミが上がり、しばらくして返信も含めて投稿は削除された。
0590SIM無しさん (ワッチョイ b9e7-Po2/)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:59:34.07ID:8k9Y0fbH0
appleって企業規模のわりに
潰れてもなにひとつ困ることがないんだよな

だから心置きなく消滅していいよ
0593SIM無しさん (ラクッペ MMb3-0xQO)
垢版 |
2018/12/13(木) 14:42:52.82ID:CdrU9giYM
サムチョンまたまたステマ失敗www

【女子大生社長】椎木里佳、Galaxyに乗り換えたはずが... 報告ツイートにツッコミの嵐 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544478556/

 椎木さんは2018年12月5日、夜景を背にした自身の写真とともに、

――――――――――――――――――――――――――――――――――

  「夜景撮るのライト駆使したりとかいつも苦戦してたんだけど、galaxyにしてから何もしなくても満足できるようになったよ」
https://i.imgur.com/viaLVOi.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――――

などとツイートした。「#GalaxyNote9」「#ambassador」とのハッシュタグも添えられており、サムスン社のAndroidスマホ「GalaxyNote9」をPRした形だ。

 問題はこの後だ。一般ユーザーが「うおおおGalaxyNote9使いでしたか!てっきりあいぽん(編注:iPhone)かと」と返信すると、椎木さんは「最近乗り換えた!」と答えた。

 しかしツイートには「Twitter for iPhone」との表示があり、投稿はiPhoneからだったとみられる。

 そのため、「乗り換えてなかったのか」「脇が甘いw」といったツッコミが上がり、しばらくして返信も含めて投稿は削除された。
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:15:24.19ID:6sUekjo3
テザリング兼用携帯電話として重宝してるよ
LINE電話とか糞過ぎて
やはり電話は手放せん
0599SIM無しさん (アウアウエー Sa82-STNJ)
垢版 |
2018/12/14(金) 13:25:39.82ID:+Fs8eFTSa
OSがどうだとかそういうのはユーザーにとって知ったこっちゃないからね
うちで目覚ましとして余生を過ごしているW62Sより動作が遅くて操作性が悪いんじゃ話にならん
0600SIM無しさん (ワッチョイ a36c-bkCm)
垢版 |
2018/12/14(金) 18:55:01.23ID:NE8z79kF0
ガラホ頻繁に新機種出す意味ないからな。
使える低価格なSoCはずっとSnapDragon210(昔は400シリーズ使ってたけど)だし、OSの進歩も関係ない。
新しいアプリが開発されるわけでもないし。

発売跡ある程度時間が経ったら、販売戦略のため型番変えて新機種として出すだけ。
0601SIM無しさん (ブーイモ MMaa-PBc7)
垢版 |
2018/12/15(土) 04:52:40.07ID:GkKl+huoM
だからその新機種が出てないんだろうにw
なので必死に中古屋とかで血眼で探してるんだろ?
どうせもうすぐ3G使えなくなるのに
0603SIM無しさん (ワッチョイ 8b63-3flP)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:42:51.43ID:tWA+wR/n0
あっ、3Gガラホのことを言ってるのかな
SHFシリーズなんかも31(32も?)あたりは3Gだったがそれ以降は4Gに変わってるんだよな
で、評価はちょっとずつ下がってる感じがする
0630SIM無しさん (ワッチョイ a3ac-RGZa)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:55:45.59ID:zUvRUzXr0
毎回機種変と同時にそれなりの容量のSD買って挿したらそのままだから
最初から大きめの本体ストレージがあれば挿せなくても別に構わないかな
0646SIM無しさん (ワッチョイ b178-bGRJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 04:49:22.11ID:o5trOQ/H0
いやあの騒ぎなくても追加なんてしなかっただろ
あれ以外は不要だからって理由で他の機種は取り扱わないつったんだから
0647SIM無しさん (ワッチョイ 6167-I/m1)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:09:45.77ID:1qlJXDtN0
そうなのか。ピクセルは?と聞かれて、合わない(バッティング?)から導入しない、と言ったのと思ってた。
合うもの(他社競争用)は、近年追加有ったから期待してたのに。lgitなんて出すから(どうせ0円には出来ないのに;ゴミ)機種少なく感じた。
0648SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-fSz+)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:44:52.24ID:DtKjH2u1a
INFOBARa02が限界なんだけどiPhone含め軽くて小さいのがいいけどなかなか希望のものが見つからない
SEにしておけばよかったかなあ
0649SIM無しさん (ワッチョイ 5a73-/NeZ)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:31:19.16ID:3vO8kJoW0
無断でFBに情報送信か
スマホアプリ、英団体調査
https://this.kiji.is/452462275358884961
 
【ロンドン共同】
音楽配信の「スポティファイ」など20種類以上のスマートフォンアプリが、利用者に関するデータを無断で米交流サイト大手フェイスブック(FB)に送信していた疑いがあることが英個人情報保護団体の調査で31日までに分かった。
リクルートホールディングス傘下の求人検索サービス「インディード」も含まれる。
 
英団体「プライバシー・インターナショナル」は、米グーグルの基本ソフト(OS)、アンドロイド向けのアプリ34種類を調査。
このうち20種類以上でアプリを開いた瞬間にデータをフェイスブックへ転送することを確認した。
0653(アウアウエー Sae3-tNeg)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:37:06.79ID:2iT3GOafa
冬第2段無しで2019年春モデルか。第2段なかった分、春モデルに期待して良いの?
0656SIM無しさん (ワッチョイ 1176-S0JZ)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:17:57.62ID:CSZC5Xxl0
>>655
俺も同じ。
0665SIM無しさん (アークセー Sxc5-32hJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:54:13.30ID:WVjPjohIx
FCC閉鎖だって
Xperia XZ4の認証は秋頃まで通らない見通し
春夏機種全滅かも
 
 
メキシコ国境の壁建設を巡るトランプ大統領と議会との対立で昨年末より一部政府機関が閉鎖しています。
そして、とうとうこの政治問題の余波がFCCにも及んだ模様です。
1月3日付で一部業務を除き事実上の「閉鎖」をしていることが明らかになりました。
 
FCCは1/3より「資金調達の失効」のため一部業務を除くほとんどの業務を停止する、とのこと。
https://sumahoinfo.com/post-28772
 
0667SIM無しさん (ワッチョイ d9ac-Q2BE)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:54:42.59ID:3hdCmGRn0
そのまんまだぞ
散々テレビ新聞ネットのニュースでもやってる「予算失効でアメリカ政府機関閉鎖」の政府機関にめでたくFCCも入ってるというだけ
どんだけ世間を知らねーんだ
0669SIM無しさん (ワッチョイ d9ac-Q2BE)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:34:14.67ID:3hdCmGRn0
逆にいうと日本でしか展開できない
FCC→技適相当の仕組みが逆方向であるとしても世界的にはFCCが葵の印籠なんで
0670SIM無しさん (ワッチョイ 1911-NfSE)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:37:23.03ID:tHxXOKDJ0
いやだからFCC一時閉鎖がどんな影響に繋がるのか解説してくれよ
そんなに問題なら今やってるイベントに取材に行ってる人たちがもっと問題視してるわ
0672SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-32hJ)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:30:49.16ID:Qi0EvMbIa
auは1月に認証受けられない春モデル多数あるらしい
 
ソフトバンクのAQUOS R2 compact、Huawei Mate 20などは12月に認証通してたから1月下旬に予定通り発売するって
 
au版は秋になりそう
0674SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-1GVc)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:54:33.40ID:RlCnA0OJa
FCCの権限はアメリカだけじゃないの?
EU圏で発売するならEUのそういう機関で認証とらないと駄目なんじゃないの?
0675SIM無しさん (ワッチョイ 1911-NfSE)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:55:03.81ID:tHxXOKDJ0
認証なんて公表されてないだけで発売数ヶ月前に通すんだけど
なんで春モデルが間に合わずに秋になるの?
夏モデルも発売はまだまだ先でFCCが数ヶ月以上機能停止しない限り秋になんてならないよ?
0678SIM無しさん (ラクッペ MMe5-lP2y)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:43:21.69ID:ZQ6jw2plM
米国企業ULや欧州ISO等はデフェクトスタンダードで世界規格でJISの方が合わせに行っている。FCCや米国分類のお墨付きある方が、何かと融通が効く筈。海外生産品の輸出入等。
0679SIM無しさん (ワッチョイ ceb8-OnmM)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:44:33.39ID:WGj0u/ey0
量産体制に入る前に主要国の規格は通しておく必要があるので販売の1ヶ月前に通すとかありえないでしょ
0680SIM無しさん (アウアウカー Sadd-Mlq4)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:21:24.73ID:gJ9ygYbLa
流れ無視して書くけどmateで円マークみると逆スラッシュで表示されるんだが円マークで表示させる方法なんかない?
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV42/9/DR
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:39:28.86ID:dT3wUMXx
チョンスマホはないわ
0692SIM無しさん (ブーイモ MM9a-GB4z)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:56:01.44ID:2/OfDPZBM
サムスンのは悔しいけど良く出来ている
ただ、最近のは大きさもアレだが、重くて怖いな
落としたらこの重さが己を壊す破壊力になるんだと思うとね
0699SIM無しさん (ワッチョイ ceb8-OnmM)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:44:32.41ID:yElWU9lk0
>>695
ソニーとSamsungはハイスペック機担当
シャープはエントリーモデル担当
としてるだけなのかも

初代AQUOS SENSEはかなり売れたみたいだし重要視してないわけではないと思う
0704SIM無しさん (ワッチョイ 16b0-DwCF)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:06:51.48ID:jb76vke70
毎年2月に何かしら出してる
高価なハイスペック機ばかりでは困るから何か作ってるだろう
スナドラ430(28nm)を続けるのは止めてほしい
0709SIM無しさん (アウアウウー Sa89-TsCa)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:58:12.72ID:mXzQdDY6a
>>705
そうじゃなくて、MVNOで人気のHuaweiを持ってきたのは、MVNOへの流出を防ぐ為。

Huawei P20liteには無い、防水、おサイフ、ワンセグが付いてて低価格はSHARPのsenseが担当。っていうだけでしょ。
0715SIM無しさん (ワッチョイ ceb8-OnmM)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:44:36.09ID:yElWU9lk0
京セラは個人向けはイマイチだけど法人向けで日本でも海外でも結構なシェアをもってると何かの記事でみた
0718SIM無しさん (ワッチョイ 16b0-DwCF)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:29:48.20ID:jb76vke70
FCCに申請を出してるんだろうけどアメリカの政府閉鎖(2018/12/22〜)で承認下りなくて春モデルは遅れそうだな
0719SIM無しさん (ワッチョイ cd11-5iom)
垢版 |
2019/01/15(火) 18:55:37.60ID:7GEWce/B0
>>713
Quaはずっとおサイフ搭載していたよ。
載ってないのは去年出た機種だけ。
つまり、載せるのを止めた形。

おサイフ載せないと売れないと判断したら復活するんじゃない?
0726SIM無しさん (ワッチョイ eb44-UibT)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:17:04.10ID:6223hXJq0
マジでなんもないんか?
冬のときラインナップのショボさ突っ込まれたら
「auは春モデルあるから」って擁護しとる奴結構おったけど
0731SIM無しさん (ワッチョイ 9bf3-9Az4)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:19:48.58ID:h2Wse8Gf0
春は冬モデルの売れ残りとiPhoneを学生に売り捌く季節だからね

ハイエンドは夏、ミドルは冬
それ以外は中華やエントリーモデルって感じじゃない?
0741SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-EFaO)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:26:46.93ID:+ORI3GQNa
auでカメラ最強はXZ2Pか?
Mate20Pro出ないかなあ
0750SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-2hPb)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:35:05.12ID:+rhPoeXCa
>>745
気に入った機種が出ないかと待ち続けて
今の機種が6年越え
妥協してやっと乗り換えても良さそうなのが出て来たと思ったら出さない

京セラですら出ずにAppleとSamsungしかないなら他でいいわ
0756SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-1IWM)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:40:39.50ID:RNLGPloG0
>>752
完全にQuaPhone QZ(DIGNO A)のソフトだけを変えたリネーム機だね
ガジェット的にはつまらないが、UQモバイルにはこれまでシニアホンがなかったからDIGNO時代よりは一定数売れそう
0758SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-1IWM)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:44:23.01ID:RNLGPloG0
>>756
よく見たらシニア向けではなくビギナー向けか
簡易メニュー搭載の廉価機という方向性はLG itとダブるからau本家では出ないかもね
0760SIM無しさん (ワッチョイ 1111-OC6z)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:30.21ID:KaKS4KQB0
もう夏モデルまで待て
かな?

新プラン又は新割引
TORQUE G04
AQUOS R3
Galaxy S10
Xperia XZ4
Huaweiの何か低価格路線かな
(LG、htc)
他シンプルスマホみたいなやつ

ぐらいは予想する
0768SIM無しさん (ワッチョイ 6997-+leA)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:13:36.46ID:crFQCdPu0
あれはsuica側がガラホを切り捨てたんだろうからこの先ガラホが出ることはあってもsuica側は一切対応させる気ないだろうね
0769SIM無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 06:55:40.38ID:EUpo9mlz
はよtorque新型だせや
0790SIM無しさん (アウアウカー Sa69-p7ov)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:46:34.10ID:wmZ6h/MMa
何気にNECのルーター取り扱うの初めてじゃない?
0792SIM無しさん (ワッチョイ 8111-lbGK)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:01:12.08ID:vvfxNL4K0
予想通り春はルーターだけか
番号的には若いNECのやつをわざわざ新年度に回したのは何か意味はあるのかな
docomoも春はルーターくらいだった気がするけどスマホの総数が違うんだから変なところだけ真似しなくてもな〜
0795SIM無しさん (アウアウウー Saa5-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:11:11.38ID:iRcEouaLa
>>794
「UQ」のロゴを「au」にするだけ

今までもUQの取り扱ってたNECのWiMAX2+ルータは「販売元」はKDDI株式会社
したがって修理もauショップに持って行かされたので、何が変わるかと言えば、auショップで販売するようになるだけのこと
0797SIM無しさん (アウアウオー Sa0a-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:30:24.47ID:H1xKz1fra
UQの納入基準と、auの納入基準の差があったんじゃないの?
今までのUQのNEC機種はバグだらけでボロボロだったけど
WX05は比較的不具合はないみたい(速度は全然出ないらしいけど)
0804SIM無しさん (アウアウウー Saa5-B6wf)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:53:08.75ID:TM6/wnXTa
気持ちよすぎてもう出る
0811SIM無しさん (ワッチョイ c911-ng2H)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:57:48.22ID:MCCyLE520
信頼と安心のMADE IN CHINAだな。

SoCとか5GHz対応とかみると、Quaではなさそう。
SD450のsense2とは価格差付けてくるだろうし。
0814SIM無しさん (ワッチョイ 9d33-soFT)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:07:50.65ID:IEyh8df80
京セラは昨年冬モデルで消えたけど、ついに18:9ディスプレイの新作か?
0815SIM無しさん (アウアウウー Saa5-C1jD)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:39:16.31ID:Y54VGmvza
s9 に変えたら新機種とかどうでもよくなった
快適すぎる。韓国にアレルギーがなかったらおすすめだけど中々難しいやろうなぁ
0821SIM無しさん (ワッチョイ 497b-ZdLF)
垢版 |
2019/01/29(火) 01:59:32.29ID:WSaxEAIZ0
未だに電車とかで普通にnote7使ってる人を見る
もちろん車両変えるがチェックすると画面内にはハングル文字が溢れてる

まぁそういう事だよね(笑)怖いわー
0824SIM無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:38:52.95ID:87BTiCiA
流出と爆発するような機種使うほうが罰ゲームだろwwwwww
0833SIM無しさん (ワッチョイ 9d33-soFT)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:15:35.14ID:IuKUVlnV0
auオリジナル端末がめっきり無くなってきたからURBANOに期待。
0836SIM無しさん (スップ Sdc2-rC7a)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:13.96ID:UqnMcGL7d
>>835
Snapdragon660はスペック的にはミドルハイの性能だから同格のミドルレンジ機がAQUOS R Compactぐらいしかないau的のラインナップ的には充分あり
0839SIM無しさん (ワッチョイ 9d33-soFT)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:13:34.42ID:0+VjK+O+0
auオリジナル端末がめっきり無くなってきたからURBANOに期待。
0845SIM無しさん (アウアウウー Saa3-0ZJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 06:32:50.32ID:2qQUK0AYa
>>835
無知かよ
SDは
ハイエンドの800シリーズ
ミドルの600シリーズ
ローの400シリーズ
があるんだよ。
(800シリーズと600シリーズの間の700シリーズもあるが。)

660は600シリーズの最新版
0849SIM無しさん (アウアウウー Saa3-0ZJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:06:36.85ID:2qQUK0AYa
700シリーズ採用端末自体をあまり見ないから、それ自体量産されてないかも。
そしたら単価は高いんじゃないかな?
0850SIM無しさん (ワッチョイ ff44-22zL)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:37:11.73ID:dApSi+r80
xiaomiやmeizu、nokiaの機種にちらほら載ってるけどまだメインではないねsd710
にしても日本で出るsd660機って中途半端に高いイメージあるんだよな
0854SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-HpG9)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:20:40.81ID:DQC0/t6y0
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTL23/5.0.2/LT
もうバッテリーが駄目になってきた
春機種発表まだ?
まあ発表あっても発売する前にスマホが逝きそうだから意味ないだろうが
はははははは
はあ…
0855SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-laGU)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:15:55.01ID:ZiZ/XjaY0
2019年春商戦に透けて見える携帯電話市場の衰退
 
auも新機種投入を見送り
2019年01月30日
 
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1018922/012800168/?ST=trnmobile_f
 
例年、春商戦に向けた新機種を年初に発表していたauが、2019年は新機種の投入を見送るようだ。
 
理由として考えられるのは、18年に代表取締役社長が高橋誠氏に代わったことである。端末よりもサービスに重点を置く傾向が強まったように見える。
 
在庫を抱えたくないというキャリアの事情
 
キャリアは端末の値引き販売ができなくなる。
それは、在庫を抱えてしまった場合に端末の投げ売りができなくなることでもあり、キャリアとしてはラインアップを売れるものだけに絞り込まざるを得なくなるわけだ。
今後、取り扱う端末の種類を減らす必要が出てくることを見越して、auは新機種の投入を見送ったのかもしれない。
auが新機種を投入しないもう1つの理由として、18年から続いている携帯電話料金値下げ議論の影響も考えられる。
0857SIM無しさん (ワッチョイ df73-9i2Z)
垢版 |
2019/02/01(金) 02:15:51.57ID:sar8vv1d0
auショップの月3回のポイントガチャ
6月ぐらいでサービス終了するんだな。
毎月20ポイントくらいをせっせと貯めてたのに
もうauショップは行く機会なくなりそうだ
0858SIM無しさん (ワッチョイ 7f09-gcQb)
垢版 |
2019/02/01(金) 03:50:27.13ID:tCFefY6g0
毎月の携帯台下げるなら会社としては一番大きい出費の人件費下げたいだろうし、今後はショップも減少してくるかもね。
新機種の導入見送ったりしてるとこみると、auはこの先の見通しをシビアに考えてるのか?
若者のau、年寄りのdocomoの構図になりそうだな。
0859SIM無しさん (ワッチョイ 7f20-ZhXv)
垢版 |
2019/02/01(金) 04:06:36.37ID:kYUvCJeh0
小野寺高橋体制の頃のようによくわからんサービスだけ乱発してくるんじゃねーの?
まこっちゃん他部署へ回されてたのを何も生かせず旧態然としたやり方なのがちょっと引っかかるな
0862SIM無しさん (ワッチョイ df73-6+l6)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:45:23.30ID:PJoz2Lbu0
マヌケがほえてら。
0873SIM無しさん (スップ Sd1f-XloD)
垢版 |
2019/02/01(金) 17:19:27.88ID:nW9dzYiDd
>>870
いやSnapdragon630はミドルレンジとはいえAntutuスコア約9万超えとローエンド機とは別格の性能を持つし、全部入りガラスマの税込価格としてはこんなものでは
0876SIM無しさん (ワッチョイ df73-9i2Z)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:25:02.31ID:sar8vv1d0
>>863
毎月の支払い金額で、当たる差が出るのかなあ。
月々6千円ぐらい払ってる親のWalletカードは500円当たったことあるけど、
毎月4千円ぐらいの自分のカードは5円ばっかだわ
0880SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-FLQS)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:47:18.27ID:oge9tr7s0
>>876
3円とか780円とかの寝かせ回線でも3000円や1000円当たったから関係ないと思う
そういや一時期最大8枚持ってたわ
今は3枚のみ
0885SIM無しさん (ワッチョイ 7f1f-9w1H)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:55:28.67ID:s+uY/xrE0
auって料金下げないかわりにサービス面でよくするって言うけど
電波は三大キャリアで1番うんこだしでんきとかウォレットマーケットとかいらんお世話だし
三太郎の日はどんどんつまらなくなるしパス系はクソだし
どこがサービス面でよくしてるんだって話だな
しかもピタットプランみたいな詐欺プランで値下げは終了したとかドヤ顔したくせにドコモが値下げ発表したらドコモに合わせてもっと下げますとか他社の動きに振り回されてばかり
方針を見てもiPhone専門会社にしたいんじゃないかってくらいiPhoneしか優遇しないしもうダメだろこの会社
0888SIM無しさん (スップ Sd1f-XloD)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:40:59.66ID:OCS5raUad
>>881
ソースのどこにも京セラが日本撤退なんて書いてないだろ
それに京セラが海外生産端末を扱うのはこれが初めてでもない
(ガラケー版TORQUEなども韓国製だったし)
0889SIM無しさん (スップ Sd1f-XloD)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:46:47.81ID:OCS5raUad
今の京セラは現行のINFOBARやBASIOやTORQUEやガラホに加え他社のAndroid oneやおてがるスマホやカードケータイ等これまでになく多機種展開しているから国内工場のリソースに余力がないということもありそう
0892SIM無しさん (ワッチョイ ff44-wAvi)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:04:20.26ID:9WJuSxwh0
>>885
はい知ったかアンチ乙w
俺達の神会社auは単純に値下げするんじゃなくて
「スマパスプレミアやauwalletクレカ契約させた上でwowma様で買物したら1%とか2%とか携帯料金から値引き」だぞwwwwwww
0906SIM無しさん (ワッチョイ df03-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:36:33.24ID:smwOKZFc0
ほどほどの値段でSDM660だからR Compact買おうかと思ったけど
URBANO V04良さそうだねえ

SDM630なのが残念だけど、それをケチっておきながら
メモリが4GB、ストレージが64GB割いてて、実用性を見てるのが好感だ
0912SIM無しさん (ワッチョイ 7f45-hgtH)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:13:02.15ID:SOOqchFb0
URBANO V04出ますねえ

前機種と比べるとデザインはあまり変わってないですね
ワンセグやAMラジオがないのは致命的な欠点ですが
メモリが大容量なのでこれらの機能をパッチで追加してほしいところ
0914SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-RU3o)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:01:50.57ID:xGKs/9pTa
カメラ周りとデザインのフォルムがV01とV03のかまぼこ型とV02とV04の薄型に分けられるな
V04は側面のカメラのシャッターボタンが無くなってる
0915SIM無しさん (アウアウウー Saa3-7IMW)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:05:43.33ID:VPiwCiIga
ハードウェアに依存するボタンの類いは、そのままコストアップに繋がるからな
表の3つのボタンはアルバーノのアイデンティティだと思ったが、アイホンやギャラクシーもボタン止めたし、
まあしょうがないか
0919SIM無しさん (ワッチョイ 7fdf-6Nkx)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:51:13.36ID:X9WF+JLL0
普段はスマホでTVなんかまったく観ないが、
昨年9月の北海道大停電で活躍。
無いより有った方がいいよ。

俺の地域は丸2日停電して小型ラジオをメインで聞いていたが、
映像が欲しい時は短時間だがスマホでTVを観た。
モバイルバッテリーは何個か持っていたが、震災後買い足したよ。
0922SIM無しさん (アウアウカー Sa53-T0f3)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:28:26.31ID:Hm93GMHDa
テレビを見るならモバイルバッテリー必要になるから
モバイルバッテリーの代わりにポータブルテレビでいいと思うのだが
0923SIM無しさん (アウアウカー Sa53-OiXy)
垢版 |
2019/02/06(水) 13:18:19.09ID:tHvlBBpqa
そうなるとポータブル電源が欲しくなって
ポータブル電源があれば暖房器具なんかも使いたくなって
それなら発電機が良いねって事になってキリがない
0926SIM無しさん (ワッチョイ 7fdf-6Nkx)
垢版 |
2019/02/06(水) 16:45:00.95ID:X9WF+JLL0
>>925
スマホ使いとしてはモバイルバッテリーの方が100倍有用だよな。

>>922 は震災時にスマホにTV機能があるに越したことがない、
というのを否定したいだけの低脳が考えた駄文。
0932SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-RU3o)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:32:14.19ID:Shk6BfYaa
ガラパゴスのTV付き端末はOSアップデートは期待できないと諦めて
メイン端末を機種変しつつTV付き端末をふだんは使わないでしまっておいて
非常時にはバッテリーで片方ずつ交互に充電させて使えばいいよ
災害時には使える端末があるだけあった方がいいから2台持ちは嫌だとか言うなよ
0936SIM無しさん (ワッチョイ dfac-gCnL)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:50:30.26ID:NurbYiQs0
あのときは車のバッテリから電源取って何とかしてたな
地震後アッという間に電池関係も例に漏れず買い占め買い溜めが横行して入手不可能になったから輪番停電の時に使える電源がそれしかなかった
>>935
んなバカな...と思って手持ちのCA001とT003でsim入れないで試してみたがどっちもテレビ(ワンセグ)立ち上げると
auICカード(UIM)エラーご利用できません
なんだけど何か方法あるん?
0938SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-RU3o)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:04:33.29ID:Shk6BfYaa
>>936
俺の端末はURBANO V01とXPERIA Z4 Tabletだけど
両方ともSIMカードは1年以上も入れてないけど
今アプリを立ち上げたら両方とも映像はちゃんと映ったよ
0940SIM無しさん (ワッチョイ 5f33-deMM)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:43.11ID:Ty3/lSqw0
auはついにコンパクトモデルを切り捨てたか。

ドコモ →XPERIA XZ2 Compact
ソフトバンク →AQUOS R2 Compact
au →無し
0941SIM無しさん (ワッチョイ 6ebc-Cl8T)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:04:38.00ID:mgVQJUQE0
iphoneがテレビ無しで売れてるのに
何でもわざわざテレビを付けるのか?

NHK関係で総務省に媚び売ってんのかな?
0942SIM無しさん (アウアウウー Sa05-i4I9)
垢版 |
2019/02/07(木) 06:24:31.90ID:VmRFnzVua
>>930
発火怖いならスマホ買わない方がいい
いや、この世にある人工の製品で絶対に発火しない物なんて無いから、何も買わないで自然の中で生きた方がいいと思う。
0945SIM無しさん (アウアウカー Sa49-JOyF)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:18:29.46ID:hkufdLCIa
今の状況ならSIMフリーになるのが正解かな
多数のユーザーが移ってくるような独占端末を作れてない(端末メーカーとしては作りたくない)
0953SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-mkcs)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:26:37.99ID:FIcesgfM0
>>949
マンスリー割適用で月々540円と読みかえると現行のUQモバイル取り扱い機の中でも最安値になる破格の価格設定と感じるけれど
今のUQでこれと同価格で買える機種は旧型のAQUOS senseやarrows M04やnova2ぐらいしかないし
0954SIM無しさん (ワッチョイ 8691-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:59:54.94ID:1qWiyNk50
>>952
いや、9月以前の機種は月380円、以降の機種は月630円に値上がりになったよね
きつすぎるってほどの値上げじゃないけど永年払うと思うと古い機種買いたくなるなってだけ
0958SIM無しさん (ドコグロ MM66-LPkd)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:50:11.47ID:wGtReWeoM
auはピタットプランの3〜5GBとフラットプラン20の値段が20円しか変わらないのがね…
しかもauは3日間6GB制限あるから気にしながら使わないといけない
0959SIM無しさん (アウアウウー Sa05-i4I9)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:18:26.94ID:B8Zif3PUa
>>958
なんの話?
自分は通信量が少ないのに、20GBプランとそんなに変わらないのが嫌だって話?
それとも、3日の追伸制限がキツイから沢山通信出来ないって話?
0966SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-7Ifx)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:40.45ID:t+Tfi28ea
「au WALLET ウェルカムガチャ!」5月末で終了

KDDIは、auショップの店頭で提供しているサービス
「au WALLET ウェルカムガチャ!」が5月31日をもって終了することを明らかにした。
2014年にau WALLETの立ち上げにあわせて期間限定のキャンペーンとしてスタートしたが
ユーザーに好評だったことから無期限のサービスに移行していた。
同社では終了の理由について「ガチャ以外にもWALLETポイントを貯めていただける
サービスが増えてきたこともあり終了することにした」としている。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1168/873/amp.index.html
0967SIM無しさん (ワッチョイ 86a4-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:40:58.49ID:0i+r4aAu0
au質問スレがみつからない
auの契約二つ持ってるんだけど、番号2で分割で新しいスマホ買ったら
すぐに番号1のVolteSim刺して使える?(入れ替えて使いたい)
優しい人いたらついでにおしえてくれたのむ
0976SIM無しさん (ワッチョイ 8273-feI+)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:50:45.89ID:nZXl2Zdx0
URBANO V04 なんでネイビー色無いねん? と思うURBANO V01ネイビー持ちであった。
4年経つと不便でいろんな意味で機種変を迫られる・・
0980SIM無しさん (ワッチョイ cdaa-XJH7)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:26:32.65ID:YrXqthb10
>>973
マジか…V02からやっと
乗り換えられると歓喜してたが
それないと何か不安だわ
0983SIM無しさん (ワッチョイ 0227-8LQB)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:49:03.76ID:wJvFbWEt0
アップルの場合、ライン減らして効率化図っただけな気がするよ
あと大画面は正義って方向に誘導する意図でわざと無くした
0985SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-mFAJ)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:08.39ID:ELZqrpSfM
小型用のパーツが世界的にも少ないから造るのが難しくなってるんだろう
昔とは世界の事情が変わってきてる
iPhoneSEのサポートが今年iOS13で打ち切られる噂があるし、もし現実にそうなったらiPhoneの小型機は完全に途絶えることになる
0989SIM無しさん (ワッチョイ 0227-8LQB)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:05:55.12ID:Yt5y/9EJ0
ちなみに一番コストの割合が高いのが液晶パネルで、
縦横比は昔はベースのガラスを切り出せる数量の都合で決まっていた面がある
だから売れ筋と違うサイズの液晶はベンダーが嫌がる
シャープが小型を未だにリリースしているのは、液晶を自社供給できるからだろう
0990SIM無しさん (アウアウクー MM91-UyCI)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:36:50.71ID:GZmQjtFyM
>>987
そういや今売っている京セラの新INFOBARも専用パネルを特注したのではなくあのサイズで唯一あった汎用品に合わせてデザインしたという話だっけ
(FeliCaやワンセグ等の付加機能をつけられなかったのもそれが理由とのこと)

SHARPのように自前で専用パネルを用意できるメーカー以外が小型機を作るのは敷居が高そう
0993SIM無しさん (ワッチョイ cdee-JOyF)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:02.50ID:4GdbO0v10
機種毎に異なるノッチの形を出せるから
作れないわけでもないしコストが高いわけでもない
高いとか言い出したら車のメーター用パネルなんて作っていられない
ガラスの切り出しが問題になるのは
テレビなどサイズの大きいパネルを低コストで作ろうとする場合だろ

ユーザー層の違いで売れていない(買い替え頻度が低い)と思う
PC(高性能)+小型スマホ(サブ)
スマホ(高性能)+PC(サブ)
小型スマホ(手の小さい人など)

高級機が売れる時代はそろそろ終わり、これれから(3年ぐらい後には)色々出てくると思う
0994SIM無しさん (アウアウウー Sa05-SVlI)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:52:27.69ID:JdlFTo1Ga
>>988
でも他社がそれを出してないなら、それを使いたいからとトルクのようにキャリアの集客に繋がる
一方、SEはSIMフリーとしてアップル自体が出していた
なので、特にどこかのキャリアに有利という事もなく、にも関わらずどこでも使えるのにアップルが止めるってのは、そういう事
0995SIM無しさん (ワッチョイ 0227-8LQB)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:08:51.24ID:Yt5y/9EJ0
>>994
バリエーションの数自体は増やさないから、SEのラインを高級機に回しただけだろうよ
そっちのが売れると踏んだのだろうから、売れないって理由付け自体は間違いでもないがね
0999SIM無しさん (ワッチョイ 8273-Qonr)
垢版 |
2019/02/11(月) 15:42:23.69ID:d2Z9429u0
新型Xperiaの国内キャリア版リリース予定が判明か、ミッドレンジはドコモ、auから
https://sumahoinfo.com/post-30159
 
キャリアの2019年夏モデルとしてリリースされる機種
 
■Xperia XA3
SOV41 (au)
 
■Xperia XA3 Ultra
SO-02L (ドコモ)
 
■Xperia XZ4
SO-03L&#160;(ドコモ)
SOV40 (au)
802SO (ソフトバンク)
 
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 21時間 19分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況