X



Sony Mobile 次世代Xperia 総合201

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/11/05(月) 12:28:11.19
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540436685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0406SIM無しさん (ワイモマー MM4a-euYR [49.135.104.107])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:17:08.32ID:WX+hhKcFM
ちょっといいか?

スレからずれるが、日本の半導体産業壊滅は韓国による画策だったと自白!
拡散願います!!!
しかも、朝鮮日報の政治記者による独白だ!

復讐だ!もうゆるすな!!

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/11/09/2018110901817.html
 30年前にも幸運があった。日本が急成長していた時代だ。
「韓国がコンピューターチップを供給しなければ、米国は困る」とすがりつくと、米国はそれを座視しなかった。
日本の腕をひねり、日本の半導体に10年間の足かせをはめる協定を結んだ。
日本勢の後退につれ、韓国の半導体には追い風が吹いた。
日本の半導体が壊滅的な打撃を受けた市場がそっくりサムスン電子の物になった。
1993年にサムスンは日本メーカーを抜き、DRAMで首位に立った。半導体産業に進出してちょうど10年目だった。
米日摩擦がなければ、現在の半導体神話はなかったかもしれない。
0416SIM無しさん (スフッ Sd4a-krMr [49.104.14.160])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:04:58.70ID:cSrOBuJ8d
名前を出してはいけないあのサイトによると次は
スナドラ8150
5G対応
4K有機EL
イヤホンジャック搭載
平面ディスプレイ
トリプルカメラ

なんだっけ?いやはや妄想がいくつ実現するか楽しみですなw
0421SIM無しさん (アウアウカー Sa9b-OZTh [182.251.246.34])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:51:15.96ID:unhPn5nma
>>416
ディスプレイ、カメラ、ジャックがダウト
0426SIM無しさん (ワッチョイ ab98-uVhd [118.240.232.139])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:04:25.21ID:vHMGs2zu0
>>416
これ実現したら確実に買うし売れると思うけど
0427SIM無しさん (スフッ Sd4a-krMr [49.104.14.160])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:09:03.13ID:cSrOBuJ8d
ちなみにXZ3の時のスマホなんたらのリークは以下

・スナドラ855先行搭載
・4K有機EL
・RAM6GB(8GB)
・ROM256GB
・XZ3 compactが出る(のちに撤回)
・デュアルカメラ
・イヤホンジャック復活

なんたらインフォさんそろそろ信頼のできるソースからリークください
0433SIM無しさん (アウアウカー Sa9b-OZTh [182.251.246.34])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:36:03.60ID:unhPn5nma
シングルレンズでも 1型センサーだったら一気に画質トップになるだろうし 画質で勝負してほしいわ
100Mそのままでは厚みの問題でるから クロップして使えばいい
たぶん副社長の狙いは5G化に伴って実装出来るクラウドAIだろうから そのプロト的な機能が搭載されると思う
α機と連携して ミラーレスで撮影した画像をそのまま屋外で気軽にRAW現像させてくれれば最高なんだが。
AUBE実装して体積増すより クラウド上で処理する方が皆幸せになる
ただ通信しないと能力発揮出来ないがな。
0434SIM無しさん (アウアウウー Sabf-1AAi [106.180.8.65])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:52:31.49ID:SKwBejoUa
>>428
ここにいるやつは違うかもだけど、日本では安いやつしか売れなくなってるしなぁ
このスペックだと確実に10万越えだろうしキャリアは分離プランでサポート付けなくなるしかなり厳しいのでは
ただ久しぶりに海外で盛り上がるかも
0442SIM無しさん (ワントンキン MM9a-9cd0 [153.141.129.37])
垢版 |
2018/11/11(日) 17:09:11.88ID:DXIpEilxM
スマホの世界も戦争みたいな物だから、勝つ為の戦略と言うのが必要。

ゲーム機みたいにソフトパワーが必要無い以上、純粋なハードの力だけが必要。

値段勝負では絶対に勝てないのだから、値段以上の付加価値が無いと絶対に負ける。
0444SIM無しさん (ワントンキン MM9a-9cd0 [153.141.129.37])
垢版 |
2018/11/11(日) 17:24:10.20ID:DXIpEilxM
>>443
ランチパックでも太ベゼルでも厚くても構わない。

ユーザーが求めている物を入れた上に他機種よりも性能が圧倒的に勝っているのなら。
0447SIM無しさん (ワッチョイ bf3e-vi2+ [106.185.153.129])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:14:41.59ID:wDUtQn+l0
XZ2と3の指紋認証の位置がどうもダメだ。
次は側面か、背面でももう少し上にして欲しい。
0449SIM無しさん (ワッチョイ e356-K50l [222.147.108.13])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:46:04.89ID:OiYVgVyN0
「折りたたみ式 Xperia Flex」
0450SIM無しさん (ワッチョイ e356-K50l [222.147.108.13])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:49:36.29ID:OiYVgVyN0
「2019登場  Xperia Flex」
0451SIM無しさん (ワッチョイ e356-K50l [222.147.108.13])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:49:51.56ID:OiYVgVyN0
「Xperia Flex」
0452SIM無しさん (ワッチョイ abc1-LTWb [118.83.48.49])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:50:52.48ID:5OK+mRJb0
久々にPCで音楽管理しようと思ったら今はmedia center for pc?っていうのを使うんだな〜って思ってたらmoraダウンローダっていうの入れろっていってくるし、あれそういえばmedia go はどうしたんだっけ?とか、あぁそういえばX-アプリは…

ってわかりにくすぎでしょSONYさんほんと勘弁して…

しかもmoraダウンローダーで音楽ダウンロードしようとしても謎のエラーが出るし…

せめてソフト面ぐらいどうにか統一して…
0453SIM無しさん (オッペケ Sr53-+YNc [126.133.232.48])
垢版 |
2018/11/11(日) 19:45:33.34ID:5DmZ7SCjr
iTunesでCDをリッピングして
スマホとは有線でつないで
音楽DATAを
PCのエクスプローラーでスマホの[Music]フォルダへコピペするのが
頭スッキリだよ
アルバムアートは捨てる
0454SIM無しさん (ワッチョイ aaa2-fn/X [123.198.154.81])
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:33.41ID:ExoAshk10
俺はしぶとくMedia Goでリッピング、アルバムアート貼って、リッピングフォルダをPlay Musicにアップロードしてるよ
アルバムアートならPlay Musicでも貼れるけどね
0464SIM無しさん (スププ Sd4a-9fds [49.96.22.150])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:06:13.85ID:fAxbqetgd
z5からxz1にしたら、薄いのはいいけど片手持ちにはやっぱデカいわ…
個人的にはxz1やxz1cよりデザイン的にも持ちやすさも断然好みだったxz2cにすれば良かったと今さら思ってるとこ
どうしたものか
0468SIM無しさん (アウアウカー Sa9b-OZTh [182.251.246.8])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:19:56.20ID:Ygxk81Era
さっき 某ショッピングモールでスマホ落として インフォメーション行って 落とし物照会してもらったんだけど、そこのお姉さんから【iPhoneですか?Xperiaですか?それとも他のAndroidですか?】ってゆー 童話みたいな質問されたぞ
0469SIM無しさん (ベーイモ MMf6-cHEa [27.253.251.87])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:22:03.30ID:29v4q/biM
どこの国だよ
0470SIM無しさん (ワッチョイ aad9-SdZq [125.103.255.1])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:41:59.27ID:Zes3qJUd0
xz2cもあの失敗作共と同じく、
指紋認証位置糞だろ。コンパクトらしからぬ重量物だし。

xz1cはバッテリー持ちがものすごくいいし、
コンパクトから来たんだったらそっちが断然良かったと思うが。
0471SIM無しさん (スププ Sd4a-9fds [49.96.22.150])
垢版 |
2018/11/12(月) 00:54:01.35ID:fAxbqetgd
>>467
それも本気で検討してるわ
片手操作の問題もあるけど、ポケットの中でデカ過ぎて色んな動きがしにくくなったのも同じくらいネック
一回り大きくなっただけでこんなに不便とは…
てかスマホ入れる用のサイドポケット付けたズボンがどんどん出てきて欲しい
0485SIM無しさん (スップ Sdea-XBNG [1.72.8.45])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:46:11.45ID:jfPW2/fWd
>>466
>>472
エッジは無理
最近LDAC SONYだけじゃ無くなったしPixel XL買ってしまった...

2chMate 0.8.10.38/Google/Pixel 3 XL/9/DR

でも5GのXZ4出る話もあるし出来次第で出戻る

>>483
今確かめてみたら縦線がっ!( ゚д゚)
って思ったらChMateの枠だったわ
0489SIM無しさん (アウアウウー Sabf-YU7b [106.132.207.154])
垢版 |
2018/11/12(月) 12:16:13.90ID:VDgvX+V0a
XZ4は期待してる
今度こそ機種変させてソニー
0491SIM無しさん (オッペケ Sr53-53Lr [126.208.130.207])
垢版 |
2018/11/12(月) 13:02:58.62ID:QR/HbcOrr
指紋認証の位置は慣れるよ
つか、意外とこの位置の方がヒョイッと持ち上げてからの認証がやりやすい
電源ボタン触る必要無いしね

まぁ、置きながら使うのは向かんけど
0492SIM無しさん (ワンミングク MM9a-AngC [153.157.224.187])
垢版 |
2018/11/12(月) 13:34:01.00ID:7IlqZmH6M
今ごろ機種特定技を初めて知ってキャッキャしてるお前らクソニヲタってほんっと情弱なんだな
そりゃ何も考えずにへクソペリアなんか買うわけだ
発狂特定マンシュバババ
0495SIM無しさん (アウアウカー Sa9b-OZTh [182.251.246.49])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:36:06.12ID:A/CXlFAEa
>>488
元々バイブ弱いんだから 元のバイブに戻すとかアホだろ
あれは変な宣伝が悪かっただけで 普通にデカバイブは必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況