X



Huawei P20 lite Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:24:56.49
カメラはp20liteもnova3もセンサーがオムニビジョンだから大差ないよ
0392SIM無しさん (ブーイモ MMba-wofJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:11:33.02ID:hi/Uh6MuM
この機種なのかandroidなのかわからないんだけど、着信、メディア、アラームの各音量をワンタッチでon offする機能ってあるの?
上からのスワイプで出てくるボタンでサイレントにしてもメディアの音量が下がらなくて面倒くさい
なんかアプリ入れなきゃダメなのかな。昔はなんか入れてたんだけど
0393SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-eXPQ)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:42:58.46ID:GHiLhZoiM
mateもでたし、4日からのセールでこりゃ激安だな
0394SIM無しさん (ワッチョイ 1a6c-gphi)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:50:03.43ID:c3gOZF2v0
Huaweiのロゴを隠したくて、ラスタバナナの縁のあるガラスフィルムを買おうかと思ってるんだけど、使用感とか剥がれにくさ?とか、使ってる人いたらどう?
0395388 (ワントンキン MM8a-wofJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:13:58.89ID:a7B4CWlsM
>>391
両方使ってるけど、解像度,階調,暗所性能など画質が全くちがうよ
センサーメーカーだけでは画質は決まらないからね
画像処理もAIエンジンの有無の差も有るし、先日のアップデートでnova3はAI画質問題が改善されてかなり良くなった

同じ様なデュアルカメラに見えて、16Mに3D測定用2Mセンサー追加しただけのp20 liteと16M + 24Mのカラー+モノクロセンサーで差がつかない筈が無い
レンズもf2.2とf1.8の差は大きいよ
0397SIM無しさん (ワッチョイ 4e5d-HC1u)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:31:02.44ID:qf+UBLSV0
>>394
縁のないフィルムでも
フィルムの上から黒く塗りつぶしてしまえば
ロゴなんて簡単に隠れるし
塗りつぶしたのも全然目立たない
0402SIM無しさん (ブーイモ MM26-wofJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:36:24.49ID:7Qg0VI4DM
>>398
それが面倒なんだよね

>>399
入れた。標準の音量制御より良いわ

昔使ってたのはライブラリ調べたらmanner modeってのだった
ウィジェットのタップで制御できるんだけど、さっき入れてみたらウィジェットが2x2にしかならなくて邪魔だった…
0403SIM無しさん (ワッチョイ da50-gcpM)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:42:03.27ID:gHsZSYDI0
Ymobileのp20lite買ってきたんだが、
まずやるべき事ってある?
ファクトリーリセットとかした方がいいの?
0405SIM無しさん (ワッチョイ 1a7d-iohl)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:49:31.83ID:6auuM37M0
Bluetoothイヤホン繋いだらamazon music自動再生する方法ないかな
スマートコネクト使ってアプリ起動までは出来るんだけど
0411SIM無しさん (ワッチョイ b3ab-t5bt)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:08:12.90ID:/JedCHVe0
なんかいろいろめんどくさいから
UQ mobile公式の12000円キャッシュバックで
買っちゃっていい?
ちょうど乗り換え時期だし、これが一番
お得な気がしてるんですけど、、
0414SIM無しさん (ワッチョイ b69a-xHFv)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:44:02.56ID:DuexbaNK0
>>411
UQの速度や内容に納得してるならそれにすれば
ちなみに12000キャッシュバック合ったとしても、最安25ヶ月で通信量込み70000円以上の支払いになる

俺は志村6800+手数料+半年縛り込みで2万ちょい
別途通話データ+au回線MVNO契約でキャッシュバック4万弱/年=約15000円/年の収入
2年だと約3万の収入で端末代引いても1万弱の収入になるけど
0416SIM無しさん (ワッチョイ 9a63-l/tL)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:31:55.28ID:FtCnzS790
>>414
ここkwsk

別途通話データ+au回線MVNO契約でキャッシュバック4万弱/年=約15000円/年の収入
2年だと約3万の収入で端末代引いても1万弱の収入になるけど
0417SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-NH3A)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:05:17.14ID:LbmVA4gqa
一昨日auバージョン、そのショップのキャンペーンで端末タダで契約出来たので仲間入り、よろしくです。
旧スマホは色々事情がありまだ解約出来ないので2台持ち。
旧は通話しない前提で月額費用削りに削ったので1200円/月額くらいになった着信専用機。
従来からずっとデータ通信は別途固定と兼用のWIMAX(WiFi)があるので新規のこれも本来必要なくて
(旧スマホは3Gでパケット契約は切れる=WiFiのみで運用してた)でも最低でも1GBは必要らしく、最低の
1Gプラン+通話カケホとセットの「auピタットプラン(カケホ/V)」ってやつです。
2年契約ですが、1年程で解約して(解除料は実質無しで与信にも影響ほぼ無し)元の旧3G端末の番号
でこの端末を使用予定。

まず早急にししたいことは本体保護なんだけど、とりあえず安価で人気で無難なのって、どんなものが
あるのかなぁってお聞きしたくて。一応見てはいますが多過ぎて‥・
とりあえず今は付属のやつと液晶保護フィルムはタダで貰ったので凌いでいますが。
手帳タイプは好きですが飽きたんですよねぇ、色々有りすぎて困ってる。
(通販のはアタリハズレが激しい印象)
メルカリでも楽天でもAmazonでもなんでもいいんですど、使ってみてオススメってありますか?
書いてるうちに楽天で見てたんですけどやはり手帳タイプがいいなぁって思ってきてるところ。
0418SIM無しさん (ワッチョイ 1a7d-iohl)
垢版 |
2018/12/02(日) 03:30:24.78ID:kFfjGTUF0
>>417
amazonチョイスのspigenはさすがチョイスされてるだけあるなってクオリティやで
スイッチ類も押しやすいように工夫されててタッチが良い
0419417 (アウアウイー Sa7b-NH3A)
垢版 |
2018/12/02(日) 05:47:28.98ID:LbmVA4gqa
>>418
ありがとうございます。
これは良さげですねぇ、即決しそうです。明日か遅くても来週初めには是非検討させて頂きます。
フィルムは今の所候補は楽天等の「AIネットショップの強化ガラス2枚セット(1枚プレゼント)を買おかと。
教えて頂いた spigen のケースに合うかどうか不安です(一部ケースでは全面ダイプのフィルム不適合
と書かれている場合あり)
わかれば教えていただければ幸いです(並行して併用してる方のレビューはツイート等探してみます)。

ところで、充電は自宅では付属品で十分なのですが、外出用にケーブル(タイプC,3A対応)とかで
100均で売ってるのを買ったのですが、モバイルバッテリー(1A)や小型のコンセント->USBタイプ(1A)
を持ち歩いています(実家や友人宅にお邪魔した時など)また、公共ではありませんが趣味でパチスロ
をするのですが充電コーナーや台間サンドのUSB等、いまだに様々な所では十中八九出力は1Aだと
思われます。(一部最近の仕様、タイプC,3A仕様の場所があるとかないとか)。
ぶっちゃけ1A(1000mA)では充電自体は可能でしょうか?(時間はかかるかと思いますが)。
0421SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-NH3A)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:22:09.59ID:LbmVA4gqa
>>420
たった一言の言葉で「うざ」とは、まともな社会人とは思えないですが、これは私の私見なので
スルーしていただいて結構ですが…
ウザいですか、そうですか、質問スレではありませんしね、申し訳ありません。
2012年の端末からいきなり2018年の端末に飛んだのでわからないことばかりで。
気分を害したなら謝ります、と同時に自分でなるべく解決するよう精進します。

では、失礼ます。
0442SIM無しさん (ワッチョイ b66e-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:29:28.75ID:mk0NQgUg0
simseller 12月4日(火)11:00〜  最大15,000円off 機種は不明
楽天スーパーSALL 12月4日(火)20:00〜 最大半額 ポイント43倍 機種不明
Amazonサイバーマンデー 12月7日(金)18:00〜 予告セール品 ASUS ZenFone 4 Selfie Pro SIM
0448SIM無しさん (ワッチョイ b3ab-t5bt)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:02:11.22ID:/JedCHVe0
なんかめんどくさくなって価格コムで
UQ mobileセットで買ってしまった
志村OCN必須なんだかそうじゃないんだか
分かりづらい、、、
0452SIM無しさん (オッペケ Sr3b-wofJ)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:46:44.08ID:0K94ZKxfr
Ymobileでx4と迷ったけど、こっちを買った。
ワンセグとAndroid9に惹かれかけたけど値段が倍近くしてて、果たしてワンセグとAndroid9がその差を埋めてるかどうか分からないからあっちは選ばなかった。
0457SIM無しさん (ワッチョイ db7c-9qOy)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:46.99ID:BGodFsWs0
未使用のまま売りたい
相場いくら 25000円までは見つかった
オクは避けたい
トランプの件で使うの怖くなったわ
0458SIM無しさん (ワッチョイ db7c-9qOy)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:54:43.76ID:BGodFsWs0
相場いくらだろう?
OCN志村だけど、何もせずSIMフリー?
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:57:31.21
simフリー版って32GBなんだてな?
半分にする意味なんだ?コストか?
0467SIM無しさん (ワッチョイ 1a4b-haWa)
垢版 |
2018/12/03(月) 13:37:33.17ID:Uz7yMJWs0
志村で仮に本体7000円だとして
初期費用と月払い半年しばり
で合計いーくら?

Amazonは本体のみ?
いーくらだ?
0484SIM無しさん (ワッチョイ e387-NpJ6)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:11.21ID:QOFCnxgD0
P20liteとnovalite2どっちも持ってるけどP20liteにしとけ
novalite2は本体の質感はもちろん、液晶の画質やスピーカーの音質等いろんな面でコストカットが目立つ
0486SIM無しさん (ワッチョイ 4e32-+PPx)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:58:10.90ID:V/pfWDcG0
サイバーマンデーは思ったより安くならないもんな
前回も前々回もひっかかったんだが、三度目の正直あるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況