X



Xiaomi(小米科技)総合 Part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ペラペラ SDb3-+3TH [110.163.140.243])
垢版 |
2018/11/04(日) 10:43:24.99ID:kTnIs9ipD
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■Xiaomi(小米科技)のスマートフォン全般を語るスレです

公式ホームページ
https://www.mi.com/index.html

Xiaomi端末まとめWiki
https://wikiwiki.jp/xiaomi/

Unofficial International MIUI / Xiaomi Phone Support
(日本のユーザーはここの世話になることが多い)
https://xiaomi.eu/

MIUI公式
https://www.miui.com/

Xiaomi端末真贋検査
https://www.mi.com/verify/#imei_en

Kimovil(海外スマホのスペック比較等)
https://www.kimovil.com/en/

Will Phone My Work(型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
https://www.willmyphonework.net/

カスタムROM探しに
https://www.xda-developers.com/
https://www.needrom.com/

※前スレ
Xiaomi(小米科技)総合 Part56
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539346524/
Xiaomi(小米科技)総合 Part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537528379/
Xiaomi(小米科技)総合 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535713332/
Xiaomi(小米科技)総合 Part53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534338626/
Xiaomi(小米科技)総合 Part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532729594/

次スレは>>970が立てましょう。

※初歩的な質問はこちらへ
Xiaomi(小米科技)初心者 Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1532258712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0368SIM無しさん (ワッチョイ 13ee-/RFl [180.21.151.220])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:39.50ID:ZQLTtUT80
redmiシリーズ
ディスプレイはHDでいいしcpuもローエンドでいいけどUSBはtypeCにして欲しいわ

xiaomiに限ったことじゃないけどtypeC=ハイエンド機って風潮やめてほしい
そんなにライセンス料変わるんかね?
0371SIM無しさん (オッペケ Sr53-WIi8 [126.204.172.117])
垢版 |
2018/11/13(火) 19:22:23.44ID:TvGPH/cEr
>>368
タイプCの利点ってあるの?
どうでもいいだろ
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:30:05.75
いやタイプCはなんのメリットもない
全部micro-bに戻せよ
0386SIM無しさん (ワッチョイ be67-ki2E [121.110.155.199])
垢版 |
2018/11/13(火) 20:55:32.31ID:Ozky6ajZ0
MicroUSBのメリットを考えたけど地方だとtypeC端子の入手がちょいめんどうくらいしか浮かばなかった。
というかRN6PってtypeCじゃなかったのか・・・
スペック見るとQCの表記が見当たらないけどさすがに対応はしてるみたいね。
0388SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-yHoD [106.186.222.100])
垢版 |
2018/11/13(火) 21:01:11.88ID:hvWn+LDa0
かみはながーいともだちか、、、(._.)
0400SIM無しさん (ワッチョイ 0ba9-K50l [150.249.149.184])
垢版 |
2018/11/13(火) 23:08:45.82ID:O/DBwrOa0
typc-cはコネクタの形状であって、転送速度はまた別問題やで。
低スペックのスマホは未だ2.0や。
0410SIM無しさん (アウアウクー MM93-gJxK [36.11.225.194])
垢版 |
2018/11/14(水) 07:33:23.41ID:rMRyRWmuM
type c 用にusb3.2も登場したし、業界的にはもうmicro USBは役目を終えたと考えてるんだよ
他の規格同様その内廃れる
スマホにはオーバースペックかもしれないがノートpcも持ち歩いてるならtype c ケーブルだけで完結するメリットがある
0429SIM無しさん (ワッチョイ 6b8e-YP9l [182.164.199.25])
垢版 |
2018/11/14(水) 20:22:59.61ID:scTxH3EO0
俺のmix2ちゃんロック画面解除直後に何かアプリ起動すると
ホーム画面のタッチ操作一切効かなくなるんだけどやっぱ初期不良なのかな?
レイヤー表示?っぽい通知バーとホームボタン類は反応するんだけどなぁ
再起動しないと直らないからめんどくせーわ
0436SIM無しさん (ワッチョイ c387-oI4D [126.60.115.165])
垢版 |
2018/11/14(水) 21:49:25.38ID:WQlQ1hZB0
やっとMi5SからMi8に完全移行できたわ。
今から考えたらなんでMi5sはあんなもっさりだったのだろう。
0445SIM無しさん (ワッチョイ a342-+ZdT [222.228.212.139])
垢版 |
2018/11/15(木) 13:33:36.05ID:8oijFG2N0
>>444
mi5を2年半使ってるけど、性能には不満なし。ただ、バッテリーをLeheheに代えて半年なんで、こいつがいつまで持つか、やはり心配ではある。
0453SIM無しさん (ワッチョイ 83cf-HW4s [124.18.219.211])
垢版 |
2018/11/15(木) 20:35:21.79ID:15e4jbOi0
>>438
Mi5もあるけどMi5は全くもっさり感がない。まだ一線級で行けると思う
Mi5Sはほんとクソ機。アプデも来ないし来ても遅いしもっさりだし、庭系simは何ややっても全く認識しないし
なぜMi6じゃなくこんなゴミカスを買ったのかとずっと葛藤してたわ。
0460SIM無しさん (ワッチョイ 83ec-maOp [124.100.112.235])
垢版 |
2018/11/16(金) 00:24:01.44ID:UPcjWsEg0
REDMI 5 plusだけどXiaomi.euに更新来てたからやったら
NougatからOreoになっててびっくり
慌ててOreo用のxposed落としてインストールしようとしたら
TWRPでDataパーティーションマウント出来なくってインストール失敗
結局元に戻して終了 しばらく更新は様子見だな

11.1がNougatで11.8がOreoだったよ
よく見たらファイル名に7.1とか8.1って入ってた
0463SIM無しさん (アウアウウー Sac7-maOp [106.161.101.166])
垢版 |
2018/11/16(金) 00:51:21.92ID:3mk9LOxZa
max3なら来月の香港渡航で購入候補の一つになってる
ただ、サブのサブ扱いで、現物見て気に入ったら買うかレベル

本命はスレ違いだが、magic2かmix3
ただグロでも対応バンドが上位モデルしか日本向けになってないのがmix3の大きな減点
やはりmagic2が本命か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況