【ROM焼き】ASUS ROG phone ZS600KL【ROOT】【非ROOT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:50:37.88ID:5Wt4QWkQ
ASUSより2018年発売されたゲーミングスマホ
ROG phoneの総合兼Root化スレです
(2018/1030時点で日本未発売のためLTEバンドや製品情報URLなど暫定的にUS版のものとなっています。)

■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:158.83x76.16x8.65mm 200g
OS:Android 8.1 Oreo
CPU:2.96GHz specially-binned Qualcomm® Snapdragon™ 845 Mobile Platform with 10nm, 64-bit Octa-core Processor
RAM:Up to LPDDR4X 8GB RAM
ROM:UFS2.1 128GB / 512GB
Micro SD:なし
端子:USB3.1 gen1 type-C(横,サイドマウントコネクタと兼用),USB2.0 type-C(下),サイドマウントコネクタ,イヤホンジャック
ディスプレイ:6インチ 18:9 2160x1080 90Hz, 1ms response time AMOLED display
最大550nits,HDR,10,000:1コントラスト,Gorilla Glass,10点マルチタッチ
バッテリー容量:4000mAh(着脱不可)
急速充電:QC4.0 / PD3.0
SIM:Dual SIM dual standby
Slot 1: 2G/3G/4G Nano SIM Card
Slot 2: 2G/3G/4G Nano SIM Card
LTE(暫定 A version):Cat13 UL up to 150Mbps / Cat18 DL up to 1Gbps
FDD-LTE (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 28, 29, 32)
TD-LTE (Bands 34, 38, 39, 40, 41,46)
WCDMA (Bands 1, 2, 3, 4, 5, 6, 8, 19)
EDGE/GPRS/GSM (850, 900, 1800, 1900MHz)
Wifi:802.11a/b/g/n/ac 2.4 & 5GHz
WiGig:802.11ad 60GHz
Bluetooth:5.0
Wi-Fi direct
NFC:あり
Navigation:GPS, AGPS, GLONASS, BDS
リアカメラ(メイン):SONY IMX363 12MP dual pixel image sensor - 1/2.55"sensor, 1.4µm pixel size,F1.8
AI Scene Detection,AI Photo Learning,Real-time Portrait,Real-time Beautification
撮影モード:Auto,Beauty,Pro (RAW file support / up to 32 seconds long exposure),Super Resolution (48MP),GIF Animation,Panorama,Time Lapse,8 various filters
リアカメラ(サブ):120° 広角レンズ
フロントカメラ:8MP,F2.0,84° FOV
撮影モード:Auto,Beauty,Selfie Panorama
,GIF Animation,8 various filters
動画:4K UHD (3840x2160) 30/60fps for main rear camera
1080p FHD 30/60fps, slow motion 240 fps
720p HD 30fps, slow motion support 240 fps
オーディオ:デュアルスピーカー,192khz/24bit,DTS headphone:X 7.1ch virtual surround
認証:指紋認証,顔認証


ASUS公式製品情報(暫定,US ASUS)
https://www.asus.com/us/Phone/ROG-Phone/
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:31:41.70ID:qZnTXhP7
>>99
公式でアンロック出来ても、
ブートローダーアンロックした時点で保証なくなるんだから公式でって意味ないと思う
LGはブートローダーアンロックしても保障するってのは知ってるが他メーカーにあったっけ?
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:01:19.54ID:lFiPRsb9
リズムゲーやるとタップ音がラグってんだけど同じ人いるかな?
0104SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:24:46.11ID:nXNnUKPM
おすすめの画面保護フイルムある?
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:45:50.26ID:CcDeH2gz
>>102
そりゃ保証はないけど面倒くささとか(少なくともアンロックまでは)確実にできるってのとか
っても確かに大したメリットではないし、アプデ早くしたい、2台持ちもしないなら選ぶ機種ではないね
あとは最近のJB事情は知らんから違ったらすまん
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:34:12.10ID:aAtmLRE2
まー普段使いのメイン機は別に用意しといて、保証とか考えずニヨニヨしながらいじり回す端末だと思う。
ちょっと前まで商機の話題盛んだったけど、冬茄子前に発表間に合わせたのは健闘だと思うよ。
発売がどうなるか知らんが。

>> 104
ゴリラガラスか何かのそこそこの採用してるんだろうし、裸運用でいいのでは?
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:40:46.22ID:ATglgXrB
>>106
ゴリラガラスを過信すると火傷する
ガラスフィルムは必須です
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:54:19.01ID:eZHhHSX+
>>101

サポートとが良いって書き込み人は少ないからね
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:03:38.63ID:mb4JniFx
まぁ、ASUSのサポートはマジで会話通じないからキツいよ
マニュアルはしっかりしてるみたいだから何とか案内はしてもらえるけど、日本語殆ど分からない人がオペレーターやってるんじゃないかな

逆に、赤坂にあるasus storeはちゃんと対応してくれるので好印象
0110SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:30:48.02ID:xso2NdMu
そもそもキャリアならともかくハード扱うショップで対面で話通じないとか普通ないのでは。
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:30:50.12ID:QFE07K3B
まあ窓口あるだけましじゃね
以前ASUSのプロジェクタが使って半年でぶっ壊れて修理出そうとしたら
プロジェクタは受付窓口がないとかいう意味不明な状況にぶち当たったわ
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:47:13.26ID:D7e0PNpF
この端末スマートウォッチというかスマートバンドへの通知が飛ばないことが稀によくあるな
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:06:47.08ID:vqHANW+/
ガラスフィルムって良いのある?
画面端がラウンドしてるからうまく貼れるガラスフィルムが少ない気がするんだよね
Amazon見ても評価ないし、どれも同じっぽく見えるし…
オススメあったら教えて下さい
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:09:29.27ID:dsec300V
mate強制終了しまくるからこれ買う人注意ね一応
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:15:20.04ID:Lrf7tL9Y
janestyleは普通に動いてる。
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:17:11.17ID:Lrf7tL9Y
>>114
今の所、国内ではロクなガラスフィフム無いよ
明日、国内版が正式版発表さらたら良いの出るかも…?

マニア向け端末だし米Amazonでもロクなのないし、望み薄だが…
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:30:37.25ID:2dx9C/ZB
俺はMate落ちないけど、タスクキラーで除外設定してる?
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:36:30.07ID:Ts+HSy09
>>115
この機種特定じゃなく、14日のアプデからアプリ落ちまくるようになったとplaystoreの評価欄が荒れてる
アプリ側の問題らしい


JaneStyle 1.8.1/asus/ASUS_Z01QD/8.1.0
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:34:36.79ID:4Zrlvr7I
今月か来月か再来月か知らんけどSnapdragon855(8150?)が発表されるとか言われてるのに
日本で売りたいなら5Zと同じタイミングで出すべきだったな
発売までに後継チップが発表されたら目も当てられん
5Zはスペックの割に安いから需要があると思うけど
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:40:34.29ID:fCBR3Nz8
asusなら明日から発売とかやるでしょ
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:41:34.12ID:Wq0dzF44
OCした845より855の方が性能上だよね
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:32:48.44ID:D7e0PNpF
6インチともなると汎用版ほぼないし
カーナビモニタ用で探してもガラスばかりでノングレアフィルム派にはきついな
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 05:57:35.60ID:I6l3lWag
さて今日ついに国内発売か
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:50:02.94ID:2YtG2L/G
>>126
発売日は確実に今日じゃないよ
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:25:08.37ID:oxqXToTn
>>127
確実かはどうか知らんが、ここのブログの人が発売日を見つけてるな
よく見つけたなw

https://gajetto.blog.so-net.ne.jp/2018-11-16

まぁ、予約受付中で発売日も記載されてるから、今日の発表会でLINEmobileと提携、
セットで買うと安く買えて通信料も安くは済みますよって転回するんだろう
もちろん回線契約無しの量販店モデルもあるだろうけど、それはそれで高いんだろうなぁ
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:30:50.48ID:5c7Cja/u
高性能なのはいいんだけど
実際このスマホで何のゲームやるんだ?
フォートナイトとか荒野行動?

ハイスペいるゲームってシューティングしかない気がする
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:41:20.79ID:5zBmqtyD
ぶっちゃけ今のところ無いね
845で8MBまでで充分お釣り
余剰分で
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:53:36.70ID:oxqXToTn
>>130
8MBだとさすがに今の時代ダメだと思うw
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:22:27.63ID:MDM/OV86
>>132
そりゃ、国内販売されるんだから国内外は技適通ってるでしょw
バンドはzenfoneシリーズと同じパターンでしょ
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:32:08.14ID:062zww4V
今日発表か
10万とかだったら笑う
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:37:44.86ID:l/D47CXj
>>134
もう12万以上は確定してんじゃん
LINE mobileとの契約で129433円
上のblogでAmazonのフライング掲載が載ってたけど、
ASUSもそれに気づいて今は消されてるな
今日の発表会の後にまたAmazonで販売されるだろう
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:48:33.34ID:GmxkqVi8
10万とかだったら(安すぎて)笑うってことだろ
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:26:01.49ID:l/D47CXj
>>136
まぁ、そんな価格絶対にないからギャグにもなってないけどな
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:29:32.05ID:Q1dpbEt5
冷却ファンつけなきゃソシャゲ程度でも熱くなんの?
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:18:10.37ID:oxqXToTn
>>136
で、発表会何時からだよ
こういうところがASUSって適当だなぁ
せめて前日には時間くらい発表しといてくれ
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:02.18ID:MPhsHTK4
ファームウェアは結局どうなんだろ?
WW?JP?
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:29:06.58ID:2YtG2L/G
>>146
JPでしょ
日本用にカスタマイズしてるって最初に言ってるし
0149SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:07:09.24ID:062zww4V
Rog Phone(有機EL/RAM8GB/ROM512GB)税込129,060円
ZenFone 5Z(液晶/RAM6GB/ ROM128GB) 税込75,384円

まあ好きな方を買ってくれ
0150SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:31:03.59ID:t5+ekZli
razerが対抗心燃やして国内投入する流れになることだけ期待
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:42:16.97ID:GmxkqVi8
10%オフクーポンROGPhoneでもやるのか
額が額だから結構でかいな
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:56:22.61ID:2YtG2L/G
>>151
だな
12万ギリギリ切った額で買える
クーポンコード教えて欲しい人いたら教えるぜ
まぁ、LINE登録すりゃいいだけだがw
0153SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:32:03.81ID:GIBFq3Ht
五点セットのやつ、海外のスーツケースつき完全フルセット価格より高いのかよ
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:38:18.33ID:GIBFq3Ht
スーツケースつきオプションコンプモデルの512GBが1600ドル

いらないにしても、五点セットの値はあほくさいな
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:53:42.44ID:2YtG2L/G
すげーな
フルセット30セットとはいえ、もう完売しとるw
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:59:39.24ID:EbCW/zZj
10GBの256GBという選択はなかったのか?
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:03:13.39ID:0MaxD31Z
お、価格は抑えてきたね
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:06:14.13ID:wgmxZ9Gc
SnapDragon 845の値引きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━??
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:04:31.81ID:RpXYpjVG
iPhoneXオークション流して買うかな〜誰も使ってなさそうな携帯もってどや顔したいんや 現在使ってるキー2も中々のどや顔っぷりだった
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:30:38.96ID:UZx4dlZ8
今時スマホでどや顔とか
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:44:05.46ID:MMk7tqBw
バッテリーの寿命がどうしても気になるなー
Zen3Deluxの256Gが半年でバッテリー寿命来てるからかなり警戒してる
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:50:53.70ID:QDIRa7w1
意外に安かったなあ
本気度高い気がする
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:56:58.60ID:ghbx8vhD
想像してたより2万安い上にクーポンまで…
国内メーカーで機種変考えてたけど、
これは一気にROG PHONEに物欲傾いたわ。
ボーナスには期待できんが早めに欲しい
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:00:54.38ID:I6l3lWag
ほんそれ がんばったな>意外に安かった

先に海外版を手に入れて使ってると、これ他ゲーミング端末のパワーを使い切るアプリや
そんな端末を必要とする人はほんの一握りだとは思うが、それでも持ってて弄っててニヤニヤできる。
SD845がブン回すと案外アチチで、外見やワイヤレス充電に目が眩んで背面ガラスを
採用した端末はすべからくクソまで言い切れるレベルだったりもするが

キャリア採用されるような端末は細かいとこ作り込んでるし
バランス考えてチューニングしてあなるなあと再認識できたりもする。
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:26.60ID:OB/7kuDE
フルセット、海外が1699ドルで国内が21.5万か。

送料無料の輸出あるけどまともな店舗だから、消費税は払わなきゃいけないだろうなぁ。
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:19:46.93ID:V8vBnfER
Gameviceとケースだけ取りあえず買った
Wigigは気になってるけど機種変したらゴミになりそうだしな...
1万くらいだったらそれでもいいけどちょっと高い
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:21:37.21ID:OB/7kuDE
>>167
タイムリーだが、FGOはあんまり参考にならんっぽいね。

https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20181115059/

>余談気味だが,FGOの読み出し時間を何台かの端末で検証したデータが集まってきたものの,今のところ読み出し時間の長短には,
>CPUの最大動作クロックとストレージ性能が影響している“ようだ”程度の関連性しか見えていない。
> 端末を変えると劇的にタイムが短かくなるといった気配もないので,おおむね20秒前後でバトルが始まる端末であれば,良好な性能を有すると見てよさそうだ。
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:28:42.06ID:bHz0HjhA
あいぽんには(*´Д`)┏尸カナワンのけ
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:39:39.80ID:4dtMhjbi
中古のあいぽん8+でも買うか
今 XZP使ってるんだが遅くてもう
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:55:01.50ID:GYBuYHAj
白猫がヌルサクかどうか気になるんだが
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:35:54.32ID:lFvs42Dn
>>162
バッテリー、ASUSで交換すると高いけど、
ASUS系の修理業者あるからそこで交換してもらえばかなり安いぞ
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:43:58.05ID:6PnyT00O
IPX4なんだな。
地味だがASUSで防滴は珍しい。
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:19:29.65ID:sSDsSPDi
airtrigger(gameviceやdock接続のキーボードも)でできることは指定した位置へのタップをボタンに割り当てることだけ?

フリック(スワイプ?)は無理っぽいことが4亀に書かれていたけれど、それだとゲームによっては中途半端な対応になりそうなんだが…。
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:14:28.29ID:2nXHzuh7
>>176
gamevice付けたらどう考えてもairtrigger使えないだろ
指が届かない
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:50:49.83ID:sN56eFxP
>>177
正式な名前分からないから間違えてたかもしれない。
ただdockもGameviceもairtriggerと同じ設定画面から指定できるよね。
そこで設定できる内容のバリエーションが知りたい。
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:37:56.34ID:Qabr+PNM
30セット乗り遅れた…悲しい…
本体とケースだけ買うかな
元が高いからラインで10%オフなのは素直に嬉しい
mate10proから乗り換えじゃ
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 04:00:06.94ID:Cf/TlPAY
みんなこれでどんなゲームするつもりか教えてくれ
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:56:22.80ID:3yDNjmah
PSやPSPエミュ
そのため仕方なく評判の悪いコントローラーも買った
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:08:23.07ID:AblmkR2n
>>183
これ
ミンサガがゆっくりだけど動いたから、2年後くらいにはPS2もスマホでできるようになりそう
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:28:11.23ID:3eIXKUzN
勢いでクーポン無しでポチった俺何だったんだ
仕事でテンパってたとはいえ、2万くらい損してるじゃんバカなのか
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:39.99ID:Oo7EJzd4
これOLEDだけどディスプレイ明るいね
Pixel 3で外だと最大近くまで上げないと見えないけど半分くらいでいける(両方ダークモード)
明るさのバー=絶対輝度では無いんだろうし
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:02:15.24ID:o2Cs0tMy
23日に赤坂の店舗行けば買えるんだろうか
なんか速攻で売り切れそうな気がするんだが
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:09:12.31ID:OnHq8sqn
ビッグ有楽町の売り場だとどうなん?
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:15:32.77ID:2nXHzuh7
>>189
在庫抱えるような端末じゃないからな
まぁ、発売日に数台あるだろうが、それ以降は受注発注だろう
ASUSだから初回生産分逃すと次回は未定のまま長いよ

しかし海外版持ってる俺からしたら、そんなに飛びつくような端末でもないけど…
買って後悔まではないけど、そんなにワクワク出来る端末でも性能でもなかった

オプションと脱着する都度、ゴムパッキンを付けたり外したり、これ設計した奴バカだろって思ったw
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:19:52.37ID:o2Cs0tMy
>>191
じゃあオンラインで買った方がいいかな?
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:21:25.49ID:2nXHzuh7
>>192
発売日に手に入れたいと思ってるなら予約しとくべきじゃない?
ふらっと言って当日あるかどうかにかけるよりはいいでしょ
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:22:28.44ID:2nXHzuh7
>>192
あー、ごめん、ASUS赤坂だったら発売日の朝に行けばあると思う
さすがに旗艦店で発売日オープン時に在庫ないことはないだろうし
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:00:20.38ID:3eIXKUzN
>>191
オプション結構使おうと思ってるから
そうなったらもうパッキンは外しっぱなしかね
そしたら防水も効かないってことかな
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:11:03.55ID:KEjP6tNT
コンプセットはスーツケース(笑)せいで購入意欲くすぐるけど売り切れてくれてて良かった
これに合う液晶保護フィルムって無さそうだから意外とマイナス点なんだよなぁ
個人的に必要なもんはケースとTwin view Dockくらいか
0198SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:44:56.95ID:i9roFcSm
TwinViewDockは買うやつ多そう
ガジェット好きには受けるアイテムだろう
俺は買うw
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:16:42.37ID:ee43iDnu
TwinViewDockあるから買った
無かったら他にスナドラ8150まで待ったかも
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:36:00.94ID:PsbrvRNh
意外とTwin view買う奴いるのか

>>197
フィルムだと割れたり汚くなるからドコモでハルトコーティングしてもらったよ
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:47:45.38
>>198
電車の中でツインビュー使ってゲームして周りの注目集めてドヤ顔したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況