X



【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part5【双待】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (バッミングク MMfa-QvA/)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:57:15.81ID:D0SJtYIlM
!extend:checked:vvvvv:1000:51
(↑表示されてるのは2行ですが、3行にしてからコピペして下さい。)

au SIMを使ったDSDS可能機種の情報交換、質問スレです。

テンプレ無し自治なし
機種毎の関連スレ他、まず自分で調べろ

関連スレ(au SIMを使用しない場合)
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part23【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513060315/

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1502704608/
【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part4【双待】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522153831/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワッチョイ 6387-O4Il)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:29:39.95ID:oO6yiHcO0
カミさんが2台持ちに逆戻りでウケる
SEを5Zにしてたから嵩張ってしょうがないとかブツブツ言ってやんの
俺が5Zをオススメはしたけど俺のせいじゃねーよなあ
0008SIM無しさん (ワッチョイ 032b-nifd)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:47:01.27ID:o238v1540
今は亡きau volteスマホ通話のみプランで継続中のオレは
まだこのスレのお世話になるよ今はZenFone5で満足してるけど

4割値下げ勧告なんて無視しても構わんから
volteスマホ通話のみプラン復活するだけでいいんだけどねえ
客単価下がるからやらないだろうな…
0009SIM無しさん (ワッチョイ 1b10-ldpB)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:49:24.43ID:3XbCODLu0
まだ再起動してないけど、そのうちとりあえずガラホに戻る予定。
会社のSIMと個人用一本化できて良かったのになー。
ガラホで不満なのはアドレス帳が使いにくい。
Fomaか何か移動を検討しないとな。
0010SIM無しさん (ブーイモ MM7f-jd2A)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:59:28.37ID:gX80p+aQM
しかし3兄弟の中で一番こねくり回してんのはぶっちぎりでauだよなぁ
無駄な縛り、無駄なSIM種類の豊富さ、とにかく自社に縛ろうと必死で、一番複雑っ最悪なキャリアになってる
0011SIM無しさん (アウアウウー Sac7-w1bu)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:01:20.57ID:RapdKM8ia
通話なんてmvnoで700円、と思い込んでたけど
0simしかないんだな
1000円弱だと
ロケモバ神プラン ただし今はMNPのみ
bモバ990sim
1000円台だといくらでもあるが
0012SIM無しさん (バッミングク MM8a-QvA/)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:13:58.45ID:D0SJtYIlM
>>11
mvnoのデータプランの2枚刺しだったからデータ+通話プランに変更ならプラス800円ぐらいかな手数料かかるのと無料通話ないけど。DSDS機種の必要がなくなるあw
0015SIM無しさん (ワッチョイ 9a74-WSVb)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:48:03.07ID:bMOAE0kJ0
>>13
結局転出するか2台持ちに戻るかでボッタクリプランに変える奴は殆ど居ないと思うから誰も得しないよね

>>14
オレもダメ元で苦情入れる
安価なサービスの利用を不当に制限して不要かつ高価なサービスの利用を強制しているって言うつもり
0018SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-S0c1)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:22:04.40ID:VaF4D7250
333円は11/6まで!!

■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/n1qxllG.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/W8C2ElZ.jpg
http://imgur.com/50Fczhb.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/PzCIc6U.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリータンク1GB×6ヶ月
10分かけ放題 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/gyh43Q.info
0019SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-S0c1)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:22:19.35ID:VaF4D7250
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0020SIM無しさん (オッペケ Srbb-KLVm)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:29:36.57ID:ezi5SCz8r
au 3Gシムは問題無いとして
VKプランシムのIMEI制限を突破する方法としてMediaTekスマホでゴニョゴニョする方法有るけど、ゴニョゴニョしてもダメだったみたいね
IMEI+アルファの情報で制限かけてるみたい
0022SIM無しさん (ワッチョイ 032b-nifd)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:09:55.79ID:o238v1540
au 3Gも11/7で受付終了だし
このままだと今後au新規契約でスマホ使うならお仕着せのクソ高いプラン
(しかも値下げしないと明言してる)以外の道は表にも裏にもないという訳だ

どう考えても契約者先細りの未来しか見えないしauバカじゃね?と思うけど
ともかくauは自ら茹でガエルになる選択をしましたよと
0024SIM無しさん (ワッチョイ 5a87-rwip)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:02:13.77ID:k5d15UQ90
auが駄目すぎるから脱庭したいんだけど
UQとかワイモバにMNPした場合は通話とか通信はできますよね?
DSDVはしないで運用する予定なんですが
それともドコモと格安simでDSDVした方が安いですか?
0025SIM無しさん (ワッチョイ 4e7d-pFXD)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:19:32.24ID:0whmQEXZ0
UQでもYモバでも普通のスマホとして運用できるよ
UQにしたけどsim開通まではauで通話できるし
DSDV機なのにシングルsim運用なのが勿体ないだけ
ドコモ>au>SBMの順で繋がりやすいので田舎や登山趣味でカケホ付けるならドコモのfoma simと適当な格安simでDSDSするといい
0028SIM無しさん (オッペケ Srbb-KLVm)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:21:04.47ID:jwEGs7AMr
>>21
MediaTekでau VoLTE対応はZenfone ZC520T、ALCATEL SHINE liteだけだったと思う
Freetel RAIJINもVoLTE対応だがY!mobile VoLTE以外で使えた情報が無い
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 18:38:35.61
>>27
ICCIDも偽装することはできないの?
なんとかする方法はないの??
0032SIM無しさん (ペラペラ SD4b-QXT6)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:59:12.22ID:AXkXj3ELD
UMIDIGI総合スレで誘導されて初カキコです。内容的にはマルチになりますが。
一応UMIDIGI OneにてIMEIゴニョ+imsAPNのみでVoLTE発着信、SMSを確認しています。
ちなみに禿MVNOデータ+庭本家ガラホ通話のDSDSです。
先月該当SMSを受信したのでIMEIをゴニョってそのまま月をまたぎ、何度か再起動したり機内モードONOFFしたりしてますが
弾かれてないようです。
0035SIM無しさん (アウアウウー Sac7-w1bu)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:24:32.35ID:54QX9q+na
imei以外に何をみてるかわからんけど、
その機種って本来返すべき何らかの値を返さないってことかな

んー元から使ってた機種がそれなら「制限される『場合もあります』」に該当しなかったんだー、とも言えないことないけど、
これから入手してとなるともう単なる抜け道じゃなくて明確に改変し制限を逃れる行為だからねぇ
穴もいずれ塞がれると思うし
いずれにしろ当然ながら自己責任で
00361 (バットンキン MM5f-QvA/)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:50:28.39ID:xa6TGcAWM
>>32
1です。前スレで回避策なしで次スレ必要ないねと言われてたけど立てといてよかった
わざわざ機種買うかはコスト的に悩むけどumidigioneは対応バンド多いし気にはなってたんだよな。
0038SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-iztl)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:58:23.40ID:o0SEQr7v0
au回線DSDV予定は諦めてとりあえずキッズケータイでFOMAバリュー契約してきたわ
番号選びたかったから純新規だけど近所のDSで一括0円だったし

今ZenFone3だからmicroSIMそのまま使えるし
0042SIM無しさん (ワッチョイ 5a87-rwip)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:27:37.16ID:k5d15UQ90
>>25
DSDV機をシングルsimで使うのが勿体ないのは分かるんだけど
電話をあんまりしないならMVNOの音声+通信にした方が安くあがるかと思いまして

ドコモだと最低運用料金が分かれば考えやすいのですが…
0043SIM無しさん (ワッチョイ 4eec-iztl)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:25:02.79ID:o0SEQr7v0
>>41追記
端末がキッズケータイとはいえ単独契約だと普通のFOMA機のバリュープラン(指定外デバイスの設定自体がないプランのはず)扱いになるようで

持ち込みバリュー新規マンがキッズケータイ新規扱いで端末貰った(在庫押しつけられた?)事例もチラホラあるようだしあれ

価格表の下の小さい文字読んで見たらバリューって書いてあったからカタログ片手に店員に料金プラン確認してそのままいけた

指定外デバイス2700円かかるのは
親回線必須の500円のキッズケータイプラスだから逆に俺はこっちが不可能
0047SIM無しさん (ワッチョイ 3685-eZY0)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:54:54.07ID:g4TFJzl60
>>22
二台持ちに戻るという道もある
0050SIM無しさん (ワッチョイ 9a74-7p5Q)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:25:34.06ID:xqOFgKQP0
mi2sでリブートしたら使えなくなったから、脱庭しちゃった。
auずっと使ってたから愛着あったけど、出ちゃったら、なんか清々しい。

nmp先には若干失敗しちゃったかもだけど。
0053SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-QvA/)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:14:47.21ID:HohZ5TPC0
>>52
Xiaomi mix?ならばdocomo系でも大丈夫だったのかな。
LINEソフバンは今のところは速そうな話ききますね。データの低速節約切り替えがあるとよいけど
0055SIM無しさん (ワッチョイ 9a74-7p5Q)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:11:52.65ID:xqOFgKQP0
失礼。mixでした。

たぶん登山するから電波届くlineドコモ回線に500円で転換するかも。
で、サブのドコモ回線をデータのみで平日速そうなauかsb回線にしようかと。

そうするとそっちをline softbankにすれば良かった…けど両方lineは障害対策的にしたくないな〜と。
チラ裏すまそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況