X



OPPO R15neo&R17neo Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (バッミングク MM1f-QvA/)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:32:49.39ID:bGxKvv/YM
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

OPPOから発売されているR15 Neoに関するスレです。

■公式サイト 製品情報
http://oppojapan.com/smartphones/r15neo/

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。
立てられなかった場合、他の人が宣言した上で重複しないよう立てて下さい。
>>980近くでは書き込みを自重して減速してください。

※前スレ
oppo R15 neo
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535190226/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
OPPO R16 Neo Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541099094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0009SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-QvA/)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:56:01.68ID:ryCy7DTW0
>>8
たしかに再起動になるまで5秒より長いかも

音量が上がらないようにするには、同時押しなんだけど「ボリューム上」→「電源ボタン」の順に押すと
電源ボタンを押した時点でボリュームアップがとまる(はず)
0011SIM無しさん (バッミングク MM8a-QvA/)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:08:54.57ID:nhRKiHUVM
>>10
UQ契約者なら月割ついて実質の26000円だからR17neoうらやましいわ。

Android8(ベース)だからアプデなくても当面は大丈夫でしょ
5年10年使うものでもないし
0013SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-QvA/)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:11:00.50ID:mICF1cVE0
>>12
chmate使ってるが特に困ってないけど…?アプリのキャッシュが消えるとか言われてたようなのを見た気がするけどその関係かな
0015SIM無しさん (ワッチョイ d7d1-xVJs)
垢版 |
2018/11/03(土) 01:21:41.74ID:JN6Tlofu0
>>1
乙←サイバー・ドラゴン
0019SIM無しさん (アウアウウー Sac7-Y6TN)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:12:11.58ID:+zLRyZfDa
15neo安売りする前に在庫限り終了か?
17neoをUQがゼロ販売やるかが鍵
安く大量に納品なら今のP20ライト位置かな?
専売ってのと15より1.5万位高くなるのがね
専売だから高目なのか出すたび割高なのか?
0022SIM無しさん (ブーイモ MMba-/gmo)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:04:06.68ID:D7GliOxtM
UQ以外のMVNOやネットショップや量販店にはRAMとROMの容量違いのR17liteを出す可能性とかもあるのかね
話題とシェア取りに行くならrealme1やrealme2proだけど
0027SIM無しさん (アウアウウー Sac7-H/qU)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:04:01.59ID:8JmE6P1Ka
どの程度差があるかサイマンで極端に下がるのは売れ残りが多い印象
売れてるのは余り下がらんよな
精々5Kとか3Kザラ
oppoももっとガツッんとばらまくと思いきやそうでもないし
15の方はMVNOだきあわせバラマキしてもいいスペック価格
やっぱ最初と独自osが引っかかるのかね
0028SIM無しさん (ワッチョイ 3701-vbIu)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:00:26.38ID:MfaOEx/80
MicroUSB

これに尽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています