X



【所有者専用】Huawei P20 lite Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (アウアウクー MMe3-sDKL)
垢版 |
2018/11/02(金) 04:35:42.92ID:HskDgTnYM
スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv」をコピペして立てて下さい

こちらは【所有者専用】スレです

【購入検討者】はスレ違いなので別スレでお願いします
セール情報もそちらでお願いします

■公式サイト
Huawei P20 lite
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/

■前スレ
【所有者専用】Huawei P20 lite Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537629178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0420SIM無しさん (ワントンキン MM9f-gpeP)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:14:48.21ID:qmwTvJH5M
全情報抜かれてると思うが気にせず使ってるな。そもそも創業者が人民解放軍出身な時点でクリーンな企業なわけがないでしょ。
0421SIM無しさん (ワッチョイ e387-dwAM)
垢版 |
2018/11/24(土) 14:24:02.52ID:UpJxuwiQ0
>>378
知らないで勘違いしている人もいるようだから補足すると
件の対象はNTTやKDDIなどが導入しているインフラ側で使用している通信機器の話だからね
通信系技術者やIT関係の人なら何年も前から知ってた話題
0424SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-vcXv)
垢版 |
2018/11/24(土) 15:27:40.53ID:h7B3VSLDM
>>409
アメリカは前から言ってる
そんなこと気にしてたらアメリカが地球規模で電話盗聴やメール監視している「オーロラ」はどうするよ

日本政府が使用禁止を通達したらそれはそれで面白いわ
0426SIM無しさん (ワッチョイ e387-9eCg)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:35:50.22ID:WMTLKNm30
Googleの個人情報収集も結構えげつないよね
試しに自分のGoogleアカウント→お支払と定期購入→購入の部分見てみると
Googleストアで買ってないものまでしっかり購入履歴を把握分類されてる
これGmail経由で届いた明細やGoogle検索履歴から自動でデータを抜き出してるんだよな
0427SIM無しさん (ワッチョイ cfec-Ymbk)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:20:18.95ID:xQCHgKEz0
画面裸運用してる方いませんか?
以前動画でハンマーで叩いたり削ったり、かなりタフだと思ってるだけど、落としたときに割れたらショックで保護シート貼ってる。けどこれが微妙に小さくてなんか嫌なんだよね、HUAWEIのロゴ隠してくれるからいいんだけど
0433SIM無しさん (ワッチョイ d39e-Ymbk)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:35:35.74ID:FKV2BwnT0
Appleも情報抜いてるのにな
アメリカか中国かの違いでしか無い
Huaweiが広まるだけアメリカは自分が抜けなくなるので困ってるだけ
0437SIM無しさん (ワッチョイ ffe3-Ymbk)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:35:55.65ID:+2Ht7PXD0
>>427
これとiPhone7どちらもケースフィルム無しで使ってるけど問題ないよ
落とさないし、仮に割れてもすぐ新しいの買うからあまり参考にならないかもしれんが
0446SIM無しさん (ラクペッ MM07-Ymbk)
垢版 |
2018/11/25(日) 04:54:03.88ID:p/4HH2oCM
スクショは電源と下ボタン同時押しとスクショボタン?がある
スクショボタンはズラしてポチっとするだけだから便利
恐らくHuawei系全部あるんじゃない?前使ってた野薔薇も同じだったし
0452SIM無しさん (ワッチョイ cf5c-Ymbk)
垢版 |
2018/11/25(日) 09:49:42.47ID:yCpW106x0
>>450
スクショは画面に見えてる部分のスクショ
スクロールショットはブログみたいに縦スクロールしないと全部読めないページのスクショ用
0454SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-zhOP)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:08:12.04ID:Vu73Vg8X0
SIMフリー版なんだが、これ無音化アプリ使う以外の方法で標準カメラのシャッター音消す方法ってRoot化しないと無理かな?
スクリーンショットの音消しはadb経由でいたんだけど…
機種によっては起動時に海外SIM挿してるとミュート設定が現れるやつもあるみたいなのだけど試した人いない?
0456SIM無しさん (ワッチョイ c309-Ymbk)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:52:28.61ID:b0ZvDWj+0
chmateで書き込み内容のコピーが出来ません
長押ししても
貼付けしか表示されないのです
どうすればコピーできますか?
simフリ最新アプデ済です
0459SIM無しさん (ワッチョイ 0363-Ymbk)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:21:22.23ID:XsM+FxUI0
>>458
ありがとうやっとわかったよ スクリーンショットで一瞬現れる画面の右下をクリックするんだなすげー分かりにくかったよ
0464SIM無しさん (ワッチョイ b3d9-Ymbk)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:18:49.39ID:uKVdJPP40
この機種でfossil marshal qを使用してるんですが、スマホと接続してから数時間後に時計の方に通知が来なくなります。
ブルートゥースのON/OFFをすると治ります。
時計自体はgalaxyでずっと使用してて問題ありませんでした。

時計、スマホ側それぞれブルートゥースの接続は切れておらず、通知やバッテリー残量の取得ができなくなります。

どこか設定等あるのでしょうか。
0467SIM無しさん (ワッチョイ 2363-Ymbk)
垢版 |
2018/11/26(月) 11:34:39.11ID:XTY1p4Ly0
>>465
ごめん、ホーム長押しアシスタント出して左下のアイコンでグーグルレンズ出てくる。
QRも読めるからnova使いの私には便利
性能はおもちゃ程度だけど遊べるよ
0470SIM無しさん (ワッチョイ 23ef-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:52:57.23ID:WqvaA5p40
数か月アップデートほったらかしにしてて今更新したら
8.0.0.111→8.0.0.121になったけどその後再度更新の確認しても新しい更新がこないんだけど
これは時間置かないと無理なの?最新が8.0.0.147みたいだけど
0472470 (ワッチョイ 23ef-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:22:33.75ID:WqvaA5p40
よく分からんけどアプデの容量647MBってかなり大きめだよね?
これって最新(8.0.0.147)にできたけど表示だけ8.0.0.121になってるのかな
で、次8.0.0.148がきてアプデしたとき表示も正常に8.0.0.148になるとか?
0483SIM無しさん (ワッチョイ 6f67-1oCy)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:33.21ID:XjSOseBI0
烏賊様
0486SIM無しさん (ワッチョイ b3d9-Ymbk)
垢版 |
2018/11/26(月) 21:48:49.28ID:nph0HqOm0
>>464
ですが、とりあえず一定時間毎にBluetoothをON/OFFするトリガーをAutomateltで組んで対応しました。
根本的な解決には至らず。
0487SIM無しさん (ワッチョイ c309-Ymbk)
垢版 |
2018/11/27(火) 07:14:08.87ID:ANF+k/jE0
ミラーリングでテレビ(AQUOS)とミラーキャストで繋がってもすぐ切れてしまうのですが、私だけの現象でしょうか?
シムフリ機の最新アプデ版です
0490SIM無しさん (ラクペッ MM07-Ymbk)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:39:45.42ID:9mGFkZcpM
>>488
これってスマホの話ではなくて通信事業の話ではなくてじゃないの?
で、この話になるとgoogleに抜かれまくってるって言い出す輩がいるんだけど、抜かれたあとの心配具合が段違いだな。
まあ俺のカスみたいな情報に向こうは興味も無いだろうけど、次はやっぱり中華はやめようかなと考えてる。
0498SIM無しさん (ワッチョイ ffac-iA5q)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:14:52.68ID:Zm5fBgz90
「ファーウェイ使用中止を」

11月26日(月)
ニュース

感謝祭の祝日となった22日には、ウォール・ストリート・ジャーナルがアメリカ政府が日本などの同盟国に対し、
中国の通信機器大手ファーウェイの製品の使用中止を呼び掛けたと報じました。
ファーウェイ製品が広く使われている日本やドイツなどの政府関係者らに対してサイバーセキュリティー上の危険性があると説明に回っているということです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_167174/
0500SIM無しさん (オッペケ Sr47-Ymbk)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:37:39.27ID:7DRoRj1Ar
具体的にどういうセキュリティ上の危険性があるか一切書いてないな
iOSはセキュリティリスクに対する対策は完璧だってことなの?
0501SIM無しさん (ワッチョイ 6f90-Ymbk)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:39:28.52ID:WjvGOxXU0
漏れてないスマホなんかないのにな。
スマホは漏れてる前提で使うもんだろ。
GoogleにしたってAppleにしたって抜かれまくってんだから。今更Huawei怖いとかアホかと。
0502SIM無しさん (ワッチョイ ff1c-PbiC)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:45:53.49ID:XHMDbsrn0
でも同盟国たるアメリカに漏れるのと敵対関係にあると言ってもいい中国に漏れるのとじゃ全然別

といいつつP20 lite使ってる俺はバカだとは思う
0503SIM無しさん (ワッチョイ 6f90-Ymbk)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:57:36.63ID:WjvGOxXU0
漏れる内容によるだろ。
アメリカじゃ一般市民のスマホに国家危機情報が入ってんのかって話。そんなにHuawei怖けりゃ政府関係者だけ使用禁止にすりゃいいと思う。
トランプの対中圧力の材料にされてるだけだろ?
0505SIM無しさん (ワッチョイ e3c2-Ymbk)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:54:16.47ID:3TOFtx4P0
>>502
アメリカは表面上の同盟国
奴らは日本を事実上の仮想敵国としている。
在日米軍の目的は日本封じ込めが目的。
そいつらに金払ってるお人好しが日本。
0506SIM無しさん (アウアウクー MM47-Ymbk)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:57:53.07ID:iGlSEfslM
危険なのは確かだと思うけど、マジ戦争モードにならん限り個人の情報でどーのこーの仕掛けてこないでしょ?と楽観してる
0509SIM無しさん (ワッチョイ a312-Ymbk)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:28:28.44ID:2DKb0n8d0
Zenfone2laserからこちらに

随分と快適になって満足なんだけど、充電時に時刻をスクリーンセーバー?みたいに表示は出来ないのかしら??
0512SIM無しさん (オッペケ Sr47-JHRw)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:06:50.27ID:NDzXVyJ7r
しょーもない事ですが、分かったら教えて下さい。

ロック画面で下からスワイプした時に、マガジンロックの画像に
お気に入り設定が出来るハートマークを押した時なんですが、
メッセージが表示されてたのを見逃してしまって、もう出なくなりたした。
どんなメッセージが表示されるか分かりますか?

SIMフリー端末です。
0518SIM無しさん (ワッチョイ e387-zhOP)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:47:30.16ID:UgJ7tzfr0
HUAWEIのセキュリティーの問題が出ると、大体においてiOSはどうとかgoogleがどうとかお前の情報に価値があるのかとかと反論が来るんだよな
まあ俺的には台風が来てるのにわざわざ田んぼを見に行くなよと同じ感じだと思い始めた。なにも一生懸命反論や自分を納得させながらHUAWEI使う必要ないだろうって
で、俺も使っているが次はやっぱやめるわ
0520SIM無しさん (ワッチョイ ffac-iA5q)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:32:25.43ID:4sv5TAxK0
当然次は無い
だってもうアメリカの圧力で日本では売れなくなるもの
すぐ日本から撤退するんじゃね?

現在の所有者はヤフオクに情弱に売って別の会社の買ったほうがいいだろうなあ
早ければ早いほどいい
販売業者が販売中止すれば中古価格は暴落必至だもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況