X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ a7e6-zZCr)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:04:49.32ID:MZfrtW7I0
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

■サイズ
S9:5.8インチ 147.7mm × 68.7mm × 8.5mm 163g
S9+:6.2インチ 158.1mm × 73.8mm × 8.5mm 189g

■スペック
OS:Android 8.0 Oreo
SoC:Snapdragon 845/Exynos 9 Series 9810
カメラ:デュアルカメラ (S9+のみ)
1,200万画素のメインカメラ (F値:F1.5/F2.4 自動切替) 、光学式手ブレ補正
800万画素のフロントカメラ (F値:F1.7) 、AR Emoji
AKG監修 DOLBY Atmos ステレオスピーカー
AKG監修 ステレオイヤホン付属
ストレージ:64GB (S9) 、64GB/128GB/256GB (S9+)
RAM:4GB (S9)、6GB (S9+)
バッテリー:3000mAh (S9)、3500mAh (S9+)
防水・防塵性能「IP68」
指紋認証、インテリジェント・スキャン (顔認証/虹彩認証 自動切替)

次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい、反応無い場合は>>960が建てること。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。

■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539730798/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0037SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-viQq)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:50:47.11ID:b/2cAmV+0
>>36
xperia数台使ったけどスマホとしてのsonyは信頼性0だったから選択肢には入らないな
逆に韓国嫌いで韓国アレルギーだけどgalaxy嫌ってたけどサムスンのスマホとSDHCカードは信頼できると判断して使いだしたよ
0041SIM無しさん (ワッチョイ 3365-lgpV)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:36:38.22ID:l/rE/1jL0
機種変実質無料(頭金含まず・有料アプリ契約必須)10月から引き続きやってるところある?
0044SIM無しさん (ワッチョイ 33b6-29Le)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:30.59ID:xVXeciFV0
いまさとしんでたかくてもごきうりたうんのほうがもあるしなー、えぐい、このへんせん
0046SIM無しさん (ワッチョイ 03e0-w/oJ)
垢版 |
2018/11/02(金) 18:54:33.22ID:CEeF9WCw0
>>23
exynos m3がシングル性能に魂売った代償だな
これでも電池持ち気にしてパフォーマンス下げられてるみたいだし相当効率が悪い
0047SIM無しさん (ワッチョイ 5b56-hCmS)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:09:15.12ID:J5c3kmTn0
S9てのはS8のマイナーチェンジ色が強いから斬新なものは感じにくいかもだが
完成度でピカイチなんだよな
0049SIM無しさん (ワッチョイ 5b56-hCmS)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:16.42ID:J5c3kmTn0
ちなみに個人的にはS9+よりS9がオススメ
今回は通信速度に差がない

デカさと重量に不満がないならS9+でもよろし
0053SIM無しさん (ワッチョイ 33ec-reQ+)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:17:41.53ID:dU9nohXd0
今月サポ上がったな
s9は35000
店によってはオプションで実質0も出てきてる
明日変えてくるよ
0056SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-mDOV)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:08:11.96ID:vmsyxNTWM
>>20
ありがとうございます。今見ました。
建物内でGPSだけで完璧な位置を示してる、みちびきすごい!とか思ってたのですが、スマホではたいして変わらないんですね。
0058SIM無しさん (ワッチョイ 03a7-RwL8)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:54:24.32ID:+sysgp130
教えてください。
Mate9からのS9なんですが、すごい電池が減る感じがします。
省電力など設定してたのですが、こんなものでしょうか?
また、設定してるのにAODの画面でLINEなどの通知が表示がされないのですが、見落としはありますか?
よろしくお願いします。
0062SIM無しさん (ワッチョイ dff9-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:45:48.14ID:0Melk6rT0
huaweiのp20 proと迷ってるんだけど
Galaxyはバッテリーの持ちがイマイチらしいな
でもゲームやるならGalaxyらしいし
悩むわぁ
0069SIM無しさん (ワッチョイ bb3e-RwL8)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:36:43.41ID:J7MzCMwb0
前スレの>>310にあったオーバーレイ系のアプリとかテーマとか全部アンストして再起動してみたけど変化ありませんでした。詰んだ。
0070SIM無しさん (アウアウカー Sac3-LLA6)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:42:48.06ID:MxLlPJ3ha
iPhoneから機種変したけど、やっぱりイヤホンジャックがあるのが便利やな
0072SIM無しさん (ワッチョイ 9756-Ylt7)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:17.48ID:VIbE4T4Q0
S9の電池もちは許容範囲だろ
そもそも845積んでるんだからそんなにいいわけないが、けっして我慢できないほどではない
ゴタゴタ言ってる奴は他の機種使ってみろw

P20に関してはカメラはいいし、あれはあれでいい機種だが、SDがカードリーダーが必要とかワンセグフルセグが
ないとか、いろいろある。
0075SIM無しさん (ワッチョイ 9756-Ylt7)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:03:22.67ID:1qKXfFg00
私見を述べる
現時点でドコモで一番バランスがいいのはS9
価格も含めて
0076SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-RwL8)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:15:07.95ID:VikkUuxx0
>>69
substratumって感じの名前のやつだっけ?本体やテーマのアプリをアンインストールするだけじゃ変化ないよ
subatratumのアプリ内の管理って画面に取り入れたオーバーレイの一覧表示されてるからそこで全部アンインストールしなきゃ適用されたシステムUIは変わらない
0079SIM無しさん (ワッチョイ dff9-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:57:27.90ID:C94Bfr830
>>72>>75
まあそうだとは思うんですよね。だからこそこのスレに流れてきたわけで
関東在住なので、明日あさってで安いところ探してみます
0086SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-mDOV)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:37:09.60ID:vX2KbTTC0
ゲームやってる最中にナビゲーションバーの右端にオーバーレイしながらスリープできる機能が出てくるけどこれってGALAXYだけについてるの?
それともAndroid共通の機能?
0088SIM無しさん (ワッチョイ 1b3d-viQq)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:48:36.40ID:+wVrIUJt0
SCV39だけど、mineoで使うならAUのアプリいらないよね?
おさいふケータイ以外のAUアプリ消したいんだけど不安定にならないですか?
あと、AU災害対策アプリはAU以外の回線でも使える?なら残そうかな
0089SIM無しさん (JP 0H73-H/qU)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:54:01.35ID:aZRxRVXqH
おすすめの保護フィルムない?
貼るのに水使ったり糊使ったりするものは敬遠したい・・・
なかなか良さそうなのがみつからなくて困る
0092SIM無しさん (オイコラミネオ MMe3-mDOV)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:34:07.22ID:NclkH+efM
>>20
ありがとうございます。今見ました。
建物内でGPSだけで完璧な位置を示してる、みちびきすごい!とか思ってたのですが、スマホではたいして変わらないんですね。
0094SIM無しさん (ワッチョイ d7b6-Dhkk)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:33:46.33ID:T4Z/BXOb0
>>25
寝落ち通話とか最近では割と一般的ですよ
奇特とまではいかないと思います(;ω;)

何より嫌なのがiPhoneだと普通にできるということ。。
ずっとAndroid派でS6edgeでも普通にできていた事なので少し残念なんです。何か解決法はないのかなぁとこのスレ見てました...諦めます(;ω;)
0097SIM無しさん (スップ Sd5a-reQ+)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:01:41.17ID:WDtDKHeSd
定番化してつまらんな
GalaxyかiPhoneかグーグル公式機の三択
値段で見てたまに華為やらが入るくらい
0100SIM無しさん (ワッチョイ 9756-hCmS)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:36:42.84ID:1qKXfFg00
>>97
まぁそうだな
国内メーカーもいろいろ使ってきたけど
やはりAndroidではGalaxyが完成度高いと言わざるを得ない
SONYに期待してたんだけど今回はGalaxy S9にした
0108SIM無しさん (ワッチョイ 33ec-RwL8)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:09:55.98ID:3nWi/R9E0
今日変えてきた
オプション付きの実質ゼロ円
オプション含めても6000円くらいか
むちゃくちゃいいな
Xperiaz5compactからの乗り換えだけど音質、画質、電池、レスポンスすべてが上
Xperiaxz1も使ったことあるけどこれと比べると産廃だったな
国産廃れるのもわかるわ
0112SIM無しさん (ワッチョイ 33ec-RwL8)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:30:19.67ID:3nWi/R9E0
>>111
家電にイデオロギー持ち込むなよ 
嘘だと思って一回変えてみればいい
俺は今日下取り込みで2000円くらいで買えた 
明らかに国産機と性能違う
compactとはいえ前使ってたペリアはタブやアプリ変えるごとに読み込み直しで話にならんかった
大型機のペリアもGalaxyと比べたら話にならん差があった
今更電子機器分野で韓国中国言ってるのは明らかに脳みそ止まってる
0117SIM無しさん (ワッチョイ 7f53-7LtP)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:58:44.96ID:o/XpysG40
>>113
S9しかもってないので差はわからないけど
ある記事でデュアルカメラの処理に6Gが
必要なだけで4Gでも充分て書いてあった。
カメラ性能で選べばいいのかも。
0118SIM無しさん (スププ Sdba-hCmS)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:08:31.32ID:POiWkmo1d
>>108
だろ?
俺もGalaxyはS4以来だったけどマジでS9はいい、完成度が高い
まぁ、いつ買ってもすぐ新機種がでるわけだが、店によっては安くなってるS9を今買うのは正解かと
0119SIM無しさん (ワッチョイ a3d3-3tKO)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:21:28.47ID:pF+xgqN60
BICやノジマの実質0円って
どういう仕組なのでしょうか?
へんなオプションいっぱい加入が条件とか?
0121SIM無しさん (ワッチョイ fa74-1kk6)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:29:39.30ID:G9dpIBNC0
悩むな
おかんがガラゲーからスマホにしたいらしいからS9にするかS9+にするか来年6月にS9にするかS9+にするか
どうせLINEしかしなさそうだからS9で良いと思うんだけど画面が小さいと見えにくいとか言いそうだし
0122SIM無しさん (ワッチョイ 33ec-RwL8)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:30:04.52ID:3nWi/R9E0
とりあえず池袋のy電機はオプションとしてmusic.jpビデオマーケットの二ヶ月加入が条件だった
同じく池袋のb特に実質ゼロやってなかった(こっちは先月末)
店舗ごとに差がありすぎてわからんが今はどこが安く買えるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況