X



【ASUS SIMフリー】Zenfone Zoomシリーズ-Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:43:21.33ID:OUmcbxyv
ZenFone Zoom S (ZE553KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Zoom-S-ZE553KL/

プラットフォーム:Android? 6.0.1
バッテリー容量:5000mAh (リバースチャージ可)
本体カラー:シルバー/ ネイビーブラック
内蔵ストレージ:64GB
サイズ:154.3mm×77mm×7.9mm
質量:170g
ディスプレイ:1,920×1,080ドット (フルHD)、
            5.5型ワイド TFTカラータッチスクリーン AMOLEDディスプレイ、
            CorningR GorillaR Glass 5、アンチフィンガープリント
プロセッサー:QualcommR Snapdragon? 625 (オクタコアCPU)
グラフィックス:Adreno? 506
メインメモリ:4GB
アウトカメラ:1,200万画素Webカメラ内蔵、1,200万画素ズームカメラ内蔵
           レーザーオートフォーカスデュアルカラーLEDフラッシュ
インカメラ:1,300万画素Webカメラ内蔵
サウンド:Hi-Res、DTS Headphone:X?、SonicMaster 3.0、スピーカー・マイク内蔵
通信機能:Wi-Fi 802.11 b/g/n、Bluetooth 4.2
SIM1:2G/3G/4G nanoSIMスロット
SIM2:2G/3G/4G nanoSIMスロット
※デュアルSIMデュアルスタンバイ、nanoSIMカード(SIM2)とmicroSDカードは排他利用
通信方式(TW/JP/HK/SG/PH version):
 FDD-LTE,TD-LTE,キャリアアグリゲーション,W-CDMA,GSM/EDGE
 FDD-LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28
 TD-LTE B38/B39/B40/B41
 キャリアアグリゲーション 2CA対応
 WCDMA B1/B2/B5/B6/B8/B19
 GSM 850/900/1,800/1,900MHz
センサー:GPS(GLONASS、Beidouサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、
        近接センサ、 ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ
付属品:USB ACアダプターセット、SIMイジェクトピン、ZenEar、ZenEar交換用イヤーピース、
       専用クリアケース、ユーザーマニュアル、製品保証書

※前スレ
【ASUS SIMフリー】Zenfone Zoomシリーズ-Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530110382/
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:10:53.13ID:ybeQ1Hj5
そんなものじゃ証拠にならん
いくらでもコピペできるからな
とっさに国内版と判断できなかったのは失敗だったな
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:49:38.80ID:TT1cz7rz
>>637
言い訳した上にこれで2年経ってない件
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:03:06.25ID:+ai8KYXe
どれどれ
2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_Z01HDA/8.0.0/DR
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:13:01.46ID:uKAkWTRI
まあ、Zenfone3のカメラ強化版だからな
世代的には2年以上前ではあるね

…と言っても、元が優秀だから、ポケモンくらいなら
特別こだわらなければ不自由ないけどな
大容量電池に省エネSoCで電池の持ちが良いし、
GPSの補足やタッチパネルの精度も問題なし
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:15:42.12ID:4DUk1CbE
>>643
自演フォロー見え見え
日本発売からまだ1年4ヶ月

ふつう2年とは言わない
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:40:23.86ID:IUm9ZV+l
>>644
素直にまだ2年経ってませんでした、すいませんでしたと言えないもんなのかね
こういう奴多すぎ、自分が間違ってたら素直に間違ってましたと言えばいいのに
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:43:51.28ID:+R658gGZ
コミュ障ってこんな感じだな
あ、ごめん間違ったーwぐらいの事も言えない
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:44:13.87ID:E2ZbE9Bw
そう言えないから連投したり別人のフリして取り繕ってんじゃろ
おっさんの涙ぐましい無駄な努力だ
黙って笑ってやろうぜ
0648SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:49:40.10ID:vxy3QSOY
そこそこのカメラ
バッテリー&バッテリー駆動時間
総合的なコスパ考慮したら15000で買えたzoom sになった。

ゲームするなら最初から845搭載機かアイホンにしてる
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:50:02.34ID:gR3jxNEo
コミュ障おっさんボコボコやんけ
かわいそうだろwww
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:12:43.10ID:ybeQ1Hj5
買った頃にROGあったら少し迷ったかもしれん
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:20:01.96ID:P1YHLbCL
でもまあもうすぐ2年くらいだから今のユーザ狙いで後継機でないかなあ
ちょっと力不足を感じてきた
0652SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:03:03.34ID:EHmsDrh+
ポケモンgo程度なら問題無く動くし
大容量バッテリーのお陰で15000円で買えたら最適だろうな
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:47.00ID:4059tGs6
636,4G,32G,5000でいいのですが
カメラは1個でいいf1.7なら
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:19:55.67ID:wpHF1e/9
あなた、日本語上手ですネ
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:21:15.09ID:8n0hajlR
そこはM2が気になるねー
F1.8のIMX486なんて情報も…怪しいがw
発表の12/11が楽しみだな

まぁ、現状ZoomSでも特に不満ないし、
余裕を持って待てるのが幸いだな
0657SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:17:46.78ID:EqDnbXKw
umidigi s3 proがIMX586 48MPカメラ 5000mAhバッテリーらしいので、それに匹敵するスペックでお願い
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:57:37.51ID:DGUSkJ8r
未だ高画素信仰とかいるのか…

Zenfone3DeluxeやUltraで1.0μmの極小ピクセルピッチのセンサーを採用してドロドロ画質の低評価だった所を4やZoom Sからはセンサーサイズを大きくして画素数を下げた1.4μmのセンサーに変えた事で持ち直したのに…

Quad BayerとはいえHuaweiのP20Proでも極小ピクセルセンサーと言うことで賛否両論な所があるのにそれより小さく高画素なセンサーとか
HuaweiとかGoogleを遥かに上回る画像処理技術が無きゃドロドロゴミ画質にしかならんだろ。

IMX586のピクセル面積はIMX600の64%程
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:37:09.96ID:ybeQ1Hj5
後継機にそれを上回る性能を待ち合わせてるのを願うのは至極当然
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:51:02.66ID:I5XoRne3
とにかく手ぶれ補正が大事なんだ
大事なとこでアル中の西野カナレベルで震えてしまう
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:54:51.07ID:DGUSkJ8r
後継機に高性能を望むのは当たり前だけど
高画素センサー=高性能だと安易に判断するのは危険だという事を言いたいだけだけどな。

ASUSだけでなくSamsungだってS6が最高画素でS7〜S9ではセンサーサイズを上げた物の画素数は下げてるのに

まぁIMX586なら5ZやZoom Sよりはピクセルピッチは下がっても総面積は上がるからマシになる可能生はあるけど
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:55:37.43ID:jjDIjCQB
Huaweiみたいにモノクロセンサーつめばいいのかもね
0663SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:57:29.01ID:6zGCU+oU
>>658
明るいとこで撮った写真を縮小で見れば密度感高いし、そりゃ高画素指向になるわな。
画素ピッチが〜言うのは薄暗いとこで撮る奴か等倍信者多いし、光量不足のを等倍で見ればガタガタなのは当然。
とはいえ、20MP越えはコンデジでもかなりキツいんだよなぁ…
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:00:39.03ID:6zGCU+oU
>>662
積んでもソフト処理が駄目ならあんま効果出ない気がする。
実質合成写真みたいなもんだしねぇ。
0665SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:15:14.55ID:DGUSkJ8r
>>663
1/1.7型で40MPのP20Proの最低感度50でもガサガサドロドロなのに1/2型で48MPに何を期待するんだ…
20MPくらいに縮小してもまだキツイぞ

1.5倍面積ピクセルの光量十分なシチュでの最低感度でドロドロ、しかもこのASUSより画像処理では定評があるメーカー製品でそれ
これ以上何を言うことがあるのか
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:22:16.47ID:KM0eFkLh
高画素って高画素に見合ったレンズがなければ
意味がないからな
スマホの豆粒レンズでどの程度意味あるかは…
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:24:07.19ID:6zGCU+oU
>>665
期待はしてないよ。
ただ、SNSとかに上げてスマホで見ると解像感より密度感ある方が効果的ってだけ。
正直、PCモニターで見ると結構ブレてる写真もスマホで見ると気づかない事は多いし。
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:29:28.72ID:E2ZbE9Bw
せっかくの近年稀に見る佳作機なのに
扱う奴等がヘボってのが残念なところだね
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:37:24.44ID:lEsSYSpc
私が検討した移行先候補
結論は移行先なし

zb602kl
+ バッテリが5000
- カメラがゴミレベル

OPPO R17 Neo
+ 有機EL、カメラf1.7
- OSがクソ、バッテリ3600

galaxy note9
+ スペックは高性能
- バッテリの持ちは普通程度
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:41:40.93ID:gFxr516+
オススメのカメラ設定は?
4:3で12MPにするか16:9で8MPにするか
ISOは自動でいいのか400ぐらいにすべきか悩む
0676SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:10:43.28ID:IO5p52PS
>>674
galaxy note9買える懐具合で、CPUもバッテリーもってならROG PHONE行く手が。
あれ4000mAhにQC4.0対応だし。
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:42:18.55ID:IO5p52PS
ひかりTV復活してるけど5000円引きクーポンコード消えてるな。
0679SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:31:32.38ID:GblB6Bb/
バッテリ以前に
高くて買えないから無理
なんだろ
0680SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:36:14.89ID:tbDLZ6jN
>>679
10万くらいのスマホ買えないやつなんかいないだろ
自分が超貧乏だからってひがむなよ
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:29:57.22ID:BrzfVfOm
>>675
縦長にこだわるなら8メガピクセルしかないですね
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:29:33.29ID:GblB6Bb/
要らんのに買う馬鹿はおるまいよw
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:24:10.75ID:Md//zmRo
>>682
おまえは買えないといったんだよ
ごまかしはかっこ悪いぞ
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:16:25.86ID:GblB6Bb/
してもいいけど
持ってないのに話についてこれないでしょ?w
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:33:17.40ID:Md//zmRo
あらしがいるな

ID:GblB6Bb/
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:35:24.96ID:q9Ds6OfU
>>687
マジか、最安値より5千円程度高い程度なら買おうかと思っていたのに!
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:05:48.38ID:lAqFLl8A
スナドラ625って省エネか?
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:41:08.89ID:yQIRF927
>>687
昨日のあの時間で消えてるのがなぁ…日付変わってから消せよと。
一晩考えて時間ギリでもいいかな思ってたのが失敗だったわ。

>11月23日12時〜25日23時59分まで、ASUS製のAndroidスマートフォン「ZenFone Zoom S(ZE553KL)」の購入時に5000円引きクーポンが提供されます
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/hikaritv/1154381.html
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:01:12.79ID:4+B6GRoo
2から買い換えたけどやっぱ幅が広いな
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:08:13.65ID:4+B6GRoo
oreoに上げたらマルチタスクボタンが
色々被ってめんどくさい
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:56:22.57ID:4r0D1tj7
アシストアプリ→なし
長押しで起動中のアプリを表示

俺はこれにしてるわ
長押しにスクリーンショットしてた時もあったが
今はスクリーンショットは上部スワイプのメニューでやってる
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:38:51.75ID:wR/3udpD
oreoでポケモンgoしてる方、問題なくプレイ出来てますか?
いい加減アップデートしようかと考えてまして…
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:05:24.40ID:/TWbMZ2K
>>695
問題ないよ〜ポケモンGO

2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_X00DDA/7.1.1/DR
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:07:08.48ID:/TWbMZ2K
>>696
あ、間違い。
書き込んだのは3Maxだから気にしないで
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:37:58.50ID:hVO6eJdj
>>695
屋内外ともにGPS測位に問題なかったですよ
2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_Z01HDA/8.0.0/DR
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:45:42.22ID:wR/3udpD
>>698
ありがとうございます!
早速アップデートしようと思います。
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:47.51ID:GblB6Bb/
茶番はおかしいものだw
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:04:29.76ID:ChXNoQ4A
買ったばかりでandroid7.1にアップデートしようとしてるのだけど
何度やっても100%になると電源落ちて更新されないのだけどどうしたらいい?
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:21:10.62ID:ChXNoQ4A
申し訳ない、4回目でできた。
同じようにやっただけなのになんでだろう
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:04:30.37ID:NxSEg3/g
>>694
そこのメニューにスクリーンショットあったのね
ありがとう
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:01:36.82ID:R8sP39WZ
いまからでも乗り換えたら幸せになれますか?
JaneStyle 1.8.1/Sony/SO-02G/6.0.1
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:31:58.56ID:wzAUt8ns
Z3コンパクトからの乗り換えだとどうかなー。
SD801&2600mAhの組み合わせだし、処理性能ともかくバッテリーもちだけは良くなるけどな。
後、縦3cm、横1.2cm大きくなるぞ。
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:55:52.77ID:DdwQscKA
>>709
いや625と801は同じくらいだよ
電池持ちは雲泥の差だろうけど
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:06:25.51ID:7kmrj0Xd
9キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0713SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:14:08.79ID:AuxRiYXf
パイ来るとは
やりおる
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:19:30.70ID:TTF5B/Mx
Zoom S
セキュリティパッチ11月5日
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:28:18.81ID:KPR52KL8
>>714
嘘乙
zoomsはメジャーアップデートしかこない
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:38:45.33ID:jCRy9/Da
9キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:44:40.85ID:G/AzpmFE
9キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:45:56.09ID:Q8HvnBzE
9ではないけどな
でもま、セキュリティアプデに気付けたよ
ありがとな
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:48:09.19ID:vGHiPDBr
速度表示アプリいれてて不思議発見
今回のファームダウンロード時に、ダウンロードと同じくらいアップロードしてる

何をしているのだろう
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:17:37.89ID:MNCBSAxf
>>718
ww版ならもうすでに前に来てたけどな
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:23:15.18ID:W55rXU7q
もうすでに前に
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:30:58.01ID:Ly4qepNZ
とりま2年はアップデートしてくれそうだわ
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:47.73ID:Pff48wBI
9ってどこが変わるん?
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:52:13.26ID:Lwhm8weJ
こっちも来た
メジャーアプデの後に安定性のアプデほしいから
ありがたい話だなー
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:20:46.17ID:63jrxOXB
公式BLUしてると当然ながらこないんだがどこから落とせばいいかな?
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:06:43.19ID:wT9gC2vW
今さらzooms欲しいんですが
これであと2、3年くらい戦えますか
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 05:34:23.29ID:LyIxp9Za
あいぽんでも買ってろ
失せろ
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:44:17.06ID:Fo+tLg0v
軽くなった
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:09.94ID:Ef4QdNj1
お?HDRが効かないのが治った??
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:11:18.68ID:SOw5V+jx
無印3と3Zoomはデザインがいいし不具合もない
余裕で3年は使える
4や5はダサい
6までのつなぎにも最適
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:32:07.35ID:XKREGxvk
>>734
通販で騙されたからって3zoomこだわるなよwww
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:42:03.46ID:tyT9phkG
3zoomでもzoomsでもどっちでもいいだろうがw
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:57:26.07ID:x+nILcWm
zoom sと書かずに3zoomと書く時点で 
あ、察し…となるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況