X



SONY Xperia XZ2 premium part13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:40:51.64ID:sda+1ps5
仕様
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/specifications/

プレスリリース
https://blogs.sonymobile.com/press_release/taking-smartphone-cameras-extreme-sonys-new-xperia-xz2-premium-ultra-high-sensitivity-dual-camera-4k-hdr-movie-recording-display/
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

グローバル版
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz2-premium/#gref

docomo版
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04k/

au版
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sov38/

※前スレ
SONY Xperia XZ2 premium part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536566724/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SONY Xperia XZ2 premium part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538656262/
0003SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:18:41.64ID:Vmvp5Wm7
乙乙
来月これに機種変更しようかと思ってます
0005SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:20:17.24ID:ZbaNKAQf
>>3
大きさと重さと形がしっくり来るならこの機種エエで
0006SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:20:56.74ID:ZbaNKAQf
>>3
因みに自分はいい感じになったのでこの機種にしたよ
0007SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:24:46.86ID:gRwLTk0t
住めば都的な端末だよな、これって
0008SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:13:16.39ID:EQyP1BnV
デカさ、重さから女性にはすすめられないかな。ただ携帯性を犠牲にした先に快適性があるのは確か
0009SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:24:43.26ID:iQV8zv/1
より大画面が欲しくてXZ3を待っていたけど、16:9の動画を見るならこちらの方が大きく見えると聞いて迷ってます。誰か比較した人います?
特に有機ELが欲しい訳ではないです。撮影した動画を最大画面で見たいです。
0010SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:26:07.15ID:IjLeWmT7
ストレージが128GBなら買ってた
0011SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:24:27.09ID:Pv5AGosL
>>9
18:9有機ELのS8+からこれに変えた
18:9画面だと動画以外にもゲームや画像、他にはPowerPointなどで画面いっぱいに表示できないからインチ数ほど大きさを感じない

ニュースサイトや文字ベースのブログなど縦スクロールが主体のものは表示できる行数が多いので縦長画面の方が見やすい事も多い
最近は上下に帯でかなり幅を取る広告が表示されるサイトも多いからね

今久し振りにS8+を持ってみたが画面の綺麗さの差は特に気にならないものの重さは体感で二倍くらい重いな
0012SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:32:03.89ID:+JEDJxw/
xz3を買う気満々だったのに、実物見ると細長いって感じでウーン
しかも縁が湾曲してるからデモ機いじっただけで酔いそうになり結局こっちにしようと思う

今は色で悩み中
シルバーが綺麗だけど反射して見にくいことないかな?
黒も一体感あっていいしホントに迷うー
0013SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:55:47.88ID:YQlYAvGR
xz3はgalaxyと区別つかないからな
0014SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:56:55.72ID:MhuDhElW
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg


・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg

・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png

・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg

・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg

・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png

・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:04:32.46ID:vw4+rKzS
>>8
逆にポケットとかには入れずにバッグとかに入れて持ち運ぶから女の人の方に進めてる
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:08:25.32ID:iQV8zv/1
>>11
ありがとう。
やはり16:9コンテンツはXZ2Pの方が大きく表示するみたいね。6インチは見た目ほど大きくないと。

細長い画面が気になって、XZ3に踏み切れない。最新機種や薄さや軽さは魅力的なんだけど、暗所に強いカメラやRAM、4K表示やバッテリー持ちを考えるとXZ2Pかなぁ。有機ELと4K表示ってどちらが綺麗なのかね?どうせ輝度落としちゃうけど。

その他、この点でこっちに決めたよってのがあれば、みなさん教えてくださいませ
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:14:10.64ID:Pv5AGosL
>>16
付け加えるとS8+もサイドのエッジが湾曲してるんだがすげー使いにくい
縁のタッチ感度も良くない癖に要らないときに指ではなく支えてる手が触れてしまったりで誤作動するのでかなりイライラしたな
一応XZ3ではエッジ周りで新機能入れているらしいが
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:40:46.68ID:iQV8zv/1
>>18
XZ3の片手操作昨日は、誤作動が多くてオフ推奨ってどこかで読んだ。サイドに回り込んだ液晶も見にくいと。XZ2Pの厚さと重さにもかなり躊躇するんだけどさ。
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:42:38.01ID:pP+mubUc
>>16
自分の持ってるwalkmanが有機ELだけど、みんななんでそんな有機ELの夢もってるの?
液晶のほうがぜんぜんいいよ
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:59:54.90ID:SAEWiwzT
>>11
今出てる18:9とか19:9はそれでこそブラウザで調べたい時や5chやる時なんかは最適だが動画だとフル表示されないしゲームだと文字が切れることもあるから暫くは16:9が一番ええのよな
俺は来年2月まで待たなきゃいけないがxz2pに変える重さなんかは使ってりゃ慣れる
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:58:21.81ID:Si6hCJkw
電池の持ちはどうなんでしょ
Z5Pから交換でこれかXZ3かピクセルか悩んでますん
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:17:27.70ID:csrDUwvU
>>19
もいっこ追加
有機ELは静止画を見ると色の付き方が液晶とかなり違うんだけど、Xz2pは解像度がぶっちぎってるんで4K-HDR動画なんかは抜群に綺麗
今年買ったBRAVIA9000Fより画面が小さい分綺麗に見える
動画を楽しむならXz2pだと思う
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 02:53:41.00ID:ECl5uwph
>>22
朝からネットしか見なかった場合だけど
調子いいときは夜70%までしか減ってなかったこともある。
かなり持ちがいい
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 04:15:43.71ID:HAFUXIRm
>>9
コレ買いな。
あなたの痒いところに手は届くよ
0026SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:15:13.00ID:G8sEiwtS
>>22
まずZ5Pよか良いよ、んでピクセルは知らんけど公式スペックでもXZ3よりXZ2Pの方が電池持ちいい。
ただ発熱はXZ3がどうなるか気になる所やね、XZ2Pは熱くなるのXZPより早いからね。
XZ2P買ってる身で言うのもあれだけどXZ3もXZ2Pも様子見たほうがいいと思う。

どうしても変える必要あって2年くらい使うのであれば重さとデカサはあるけどXZ2Pをすすめるかな
0028SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:49:42.40ID:6PssO7Qs
来月から安くなるのね
買っちゃおうかな
0029SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:51:26.39ID:3PBszr6S
>>22
Z5Pから変更したんだが電池の経年劣化あるにしても
電池持ちがいいと感じてる。
Z5Pのときと同じ使い方でも2日半持つようになったよ。以前は1日と数時間だった。
0030SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:17:21.57ID:LnBHMN9J
筋トレ用ならいいかもね
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:33:18.37ID:j91l4c/f
デカそうですが、やっすい自撮り棒の先に付いてる横方向に挟むホルダーに嵌まりますか?
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:08:53.47ID:7RDPGslX
ズボンのポケットに入れると、内側の小銭入れ的なミニポケットに必ず引っかかる
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:22:06.92ID:0D1mRvMX
ドコモ版購入組の5000円のソニーストアお買物券の有効期限は今日(10/31)まで
特に買いたいものがない、、、

自撮り棒は知らんけど割と立派な車載ホルダ(両脇からはめるタイプ)は無理だった
あとレンズアダプターも使えない
0034SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:53:51.93ID:RhRsQBcE
>>33
すっかり忘れてた。
ワイヤレスヘッドセットの一番安いのが、税別5800円だったので、注文した。
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:26:29.21ID:gG45U48+
なんかものすごい頻度でタップされてて入力もまともに出来ない
誤操作も酷いけど画面眺めてるだけで勝手に文字入力してやがる
アプリも前のXperiaと同じものしか使ってないしアプリの多重起動もしてないし何これ?
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:32:22.19ID:OrMOHGmn
保護ガラスによってはそうなるよ
0037SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:34:00.25ID:iAur5jMd
ちょっと敏感なXZ2pちゃんの扱いにはいつの間にか慣れてたなぁ
なんしか画面に指先向けると入力判定開始される感じと言うか、とにかく意味不明なダブルタップとかしまくっていた購入して1週間以内
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:01:15.50ID:6PssO7Qs
友達のポケットがすごいふっくらしてるからとんでもない巨根こと思ったらxz2pだったよ HAHAHA
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:30:42.05ID:I3a7IQ1V
保護フィルムも手袋モードも使ってないんだけどねぇ
今はおとなしくなったけど動きまくってたときはなんか指先ピリピリしてた気がする
体の静電気のせいかと思ってわざと静電気帯びてみたり放電してみたりしたけど変化なかった
この帯電?異常感度?どうにかならないかなぁ
0040SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:39:13.31ID:iAur5jMd
その人ずいぶん平たい根だと思われたんだな
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:53:39.50ID:eaYrN5Nt
>>35
その症状は荒野行動でも
たまになるねー

プレイングキャラが変な動きするw
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:54:02.15ID:yIEDG8Rz
俺が以前使ってたXPは勝手にタッチ連打される現象が酷くて終始イライラだったなぁ
XZ2pに替えてからはそういった現象一切起こらないし快適快適
0044SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:29:15.47ID:GdD9gNM/
AQUOSから機種変更する前にdocomoショップでいじってきた
ちょっと重いけどすぐ慣れるだろうからいいとして
ストラップつけられないんだな
落としそうでこわいわ
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:35:01.58ID:oTr/XbhR
>>44
ストラップ使いたいならそういうケースを付けるしかないね

自分が使っているラギットアーマーにはストラップホールはないね

デザインはそこまで良くはないけど、
作りは良いし防御力は高いわりにそこまで嵩張らないからオススメなんだけどね

ストラップ付けられるケースは色々とあるから探してみるといいよ
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:39:29.30ID:AjHLfXWU
なんか全然見かけないんだけどこのシリーズの機種
使ってる奴おるの?
なんか全然売れてねーじゃねーかよ
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:52:57.53ID:xfZVksID
最近こんなデカイスマホ人前で弄るの恥ずかしくなってきた
なんでこんなにデカくて分厚くてダサいんだ
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:45:04.12ID:h0MRMcIh
恥ずかしくなるのは自意識過剰だがこんな狙いの狭いスマホが数売れるわけないじゃん
この機種はオサレなソニーではないな
やれる技術は解るが誰が買うんだ?というモノを良く作ってた昔の技術のソニーって雰囲気が強いね
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:18:52.79ID:rt1JWHxG
2眼の技術をソニーは0から作りましたってケータイウォッチの人が言ってたし時代に遅れまいと早漏した結果アーチデザインのぶっとさと相まって揶揄される状況になったけど
xz3で2mmくらい薄くなったことだし次あたりはスリム2眼4kみたいなのプレミアムを出してくれるんじゃなかろうか長文乙
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:43:28.21ID:W1U26ROx
デカいって言う奴等は5.8インチよりデカいappleとかhuaweiの端末にはなんで触れないんだろうな
やっぱ信者の荒らしかな。
だったらこんな過疎端末にも荒らしとか暇人過ぎだろ
0051SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:06:15.42ID:mjglluyg
そりゃでかいのは画面じゃなくてガワだし
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:55:17.17ID:PM5MRibi
次のXZ3Pがでるころには
ドコモ組は月々サポートが減り
高くなると予想されてるらしいから
スペック重視のXZ2Pがいいと思う
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 10:16:53.50ID:8LAnsEbT
>>49
その2mmは有機ELの分な
4K-HDRの有機ELが積めるようになったらだな
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:26:24.53ID:P2xymEx8
このスレワッチョイないのか
もう時期的に他国のスマホから自演部隊来ることもないだろうし、いいか
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:37:02.04ID:8jXY51kb
人間アース取れてないとやはりゴーストタッチするな、置いて動画全画面で見てたらチラチラ全画面解除する
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:07:59.31ID:pzoD0yAs
モノクロ側のレンズ内にゴミが入ってる…
取りようないしどうしよう
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:55:40.96ID:x2fe7ZNY
ドコモ安くならんかなぁ
auはお安くなってるのに
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:13:38.65ID:wpVPlV1A
悩んだあげく、XZ3をやめてXZ2pを昨日購入しました。
重さや大きさの感じ方は人それぞれだけど、自分的にはこれでよかったと思ってます。
とこで、XZ2pはシステムUI調整画面ってないんでしょうか。
XZの方法じゃ出てこないようで…
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:02.86ID:t6c25d53
この端末机の上に置いてるとひとりでに時計回りに回転しだすんだけどどうにかならんのか
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:46:33.34ID:AjHLfXWU

このざまだよ
テーブルに置いて不安定
ずーっと手に持ってろってか
すごく手に馴染むから一生離すなってか
毎日都内の電車通勤してるが全く見かけないよこれ弄ってるやつ
ちいせぇ方もクソでけぇ方も全く見ないわ
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:35:19.13ID:DFS8SvVR
機種変で3週間ぐらい悩んでこれにした。
5ちゃんでは散々な言われようだけど、確かめようと店で実際に見て触って決めた。
私は女でまわりには手小さいね〜と言われるけど、これが大きくて困る事はないし、ズシッとくる重さも逆に大事にしようって思える。
静止画も動画も綺麗に撮れるのが良い。ちなみにシルバー。
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:59.90ID:HPLl3KKo
>>60
あるよ
XZと一緒
歯車マークを長押し
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:50:06.78ID:/VBJ6F/n
>>46
誰かが持ってるのを見て安心するタイプの人はたぶんiPhone系のがたくさんの安心を得られますよ。
この機種は携帯性と見た目云々はさておき、使った時の操作性での快適さに安心を得る人が使うといい機種です
0067SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:50:17.99ID:KI3JABAg
>>64
自分も女だけどそこまで大きさに困らないし不満がなかったなー
女はそもそも普通のスマホも両手もちすることが多いし
持ち運びもバッグの中だから
男性ほど不満に思わないのかなと勝手に思った
0068SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:52:36.89ID:/VBJ6F/n
>>57
リファビ交換依頼すると今ならまだ新品に交換できるんじゃない?
0069SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:55:31.97ID:WV2iDioc
大柄なおっさんだけど、文字さえ打たなければ片手持ちで操作可能なギリギリのサイズかな
スーツじゃない時は腰にぶら下げてる
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:56:16.78ID:/VBJ6F/n
>>67
正論と思います。
むしろ女性の場合ケース使用が多いので、スマホを裸で硬いテーブルに置いてバイブと連動して回転する事も無いでしょうしね
0071SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:53:15.45ID:wKog8SZl
男だがラギッドアーマー付けて片手打ち余裕
文字打つ持ち方だと画面上半分は親指届かないが
0072SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:13:07.43ID:WMwZhjge
いかんいかん女アピをなんでもかんでも気持ち悪いと思ってしまうのは悪い癖だな
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:56:11.61ID:1pi1hS3b
>>62
こんな糞ダセー端末恥ずかしくて人前で出せないだけだよ
4、5年前のモデルか?ってくらいデカい分厚いダサい
0075SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:02:38.69ID:h2WQ0eFC
ダサい重いのは同意だがXZみたいなババをつかまされるのはもう御免だからこれにした
カメラも画面も残念な機種だったけどそこは我慢できたが電池持ち悪いはカクカクホカホカだはでえらい目にあった
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 05:07:06.68ID:EME5KjjY
なんだろ、周りの目がそんなに気になるんだな(--;)
自意識過剰ってやつなのかな
0077SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:06:29.34ID:hqo2YB8s
xz1と同じ形で性能で画面サイズが5.8のエクスペリアだったら即に買ってたのに
0078SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:09:52.80ID:wKog8SZl
ダセー端末恥ずかしくてって感性が既にダサい事に気がついてない
どこの田舎だよ
都会の人間はそんなに君の事なんて見てないから
0080SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:23:39.54ID:dtcE/VjU
どうしてもXZ3と迷って仕方がない。夏、ワイシャツの胸ポケットに入れた時この重さに耐えられるかな?
0081SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:39:42.76ID:bUzPb+Um
胸ポケにUCC缶コーヒー入れてみ?
0084SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:50:45.02ID:WgBdCKYC
>>80
iPhoneだろうがXPERIAだろうがGALAXYだろうが、胸ポケットにスマホをいれている人はダサい
0085SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:59:21.57ID:wypPbAps
みちびきで多少は精度上がったのかね
0086SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:06:43.01ID:Qgzpx64H
Zultraから換えても違和感ないでしょうか?
0087SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:25:40.95ID:yrRzj9j6
>>86
あるよ。そもそも小さいし
でも余りある快適さ
画面サイズさえ目をつぶれば良い機種よ
0088SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:32:09.18ID:YXHPTNmI
>>86
やっぱり少し小さくなったなって感じるよ。 でもサクサク感や布団入りながらのネットマシンとしては最高
今のハイエンド構成でズルトラつくってほしいなあ。
上下のベゼル少し削ってくれると嬉しい
0089SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:33:18.30ID:RbdHNEjP
バッテリークーラーってホントに冷却されてるのかな
0090SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:10:39.07ID:O9vRnx1/
機種変でこれを狙ってるけど、そろそろ安くなりそうかな?
0091SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:18:59.64ID:eATq/4O1
Z ultraの後継を作るなら、RAMを8GB,ストレージを256GBにしてSDカードスロットを2つつけて欲しい
0092SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:30:46.20ID:NHOkshoB
キヤノンがレンズ、ソニーがセンサー、L提携がマウント、ニコンが...あれ?
0094SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:13:12.48ID:nK7PXHq5
ショップでこれ持ってみて重くてびっくりしたけどここのレビュー見て変えたくなった。
頼みのXZ3がアレだったし。
009586
垢版 |
2018/11/03(土) 00:29:17.74ID:Pu+Xv30i
ご意見有難うございます。
ポツポツ4.4に対応してないのが出て来て、何にしようか迷い中ですが、16:9でおサイフが使えて大きいのとなると、これかなあと。
0096SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:40:22.04ID:VcWK67Q/
通信を4Gに固定する方法はありませんか?
頻繁に勝手に3Gに切り替わるせいでゲームがまともにプレイできません
0098SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:17:07.50ID:O2WJUFU1
来週これに機種変する予定なんだが
アクセサリー系あんまり扱ってないんで驚いた
ビックカメラとか大きい店まで行かないとないのかね

買う前の「このケースつけて置くだけ充電できるのか?」とかいろいろ考えるのがちょっと楽しい
こわいのは『在庫切れ』
0099SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:19:44.59ID:Rlccw/m6
>>94
コイツも実機を触ってみるまでは良さがメモリの多さくらいのもんだったし、XZ3も実機が出回ったら評価が変わるかもしれない
0100SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:47:01.68ID:yIDNAdnK
>>98
アクセサリーは殆どアマゾンだな
アクセサリーの種類は多いがよっぽど大きな店じゃないと売り場の半分以上がiPhoneで更にXperiaの中でもXZ2Pは一番少ない品揃えなんで選びようがない
売れてない機種のアクセサリーを揃えて置くほど日本の土地代は安くない
0102SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 06:51:24.11ID:dTh0YKLr
みちびきの運用が始まったから期待してたけど
Google Mapsとか誤差が今までと変わらないんだけど
0103SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 07:27:44.68ID:sd2f9tmq
裸族にとって嬉しいツルツル度を下げてくれる背面デザインフィルムの種類が全然がないのがネック
裸スタぇ…
0105SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:15:23.05ID:5iU3wxTm
>>104
正直今2台くらいでスマホ程度のGPSならそんな変わらんらしい
0106SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:40:04.51ID:dTh0YKLr
>>104
受け取ってはいるんだ…
今後何かしらアップデートがあるのかな
0107SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 11:11:05.18ID:eNywjENn
ビルとか山とかなければ関係ないよ
センチとか言ってるのは専用ハード向けだし
0108SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:13:33.05ID:GDGMg5aQ
みちびきの誤差数センチってのは専用受信機がばかでかくて価格も百万単位だからなぁ
スマホに乗る日はくるのかねぇ
0109SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:25:52.47ID:J7sPko7z
機種変前にドコモショップにシルバーを問い合わせてみたらなかった

今後ショップに入荷しないんだって製造中止みたい
0111SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:44:56.60ID:sd2f9tmq
量販店なら残ってんじゃね?
0112SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:09.54ID:nWW2rzHz
製造中止ってにわかには信じられないんだが
その情報って確か?
0113SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:56:30.41ID:HlNgx6lI
シルバーなら持ってるで
0114SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:23:46.48ID:/Xjja8Ov
近隣のドコモショップに電話で在庫確認だな
ドコモのオンラインショップではシルバー在庫ありやね
0115SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:51:40.61ID:Vi3Z7KHL
auでxz3発売したら安くなるかな?
0116SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:05:52.28ID:nH4VuQ2A
auのやつ買ったけど黒が在庫ナシでシルバーしかないって言われたわ
0117SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:43:36.14ID:Ms53lhLI
>>115
普通に考えれば、XZ2は安くなるのが当たり前だがXZ2pは急には安くならないと思うけど、
その安くなるのを意識してまでXPERIAにこだわらないでいいんでない?
0118SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:52:49.72ID:Vi3Z7KHL
>>117
ldacとRAM6GBで探すとこいつだけかなー
0119SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:18:16.16ID:GVjy+Ush
XZ3Premiunが16:9で薄くなってたら速攻で買い換えるつもり
0120SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:51:23.65ID:0fE+ePud
これかzeroくらいしか選択肢はないな
0121SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:07:17.72ID:L9Cq/yD9
使いなれたせいかふとした瞬間に薄いなこれと思ってしまった
0122SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:52:36.58ID:8Z1J+Tl7
>>121
うるさいうるさいうるさい!!
 .バン.彡⌒ ミ バン バン
  ∩;`・ω・´)  バン
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/ ̄
0123SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:14:34.68ID:rm0rHKcq
連続してpが出る可能性激薄
0124SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:26:17.59ID:EjSbA603
Pは特別感があればいい

その時点での最高性能と新技術の市場投入実験を兼ねていてくれると良い
0125SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:57:54.42ID:pNsoKp/R
今日、151に製造中止を聞いてみたらそういう情報はありませんって言われた
今度からドコモショップの定員を信じないことにします
0126SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:23:19.35ID:ALAPXGJG
ドコモショップは、というかキャリアのショップは派手な看板の割に直営ではない別会社だからな
ダメなところは在庫管理も知識も連携もダメ
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:45:07.85ID:8Me7LltG
こちらの声が聞こえていないことが多々あります。
原因わかりますか?
0128SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:38:50.40ID:Z0znzUay
ヒント

マイク感度
マイク位置
電波のつながり
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:01:05.15ID:ftbc1M13
キャリアショップの店員なんて料金以外は知識無いと思っておいた方が良いぞ
0130SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:56.86ID:ALAPXGJG
海外行くのにドコモショップで相談したら旧サービスの廃止は知っていたが代わりに始まった新サービスの事は知らなかった。
ドコモのオフィシャルサイトすら見てないなんて使えないよな
0131SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:14.77ID:03JE/ZnM
この端末やけに重いけど重りでも入ってん( -_・)?のか
0132SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:24:56.76ID:54ymMR2E
入ってないと思ってたのか!?
0133SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:29:46.42ID:uUBb0tM8
>>131
この位重くっても何ともないが、軽い機種と比べてどういう部品で重くなってるか知りたいものだ。
0134SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:30:21.24ID:03JE/ZnM
1日持ち歩いてたら翌日筋肉痛だ
0135SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:34:15.88ID:uUBb0tM8
>>134
大袈裟な。なんてこと無い。
逆に安心感高級感を感じる程だが。
0136SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:39:19.45ID:03JE/ZnM
>>133
多分、背面ガラスが丸まってる分ガラスの体積が多く重いんだろ、中身はみんな同じさ
0137SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:40:53.77ID:+nPVBHZW
>>134
機種変する頃にはマッチョボディだな
0138SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:41:24.14ID:uUBb0tM8
それにしても重量感を除いて形といい大きさといい
ホントnexus6にクリソツだわ。勿論圧倒的にこっちの方が快適だが。
nexus6は出た当時格好いいとかデサイン秀逸と言う人が多かったが、コッチは持ってない人から味噌糞に言われてるがw
0139SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:41:55.49ID:03JE/ZnM
pixel 3 XL でもこれより軽い????
0140SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:46:31.93ID:uUBb0tM8
>>136
ガラスの体積か。ケースは必需品だよね。
後ろ割った人どんななったか教えて欲しい。
不注意の人絶対居るよね。
0141SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:46:49.05ID:03JE/ZnM
845だからまだ許せるが新しいsocが出た時点で絶対許せないと思うな
0142SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:53:27.98ID:uUBb0tM8
>>141
845の次が出てもこの速さは変わらんし、そういう最高級の贅沢はキリがない。私は今この機種が好きで堪らん、と半分思い半分信じ込ませようとしているw
0143SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:59:02.68ID:1+6jyLOX
>>127
機種不具合なら残念やけどかなり前機種からある歴戦の不具合です。
0144SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:00:02.46ID:03JE/ZnM
>>142
無印スレに来年の次期xperiaの画像らしきものが出てるけどあれ見てもそう思えるかの
背面ラウンドガラスは影も形もない。。
0145SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:04:40.26ID:03JE/ZnM
>>127
格安SIMのカケホとかだと外国の回線経由するのでよくあるけどキャリア回線だとありえないかと
0146SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:14:24.38ID:uUBb0tM8
>>144
特殊かも知れんがnexus6に永く惚れてて、
16:9も好いとるんで浮気ゴコロが起きにくいと思う。
0147SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:19:58.91ID:uUBb0tM8
>>146
ついでに言うと有機elのnexus6から移行なので、液晶に若干不安があったが、昔の青みがかった液晶の色味が全く感じられず感心した。明るさも予想以上で喜んでる。
0148SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:22:57.94ID:PBN9vgXr
立て掛けタイプのqi充電器を探しているのですが、Qiの位置関係で充電できないものもあると聞きました。
Qiをお使いの方はどのようなものを使用していますか?
0151SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:41:16.77ID:VOIDqqR3
以前も書いたけどWi-Fiの認証が早くて助かる
XZのときは一分くらいかかってた
ストレスなく使えるっていいわ
0152SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:45:01.51ID:03JE/ZnM
xz3は発売前から不具合情報満載で笑た
ピンクの縦線やらフレームの隙間、スクリーン縁の緑化などなど
0154SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:30:19.24ID:ZkCv64uv
>>145
XPERIA Z1(sol23)の頃から普通にたくさんあるし、XPERIAに限った話しでもない。
もちろんその後に使ったZ5(sov32)でもあったので、その理屈と違う何かしらだろうね
0155SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:35:18.71ID:EjSbA603
>>154
他のメーカーでも発生してるらしいからOSやSoCの問題かもね
0156SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:18:16.09ID:fk3UzRxF
来年ってXperia10周年なんだな記念モデルかぁ期待してるよSONYさん
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:25:34.51ID:fk3UzRxF
わいもミネオのカケホ使ってるんだがまともに会話できないこと多くて困るよIP電話並みの品質
VolteSIMなのにVolteにならないし、受信なら普通で途切れることはないかな
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:34:25.62ID:kRY7L9W+
むしろそういうのなったことないから不思議で仕方ねぇよ。
輻輳だっけ?したりしてんじゃないの?
家田舎だから無縁なのかも
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:46:59.95ID:bPHG+QXT
オーディオ機器とかの最近の攻めの姿勢を見てると
来年頃にはスマホにも来そうな感じ
0160SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:23:44.86ID:ZJV23Wbm
記念モデルで気合いを入れた結果余計な要素込めまくってダメだこりゃ、な代物を作ったりするからなぁ
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:19.97ID:c4i9XoCO
怪しい型番の機種が登録されてるっての見たな
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:45:16.70ID:WbK6UoBR
ここでバンカーリング付けれるって言われたんですが、
実際付けると外れてしまいます。
自分が使ってるのはi ringで、XPERIAのロゴの上らへんに付けてます。
皆さんどこのを使ってるのでしょうか?
それともやはり少し湾曲してるから外れてしまうのでしょうか?
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:59:52.91ID:XcliyCyA
Qiでの充電ってラギットアーマーやエレコムのゼロショックみたいな厚めのケースをつけた状態でも問題なくできる?
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:57:47.00ID:M5dWqJnm
>>164
何故かどっちも持ってるが、問題ない
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:01:33.20ID:e+9azh/n
>>165
防御力ならラギットアーマーよりゼロショックの方が高そうに見えるけどどうなんだろう?

ラギットアーマーは持ってるけど、コレでも十分な防御力だと思うけど……
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:07:46.84ID:6XWrbXuz
>>165
ありがとう
今度ケースと>>153のエレコムのやつ買ってくる
充電中に動いちゃいそうで不安になるからゼロショックがいいかな

まぁどっちも近場に売ってないので通販か秋葉原だけど
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:17:48.90ID:1twH1cbc
>>166
どっちも持ってるが防御力だけならゼロショック
ただしサイズは体感で一回り以上デカくなる
裏が平らになる分持ちにくさは二倍くらいに感じる
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:25:37.11ID:1twH1cbc
あ、画面側のせり出しはゼロショックの方が低いので画面側の防御力はラギッドアーマーかも
落下時の角や背面への刺突はゼロショックの方が強いね
ゼロショックだと片手操作が絶望的なんでラギッドアーマー使ってるがリング付けるなら平らなのでゼロショックがいいよ
Qi充電はリングの位置次第
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:09:39.95ID:j16jflcl
>>153
購入を検討してみたいと思います。
ありがとうございました!
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 03:25:31.32ID:lwunbnLi
ラギッドアーマーなんて名前だけだろ
デザインはダサいし、そもそも韓国メーカーじゃん、アレ。
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:25:18.19ID:1twH1cbc
どこまで本当かは各自調べてくれ
Spigenは2004にカリフォルニアで生まれて今もデザイン部及び本部はカリフォルニア
韓国で製造しているが韓国で人気が出た時に2009発祥の韓国で生まれたベンチャーとして韓国内で紹介された
2009は日本法人も出来ているので、ウリナラ起源の可能性あるか?
CEOは2012からDaeyoung Kimなので韓国系アメリカ人か?
SpigenJAPANの代表は鄭 利元という台湾人女性
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:43:03.31ID:Ru0D0qQL
docomoがそろそろ下がりそうなのに下がらんから買えんがな(´・д・`)
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:15:18.26ID:TT8F3A9z
>>172
韓国人がカリフォルニアで作った企業だよ
バンカーリングもそう。
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:19.79ID:XNcC3HnV
ラギットもリングも爆発しないので気にならない
何よりも特にラギットの品質は中韓絡みとは信じられないほど素晴らしい
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:54:20.49ID:FrcKBNZF
>>173
ドコモ2万円さがったんじゃない?
既に持ってるから記事詳しく読んでないけど。確かさがってるはず。
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:30:27.04ID:AVRF3hR3
そういやコイツの分解されたところって出てないよね?
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:05:16.59ID:/fr/B1Nx
>>176
先月の料金シミュより今月の方が値段低いから下がってるみたいね
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:31:19.12ID:t0MV9vhw
>>174
そこで韓国人か韓国系アメリカ人かで韓国のメーカーなのかアメリカのメーカーなのか別れるな
中華系ラギッドアーマーパチモン買ってみたが品質が違いすぎてびっくりした。
まぁ半額だしな
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:50:35.73ID:WKtt4pXl
この機種XZ3と基本同じだしAndroid10までアプデあるかな?
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:11:35.31ID:TT8F3A9z
>>175
ラギッドな。
濁点とか適当なやつは間違いなく外国語が苦手なやつ
デザリングとか言っちゃうやつとかと同類
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:52:17.54ID:d9t0zlR6
カタカナなんて本来の発音とは違うんだし適当でもわかればいい
日常的に外国人と接する機会がある日本人なんてそんなにいないし
0185SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:50:59.20ID:s5RMLgq+
販売終了だか生産中止はともかく
超不人気と言う話はドコモショップの店員さんから聞いた
ソニー社員が嘆いてたってさ
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:08:59.52ID:liDfdyPy
>>185
別企業の店員と社員が合う事なんてまずない
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:34:27.04ID:PboNf9xa
この機種にしたんだけど
5ちゃんやってると飛行機飛ばしてないのにIDが勝手に切り替わっていっちまうんだけど…
4G表示の横に??∇これが頻繁に表示されたりされなかったりでこれが関係してるのかな?
今までSTAMINAモードにして無かったのでしてみたら??∇が表示しなくなったからこれから試そう
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:36:34.60ID:PboNf9xa
あれやっぱり∇が表示されるな
もう良いやw
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:43:05.89ID:XiMIhEiG
>>187

都合の悪いことは書かないとか流石林檎厨やな。韓国と良い勝負



>米国国土のわずか3.1%のみカバー
AppleでAppleのマップ作成に従事した経験のあるデザイナーのジャスティン・オバーン氏が、自身のブログでAppleのマップとGoogleマップ、また新旧Appleマップを比較し、評価しています。

>総合的には、オバーン氏はAppleのマップの進化を評価しているものの、ブログは「作成に4年間かけていながら、(新マップは)米国の国土のわずか3.1%、人口の4.9%しかカバーしていない」という苦情で始まっています。
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:45:04.22ID:dG321Mmh
>>186
auショップの話だけど定期的にLGの社員が来てたな
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:51:14.79ID:WOQS0sKD
ソニーは一回もないけど、LGと富士通、シャープ、京セラは見たことある
おそらくドコモ仕様端末やディズニーモバイルで関係あるところ
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:52:27.05ID:IoDYD1Wr
それはlgがドコモショップやってたんでないの
基本車のディーラーと同じで業者がやってるし、たまにメーカーがやってる
ドコモ直営店なんてないだろ、出向組はいるかも知れないけど
俺の近くのドコモショップは富士通やってたぞ
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:38:21.59ID:e0CEcvjU
>>186
ソニーの社員だって普通にドコモショップ行くんじゃないの?
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:49:07.08ID:PboNf9xa
んーLTEとWiMAX2+が自動で切り替わるのがIDが変わってしまう要素なのか
LTEに固定するモードってないの?
もしくわ手動で切り替えできないのかな?
0197SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:51:03.72ID:e+9azh/n
このスマホにして快適すぎるせいかデータ通信量が2-3倍くらいに増えた
前の機種はXperia z4
0200SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:49:21.91ID:havx365v
>>176
ありがとうm(__)m
11月に入って下がってたらしいです
手持ちのポイント6kとコジポで10k貰えました
二年縛り40kなら買えるので交換してきます
高スペック機スレで貧しいレスしてすみません
Z3から機種変ですがよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
0201SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:07:25.34ID:KKJOmeNT
今日秋葉原ヨドバシカメラで、全然売れてないし新入荷も入って来ないと聞いて寂しくなった。ホットモックも撤去されてた。このシリーズは売れてないんだと。
XZ3より動画を大きく表示できるからこちらにしようと思ってたのにまた悩む。たいして安くなってないのもがっかり。
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:13:10.44ID:QOJK8XYH
記念にS9とセットでもらってきた
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:33:50.07ID:8Irunqbs
ドコモショップで聞いたら在庫限りで終売だって
早ない?
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:12.99ID:8Irunqbs
>>186
わりい、元キャリアの店員やけどメーカーの営業めっちゃ来てたわ
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:18:32.35ID:Oxpg7rQZ
みなさんレンズ傷ついてない?
0206SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:29:12.21ID:1twH1cbc
>>201
ニッチ端末だから数が出るわけ無いって
売れていることや流行を追いたいなら他の縦長端末がいいよ
最新スペックで画面がデカくて16:9と言うのが最大の特徴
何をしたいか?だってば
スマホで4K動画見たいなら今の所ベストだし、16:9で作られたゲームをやるのもベストか?
軽いことや薄いことや縦長を求めるなら絶対買っちゃダメだな
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:35:35.04ID:uplEN5fB
>>201
この機種、最初からタマ少ないだろ?
アホか?
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:18:50.98ID:+OX6Ui77
カメラのピントが合った時ピピッて音が鳴らないんだけど鳴らすことできるの?
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:29:33.17ID:mErch95U
>>206
サンキュー。だよね。
流行追ってないんだけど、マイナーだとアップデート見送りとか不安になっちゃって。厚さをなんとか飲み込んで、これにするかな。

Qi充電出来るタフなタイプのカバーのおすすめあります?
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:43:12.76ID:J4KBg8t7
ゼロショックもラギッドアーマーもQi可
質実剛健第一ならゼロショック
使い勝手との妥協を求めるならラギッドアーマー
分厚くしたくないならDECASEのバンパーもあり

縦横の幅が一番かさばらないのはラギッド
一番薄いのはバンパー
一番デカいが平らな背面にしてくれるのがゼロショック
サイズの差はZ5とZ5premium位の差がある
0211SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:07:48.89ID:GtpdKk5C
今月からdocomoさがってんの?
ちょうどいいからこれに変えるかな
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 05:39:22.83ID:8D/roK83
>>205
コーティングみたいなのが一部剥げてて気になってる
歯磨き粉を綿棒に付けて磨いたけど効果なし
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:22:00.49ID:cEUVeUbT
例えばのはなし、この機種が突拍子もなく高性能であったとしても、こんなデザインなら買わないレンズの位置も指紋センサーの位置もうんこ
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:41.35ID:qADTsh2j
>>212
ケースとか着けてないのですか?

Z2はコーティング剥がれ酷かったけど、今使ってるXZでは傷ひとつ付いてないんだけどな。
ひょっとしてそんな所もコストダウンしてる?
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:27:52.46ID:xKYo6wpC
レンズがくぼんでないし、真ん中にあるせいでかなり接する機会が多いんだと思う。
表面のコーティングは特にハードなやつではないけど、これはxperiaはそんなもんという気がする。
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:49:28.92ID:988M+32J
>>212
え?歯磨き粉ってそういうのに使っていいの?剥げてるって思えるなら余計に厳しくない?

>>216
Z2とかの時期はカメラレンズは強化プラとかだった気がする、サファイアガラス?とかが流行りだして大抵のがガラスに変わってきたので昔よりマシになってるよ
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:54:43.11ID:buhRRHAF
>>221
ガラスはほとんど問題なくて、コーティング。
半端にはげてるくらいなら全部落とすのはあり。逆光には弱くなる。
0223SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:32:17.83ID:5Kb+i57y
指が勝手に連絡帳かダイヤルアイコンか押して電話が相手にかかってしまいました。かかって7秒で気がついて切りましたが昔の知り合いで冷や汗かきました。
気がついてなかったら怖いですね。狭額なので指の当たりそうな両サイドにはそういうリスクの無いアイコンを配置し直しましたが、他にいい方法とかご存知でしたら教えて下さい。
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:49:06.59ID:6VjhhuvF
>>223
直接通話のショートカットを作ってるの?
0226SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:06:25.48ID:qADTsh2j
>>223
アイコンドラッグして重ねるとフォルダができます、その状態だと一旦フォルダを開くという動作が追加されるので予防にはなるかな。
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:14:02.09ID:5Kb+i57y
>>223
誤発進防止ソフトってのがあったんですね。ありがとうございました。
誤発信は始めての経験だったのですが、多分右端にあった電話帳アイコンを押してしまって個人のデータが出て来てその右端にある発信用のボタンを次のタイミングで押したのだと思います。これは恐怖でした。
0228SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:15:53.60ID:C+042A1g
XZ2Pじゃないけど、前に使っていたスマホで、ポケットに入れてたらロック画面から警察に緊急通話していたことがあったなぁ
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:04:20.35ID:rj3R1XDB
Bluetoothをオンにするとカーナビデータ通信設定とかいうのが一緒に立ち上がるのですが正常ですか?
知らない間にどこか触ってしまった可能性がありますか?
0231SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:08:26.16ID:MZn2JP/g
>>228
消防にならあるよ。
最初声が聞こえて『ん?ん?』ってなって画面見てたら消防に繋がってるって理解してあわてて電話取ったら『GPSから○○(地名)からの電話で間違いないですね?大丈夫ですか?返事過納ですか?』って言われてたww
誤解解けたけど返事が出来ないような事故とかあり得るから上みたいなやり取りを行うらしいよ。
マジで焦った
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:09:22.06ID:MZn2JP/g
過納って何やねんΣ(゜Д゜)
あと緊急通話画面も一定時間すると勝手にかけるしね((( ;゚Д゚)))
0233SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:53.65ID:MZn2JP/g
子供のお金の誤飲で消防かけた方がいいのかその画面で悩んでたら勝手にかけやがったから余計に焦ってわけわからん状態になった。

誤発信防止アプリまじ重要よ。連投ごめん
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:25:09.22ID:Ase2OYSi
この前夕方から夜にかけて
神社仏閣をライトアップして
ライブやプロジェクションマッピングする
イベントがあったんだけど
暗所に強い機種で良かったと思ったよ
仏像とかはモノクロで撮影したり
正に本領発揮!って感じだった
これでもうちょっと軽くて持ちやすければ…
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:31:30.79ID:gfro9Pq2
>>236
ちょい、どんな感じになったかアップしなさい(゜ロ゜)うらやましいイベント行きやがって、、、ちくしょー・゜・(つД`)・゜・
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:37:26.36ID:gfro9Pq2
>>238
ありがとう。つか2枚目の出そうで怖いわΣ(゜Д゜)
楽しめてるのがうらやましかばい
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:55:11.46ID:PxqGZ6X/
この機種の色調整だけど、みんなどんな風にしてる?
俺はスタンダードで青をがっつり強くして赤弱め、緑は無かったことにしてる
他のモードはなんかいまいち使いこなせない
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:58:39.14ID:H1e5CBzX
>>231
あ、そうかGPSあるから場所言わなくても分かるんだな
知らん土地でかけたとき電柱探すのかな?と思ってたわ
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:11:50.07ID:Ase2OYSi
>>239
どういたしまして!
ライブの動画を撮ったり
帰宅してから
あの暗さでこんなにしっかり撮れてるんだと
感心しました
この機種を買って良かったと思った日でしたw
まあ、腕がともなってなくて
明るくなりすぎも一杯ありましたが(;つД`)
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:51:12.15ID:PiboebeF
今日スペックに惹かれモックみにいったら思ったよりずんぐりむっくりで持ってるの少し恥ずかしいかもと思って断念
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:57:04.71ID:5Kb+i57y
>>240
RGB全部ゼロ。色の傾きが無く素晴しいと思う。
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:25:36.74ID:PxqGZ6X/
だめだった、黄色が強くて使い物にならない
ごめん>>244
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:45:33.40ID:ljIXKxuJ
>>450
ダイナミックで
ホワイトバランス
赤128 緑0 青128
0249SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:32.91ID:ljIXKxuJ
>>240
ダイナミックで
ホワイトバランス
赤128 緑0 青128
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:18:03.04ID:PxqGZ6X/
>>249
なるほど、赤と青を同割にする手もあるのか
みんな緑は0なんだなw
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:20:14.44ID:d6BhYQGY
>>240
プロフェッショナルモードで赤200緑90青0
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:52:48.66ID:PxqGZ6X/
>>251
慣れたら行けそうだけど今のとこ黄色が強いな…こっちの環境ではだけど
ありがとう
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:57:50.81ID:PxqGZ6X/
とりあえずこっちの色調整は今のところ
スタンダードで赤85青200緑0、におさまりそうかな
みんなありがとう
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:20:06.05ID:puo1dYLm
赤95 緑77 青122
スタンダードモード
寒色系画質がすきなんで
こうなったな
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:17:09.96ID:cOLbUQFx
お前のレスがそもそもここに該当してねえよ
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:36:17.03ID:2dLz3MiV
>>262
ありがとうございます
わかりましたー
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:25.83ID:9gEDm1U5
>>242
楽しんだが勝ちですよw
世の中には『自分が使うスマートフォンは周りから見られてる』って自意識過剰で楽しめない人も居るくらいだし。

今日か明日はなばなの里って所のイルミネーションでも行こうかと画策中。
Z3,Z5,XZ,XZPと撮ってきたのでコイツでもどう見えるか試したい
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:33:38.45ID:TcZQO/dt
>>264
機種変えたら比較の楽しみありますよね
0266SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:35:23.38ID:TcZQO/dt
>>264
途中で送っちゃった
良いイベントになることを!
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:47:55.81ID:R7EenfVq
>>266
ありがとう、暗所に強くなるっていいよね、動画も試す予定です。
ここまで撮れてくるとP20PROやらMate20が気になってくる
0269SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:03:47.33ID:XrdGym65
機種の問題かわからないんだけどこれ使ってるからここで質問させてほしい
自動更新はWiFi接続時のみの設定にしてたのだけど、今朝起きたらモバイル通信量1GBくらい使って自動更新されてたんだけど同じ事起きた人いる?
同じ事が起きたら困るので対策は自動更新しないにしたんだけど他に方法ある?
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:40:56.54ID:T94rP/eW
>>269
設定>ネットワークとインターネット>データ使用>モバイルデータ使用量>歯車マーク>データ上限から設定
950Mくらいでやっときゃ安心
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:06:01.00ID:XrdGym65
>>270
ありがとう
それだとモバイル総通信量950MBになったらモバイル通信そのものが出来なくなる設定と思ってたんだけど違うのかな?教えて貰った方法で設定しても950MB超えてもネット閲覧したりゲームしたり出来る?
任意に自分で使う分には通信量を把握出来るからいいのだけど、知らないところでアップデートや自動更新で通信されると困る
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:55:59.16ID:cOLbUQFx
>>271
過去からある自動更新OFF機能や、Wi-Fi環境じゃなけりゃ更新しない設定などの問題です。
1度腰を据えて自分が頼りにしている端末の設定を1つ1つ確認してみましょう
auであればauアプリにも自動更新OFFのレ点を入れる所があるから、細かくちゃんと見てくださいね
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:10.63ID:bIgLuFRl
>>268
P20 proの夜景写真見たら、
Xperiaに戻ってこれなくなるぞ
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:26:57.55ID:NzRQbtVM
>>272
ありがとう
docomoだけどdocomoにもアプリ更新設定ありました
キャリアの自動更新とプレイストアの自動更新をしないにしとけばもう大丈夫かな

WiFi接続時のみ自動更新にしてたのに何故更新されたのだろう しかもなかなかの通信量
勝手が良さそうだからこっちの設定にしてたのに
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:39:33.05ID:R7EenfVq
>>273
大丈夫何度も見てるから((( ;゚Д゚)))いいよねP20PROw
今見てたりしてるけどでも動画が微妙なところあるからそこで踏ん張れてるw

でも欲しいなぁと思う心もあるw
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:55:00.27ID:FYBC+T7H
ゲームするには厳しいらしいから諦めた口p20p
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:28.48ID:R7EenfVq
今のKIRINもそうなの?
Mate7出たとき買ったけど言われてたわりにゲームは2D3D関係なしにかくつくんだよね
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:41:14.81ID:JGIBbJuf
>>274
ついで
Googleフォトのバックアップ解除も
0279SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:00:26.95ID:5KkI+wBY
>>277
どうしてもゲーム屋がスナドラベースで作ってるからね
0280SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:32:51.06ID:T94rP/eW
>>271
ごめん、回線はwifiで殆ど賄う想定でした
上限設定なので上限に達したらモバイル通信は完全に止まってしまうはず
どちらかと言うとアプデとかで規定通信量オーバーで通信料上げられないようにする対策かな・・
0281SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:43:34.25ID:NzRQbtVM
>>278
Googleフォトのバックアップと同期はoffだったよ
ありがとう
0282SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:53:01.02ID:NzRQbtVM
>>280
docomoの現行プランの30GBの天井までノンストップのやつじゃないので(契約上限達すると通信速度が凄く遅くなる)規定通信量オーバーになっても価格は上がらないんだ
任意で月単位で追加購入は出来るけど
という事は、こちらの契約状況では必要ないかもですね
ありがとう
0283SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:15:38.93ID:eABjS8ve
これにして2か月
特に後悔するような事象には遭遇してない
0284SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:21.37ID:q0dLdsGP
なぜ書き込みに来るんだ?
満足してるのに意味がないだろう
0285SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:25:52.41ID:rDK3aHZ/
手帳型のレザーでオススメある?
0288SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:40:09.83ID:F3WDxImi
>>284
買って満足してる人がいるなら、これから買おうとしてる人の参考になるだろ
0289SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:35:27.75ID:UTXsdbF3
>>284
ここは愚痴と文句しか言っちゃいけないスレなの?
意味がないとか、考え方おかしいと思う。
0290SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:03.71ID:8U+t8Z+d
満足してても新しい周辺機器とかアップデート情報とか来る意味はいろいろあるだろ
寧ろ興味ない他の機種持ちが来る意味はステマくらいか?
0291SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:28:59.98ID:5wIdTlt8
アクセサリースレも無いしとりあえず共有意義があるなら書けば良いと思うの
0292SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:05.09ID:4ew2XYQ+
XZ2P買ってから、サブ機としてBlackBerryのkey2にも興味出てきた。
あとどこかで見た妙にちっこい防水スマホ

コイツに満足してるから、性格のまるで違う端末が気になるだけだけどね
0294SIM無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:23:32.71ID:q0dLdsGP
ステマしてなんの意味あんの?
まともに売れてるのシャープしかないじゃん。シャープの社員がここにいるとでも?

お花畑にでもいるのかな。
0296SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:40:53.67ID:v0RvuNYp
xz2pポケットに入れてたら勃起してると間違われることとかないでしょうか?
大きいスマホなので気になります
0299SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:50:49.27ID:L/h7PP3u
>>296
そんな立派なもん持ってないでしょ
心配するな
0301SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:55.08ID:dVlY4A7W
あららコピペ編集前に書き込んじゃった

XZ2Pは機種変のみ対象ですよ
0302SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:01:00.57ID:C5HvNmlZ
IPアドレスを固定すると、異様にバッテリーの減りが早くなるのは何故?
0303SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:09:14.53ID:dXKp7XRk
CPU使ってるのはシステム?
0304SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:03:41.84ID:QpJFwPJD
あれ?指紋認証ってレシートの上からでもいけるのか?(--;)

今レシート挟んで押したけど普通に解除出来たんだが、、、
0307SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:02:06.23ID:dXKp7XRk
静電容量なら多少の厚さは大丈夫だろうね
金属は駄目だけど
0308SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:25:29.55ID:vp3qioEK
価格.comのクーポンとポイント使って機種変してきた
届くのが楽しみだ
0309SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:02:06.70ID:Ngt9kiL7
>>308
オンライン限定の5000円クーポンも併用出来るの?
0310SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:44:15.23ID:dVlY4A7W
>>309
転載元のXZ3スレによれば両方適用されるみたいよ。
コードいれる所が手続きの最後の方に出てくるそうですが、1個しか欄が無いそうなので、コード入れて使うクーポンは1個まで。
0311SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:23.22ID:vp3qioEK
>>309
こっちは10800円のやつのみ適用したからわからない、すまん
0312SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:30:43.16ID:0jpSKzJA
>>300
これありがとう〜
おかげで機種変出来た
オンラインで買って貰ったポイントで充電器買うわ
0313SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:37:46.66ID:OGI9GaKZ
この機種クッソ重いけどこの重さがなんとなく高級感あって個人的には好き
0314SIM無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:21:21.53ID:H7hbrc/e
NASに保存してるAV(MP4)観賞用途の場合、VLCとかMXでもアップコンバートって発動するんですかね?

有機ELでシネコンサイズのXZ3と悩み中です
0315SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:30:48.21ID:5vJOErkp
>>314
リサイズはされるけどアプコンまではしないんじゃ?
0316SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:28:45.04ID:RmnMo4ml
Z3
https://i.imgur.com/UWUAREJ.jpg
Z5P
https://i.imgur.com/cSLEKVZ.jpg
XZP
https://i.imgur.com/IafWwMb.jpg
増えた
残念なことにあまり大きく変化はなかった、、、暗所に強くてもよく考えたらイルミネーションが光源としてあかるいんよね、、、ただSS少し早くなってるお陰か子供があまりブレずに撮れてるのが嬉しいかな。
XZPだと最後に貼ったやつみたいに遠くの人影は潰れすぎてしまう
XZ2P
https://i.imgur.com/LuhCs9V.jpg
https://i.imgur.com/wXbsqSB.jpg
https://i.imgur.com/SDAqEE7.jpg

アーチ状のところただの光点に見えるけど実際はユリの花みたいなヤツを光らせてるんだけど見えないんだよね(--;)
因みにXZPだと若干形が解るのが悲しいところ
0318SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:41:47.93ID:wIyXMnmp
俺も価格コムクーポンとドコモポイントを使って

これのシルバーを注文した

エクスペリアxzとスピーカーとWi-Fiの掴みの性能の差がどれだけあるのか楽しみやわ
0319SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:19.07ID:aXZuAOSS
タッチ感度のかえ方がわからないんですがどうやるんですか?
0320SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:48:55.98ID:vyV9g0yD
強くさわるか弱くさわる
0321SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:03:27.58ID:nW1TfGqL
大画面に高スペックだから欲しいけど、いかんせん重たい…。
頼みのXZ3があれだったから。
重いのどれくらいでなれましたか?
0324SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:20:57.25ID:YgRHkAd/
おっぱいだと思えば重さも良いものになる
0326SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:38:20.86ID:o/GuopgR
胸ポケットに入れたらポケットが垂れてバランスがおかしくなるから注意が必要だ
0327SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:56:33.80ID:I3Uh5HnI
ジャケットのポケットでも同じだな
スーツならパンツのポケットが良いよ
0329SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:55:58.33ID:grTVXCqC
画面輝度もWi-Fiも全て何も触らないでもOKって訳じゃない。
が、こちらの操作に対してのパフォーマンスは過去のZ1、Z5、tablet Z、Z2tabletとは別世界の快適さは認識できますね。
6GBの恩恵なのか裏で何が動いてようと関係なく全ての操作(別アプリ立ち上げやネットサーフ等)が現在購入後から変わらずヌルサクが続いています。
見た目に不評を言われる機種だけどこの快適さから抜けられる自信が今のところ見えないのでほんとに買って良かった機種ですね

と聞かれてもないのに答えたくなって書いてみた。
2chMate 0.8.10.38/Sony/SOV38/8.0.0/DR
0330SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:04:11.90ID:grTVXCqC
>>321
僕はZ5からのコレですが、体が完全なる別物と切り替えてるのか、重さの苦痛以上に圧倒的な快適さがあるからなのか、冷モックホットモックを購入前に持った時の重さへの不安は現在記憶からも薄らいでいます。

現在何をお使いか解りませんが、他機種でこの満足感は得られないと思います。

有機ELの初弾機種に不具合や焼き付き不安の先を見るために冒険に行くよりも、それをしている人を液晶ラストモデル使いながら様子を見るためにって意味でもこちらがオススメです。

個人的に今更4GBにほぼ同額支払って行くのも…と思いこちらにしました。

ぜひXZ2pをどうぞです
0331SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:35:32.52ID:8rdH9ZRh
この機種に関しては、重さは慣れて気にならなくなります。
むしろこの重さが心地好く感じて、通常のスマホが軽すぎて不安になってきますね。

どちらかと言うと大きさかな
これさえ許容できれば自信を持ってお勧めします。
0332SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:43:03.87ID:OMM5nigI
俺も買う前は重さ気になったけど使ってみたら気にならんな
ただ、ポケットにいれて小走りなんかしたときに、ポケットの耐久性が気になるレベルではある
0333SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:44:01.77ID:nW1TfGqL
皆さんありがとうございます
いざというときに武器にもなりそうなのでこの機種にします
0334SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:45:00.33ID:KWZc5Wp6
同じCPUでこれより使い心地が劣ってる機種なんてあるの?
0335SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:25:13.33ID:GkLI7WK2
大きさとか見た目とか見てわかる部分は好みとかの問題だから実際見て持ってとしか言えないけど、タップ感度は良すぎてここだけは使ってみて気になった
アプデかなんかで調整できるようになればいいなぁ
0336SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:32:58.17ID:AkTsqtSP
これってゲームやるとき4k画質にならんのん?
0338SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:51:46.54ID:Z0RUvFGo
オンラインで¥112752でオンライン限定ポイント5184は、いつ付くの?
0339SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:09:06.92ID:0T7kg4RF
>>338
※購入手続き完了時(開通を伴うお手続きの場合は、開通日)にポイントを進呈いたします。

↑と書いてあるので後からポイント反映ですね。
なので機種変とか新規で購入時には使えない
0340SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:25:41.09ID:PS42Kz/p
docomoからのコジポの10800と価格コムのシリアルナンバー10800が両方使えるの?
0341SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:52.98ID:0T7kg4RF
>>340
うーんコジポ貰った事無いのですが、dポイント(期間・用途限定)で付与されてるのでは?
0342SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:28:40.74ID:D6tCvend
なんかユーザーの絶賛が続いて気持ち悪いんですが

Z1-Z3-Z5-S8+と使ってきてこれに変えたがスマホで動画みたりゲームを大画面でやりたいならベストだと思う
何気にSD845+6GBで16:9が一番デカく表示できるのはこれ
18:9はインチ数ほどデカく表示できないから却下

2chMate 0.8.10.38/Sony/SOV38/8.0.0/DR
0343SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:30:08.13ID:8EU4R/Yh
>>342
使ってみて分かったけど、正直絶賛せざるを得ない出来よ

一部変なところあるけどね
0344SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:34:44.52ID:XZJhxJq9
変なところて?重いとかデザインとか?
0345SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:01.12ID:HCQkWez4
まぁでかくて重いから少なくとも女性ユーザーは取り込めないスマホだとは思う。高いし
でも買ってみたら悪くない
前のXZに比べるとバッテリーの持ちが全然違うしぬるぬる動いて快適
ただ液晶がなんか黄色が強いことと指紋読み取りの場所がカメラのすぐそばのせいで指紋読み取ろうとしてカメラ撫でてることが多いのとかはうっとうしい
あと後部がアーチになってるから置きにくいって言うのもあるかな
でも概ね満足してる
0346SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:41:46.13ID:8EU4R/Yh
>>344
ほんとごくたまにパケ詰まり起きるのと、
一旦画面を暗くしてから明るくしたら発色が微妙におかしい事がある。(黄色がわかりやすい)

パケ詰まりはほんと極たまにしか発生しないし、発色の件も使用していて発生したことは無くて意図的にやらないと確認できない。
0347SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:44:25.76ID:D6tCvend
試しに買ってみたZeroshockを今日一日使ってみたがでかさとカクカク具合と平らな背面に耐えられん
ラギッドアーマーとか裸とかアンビエントフローが如何に持ちやすいか良く解った
0348SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:02:41.03ID:1XHNccyk
盛り上がってる割には街で見かけないんだよなぁ
0349SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:26:33.47ID:D6tCvend
流行りから外れちゃった人しか買わないだろこんなの
0350SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:50:24.71ID:RmnMo4ml
というか流行り気にしてる人ならここに居ないと思うんですよね。

流行りから外れちゃった ってよりゴーイングマイウェイな気がするw
0351SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:53:13.57ID:fym9+lq/
別にスマホで流行とかどうでもいいんだけど
馬鹿じゃないの?
0352SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:56:38.31ID:5vJOErkp
そもそも流行りとかいう人は泥にはいないでしょ
0353SIM無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:34:38.14ID:OMM5nigI
>>347
えー俺明日zeroshock買おうと思ってたんだが
0354SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:02:25.68ID:Cbmk0LUS
デカくてゴツいのが好きならZeroshockは抜群だよ
防御力もピカイチだ
滑り止めもかなり強いからごつい割には扱いやすいんだが如何せんポケット入れたときの存在感が半端ない
0355SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:04:26.46ID:cfAFvRhl
あーポケットいれたときは確かにかさばりそうですね
今はdecaseのバンパーつけてますがまぁ不満ないしそれでいいかなぁ。
0356SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:59:23.51ID:Cbmk0LUS
DECASEのも買ったが単純に比較すると体感で厚みが2倍になる気分
バンパーは薄くて良いんだけど背面割りそうで怖い
あと付属のカーボン調シールを貼らないと滑りまくりでヤバい
高級感はあるよね
0357SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:17:43.76ID:A2K1fiLk
あるまにあのバンパー遅すぎない?
0358SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:25:41.60ID:j/0iz+Vk
商品ページの準備と並行して初期生産も始まってるってこの前のブログに書いてあったよ
0359SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:37:55.06ID:j5Shob3u
流行に追われて携帯電話を選ぶ人が居てると聞いて
0360SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:50:39.57ID:j5Shob3u
てかこの機種は機能などのアプローチは違うけど、Zultra的な位置付けになっていきそうな小さな予感
0361SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:37:25.84ID:edhF5iAb
日本じゃ流行でスマホ買うならiPhone以外選択肢ないだろって話
泥端末は大なり小なり自分の求める要素があって選ぶよね
この端末だとスペック厨が買うのかな?
0362SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:21:18.73ID:bUliU5th
Xperiaっていうブランドかな
Xperiaじゃなかったら買ってないな
0363SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:27:33.84ID:1wM/GR83
>>362
もう中華以下のブランドになっちゃったけどね
0364SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:28:41.42ID:WBh89B58
>>340
コジポは家電量販店かドコモショップのみ
価格.comクーポンはオンラインショップのみ
つまり併用不可

価格.com
0365SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:46:23.83ID:ZfWmCfi8
基本性能は横並びでストレージ容量くらいしか差がないからスペックというより方向性だな
SNSとかブログとか掲示板なら縦長端末が圧倒的に使い易い
ゲームや動画なら16:9の方がより適している
0366SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:06:24.66ID:/BPLYxq3
ゲームとか動画でよく使うから実質最後の16:9のハイエンドスマホだろうし価格コムクーポン間に合ってラッキーだった
なお届くのは来週の模様
0367SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:12:18.81ID:KQy2qHij
>>315

>>337

ありがとうございます
無念、XZPと同じなんですね 惜しいな
0368SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:15:18.41ID:j5Shob3u
4GBと6GBに似たような金使うなら6GBを選ぶ
有機EL初の搭載をフラッグシップに持ってきた機種に似たような金使うなら液晶の最終モデルのコチラを選ぶ
なん行多く表示できるのかよく解らんが共に表示されている画像の見やすさにも差が出るので横巾の広い方ということでコチラを選ぶ。

XZ3とは番号が続いているだけの別物過ぎるスマホって認識してます
0369SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:19:45.83ID:6muyIAqZ
>>360
今ふと思い出してしらべたらズルトラ214gだった((( ;゚Д゚)))
0370SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:07:07.09ID:wZ2ftvWg
有機ELって焼き付きが気になって気疲れする...のは自分だけじゃないよね?
0371SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:08:35.14ID:A2K1fiLk
まあいずれ焼き付くけど丁度ええんやない
2年に一回くらいやろ買い換えるの
0372SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:09:58.92ID:edhF5iAb
まぁスマホはバッテリーがネックで数年で買い換えるのは宿命みたいなもんだからなぁ
0373SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:13:43.67ID:L+G7vg2+
防水機能は要らんから
昔みたいに簡単に電池交換できたら良いのにね
0375SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:50:32.31ID:/nxQGqRp
>>370
最近はちょいちょい表示ずらして焼き付き対策はしてるみたいだけどね。スマヲの方は解像度低いからちょいちょい上下左右動いてるのが分かる。じっと見てないから普段使いで気づくことはないけど
0376SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:02:01.47ID:j5Shob3u
>>369
カバーやケースつけてガラス貼ったら…
0378SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:18:32.27ID:rIuiCFAL
機種変更しようとしたら分割払いが来年まで残ってた
残りの金額を先に払って機種変更ってできたっけ?
0380SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:12:50.64ID:Ghjz3FA2
>>375
結局そこら辺一帯が劣化するから本来一本線の焼き付き(劣化)がボヤけた線の焼き付きになるってことだよね?
結局は焼き付くやん?

少し先送りに出来てるだけやし輝度高めで使ってたら焼け石に水だよ
0381SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:13:26.43ID:Ghjz3FA2
>>376
こいつも同じ条件なら、、、((( ;゚Д゚)))w
0382SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:53:32.64ID:qYV8Ru7P
パケ詰まり頻繁に起きるぞ
0383SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:01:40.29ID:j5Shob3u
パケ詰まりなぞ色々使ってる機種全てで困るほど起きたことはここ数年ありません
ましてやこの機種ではパケ詰まりが起きそうな状態の想像もつかない
お前の環境見直しオススメ
0384SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:25.01ID:xL9bwFTN
俺もあるななんだろねあれ
後ライン電話、普通の電気問わず相手の声が聞こえないのも
0385SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:50:45.00ID:mly9XRND
家でも外でもwi-fiとかアプリ関係なくパケ詰まりが頻繁に発生する
家族の同機種もな
重量以上にストレスだわ
0386SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:57:14.65ID:Ghjz3FA2
俺はパケ詰まり自体は今まで使ってきた端末でないよ、、、
環境と違うの?

通信最中に掴んでる電波が切り替わったとか変にwifi掴もうとしてしくじったとか?

前も書いたけど都会に住んでる人の問題ないなのかなぁとか思ってるw
0387SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:59:17.79ID:pACJJoso
>>380
よっぽど依存してるかスリープ設定なしで寝オチみたいな使い方してなければ2〜3年は余裕で使えるやろ
どうせそれくらいで買い換えるだろうし
0388SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:21:08.73ID:L+G7vg2+
>>387
有機ELのサムチョン機使ってたけど
ケータイ補償使ったときのリフレッシュ機はフツーに黄ばんどったからなぁ
同じ機種を使い続ける前提なら、液晶は譲れない一線になる
0389SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:12.16ID:vJ+eGLNq
>>370
chMateの下のメニューが焼き付く自信があるぜ・・・
0390SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:05:16.95ID:/Lt3Y9eX
>>382
泥7の時はGoogle系の何のアプリが詰まってるのか分かったけど、
8になってその手の項目無くなってホントきつい
0391SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:59.47ID:ZfWmCfi8
>>368
縦長端末の表示文字数は本当に圧倒的だよ
ブログとかTwitterとか縦スクロール系に特化している
コミュニケーション端末としてスマホを使う人が主流になったんだろうね
その代わり4:3の画像や映像は二枚表示できるくらい黒帯できる

ゲームや動画みたいにテレビの延長として捉えるならXZ2Pがある意味最終兵器だな
コンセプトがそこにあるので縦長とどっちが良いかは用途によるとしか言いようがない
で、ゲームなら前からiPhoneの方が強いし、写真や動画はイメージ戦略でappleに負けてるのでXZ2Pが売れる要素はないだろ

パケ詰まりはまだ経験ないな
2chMate 0.8.10.38/Sony/SOV38/8.0.0/DR
0392SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:51:15.92ID:bZJHYCQp
os9にはいつなるのかな?
0393SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:36:29.24ID:wktlp8Bu
9.0pieグローバル版は11月7日からアプデ予定だったけどまだ始まってないね
0394SIM無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:27:19.63ID:ywq9hqSC
グロ版だけど確かにはまだ来ないね
国内版のXZ2PってGoogle Lens入ってる?
グロ版は本体の言語が日本語だと使えなかった
https://i.imgur.com/ZYbA9Co.png
0395SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:39:11.77ID:NGqWViZQ
昔はAndroidのバージョンアップとかあるとワクワクしたけど最近は安定の方を望むなあ
もう余計な機能追加やUIにして重くなられるのはやだ
0396SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:20:27.43ID:6NH0+wTD
XZで使ってた車載充電器使えない
逆にXZ2Pで車を充電してしまう
0397SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:07:46.57ID:I3iy8p4V
今日docomoオンラインで注文しました。届くのが楽しみです。皆さんは充電器は何を使ってますか。
0398SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:11:01.31ID:bMfB2f6Q
>>397
docomoのACアダプタ07とSONYのワイヤレス充電器WCH20C
0399SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:09:43.98ID:4d4THQmR
>>397
USBタイプC初めてなんでdocomo純正使ってる
0400SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:34:27.77ID:oKcIC16c
二週間前にドコモショップで予約したけどまだ連絡こない

そんなに人気あるのか?
0401SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:24:25.11ID:wSjPFixa
>>400
人を選ぶが良い機種なのだが、さすがに忘れられてるんじゃない?
0402SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:34:38.41ID:0J6faDte
俺は今週木曜日に注文したブラックが今日出荷したって連絡来たぞ
0403SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:29:51.16ID:+Fwq/tkT
金曜日の20時頃オンラインで注文確定して、ついさっき出荷済みに変わったよ。

ドコモショップには出荷の連絡来てても、顧客への連絡が滞ってるだけの気がする。
0405SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:06:01.16ID:Vq35bhhq
>>400
不人気過ぎてメーカー生産終了して、
流通在庫探すのに時間が掛かってる可能性もある。
0406SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:41:09.36ID:HxwVgILN
先月時点でショップで在庫が余ってたから買えた
0407SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:09:38.33ID:rKTHXaoQ
>>400
えぇ…遅くね
0409SIM無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:54:57.77ID:m2PdB7AJ
>>317
こう言うカメラの設定情報みたいなのってよく見かけるんですけどどこで設定するんですか?
0410SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:01:59.96ID:1k5tnKwd
次のプレミアムは縦はgalaxy note9と変わらずに縦横比は16:9でお願いします
ベゼルレスだとなお嬉しいです
0411SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:45:54.04ID:0qftHY9B
ベゼルレスは誤動作多いから見た目だけな印象
特にGalaxy sシリーズは酷かった
片手操作で画面に母指球が当たったピンチ動作になったりな
0412SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:20:36.93ID:6PdWBwwa
上下の幅広いベゼルが
横画面ゲームするときちょうどいい
0413SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:33:29.81ID:j8jDbCMG
S7edge使ってたけど誤タッチは最初だけ
すぐに慣れて普通に使えるようになる
0414SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:38:57.85ID:vrN3uF2o
S8+使ってたけど誤タッチは機種変するまでイライラしたな
寧ろ機種変の動機になるくらい
0415SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:06:01.58ID:j8jDbCMG
人それぞれなのかな
最初は握ったときの手のひらに反応したりして
投げつけたろかと思ったけどすぐ慣れたよ
指先で扱う当時のCMがかなり参考になったよ
0416SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:36:31.78ID:vrN3uF2o
多分S8+は上下ベゼルも極端に狭くなったのでより誤タッチし易いんだと思うよ
下のベゼルがS7edgeくらいあったら全然操作性違いそうだ
0417SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:58:22.01ID:TMx+FejR
とりあえずエッジを丸くせんといてほしい。
XAだっけ?あんな感じで別に2mmくらいとかならあっていいからそうしてほしい。
保護フィルムめんどいし落としたとき割れやすいよ、、、
0418SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:46:26.23ID:bvP/RNPK
電話の受信時のバイブが弱い様な気がするな。
というか、厚みがありすぎるのか。
重ければその分振動に使うエネルギーも必要だからな。
0419SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:00:59.79ID:6CVMY+Gb
今晩が配達日なのでケースとか買いに来たけど…
種類少ない!

XZに引き続きゼロショックにしたけど、フイルムのオマケ付かないんだね、丈夫で品質良かったんだけど
0420SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:54:10.43ID:fGF0Ktqe
電源ボタンの所、若干凹んでなんか押したときの反応が心地よくなくなったんだけど同じ人いる?
0421SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:59:34.01ID:GSX88lYc
アラームのバイブも穏やかすぎてたまに気づかないんだよね
昼寝しても寝過ごしちゃう
0422SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:38:27.97ID:ll7cdmN1
XZ2Pは性能もいいからPUBGとかXZ使ってたときより比にならないぐらい快適。
0423SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:42:14.15ID:ll7cdmN1
>>60
普通に僕は上の設定マーク回るまで連タップしてたらXZのときみたいにでてきました。
0427SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:51:18.86ID:ll7cdmN1
てかGalaxyにあるのになんでXperiaにイヤホンジャックなくなったの…
0428SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:54:01.28ID:ll7cdmN1
>>205
ケースつけてるから一切傷ついてないです
0430SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:00:39.30ID:ll7cdmN1
>>287
あ、それのXZ Ver.使ってたけどマジで使いやすい・楽
0434SIM無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:09:50.21ID:ll7cdmN1
>>412
マジそれ。だから自分はXZ2PとかXZ1くらいのベゼルはあってほしい派
0438SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:57:35.23ID:V6kl2vji
FeliCaの認識がいいなこれ
0439SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:00:37.99ID:B2ogF86J
ゲームするのに快適で笑ってしまうわ
買ってよかった
0440SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:09:07.51ID:wyK9de84
z4ではロクに動かなかったシムシティが極端な発熱もなくヌルサク動いてるのよね
0441SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:55:45.71ID:Ef2s0ZA8
ゲームが中心ならxz3よりこっちのほうがいいよね?
宗教の関係で林檎は使えません
0442SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:23:20.96ID:8nI9IqE6
>>441
ぶっちぎりでコレで正解と思います。
6GB、焼き付き不安の無い液晶ラスト、ベストな横巾、(横持ちゲームなら)持ち手となる上下ベゼルと好条件揃ってます
0443SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:06:23.78ID:3zHmrJtH
>>427
イヤホンジャックは付けて欲しかったよなあ
有線のリモコン付きヘッドフォンが2組あるから無線のヘッドフォンわざわざ買いたくないわ

type-cのジャックから付属のコードにイヤホンジャックあるけどtype-cのジャック壊しそうで怖い
あと付属のそれ、4極ヘッドジャックじゃないんだよなあ…
リモコンが効かないから4極ヘッドジャック付きの買い直したよ
0444SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:24:46.90ID:CFuyLQki
>>427
>>443
結局なければないで何とかなってます。
普段は青歯無線で、PUBGやるときにはtypeCの付属ケーブルから有線つないで。
ってか、ギャラクシーも今後無くなる方向みたいっすよ。イヤホンジャック。
ソースは、どっかで読んだ何かの記事。
0445SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:35:24.72ID:CFuyLQki
あ、ソース記事ありました。
ttps://japanese.engadget.com/2018/10/15/galaxy-note10-s11/
0446SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:24:59.84ID:jZCZISGu
イヤホンは時流としてもう仕方ないだろうと思うわ
でも無線の遅延もっと減ってほしいよ
0447SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:01:54.21ID:3zHmrJtH
>>444
>>446
時代の流れも分かるがそれでも付けて欲しかったわ

ちなみにtype-c変換の4極ヘッドジャックのイヤホンジャック同時に充電も出来るELECOMの買った
これね
充電付きUSB Type-C対応イヤホン端子変換ケーブル
http://www2.elecom.co.jp/products/AD-C35CBK.html
0448SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:12:10.72ID:kpgdKBqZ
つい買ってしまった。楽しみ。
0449SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:25.37ID:Fn18qGni
冬物の上着を出して胸ポケに入れようとしたら入らないというね((( ;゚Д゚)))

そして寝転んで上に持ったまま見てたんだけど、ふと気が緩んで落としたら角から前歯に当たって差し歯折れたし(゜∀。)
0450SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:56:49.18ID:tDZ11TSp
シルバーがネットの画像だと、水色に見える画像があるね。
実際はどうですか?
0451SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:22:17.53ID:lT+WIXWU
>>449
> 冬物の上着を出して胸ポケに入れようとしたら入らないというね((( ;゚Д゚)))

それでKY-01L欲しくなった
0452SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:27:43.24ID:6HHTrK7K
サックサクで超快適な動きさすがはSD845だわ
ただ仰向けに寝て長く使ってると重さがずっしりとw
0453SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:32:16.78ID:iE+NNEEw
といってもゲームだとまだスペック不足を感じる
0455SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:51:26.70ID:AxG4jCtB
今から気にすることじゃないけど
縦長スマホが全盛になったら
画面上部を占有するタイプの広告が増えて
鬱陶しいことになるんだろうな
0457SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:02:56.32ID:lEYvRRQF
今でも画面上部や下部に横帯で入るサイトが多いよ
面倒なサイトを見るときはedge使ってる
まぁいくらスマホが縦長主流になっても映像はテレビとかBDとか映像業界のフォーマットでアスペクト比が決まってるからなぁ
0458SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:13:15.19ID:39eNcDU3
GALAXYがNOTEシリーズだけでも16:9にしてくれれば
何の迷いもなくそっちに行くのに
0459SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:23:21.19ID:AcQ2U1h3
>>449
むむ?スーツの上着の内ポケット余裕で入るよ
0460SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:38:44.15ID:UTSyT9ch
>>459
たぶんカジュアル系かレディースの場合だと思われ
0461SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:17.86ID:NfR/rb7v
質問なんだけど、PCから音楽の転送ってできてる?
0462SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:04:05.51ID:94J8GZXN
正直、買う前は不安だったが買って良かった
0463SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:59:11.11ID:fjlkjdsg
>>461
たぶんAndroidならできないやつはないような。iPhoneなら同期になるだろうけど
0464SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:17:16.32ID:mfMgr1Rt
シルバー使ってる方に聞きたいんですが、電気とかの反射で目がチカチカしたりとかはないですか?
色で迷ってます…
0465SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:55:56.36ID:h9Mdavbo
iPhone6plusからこれに機種変した
久しぶりのAndroidだから何が何だかわからなくて楽しい
5chはまだ見れないからiPhoneで見てる
0466SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:02:18.35ID:L9Nv7NH1
背面のみの色で何が気になるのか解らへんが、チカチカするのが嫌ならプレミアムシリーズはやめておくか、背面隠せるケース着けたらええで
0467SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:03:54.74ID:L9Nv7NH1
>>465
chmateの仕様が変わって見たいのを1つ1つ拾ってくる作業が必要
0468SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:13:55.74ID:qtii2Fqh
ツルツル系のボディのスマホなんてみんな反射でチカチカやんw
0469SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:24:54.30ID:lT+WIXWU
コンクリ落下でDECASE傷ついた
もちろん本体は無傷
買い替えたいけどアルマニアまだ出てない
0470SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:38:18.97ID:D65wgkHZ
たぶんチカチカってシルバーのベゼルでしょ?自分も気になるからブラックにしたわ
0471SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:02:07.05ID:2nRo9YLY
DECASEは背面割りそうだったりレンズ傷つけてしまいそうだったりバンパー自体が傷ついたら悲しくなりそうだから結局ラギッドアーマーつけてる
癖になる薄さなんだけどねぇ
0472SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:19:34.16ID:93NGrzgm
ラギッドアーマー秋葉原のヨドバシ、ビック、ヤマダに置いてないのな
置いとけつーの
Amazonで買おうかと思ったがZEROSHOCKにしたわ
しかしデカイなw
0473SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:48:05.14ID:2nRo9YLY
ゼロショックとラギッドアーマーとDECASEを使い分けているがゼロショックの利点は背面の滑り止め成分が強いことだな
指が少しでも湿気てると人差し指から薬指の三本で75度でも保持できる
角を手のひらに当てて画面下半分近くが片手操作できるな
ATOKみたいなキーボードを左右どちらかに少し寄せる機能があるなら片手で書き込める
0474SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:52:30.23ID:GVEG37bD
>>473
わかる
俺もゼロショックとdecase使ってる正直見た目はdecase
0475SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:53:29.02ID:1Gp4W4ba
アップルショックとか出てるけど、いまそんなにiPhone売れてないの?
0477SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:22:40.21ID:6HHTrK7K
ケースとかデザイン台無しで使いたくないが傷だらけになるのがわかってるしな
早く傷がつかない新素材開発しろよって感じ
0479SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:49:48.95ID:uiNxNlDd
スマホの外回りをゴムにしたら傷つかないんじゃね?
0480SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:52:53.14ID:jZCZISGu
ほんと、角をガードするだけで十分なんだけどね
あとカメラ周りか
0481SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:05:04.29ID:aHGfN8RW
スーツの胸ポケットに入れたら存在感でかいよね。
コンモリというかズッシリと言うか。
0484SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:13:36.92ID:GOtxIHvv
>>482
TOUGH PADなる製品がPanasonicから売られている
0485SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:19:17.31ID:2nRo9YLY
昔カシオが出したG-SHOCKのスマホは今でも子供のYouTube端末になってるが保護フィルムも無しに目立った傷は無いな
PL法の為か去年でも替えバッテリー買えたし
0487SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:23:33.62ID:6HHTrK7K
でもケースとかいらないように持ちやすくしてあるしな、日本人だけなんだよケースにフィルムってさ
外人なんて傷だらけでボロボロになっても平気で使ってるよな
0488SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:26:18.32ID:iZSrTut/
>>483
テメーみてーな糞野郎にバカ呼ばわりされる覚えはねーんだよ
死ねよ下痢弁野郎
0492SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:37:38.15ID:3zHmrJtH
>>491
糞野郎が生意気に俺様に歯向かうんじゃねーよ
小僧が
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:38:27.29ID:iZSrTut/
>>491
お前は毎晩
糞を食うのがお似合いだぜwww
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:39:05.31ID:iZSrTut/
>>491
この糞野郎が

このスレが荒れた原因だから
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:39:35.89ID:iZSrTut/
>>491
テメーごときが人様に意見してんじゃねーよゴミ
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:45:54.42ID:iZSrTut/
>>496
草の生やし方w

糞マンコやん

オリモノ臭そう

膣に指入れて洗えよ

くっさw
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:46:03.30ID:6HHTrK7K
どっちもどっちだなスレから出てけよジャマだから
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:56:49.48ID:iZSrTut/
>>505
15年くらい前に僕フリーターやってたんだけど、命の恩人である早坂君と言う人がいてね、同年代の友達なんだけど
ある日突然僕に相談してきたの。
「amちゃん、聞いて欲しいことがあるんだけど・・・」
「なに?」
「amちゃんってオカルト話いっぱい持ってるみたいなんだけど、実は俺ね、幽霊とセックスしたかもしれないんだ」
「ええ!?それどういう事?」って聞いたのね。
早坂君ね、渋谷でナンパしてラブホ街に連れ込んでエッチしたのね。
エッチしてるときに幽体離脱して魂がこう、段々段々上に上にふわーっと浮き上がっていったの。
その魂が天井につくかつかないかぐらいで意識を失って、気がついたらベッドで一人いた、って言うのね。
それ以来ずっと体がだるいって言ってる。

で「俺幽霊とエッチしちゃったんじゃねーかな」って言ってきたんだけど、でもね幽体離脱って幽霊いてもいなくてもしちゃうから
幽体離脱したから相手を幽霊と決めつけるのはそれ根拠弱くないか?って疑問を即座に言って、その当時睡眠薬強盗とか流行ってたんですよ。
ハルシオン飲まされて財布取るとかさ。早坂君ハルシオン飲まされたんじゃないの?って、その説に僕固執しちゃって
 そしたら喧嘩ってほんとくだらないことから始まるけどさ、それから早坂君怒っちゃってさ
「俺の話信じてくれねーのかよ!」って感じで切れちゃって
「そんな訳ねーじゃねーかよ、俺最初から話聞いてるじゃねーかよ!まじめに聞いてるからこそ笑わずに最後まで聞いてるんじゃねーのかよ」
ってなんかそんな風に喧嘩になっちゃって、それから早坂君のアパートを喧嘩別れして出て行っちゃったんだけどね。
で、それから9ヶ月ぐらいした頃かな?駅のホームで早坂君に会って「あー、早坂君9ヶ月ぶりに会ったじゃないの」って言って、でー早坂君が
「amちゃん、車ぶつけたんだけどかた焼きそば好き?好き?どうよ?」って言ってきてさ、凄い要領得てない支離滅裂な事言うのね。
僕の知ってる早坂君って比較的無口で聞き上手で必要最低限のことしか言わないタイプなんだけど、
要領得てないことをマシンガントークのように言うようなタイプになったのね。
9ヶ月ぶりに会ったら「あれ、全然違う、おかしいな」と思って。
早坂君の言ってること頭の中で組み立てないと何言ってるか分からないから、どっかで落ち着いて話を聞いて早坂君の言ってること組み立てようと思って
外食の店に連れて行ってそこで落ち着いて話を聞こうと思ったんだけども・・
 そこでね、また要領得ないことを話してるんだけど、そこでまたあれ?って思ったのは早坂君辛いのダメな人だったの
でもタバスコをピッピッピッピって掛けてるから、あれ?9ヶ月で味覚ってこんなに変わるかな?って思ったんだよね。
それでとりあえず、早坂君の話聞いてると僕の頭の中で組み立てて聞いてみると例の渋谷でナンパした女の子は今も来てる、とか言ってるのね
あー、これは幽霊に取り憑かれてるんじゃないかと思って、問題の家に行って何が原因なのか検証した方が良いなと思って、早坂君に「ちょっと連れて行ってよ」
って言ったら連れて行かれた場所は宛先不明で帰ってきた住所(引っ越す前の住所)だったのね

2階建てのアパートの1階に連れて行かれて、部屋のドア開けた瞬間部屋の真ん中に仏壇がどーんとあって、
早坂君キティーちゃん好きでグッズとかも煙草の脂ですすけてるのね。
その脂ですすけたキティーちゃんが仏壇の周りにブワーって散らばってるの。
それ見て俺一秒でも速く逃げ出したいと思ったけど、早坂君命の恩人だから助けなきゃと思って
「早坂君これ何?」って聞いたら早坂君また支離滅裂な事言ってるんだけど僕なりに組み立てると、
この仏壇があると渋谷で軟派した女の子が毎日来てくれるって事を言ってるらしいのね
 「早坂君この仏壇解体して処分した方が良いよ」って言ったら股支離滅裂な事言って、とにかく怒ってるらしいのね
何言ってるか分からないけど怒ってて追い出そうとするから、もう付き合ってられないと思ってそれで早坂君の家から逃げるように出ていったんだけども・・
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:57:51.65ID:iZSrTut/
>>505
人間って目が見えなくなると耳と鼻が鋭くなるんだよね。アナウンスもはっきり聞こえるし、青森って排気ガスが少ない感じがするんだよね。
で、家でくつろいでたらおばあちゃんとおじさんがやって来て、おばあちゃんが言うにはね、
うちの曾おじいちゃんも見てはいけない本を見て目が見えなくなったと。
その時に拝み山待って言うタブー満載の山(オオカミが住んでる、外交官ナンバーの車がうろうろしてる、アヘンが栽培されてる、UFOの目撃談が多い)
その山にお住まいを置いたら目が見えるようになったと言うことがあったから、お前もそれした方が良いってことになって、
で、おばあちゃんとタクシーに乗って、その時に「これどうしたの?」って言われて「何?」って言ったら
「お前ずっと日本人形持ってたろ」って言われて「ええええええええええええええ」って。
僕知らずに日本人形持って帰ってたらしいです。
この日本人形が目の見えない根源だと思って拝み山に置いていこうと思って、ガラスケース持ってタクシーに乗って。
で、おばあちゃんががタクシーの運転手に道案内してて、まだ2月だから雪がビュービュー降ってるの

それでタクシーの外を出て、おばあちゃんが「ここが拝み山だよ」って言うんだけど雪がビュービュー降ってるから寒い感覚しか分らないんだけども
その時にふとね津軽弁で「こっちこい、こっちこい」って二十代後半の女性の声が聞こえたんだよね。
僕が「おばあちゃん、声が聞こえるよ」って言うと「それは拝み山の神の声かもしれんね」って言ってきたの
とりあえず声の方向に歩いてみなって事になって、危ういながらも亜ばあちゃんの肩を掴んでてくてく行って、謎の声がね、

「うわあ、なんて面倒くさいモノ持ってきたんだ。でもそれがあると目玉が腐っちまうからね。しょうがないから置いてきな」っていう声がして
僕はその声の通り日本人形を雪の上にどさって置いて、おばあちゃんがお供え物をどんっと置いた音がしたんだよね。
「何か置いたの?」と言うと「うん、日本酒」
この山は稲荷なんだけども、お稲荷さんっていうと油揚げというイメージあるじゃないですか。
でもこの稲荷はオオカミ稲荷だから油揚げじゃなくて酒を欲しがるんですよね。
で日本酒を置いておばあちゃんが「どうかうちのamをお願いします」って拝みだしたのね。
その時に女の人の声で「あんまり馬鹿な真似しちゃダメだよ」っていう声が聞こえたと同時に段々光を感じてきたのね。
で、じわじわ何かが見えてきたの。ではっきり見えた時に視界の中に映ったのはエレベーターの中!
拝み山にいたはずなのに、エレベーターの中。
 とりあえず外に出たら東京都庁の展望だったの。雪国の人は条件反射で暖かいところに出ると肩とか頭とかぱっぱっと払っちゃったりするんだよね。
その時にぼそっと、雪が落ちてきたんだよね・・・・
その時に東京は雪降ってなかったんだよね
それから自分の部屋に帰ったら、ワードで書いたはずの仏壇の話が完全に消えてるんだよ。
これどういう事だと思ったら背後から

「amちゃん、どうよ」

って聞こえてきた。その時はさすがに振り向けなかった。
そういう事情があって「超」??1に応募できなかった。
0510SIM無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:58:51.00ID:iZSrTut/
>>508
ソ連から中国へ横断してる時にもう極限状態だったんだよね。いつ殺されるか分らない恐怖。
あと飢えと寒さとずっと移動してる疲労。
 そんな時に炊事してる匂いがしてきたのね。
それで仮に死ぬとしても飯食ってから死ぬのも良いんじゃないかと言うことになってね
それで三国志に出てくるような屋敷に行ったらしいのね
何百年も昔の貴族が住んでるようなお屋敷。
そしたらね、門を叩いて、シュンスケおじいちゃんが北京語で「宿と食事を提供してください」って言ったら言葉が通じない。
満州って五族共和という言葉があるくらいで、中国人の他に満州族とモンゴル族と朝鮮族と日本人とそれで五族なんだけど。
それで別の民族かな、と思って朝鮮語で話しても通じない。満州語で話しても通じない。モンゴル語で話しても通じない。
あ、これ別の少数民族かなと思って困ってたら、シュンスケおじいちゃん学校の先生だから鉛筆いっぱい持ってたんだよね。
 それで紙に鉛筆で漢文で宿と食事を提供してください、って書いたら門番がそれを持っていったら、
筆で書かれた漢文で「宿と食事を用意します」って返事が返ってきた。

他の3人はやったーって喜んでるんだけどシュンスケおじいちゃんだけ「あれ?」って思ったの。
その書体が千年前の唐の時代の書体だって言うのね。
そんな古い書体を今時使ってる奴なんているのかなあ、と首をかしげたんだけど、応接間に通されたら数百年前の中国の貴族のような高貴な人が出てきて
それが館の主人で、その館の主人と鉛筆で漢文書いて筆談してやり取りして、その間に食事を貰って寝たのね。
 それで極限状態からほっとしたら体が油断して風邪引いたのね。
それでもソ連兵か中国兵が追いかけてるかもしれないから、出ていこうとすると館の主人が亀の甲羅ひび割れ見せて
「今は不吉だから行っちゃダメだ」っていってきた。
それでいっそのこと神頼みに頼ってみようと思って、その日は大人しく寝ることにしたのね。
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:00:19.51ID:oFcmYnRo
>>508
昔、投身自殺をしそこなった。理由は特になかった。なんでそんなことを決意したのかも記憶になかった。
医者は憶えていると死にたくなるような内容なら突発性健忘で忘れる事もあるというように言っていた。
退院後、知人の間で自分が悩みを抱えているような素振りはなかったか聞いて回った。
怪訝な顔をする彼らは、首を捻るばかり。むしろなんで気にするのかと問われた。
自殺未遂の話なんて、近親者を除いて、全然知れ渡ったりしない。
投身自殺したんだよね、なんて話はあまりにも衝撃的過ぎるので濁した。
会社には投身自殺の話はばれていた。
入院が長かったので見舞いに来た上司には釈然としないけれどそのようだと事情を言っていた。
精神的にあまりにも不安定なら、休職したほうがいいと薦められたが、自発的に退職を選んだ。
慰留する声が大きかったが、医者に環境を換えてリフレッシュした方がいいかもしれないとアドバイスを受けた事を重んじた。
半年位して、俺は岐阜にいた。その三ヶ月後には富山にいた。
何か楽しい事をやってみようと思い立ち、不動産を売り払って金に換え、放浪生活を楽しんだ。
大手派遣会社に務め、各地の支店の間を点々とし、出費は最小限に抑えながら
なんとなしに、自分探しをしてたようにも思う。
ちょっとニュアンスが違うかな。自分というものが、様々なものに直面した時、それを楽しんでいるという実感が欲しかった。
そうすることで、自分は死ぬ必要がない人間なのだと思いたかった。
上手く伝わるように書けないものだな。
こう言えばわかるかな。
死ななきゃいけない秘密を、記憶の奥底に封じているのかもしれない。
あの医者の言葉は、こういうふうに解釈できる死刑宣告みたいなものだった。
あの言葉が、死ぬつもりがなくいつのまにか投身自殺を図っていた俺に
こんどこそ死ななくてはいけないのでは、という漠然とした自殺願望を抱かせていた。
最終的に俺はとある、あまり注目されない別荘地のペンションに落ち着いた。
そこは夫婦で切り盛りしているところで、静かなバカンスを楽しみたい常連に人気。
メジャーではないけど、県内都市部からのリピーターが多いみたいなところ。
学童に戻ったかのような気分を味わえて、お客さん同士がまるでボーイスカウトの班のように連帯感があった。
それがあまりにも居心地が良くて、延長に次ぐ延長をしていた。
ある日、いつものように起床し、歯磨きをしていると、不意に目の前が暗くなった。
真夜中のビルの屋上にいた。
背後から音が聞こえた。
振り返ると、子供らしきものを抱えた裸の女がたっていた。
異常だ、と思ったのは血と腐敗臭の混ざったような匂い。
後退っては距離を詰められということを繰り返して、俺は追い詰められている事に気づいて
とっさに階段に逃れて駆け下りていったけれど、大分地面が近い階までおりたところで。
下も上も、同じような得体のしれないものが立ちはだかっているのに気づいて、その階の通路に逃れたが。
そこにも女達が待ち構えていて、声を出そうにも声が出ずに、やがて、下を確認して車があることに気づくとそこを目指して飛び降りた。
はっと意識を取り戻すと、歯磨き粉をだらだらとこぼしている俺の顔が目に入り、そのすぐ横に女の顔があった。
あの夜に見たものより随分と、まともな様子。腐敗臭も血の匂いもない。けれど、恨みがましい目で睨まれた。
へなへなと崩れ落ちた俺が、女は動くのに子供は微動だにしないことに気がついた。

ひょっとして、俺は誰か女でも不幸にしたかと思うがそんな覚えがない。
「俺は、童貞だ。
もしかしたら、憶えてないだけで、迷惑をかけたかもしれない。
仕事場に急いでいる時にぶつかって転ばせ、流産させたとか、考え出したらきりがない。
けれど、俺はみてのとおり臆病で、何か物音でもしたら確認せずには済まさない。
本当に覚えがないんだ。こんなことをするなら、せめて理由だけでも教えてくれ」
「ふっ、…童貞なの。じゃ、別人だわ」
すーっと消えていく女が消えきって、弛緩した体に力が戻った。
色々と言いたいことはあったけど、全部飲み込んで、ペンションから離れた後
あの母子が成仏できるように、寺と神社と教会に頼み込んで、
東京に戻って高層マンションの1LDKを買って生活をはじめた。
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:02:44.56ID:oFcmYnRo
>>508
 静けさの中に響く微かな足音と2つの気配。机に向かって移動していく。
「ふたりとも、顔を上げなさい。」 女性の声、澄んだ心地よい響きだ。
俺たちは直立の姿勢で正面を見た。
座っている壮年の男性、俺たちから見て男性の右後方に立つ女性。
男性は、榊さんをさらにお人好しにしたような、悪戯っぽい笑顔を浮かべている。
女性は、Sさんをもっと厳しくしたような、凛とした表情。とても綺麗な人だ。
これが当主様、そして桃花の方様。
確かに、伝わってくる気配でどちらも凄い人だとすぐに分かる。 詠唱を終えて一礼。顔を上げると、桃花の方様が懐紙で目頭を押さえているのが見えた。
何故、と想った途端。張りのある声が直接頭の中に響いた。
『...これ程の『力』がこもった誓詞を聞いたのは初めてだ。
安心して、SとLを託すことが出来る。喜んで裁許しよう。』
当主様から感じる雰囲気が、一変していた。
その眼差しは一瞬で俺の全てを見通すような光に満ちている。
広大な海の、決して手の届かない深淵を眼の前にしたような畏怖の念が湧き上がり、
どうしようもなく体が震えた。正直、怖いのに眼を逸らすことが出来ない。
『R君。いや、裁許したのだから、これからはRと呼ばせて貰う。
R、良き資質を持つ青年が我が一族に加わった事を心から嬉しく思う。
その資質を余す所無く開花させ、近い将来、術者として働いてくれる事を期待する。』
Sさんと俺はもう一度深く頭を下げた。当主様が立ち上がる気配。
御退出なされた後で俺たちも退出、それで完了だ。もう一度頭の中で手順を確認する。
「ところで、S。」
「はい。」
!? また、手順と違っている。慌てて当主様とSさんの様子を窺う。
当主様の声は、頭の中で無く、耳に聞こえる普通の声に戻っていた。悪戯っぽい笑顔。
「成した子は、娘だと聞いた。私たちに、会わせてはくれないのか?」
「夫を御裁許頂きました上、娘のお目通りも叶うなら、これ以上の望みは御座いません。」
「うん。出来るだけ早く、頼む。」 当主様は扉に向かって歩き出した。
慌てて頭を下げる。
「S、きっとですよ。きっと、近いうちに。」
「はい。必ず。」
桃花の方様とSさんの短い会話が聞こえた後、扉の閉まる音がした。
しかし、気圧されて声が出なくなるほど怖い感じではない。正直、ホッとした。
「S...随分と久し振りだ。突然の連絡で少々驚いたぞ。
前線から退いて子を成したと聞き、気に掛けていたが。幸せそうで、何よりだ。」
「はい、お陰様で良縁に恵まれ、思いもかけず人並み以上の幸せを授かりました。」
ちょっと待ってくれ。こんなやりとりがあるとは思わなかった。一体、誓詞のタイミングは?
Sさんが俺を見て微笑んだ。
「この度、我が夫Rのお目通りが叶いました事、光栄の至りに存じます。
つきましては、Rが誓詞を奉る事をお許し頂きますよう、お願い申し上げます。」
「宜しい。聞かせて貰おう。」
つまり、今が『その時』だ。もう、腹を括るしかない。眼を閉じて深く息を吸った。
練習してきた通りに、一言一言、心を込めて誓詞を詠唱する。
スーッと雑念が消えて頭の中がクリアになっていく。
ふと、頭の中に、青い空を無数の白い鳥が飛ぶ情景が浮かんできた。不思議な感覚だ。
詠唱を続けるうち、青い空と白い鳥を背景にして、Sさんとの出会い、姫との出会い、
そして翠が生まれた日の情景が次々と浮かんでくる。大切な人、俺の一番の宝物。
その宝物を守りたい、俺を一族の術者として認めて欲しい、強い思いが湧き上がってくる。
そうか、誓詞とは、俺自身の想いと願いを当主様にお伝えする言葉なのだ。
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:03:59.03ID:oFcmYnRo
>>513
 参道を過ぎ、車を停めた広場へ続く階段を下りる。
未だ気配を背後に感じる。まるで何かが俺のすぐ後ろに付いて来ているようだ。
一体何だ、この得体の知れない気配は?心臓の鼓動が半端じゃない。
怖い。走って、一刻も早く車に乗りたい。そんな気持ちを必死で抑える。
ようやく車に辿り着いた。少し震える手でポケットを探り、鍵を取り出す。
助手席のドアを開けると、Sさんは俺の手から鍵を取り上げた。 「計画って。人間を材料に使うような計画だったんですか?」
「慢性的に術者が不足してるって前に話したでしょ?」
「はい、もう何十年も前から不足していると。」
「何故不足してると思う?」
Sさんや姫とともに、これまでいくつもの『非科学的』な事件に関わって来た。つい最近も。
科学全盛の時代とはいえ、俺の知らないところでそんな事件が増えているのだろうか?
しかし、それならそういう事件の、信憑性のある噂がもっと広まっているはずだ。
「正直、想像もつきません。」 「能力を持つ子が、生まれなくなってきているからよ。」
「何故、そんなことに。」 「一番の原因は少子化。」 「少子化?」
「そう、一族の中にも一夫一婦制の結婚が普通に見られるようになったし、
それに一人っ子も多くなった。特に最近はその傾向が顕著になってる。
当然だけど、たった一人の子供を術者にしたいと考える親は少ない。一族の者でも。」
確かに、自分自身が術者ではなく普通の生活を送っている親なら、
今の時代、子供にも普通の生活を送らせたいと考えるのはむしろ必然の流れだろう。
俺だって積極的に翠を術者にしようと思っている訳ではない。
「時代の流れ、ってことですか?」 
「そう。でも、その状況に危機感を持つ人たちがいたのは当然よね。
術者の数が減れば、一族の力や影響力が弱まるのは自明の理だもの。」
左手で俺の背中を軽く払ってから助手席を指さす。
『先に乗って』という意味だろう。できるだけ素早く助手席に乗り込んでドアを閉める。
Sさんは慌てる風もなく運転席に乗り込んだ。ドアを閉じる。
すぐに車を出した。山道を飛ばし、5分足らずで扉の場所に着く。 「あくまで希望者、なんですよね?」
「そう、強制したという話は聞いていない。だから『上』も計画を黙認し続けた。
実際、優秀な術者ほど、強制するのは難しいでしょうね。
それに、確実に能力を持つ子が生まれる訳ではないから、
この計画で作られた術者もそれほど多くない。『上』が把握しているのは8人。」
「その中で一番強い力を持っているのがさっきの...」
「そう、だから最高傑作。名前は『炎(ほむら)』。
ね、憶えてる?学校法人の理事長、Lの高校の。」
「はい、あの背の高い。すごく礼儀正しい人ですよね。」
「炎はあの人の孫にあたる。計画を実行したのは、その家系なの。」
あの老人に対するSさんの態度はどこか冷ややかでよそよそしかった。
そしてさっきは『話したいこと、私にはない。』と。
Sさん自身がその計画を快く思っていないということか、あるいは。
「やっぱり、いたんじゃないですか?許婚。」
「違う、許婚じゃない。縁談が来て、それを断っただけ。」
『最高傑作』とSさんの縁談がまとまれば、更に良い結果を期待できただろう。
「私の家系は一族の中で一番古い、いわゆる直系。優れた術者も多かったし、
それに歴代の当主様も、直系の出身者が一番多い。
計画の仕上げに、直系の者との結婚を考えるのは彼らにとって当然でしょうね。」
でも、Sさんはそれを断った。やはりこの計画に賛同していないという事だ。
前もって俺に話さなかったのは、あまり思い出したくない記憶だからだろう。
車を止め、俺を制して車を出たSさんが扉を閉めた。
運転席に戻り、俺の顔を見て微笑んだ。
『もう大丈夫』ということだろう。俺も気持ちを静めるために深呼吸をした。
「御免ね。まさか、出会うはずないと思って黙ってたの。ちゃんと話しておけば良かったけど。」
車を出し、山道から県道に戻る。ようやく俺の心臓の鼓動も元に戻った。
「一体、あれは人間なんですか?」
「人間、には違いない。一族の女性が産んだんだから。その家系の、『最高傑作』。」
普通、人間に対して最高傑作という言葉は使わないだろう。
「人間と言うより、計画的に作り出された存在、という風に聞こえますが。」
「その通りよ。3世代かけて行われた計画だったの。」
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:04:50.38ID:oFcmYnRo
>>513
 ふと、さっきのSさんの様子を思い出した。まるで俺を守ろうとしているような。
計画のためだけの縁談なら、次の候補者を探せば良い、それだけのこと。
断った縁談の相手に偶然出会ったとしても、Sさんが俺を守る必要はないはずだ。
その縁談には、あの男の、Sさんへの恋愛感情も含まれていたのではなかったか。
「もしかして、僕、恨まれたりしませんかね。」
「恨むとか憎むとか、そんな激しい感情は感じなかった。だけど、イタズラ半分に
式を貼り付けた位だから、あなたに興味を持ったのは間違いないわね。」
背後に感じた異様な気配は式だったのか。もしかしてこれ、かなり面倒な事態かも。
「これからも、何か干渉される可能性はありますか?」
「式は帰ったし、心配する必要はないと思う。多分、冗談みたいなものよ。
もしそれ以上の干渉があっても、聖域の中以外なら術の制限が無いから 「『孫の顔を見たい』という事ね。」
「え? 孫??」
「立場上、血縁を封印しているとはいえ、やはり当主様も人間だから。」
「ちょっと待って下さい。翠が当主様の孫なら、それは、Sさんが。」
「そう、私は当主様と桃花の方様の、血を分けた実の娘。」
「!? そんな...」
全く、想像もしていなかった。何を、どう考えればいいのか、混乱して事態を飲み込めない。
じゃあ俺は今日、Sさんの御両親の前で誓詞を、当主様と桃花の方様は俺を...
頭の中の混乱が収まるにつれ、怒りと悲しさが入り交じった激しい感情が湧き上がってきた。
思わず右手を握りしめる。
「どうして!! どうして先に教えてくれなかったんですか?教えてくれていたら...」
自分でも驚く程大きな声を出した後で、腹の底がヒヤリと冷たくなった。
それを教えて貰っていたとして、俺に、一体何が出来たというのか?
一族を追われた異端・分家の末裔。術者としては修行を始めたばかりの駆け出し。
Sさんが胸を張って俺を御両親に紹介できる材料など何ひとつない。
他の縁談を断って選んだのが、こんな半端者だなんて...
「違う、そうじゃない。信じて、お願い。」
俺の大声に驚いて泣き出した翠を抱き上げたあと、Sさんは俺の左隣に座った。
膝の上で握りしめた俺の右手に、そっと右手を重ねる。温かい。
あなたを守るのはそれほど難しくない。」
「それで帰りを急いだんですね。あの男に気が付いたのはいつですか?」
「車を停めて歩き出した時。気配が近づいて来ているのは分かったけど、
大切な儀式の前にあなたの気を散らしたくなかった。」
確かに、こんな話を事前に聞いたら色々な意味で集中できなかっただろう。
「ね、もうこの話はお終い。折角御裁許を頂いたんだから、楽しい話をしましょ。
あ、乾杯のお酒を買って帰らなきゃ。シャンパンが良いわね。
ハイボール用のウイスキーも切れてたし。」
そう、緊張と誓詞の練習からようやく解放されたのだ。
今夜くらい息抜きをしても罰はあたらないだろう。
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:09:29.71ID:bGpDUeNB
そういや、いつPieへのアップデートは来るんだ?
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:09:38.74ID:6mbw/HAA
NGWordでほぼ内容がねぇwww
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:12:01.15ID:oFcmYnRo
>>517
 姫と2人、翠の相手をして遊んでいるとSさんがリビングに入ってきた。
「R君。今日の打ち合わせ、あの男の子の件でしょ?交通事故の。」
「はい。病院に行く日と、それから依頼の内容を詳しく確認してきました。」
「それだけ?」 「そうです。」
「じゃ、これは何かしらね?」 Sさんは小さなカードをテーブルに置いた。
「これ、誰ですか?何だか派手な感じの女の人ですね。」 姫がカードを手に取る。
顔から音を立てて血の気が引いた。しまった、あのまま胸ポケットに。
いや、待て。2人は俺の心が読める。あったことをそのまま話せば大丈夫だ。
ホッとして思わず笑みが浮かぶ。
「ちょっと、R君。何笑ってるの?」
「僕、ナンパされたんですよ。それも女子高生に。笑えますよね。」 「校則が無い高校もあるわよ。とにかく、これは要らないのね。」 「はい。」
Sさんが俺の手からカードを取り、天井に向かって投げ上げた。何事か小声で呟く。
カードは空中に静止したまま炎に包まれ、灰も残さずに燃え尽きた。
「さて、洗濯の続き。」 Sさんはリビングを出て行った。
Sさんを追いかけようとする翠を姫が抱き上げる。
「お母しゃん、今忙しいから。お姉ちゃんと遊ぼうね〜。」
「Sさん、機嫌悪くしましたかね?」
「Sさんも、私も、怒ってなんかいないですよ。
Rさんの力が発現すれば、Rさんの本当の顔が見える人も増えます。
時々こんなことがあっても仕方ないって、覚悟しなきゃいけません。」
翠は姫の右肩に頭をもたせて眠そうにしている。
姫の横顔は少し寂しそうだ。胸の奥が痛くなる。
「外出した時、目立たなくしていられる方法ってありませんか?」
「う〜ん、難しいですね。そうしたらRさんの感覚もかなり鈍くなっちゃいます。
それにRさん、前に私に言ったじゃないですか。
『税金みたいなものだから我慢して下さい』って。」
「我慢、ですか。Sさんの護符に何か良いのがないですかね。女難除け、とか。」
「女難除けの護符だなんて。胡散臭い占い師じゃあるまいし。
それに、女の子に声掛けられること自体は女難じゃないでしょ。」
洗濯機の操作を終えたのか、Sさんがリビングに戻ってきた。
寝てしまった翠を姫から受けとって頬ずりをする。
「ナンパ?」 「はい、カラオケ行こうって。びっくりしました。」
「大人っぽいけど、本当に高校生なんですか?。」 姫からカードを受けとる。
カードには少女の写真。電話番号とメールアドレス。何かのロゴみたいな筆記体の文字。
思わず溜息をつく。
「制服着てたし、実際に見た感じは確かに高校生だったんですが、これじゃあ全然。」
「制服って、セーラー服?」 Sさんは悪戯っぽい笑顔を浮かべた。 「そう言えば、気になる占い師の話を聞いたんです。大学で。」
「どんな話?」
「街の占いハウスに、凄く良く当たる占い師がいるっていう話なんですけど。」
「占い師?占いハウスの?」
相鎚を打ってはいるが、Sさんはあまり興味が無さそうだ。
翠をソファに寝かせ、団扇でそっと扇ぐ。
「はい。ただ黙って座るだけで、何を占って欲しいのか当ててしまうそうです。」
「コールドリーディングとは違うんですか?」
姫をフォローするつもりで俺は口を挟んだ。一応、この辺りは自習済みだ。
女子大生が街の占い師を訪れたなら、それはまず恋愛関係の悩み。
次に友人関係の悩み、その次に家族関係の悩みだろう。取り敢えず人間関係に絞って
会話を進めれば『当てた』ように思わせるのはそれ程難しくないような気がする。
「セーラー服です。でも、スカートは短すぎるし化粧してるし、邪道ですね。」
「あの、セーラー服の邪道って何ですか?」 姫が不思議そうな顔で俺を見る。
「いや、邪道っていうか、校則違反って意味で。多分化粧も違反だし。」
いくらSさんに乗せられたとは言え、危うくセーラー服嗜好を姫の前で。馬鹿か俺は。
まあ取り敢えずセーフ、それとなく掌で額の汗を拭う。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:13:22.91ID:oFcmYnRo
>>517
 「沖縄と北海道は別として、『上』は日本国内の術者と、
術者を生みだす家系の動向をほとんど全て把握してる。
私たちの一族だけでなく、それ以外の系統に関してもね。」
「どうして一族以外の系統まで把握する必要があるんですか?」 「かなりの評判みたいですね。通常の時間では予約が取れなくて、
追加料金で時間外の予約を取りました。明日の午前11時です。Rさん、大丈夫ですか?」
「はい、明日の修行は午後なので全然問題ないです。
でも、本当に本物なのか、何となくドキドキしますね。不謹慎かもしれませんが。」
「もし本物で、単独の術者だったら、きっとその後が面倒ですよ。
Sさんが確認してくれると思いますが、まず間違いなく『上』から指示が来ます。」
上ずっていた気持ちが一瞬で冷めた。そうだ、危険な存在は放置できない。
「どんな、指示ですか?」
「力の強さによります。力が弱ければ経過観察でも良いと思いますが、
強ければ力を封じる必要があるかも知れませんね。これは気が重いです。」
「術で力を...相手の体に代を封じて魂の活動を制限するんですね?」
「そうです。あまり使いたくはないですが、仕方有りません。」
魂や命の操作。それは術者の寿命を削る術だ。
「『禁呪』なんですか?」
「はい。結果的に相手を助ける事になるとしても、
無理矢理に相手の力を封じるのは気分の良いものではないです。
相手が抵抗したら、こちらの身に危険が及ぶ場合も有るでしょうし。」
もしその役目がSさんか姫に任されたとしたら、俺は。
「本物じゃない方が、良いですね。」
「単独で活動する術者を警戒してるんです。組織を離れたりして
単独で活動する術者はとても危険だから。」 少し姫の表情が曇る。
「危険?」 たとえ優れた術者でも単独で出来ることは限られる筈なのに。
「誰かに脅迫されて外法を使ったり、ということですか?」
「それもあります。でも、一番危険なのは単独の術者が業に呑まれた場合です。
組織に管理されていないので、処理されないまま暴走してしまいますから。」
「業に、呑まれる...」
「術者自身が悲しみや憎しみに囚われ、生きたまま不幸の輪廻に取り込まれた状態。 「おかしい、何にも見えない。こんなの初めて、何かの悪戯?」
カーテンが開いた。
「あ、あの時のお兄さん。」 「君だったのか。」
相変わらず派手目の化粧。私服だと、とても高校生には見えない。
少女は俺をじっと見つめた。あの時より、ずっと強い力を感じる。
「ふーん、心を読まれないように出来るんだ。お兄さんも私の同類ってことね。
そっか、沖縄にいるなら本土にカミンチュがいてもおかしくないよね。」
少女は姫をチラリと見て、俺に視線を戻した。テーブルの向こうのイスに座る。
「これが奥さん?綺麗な人、若いし。で、要件は何?
心を読まれないようにしてるんだから、何かを占って欲しい訳じゃないんでしょ。」
「1つは君の力が本物かどうか確かめること。」
「本物。お兄さん達が私と同類なら、もう分かってるはず。」
「もう1つは君が組織に属しているかどうか確かめること。」
「組織...もしかして私の事スカウトに来たの?考えても良いな。ギャラ次第だけど。
客取られた古株達がウザくて、最近ここ居づらいから。やっぱり占いの仕事?」
「あのさ、こんな事に力を使ってるとまずいことになるよ。
君を信じた誰かが、とんでもない相談を持ち込むかも知れないだろ。」
「ホントに危ない相談なら逃げれば良い。部屋の奥に非常口あるし。」
同じような状態の魂を取り込んで、不幸の輪廻に送り込む端末になってしまうの。
そうなったら、術者を処理する、つまり殺すしか方法は無い。」
俺は3人の女の子を殺した男のことを思い出した。もしあの男が術者だったら、
女の子たちの魂は間違いなく不幸の輪廻に取り込まれていただろう。
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:25:04.34ID:oFcmYnRo
>>520
NGで消してる人間はそんな事書き込まねーよバーーーーーカ
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:26:12.22ID:oFcmYnRo
>>520
 姫は黙ったまま川沿いの歩道を歩いている。その横顔は未だ冷く強張っていた。
「機嫌、悪そうですね。」
「何だか、とても腹が立ちます。力を、あんな風に。」
姫がこれほどストレートに怒りを表すのは見たことがない。
姫の経験した境遇、いつも正面から自分の力と向き合って来た姿勢を考えれば、
力を玩具のように考える少女が腹立たしいのも無理はない。けれども。
「僕は、自分がとても恵まれているんだなって実感しました。」
「何故、ですか?」
「もし母が僕の感覚を封じてくれなかったら、SさんやLさんに会えなかったら、
僕自身があんな風に力を玩具にしてたかも知れないって、そう思ったんです。」
「それで自分が恵まれている、と?」
「そう。逆にあの子はとても不運ですよね。力と向き合う心構えや
力をコントロールする方法を未だ教えてもらっていないんですから。 単独での初仕事を終え、榊さんの運転で病院から戻る途中、見覚えのある道を通った。
榊さんが良く使うという川沿いの抜け道、それはあの占いハウスのある通りだった。
占いハウスが見えてくる。入り口で2人の男性が言い争っているようだ。
「榊さん。ちょっと、あの占いハウスの前で止めて下さい。」
「良いけど、R君はあの占いハウスを知ってるのかい?」 「はい、別件で。」
路肩に車を停め、窓を開ける。男の怒声が聞こえた。
「こっちはちゃんと予約したんだ。ふざけんな。」
「ですから、ノロタンさんは病気で休んでるんです。
治って戻りましたらこちらから連絡しますので、今日はどうかお引き取り下さい。」
「今日じゃないと困るって言ってるだろうが。じゃ、ソイツの家を教えろ。」 「ありがとうございました。お陰で助かりました。」
グレーのスーツの男性が榊さんに深々と頭を下げた。受付の責任者だろう。
「さっき、ノロタンさんは病気で休んでると仰いましたか?
僕も一週間くらい前に相談に来たんですけど。」
「はい、病気というか、昨日から無断で休んでます。ケイタイでも連絡がつかなくて。
ノロタンさんは毎日予約が一杯なので本当に困ってるんですよ。」
「さっきの男もノロタンさんの予約をしてたんですね?」
「今朝、電話で事情をお話したんですが...」
榊さんが警察手帳を取り出した。
「◇山組には話をしておく。もし何かあったら■○署に電話してくれ。
『分署の榊に繋いでくれ』と言えば分かる。」
男性は驚いた顔をして、もう一度頭を下げた。
◇山組は最近台頭してきた怖い団体だ。
御陰神様の一件で、その中枢が本部事務所ごと壊滅した○◇会に代わり
勢力を伸ばしていると聞いていた。
「R君、まだ用があるかい?」 「いいえ、ありません。ありがとう御座いました。」
「じゃ、戻ろう。そろそろクーラーが恋しい。」
見送る男性を残し、榊さんと俺は車に乗り込んだ。
「ふ〜、生き返った。R君、分署に戻ったら一杯、どうだ?」
ビールではない。榊さんご自慢の水出しコーヒーのお誘いだ。
「頂きます。2杯、良いですか?」 「おお、良いとも。」
榊さんが車のドアを開けた。
「○中、久し振りだな。揉め事か?何だ、相談に乗ってやるよ。」
「あ、榊さん。揉め事じゃないです。今帰るところで。じゃ、失礼します。」
男は慌てた様子で路肩に停めた車に乗り込んだ。俺も車を降りる。
それに、きっと親身になって生活態度を注意してくれる人もいないんだと思います。」
姫は歩きながら左手を俺の右腕にからめた。
「私とRさんに会ったのはあの子にとって幸運の始まりかもしれない。
怒らないで、そう考えた良いということですね?」
「怒った顔も綺麗ですが、やっぱり僕は笑ってるLさんが好きですから。」
「...私も、Rさんのこと、大好きです。」 姫の頬はほんのりと紅に染まっている。美しい。
駐車場で車に乗り込んだ時には、姫はいつもの笑顔に戻っていた。
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:27:14.80ID:oFcmYnRo
>>520
 「もしもし。」 受話器の向こうで息を呑む気配。しばらくして小さな声。
「あの、私、占いハウスの...」
「やっぱり君か。どうした、何があったんだ?」
「あの時のお兄さん?お願い、助けて。助けて下さい。」
少女は泣いていた。嗚咽が聞こえているが、それ以上言葉が出てこない。 電話を切り、Sさんが持ってきてくれたポロシャツとジーンズに着替える。
「お酒、飲まなかったのはこのためね。分かってたの?」
「仕事の帰り、榊さんと一緒に占いハウスの前を通ったら
あの子の予約をキャンセルされた男が入り口で騒いでたんです。
受付の人が昨日から無断で休んでると言ってたので、ずっと嫌な予感がしてました。
もしかして今夜あたり、何かあるかもって。」
「相変わらず冴えてる。でも、今後の対応が一番大事。急いで。」 「はい。」
迷惑しているとはいえ、占いハウス側が少女の住所を簡単に教えるはずはない。
榊さんがあの男と◇山組の動きを抑えているのだから、このタイミングでの電話は
トラブルの相手が人間ではないという証拠。だからこそ姫が同行の準備をしている。
玄関へ早足で歩きながら集中力を高めていく。
「準備、完了です。」
Tシャツとジーンズに着替えた姫が、既に玄関で待っていた
プリントアウトした地図を右手に持っている。
靴を履き終わるとSさんが車のキーを渡してくれた。
マセラティのキー? そうか、本当に優しい人だ。
まだムッとする熱気の残る夜の道、俺と姫は少女の部屋を目指した。
深く息を吸い、下腹に力を込めた。
「落ち着いて聞いてくれ。君を助けたい。俺はまずどうすれば良い?
このまま話を聞いた方が良い?それとも其処へ行った方が良い?」
嗚咽の合間に少女はようやく声を絞り出した。
「...ここに、きて、下さい。私、殺される。」
「分かった。出来るだけ早く行く。場所を教えてくれ。」
話しながらリビングに移動する。Sさんがメモ用紙と鉛筆をテーブルに置いてくれた。
パソコンで住所検索の準備をしている姫に聞こえるように、大きな声で復唱する。
「△市 大×台 5丁目 ○松アパート 202号室。」
姫が振り向いた。俺も肩越しにパソコンのモニターを確認する。
「今、場所が分かった。30分くらいで行けると思う。
着いたらドアの前から電話する。今使ってる電話の番号は?」 街灯の間隔が広く暗い夜道。アパートの駐車場から少し離れた路肩に車を停めた。
もう深夜と言って良い時間。出来るだけ静かに外階段を上る。
ドアの前で電話を掛けるとすぐにドアが開いた。 「どうぞ。」
占いハウスで会った時とは別人かと思う程、少女は憔悴しきっていた。
まともに寝ていないのだろう。眼の下の濃い隈、赤く充血した白目、そして。
少女の細い首から左の顎にかけて、首を絞められたような大きな赤黒いアザがあった。
「話は後で聞く。まず髪の毛を一本頂戴。」
姫は受けとった髪の毛を人型に仕込み、それを少女に渡した。
「これをベッドに置いて、それから荷物をまとめて。
2・3日分の着替えが有れば充分、余計なものは要らない。とにかく急いで。」
少女のアパートを出たのは数分後。最後に姫がドアに触れて結界を張る。
辺りの様子に気を配りながら少女と姫を車に乗せた。俺も車に乗り、静かに車を出す。
2・3分で車は市街地の大通りに出た。お屋敷まで30分弱、慎重に車を走らせる。
バックミラーに写る少女の顔は、まだ少し怯えたように強張っていた。
「着くまで少し寝た方が良い。あんまり寝てないみたいだし。」
俺が声を掛けると、後部座席の少女は小さく頷いて眼を閉じた。
やがて小さな寝息が聞こえた。規則的で特に乱れはない。
「寝た、みたいですね。」
「一安心です。このまま寝かせておいて、話は明日聞きましょう。」
電話番号をメモしている間に姫はリビングを出て行った。部屋で着替えるつもりだろう。
「これから其処へ行く。俺たちが着くまで、誰が来ても絶対にドアを開けるな。分かった?」
「分かった。」
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:28:51.02ID:TBFBjP4R
こいつマジキチか切れたとたん用意周到の荒しネタ帳披露か糞野郎だなw
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:33:20.54ID:Fzx1YsVW
>>524
喧嘩売ったのはテメーらだろ!
泣き言ぶっこいてんじゃねーぞ!

目がはっと開いて夢の存在を確認すると、私は汗で寝巻が濡れていました。敷布団まで湿っている始末でした。一度、部屋の照明をつけて適当な服に着替えなくては。照明のリモコンを手探りで探していると、照明がチカチカと不定期に灯いたり消えたりしました。
何事かと、まだ夢の続きを見ているのではいかと思いました。しかし、汗の不快な感触が現実を証明しています。何も考えられない時間が何秒かかったかわかりません。とても長い時間がたった気がします。
とにかくリモコンを探しました。
(思考停止していたので、こんな単純なことをひねり出すまでに時間がかかりました)
リモコンは枕元に置いてあるはずなので、すぐに取れるのですが寝相のせいかベッドから落ちて床にありました。リモコンに手を伸ばして取り上げると、その暗明の移り変わる間に、ベッドの下の方から丸く
白いものが一瞬視界に入りました。流石に私も恐怖を感じ、逃げるように飛び起き、手に持っているリモコンの点灯ボタンを連打しました。
すぐに明るさを取り戻した私の部屋は、普段と変わらずに沈黙しています。
霊感ないはずなのに…。本当に霊なのか?という訳の分からない思考と共に、恐怖が覆って涙が出そうでした。
姉は姉で、起きた時にはもう汗がひどかったそうです。夢を見たかという話ですが、
私が出てきたくらいで覚えてないそうです。起きた瞬間に耳鳴りがして、管楽器のような音がその中でずっと聞こえていたみたいです。
寝る前に私の部屋で察知したなにかというものはわからずとも、この状況ではきっと私の身に何かあると思ったのだそうです。 小学生くらいが持っていそうな手帳、シールを貼ってデコレーションしてある。
とても上手とは言えないけれど。ほこりまみれになっています。近づいてみると、「2−3 ●●(苗字)えみ」と名前が書いてありました。知らない人の手帳です。
姉が、その手帳をもう一度拾い上げ「少し待ってて」と言い、部屋を後にしました。
自分の部屋なのに取り残されるという感覚はあまりいいものではありません。何かがまだ浮遊している気がして…。
しばらくして、姉が母を連れて帰ってきました。
母は、事情を聞いたのか、神妙な顔で「ゆり、あのね…」と、私にもう一人の姉の存在を教えてくれました。
姉と私の間にもう一人、7歳でその短い命が絶たれた女の子が私のもう一人の姉です。
なぜ、私がこのことを知らずにいたのかという話はあまりこの場で話すのもはばかられるのですが、腹違いだったそうです。詳細はあまり書かないでおきます。
私は何も知らず、ただただのうのうと暮らしてきました。きっと、家族が余計な心配をさせないように配慮したのでしょうけど私には悔しく
てたまりませんでした。家族の距離が、大好きな姉との距離が少し遠くなったような気がしました。
 交通事故で無くなったそうです。形見は全て燃やそうとしたらしく、それでもまだ手帳(日記帳)は忘れられたまま今日まで私のベッドの下にあったのです。
なんでそんな大事なものが私のベッドの下に?という疑問は誰にもわかりません、「縁」という事にしておこうと思います。
姉「何かいるよね。なんだろうね。何が原因なんだろうね。」
とじっと一点を見つめるような真剣な表情で考え込んでいる姉でした。私はというと、何が何だか分からずしどろもどろしていた記憶があります。
ここでようやく時計を見たのですが、深夜3時でした。寝るに寝れないので、私はリビングにあるTVゲームを取り出して気を紛らわせる事にしました。視界の片隅で白いモノが映り込まないかどうかずっと不安でしたが、とにかく集中してプレーをしました。
(たしか、ぷよぷよフィーバー)
姉は、最初ゲームに付き合ってくれましたが途中からソファで考え事をしているようでした。気づけば5時になり、外も薄明るくなっていました。
振り向くと姉は座ったまま寝ていました。寝ている顔は妹の私が言うのもなんですがとてもかわいらしかったです。その顔に安心して、私も姉と寄り添うように寝ました。
すると突然、部屋のドアをノックされました。それについては、もう涙が止まらずに、その場で目をつむってじっと動かないようにしていました。夢に出てきた勉強机や、白い何かの見えたベッドには近づきたくなかったのです。
「ゆり?」
姉でした。足の力が抜けました。
ドアに向かって走り、内カギを開けようとしましたが、鍵が動きませんでした。当惑している私の視界に、またもや白い丸い何かをとらえてしましました。
視界の右端、私の顔の高さと同じ場所で。白いモノの中に、黒いパーツが見えました。夢で見た顔と判断せざるを得ませんでした。
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:36:38.70ID:Fzx1YsVW
>>524
昨日私の見たものは姉の、えみの顔ではないのでしょうか?
えみにも私と同じものが見えていたのでしょうか。そして、「震える」と書かれた文字が何を意味しているのか。
正直、私はその時非常に混乱してしまい家を飛び出してしまいました。
しばらく考えました。なんで昨日なのだろうか、昨日がえみの命日であったとか、手帳が現れたのが昨日だったのかとか。そもそもあの顔は誰なのかという解決しようもなさそうな内容ばかりです。
漫画喫茶に生まれて初めて入ったのもこの時でした。インターネットでオカルト系のページを覗いても類似するものはありませんでした。
よく見てみると、文章を消しゴムで消したであろうページがいくつか確認できました。
理由は分りませんが、えみに関する内容なのでしょう。私は、鉛筆の芯を横にして、まんべんなく擦り文字を浮かび上がらせました。(10円玉の上に紙を置き、鉛筆で10円玉のある場所を擦ると模様が浮かび上がるやつです。)
いくつかあったので、その一つを抜粋します。(記憶の限り)
「えみちゃんはいつかきっとセーラムーンになるタキシードかめんが見える。もう行くって言ってた。なにが?」
その下に、今度は赤文字で「見えないふりをしなさい」と書かれていました。
ここでようやく閃く私も抜けているのですが、この赤文字の事を母に聞こうと思いつきました。
階段を駆け下りて(私たちの部屋は2階)、母のもとへ事情を聞きに行きました。
母は、「ちょっと待って」と夕飯の支度をしており取り合ってくれませんでした。ですが、強張った表情をしていました。
夕食の支度がひと段落し、改めて母に姉の手帳について聞いてみると。話をしてくれました。
母「当時あの二人は、日記を書いては義母さんにそれを見せて、一言入れてもらうのを喜んでやってたのね。私は日記をちゃんと読んだことはないけど、そんなのが書いてあったんだね。」
それだけ言うと、母は自分の部屋に去ってしまいました。
私は、リビングでその手帳をずっと読み返していました。手帳の最期の方、祖母のコメントには、すこし意味深な言葉が混じっていました。
「呪詛は菊田、アラ・・・(アラビ?アラバ??思い出せないです、すいません)」
なんだか、内容が壮大過ぎて私の今までの体験が、客観的にみられるようになってきました。
夕方まで仮眠をとって、家に帰りました。
姉は、大学でゼミがあるということで少し遅くなると母から聞きました。
母は、以外とケロッとした態度でしたが無理をしているのでしょう。
このまま自分の部屋に戻りたくなかった私は、入室宣言をしないまま姉の部屋に居座ることにしました。
深夜、今度は何の予兆もなく目が覚めました。
目の前には暗闇が広がっており、薄ぼんやりと家具のシルエットが浮かんでいます。
姉は、隣で規則的な呼吸の中安眠しているようでした。
「い」という声が聞こえました。
その瞬間に金縛りが起きました、今まで体験したことの無い状況です。よく精神的なストレスが要因とされていますが、当時の私には霊の仕業と考えていました。
金縛り経験者の皆さんは、目だけ何とか動かせるといっています。私の場合は瞬きすらできませんでした。意識か無意識か、それとも別の力が働いたのかわかりませんが足元へ視線が動いていました。ナニカがいました。
私の足元の先には壁があります。しかし、例のナニカがベッドと壁が密着した、あるはずもない空間から顔をのぞかせています。目を見開いてあの時と同様の顔をしています。
少し首をかしげた角度で非常にゆっくりと近づいてきました。白さも際立ちますが、青さも見て取れました。怖くて、金縛りが解けているのか
解けていないのか分からない。体に力が入りませんでした。心の底で叫びたいですが喉が全く動きません。
昨日のナニカと違うところは、顔のみだけでなく痩せた、そして長細い肢体も見えることです。例えるなら「もののけ姫」で冒頭のシーン、
たたり神がアシタカを追いかけてくるような形。手足が異常に伸びて、胴体と顔はベッドスレスレを這う様な格好です。物言わぬナニカはちょうど膝のあたりで止まりました。
ナニカが動きを止めた時、隣で少し動きを感じました。
姉です。姉は上半身を少し上げたかと思うと、体を私の方へひねり、急に顔を近づけてきました。
私の顔の真上、キスをされるのではないかという位近い距離で止まりました。その時の姉の表情ですが、先ほど見たやさしい顔ではなく、目を見開いたままの無表情です。というか、別人のような暗く闇のある表情です。
姉の髪が顔に触れる感覚
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:39:01.47ID:Fzx1YsVW
>>528
原因を作ったのは誰だよ!
あ?

一番最初に小馬鹿にしやがった小僧だろ

あの糞野郎が原因を作ったんだよ!

俺じゃねーーんだよ!!!
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:45:24.89ID:TBFBjP4R
とてもXperiaユーザーとは思えん、きっと欲しくても買えない中華スマホ野郎だなw
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:50:11.09ID:Fzx1YsVW
>>531
私は、少しずつ右手の感覚が戻る気がしていました。正直、その時は恐怖しか感じなかったので何をしようとか、機転のようなものは利きませんでした。その時起こったことを書いているだけです。
今回の件で、母には引越しの請願をしました。
しかし、簡単にはいきません。女手一つでこの家を切り盛りしているためです。
離婚した父の慰謝料には少し余裕があるということですが、この先のことを考えると確かに現実的ではありません。
お互いの意見にバランスを足した結果、少しの期間母方の実家に泊めてもらうという事で決着がつきました。
姉は、あの時少し表情に影が見え始めました。
日曜の昼、まだ二人はリビングでテレビを見ていました。私は放心状態です。
姉はすこしためらいがちに私を見ながら「今から、お墓参りに行こう」と誘ってきました。
姉の言い分は、とにかく両家・腹違いの母方・えみの墓すべて行って来ようとのことです。墓をきれいにして線香をあげて、一度塩で自分たちを清めてからまた次の墓にとのことです。私はすぐさま賛成しました。
母にも話しを持ちかけましたが全く乗り気ではありませんでした。なんとか家から引きずり出し、夕方までに両家の墓参りを済ませることができました。
これで何が変わるのかという所ではありますが、その日の夜はリビングに布団を持っていき、二人で寝ました。何も起きませんでした。
そのまま、一週間義務教育を果たしたところで特別奇怪な事象は顕現せず、なんとか普通の生活をしました。週末には母方の実家に移動しました。
1か月程滞在させていただき、もう一度家に戻りました。大掃除をした後、塩で全部の部屋を清めました。
それ以来もうあのナニカは出てきません。平穏な日々を過ごしています。
高校の時の担任から聞いた話をひとつ。
その先生が大学生の時に友人らと飲み会をしており、そこで心霊話などで盛り上がっていたそうだ。
とある有名な心霊スポットの○○さんの家(記憶が曖昧)話が上がり、深夜にも関わらず車でいってみようと言う事になった。
メンバーは先生含めて男二人の女三人で先生が運転して行ったらしい。
まず入り口には小さな祠のような物があり、そこに髪の毛などが供えてあり雰囲気満点。(実際には安産祈願で女性が供えるとかなんとか?)
そして草木で生い茂った道とも言えない道を車でかき分けながら進んでしばらくしてから後部座席に座らせた三人の女の内の一人が痙攣して白目を向き失禁しながら「ああ……ああ……」と声にならない声を上げ始めた。
すると右斜め上の枝から白い人型の物体がプラプラと揺れていたらしい。
そいつが立体的なのか平面的なのか、そして自分達とどの程度の距離があるのか不思議とわからないのに、死んだ魚のような目がしっかりとこちらを見ているのだけはハッキリわかったそうだ。
みんなでヤバいヤバいと焦り引き返すも人型は依然プラプラとしており、そして車を周りからバンバンと叩かれ始めた。
無我夢中で逃げて、少し離れた24時間営業の食事処の駐車場で一旦休む事にした。
そして車を降りると季節でもないのに真っ赤な紅葉が車にたくさん張り付いていたそうだ。
しかし、姉の方には時折現れるようです。
朝、リビングで寝ている姉の寝顔は少しやつれたかな?と思わせるものでした。
でも、家族にはいつも通り接してくれています。私もあえて聞きはしません。姉も聞いてほしくないんだと思います。
少し気を遣って「今日はうちの部屋で寝ない?」と誘う位です。笑顔で「大丈夫」と言ってくれるだけで、一緒に寝ることは無かったです。
その頃の私は、いまだ無自覚な子供だったんだと思います。この話は、私の体験談は、これで終わります。続きは、もう少し落ち着いたら記そうかなと検討しています。
右手は、すこしグーの形を作れるようになりました。同時にのどが少し和らいだ気がしました。
「うっ」と声が出てきました。そして息を整えて「おねえちゃん」と言いました。
私がその言葉を言い終わる前に、姉は顔を離して上半身を少し上げたままの状態で前を向きました。視界が開けたその時には、ナニカは消えていました。
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 00:56:27.88ID:Fzx1YsVW
>>533
怖いか怖くないかで言えばそんなに怖くないかもしれない話。
二十歳ぐらいの時の話なのだが、フリーターの俺は十年来の付き合いである幼馴染の親友の家によく遊びに行っていた。
正確には幼馴染の兄の家なんだけど、俺と親友、親友の兄(以降兄)はその日ローテーションでディスガイア3のキャラ
育成をしていたんだ。夜も更けて、深夜2時ぐらいに俺の番になり、仮眠から起きてお兄ちゃんと交代した。
やったことある人んだが、他二人のキャラに負けたくなかったので後ろの二段ベッドに腰掛けながら根気よく
育成に勤しんでいた。
深夜3時頃だったと思う。して、何かが横切ったって
言ったら、寝るのを諦めたのか、一緒にコンビニに飲み物買いに行こうって言って朝まで二人でディスガイア3したんだ。 一軒家というものに手を出しておよそ2年、ローンを除けば俺は不満のない生活を送っていると思う。
嫁は持っていないが、別に構わない。元来俺は一人でいることが好きだったからむしろ幸運だ。
子供はうるさい。隣の家が好例だ、子供を3人も抱えたせいで四六時中喧噪と怒号が絶えない。静謐な我が家がユートピアのように思えた。
一昨日だったか、ポストを開けると本のような物が入っていた。
ホチキスで中綴じしてあるが、表紙の字は子供のものだった。『おぞましい えほん』。ひっくり返すと、『おしまい!』と書いてある。どうやらこちらから読んではいけないらしい。
「全く、誰の仕業だよ……」
体の奥底から盛大な溜め息が漏れる。言葉とは裏腹に、犯人の目星はついている。十中八九、隣だ。
とりあえず一通り読んで捨てよう、と心に決め、表紙をめくった。
左側のページには赤い屋根の家が色鉛筆で描かれている。何故か2階建てだ。ちょっとした建築的センスを感じつつ右に視線を送る。
『おとこの人と、おんなの人が、すんでいました。ふたりは、いぬを飼っていました。大きないぬ。2』
なんで「犬」が書けなくて「飼」が書けるんだよ、と心の中で突っ込みを入れる。このている。若い男女と犬が笑っている絵だ。素通りして右のページ。
『おとこの人と、おんなの人と、いぬは、とってもなかよし。4』
読点が多すぎる文章は読みづらい。このページ、解読に30秒を要した。そしてこのページを読んだとき、ある重大な発見をした。
「一番下の数字は、ページ番号だったのか……、ってことは表紙はページに入れてないのか」
……誰か「どこが重大なんだよ!」と突っ込んでくれないか?
男女ともに怒ったような表情をしている。その右に、
『けれどある日、ふたりはおもちゃのとりあいでおおげんかをして、6』。
噴いた。この2人何歳なんだよ、『おもちゃのとりあい』って……。と、小さく『←ハリ出てるからきをつけて!』とあるのを発見。ちょっと感動。
また怒ったような表情。2人の間のピンク色の四角はおそらく『おもちゃ』だろう。
『それから、1じかんたってもふたりはけんかをつづけ、8』
テンションが上がっているのか、全体的に字が大きくなっている。だが、
「しっかし、おもちゃのとりあいに1時間、か……」
読んでいるこちらのテンションは下がる一方だった。
左側のページが赤の色鉛筆で力強く塗りつぶされている。さらに、テンションがピークに達したのか、文字も赤で書いている。
『おとこのひとが、おんなのひとを、ころしてしまいます。10』
『ころしてしまいました。』と書いたほうが自然だろうが、これが子供の限界ということで妥協する。それにしても、おもちゃで殺人に至るとは、最近の子供の思考は恐ろしいものだ。
黒く塗りつぶされた背景に、山芋に顔がついたようなものが浮いている。右に目を移すと、
『おんなの人は、おばけになってしまいました。12』
字は黒に戻っているが、『おばけ』だけやたら大きく書かれている。あの山芋みたいな奴はどうやら女の亡霊らしい。そしてテンションは下がりきっていないらしい。
最初に見たときには、下の数字に気が付いていなかったようだ。
俺は何故かこの本が途端に恐ろしくなった。『おぞましい えほん』という表題の意味が分かった気がした。
何かが横切ったって言ったけど、ゲームしてるテレビ画面側からベッド側へ横切ったんだよね。
もしかしたらお兄ちゃんにその何かが嫌な夢をもたらしたのかもしれないって思ってる。
余談だが、親友の家は出るみたいで、お兄ちゃんの家の二階に住んでいる霊感の強い親友のお姉ちゃんが小さい女の子が住んでるって言ってた。
確かに親友の家ではそれらしいたな〜って話してたw
まだまだこの家での話は色々あるんだけど、どれもそんな大層なものではないが、需要があれば書こうと思う。
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 04:34:36.31ID:fqOvyOnG
ここもやっとXPERIAスレらしくなれたね!
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/8.0.0/DR
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 04:50:46.70ID:3vxjPWu0
あれかな?
Appleショックでおかしくなったか?
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 06:38:23.42ID:Ooon3M6m
価格コムでクーポン情報教えてくれたからこれに機種変することができた!
このスレに感謝!
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:26:44.52ID:pzma0zYY
火病は半島特有らしいな
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:46:01.89ID:GQcuNL/b
xz3出て安くなったのかよ?
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:10:22.84ID:jyy20mZ5
例年、年末に安くなるよね
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:18:13.88ID:p17pknOK
電源オフというかスリープは画面タップでできないのですか?
物理キー完全に触れないで操作したいのです
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:50:12.02ID:LOYuXc2s
>>543
数世代まえに無くなった機能みたい。
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:06:58.72ID:oB1Et6fX
XZ3で復活したという噂です
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:22:59.39ID:QJxSu7Y5
そうだった。価格クーポン教えてくれてありがとう!
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:10:54.49ID:TBFBjP4R
スリープボタンはGPlayからいろいろ出てるでもスリープ解除に指紋認証できないのが多いので注意
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:09:06.30ID:BHcJ2D2l
カメラどうですか?楽しんでます?
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:01:59.14ID:HH5fG3Iu
クレカ読み取りで一度しか使ってない!
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:46:53.06ID:TvJefK3d
アンテナの配置もう少し良ければなあ
ひっくり返した方が電波よくなるのがかなし
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:33:14.36ID:V2kIX+7S
>>548
楽しんどりますばい!
XZPとか撮り比べとかも楽しんでます
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:42:08.48ID:SthtLHY/
保護フィルム(ガラス)みんなどこの使ってんの?
もうジプシー嫌だわ
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:43:55.71ID:YgNZJfds
>>552
(多分)エレコムの保護ガラス
フルカバーじゃないやつ
0554SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:41:50.19ID:pzma0zYY
>>552
ONICO自己修復ができる液晶保護フィルム
ガラスはいくつか試して諦めた
エレコムの全面保護はタッチ感度最悪
他のもフルカバー出来なかったり縁の湾曲で浮いたりするのばっかりなんでガラスは良い情報入るまで放置
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:06.10ID:8v4/GeQz
>>552
自分はとりあえずハルトコーティングして今後どうするか考えてるとこ
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:51:08.49ID:4BH1r8bt
・iPhone XS Max、ベンチマークテストでGoogle Pixel 3に圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230628/

・iPhone XRもGoogle Pixel 3 XLにベンチマークスコアで圧勝
https://iphone-mania.jp/news-231041/

・米国の十代の若者の86%がiPhoneの購入意向を表示
https://iphone-mania.jp/news-230959/

・iPhone XS Max アプリ起動スピードテストで再びPixel 3 XLに圧勝
https://iphone-mania.jp/news-230822/

・iPhone XR、中国市場でヒットする可能性あり〜著名アナリストが予測
https://iphone-mania.jp/news-229769/


・「iPhoneじゃないと仲間はずれに」女子中高生のスマートフォン事情
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13722992/

・中高生を対象とするスマートフォンシェア調査の結果を公表
女子高校生は「iPhone」が84.9%、「Android」が13.8%
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/20/news130.html
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:52.01ID:SthtLHY/
>>552だけどありがとう
縁の湾曲のせいで作るのが難しいのか?
こんなに保護フィルムで困ったの初めてだわ
いっそのこと裸運用したくなるな
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:45:00.92ID:FIUOtaV5
樹脂フィルム貼るか、コーティングで誤魔化すか、フルカバーじゃないガラスフィルム貼るか何れかだろうなぁ
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:57:28.30ID:0m61FqzG
まあ二年もすりゃ買い替えだろ
あまり気にするな
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:47:55.00ID:U6cskwpM
>>544
そうなんですか…
なんで物理完全に排除しないのか意味わかんないですね。
アプリで落とすと指紋認証効かなくなるしホント意味わかんないです
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:20:59.88ID:w0DsfMVQ
物理キーなくしたらクラッシュしたときに強制的に電源落としたりが出来なくなるだろうに……
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:12:19.03ID:sATWlOxo
>>560
画面オフだけでいいなら「広告なし スクリーンオフ」っていうアプリが指紋認証阻害しないよ
画面オフ状態→任意の回数画面タップで点灯
画面オフからそのままスリープ→指紋認証ロック解除可
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:17:11.93ID:Rztew5wD
上の方でdecase使ってる人が結構いるみたいだけど使用感教えて欲しい
XZ2からのエッジ落とした形状が裸でも持ちやすくて好きなんだけど
デカい重いは別として持ちやすさはどんな感じ?
0564SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:17:21.51ID:Wp6iGO0S
それだけのためにアプリを常駐させて
バッテリー使われるので諦めたわ。
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:30:18.95ID:MsL5G4HT
日によって、スリープ状態でも、妙にバッテリーの消費が激しい日がない?
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:51:59.43ID:1fcXSnrh
>>565
いや……全く……
アプリによるんじゃない?
0567SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:56:16.26ID:rybpyRsS
初めから入ってるアプリで要らない物は停止すればかなり違うと思うが
アンイストはスマホ動かすのに大事なアプリもあるから慎重にしたほうが良いけど
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:57:32.36ID:kYuHQ9kg
この端末バッテリー持ち悪いってレビュー見たんですけど実際に使用してる人どうですか?
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:15:26.66ID:xxqhtOSr
>>568
リフレッシュから一年のXPとの比較だとかなりいい。比較対象が悪いかもしれないけど
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:26:44.89ID:DqVTUoVL
>>563
スッゴく滑るよ!
前面の面積はフィットするケースよりもだいぶ広い
背面の湾曲を守るための上下の出っ張り以外は本体の厚みそのままなので他のケースと比べるとかなり薄く感じる
出来はかっちりしてて良いよ
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:44:46.07ID:ZGoV8Opn
JR東日本アプリが荒ぶってたんで外したら前のバッテリー消費に戻ったわ
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:18:18.53ID:SaDI+0JM
>>563
持ちやすい(握りやすい)形状ではあるよ。
摩擦係数的な意味で滑りやすいかもしれないけど、握ってる分には問題なし
工作精度は不満なし。造りはいいと思うよ。
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:47:31.80ID:CbQ3Meir
こういう3D形状だとフィルムよりガラスコーティングがいいみたいだな
でも塗ったら落とせないだろしムラなく塗れるのか?
強度はどうだろ傷はできないかないろいろ種類あって選ぶのが大変だ
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:05:16.79ID:DqVTUoVL
ガラスフィルムがダメなだけで他の素材なら良いものもあるよ
こーてぃんに対するフィルムの優位点は傷ついても張り替えられる所だね
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:18:57.56ID:03uC0iPl
>>552
Amazonでガラスザムライってやつにしたよ。すごく安かったから心配だったけど、貼りやすくて感度も良好だから満足してる。
当面これでいいかな〜と様子見。
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:36:02.35ID:Rztew5wD
>>570>>572
参考になります、特に滑るってのは使ってる人ならではの感想かw
XZ2用みたいに色によってサンドブラスト処理ならまた違ったかもだけど
アルマイトのテカテカ良いよね・・・前面はガラスだと縁が掛かりそうだしフィルムが無難かな
握った感じは良さそうなのでコレにします
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:36:20.28ID:EmMULC3A
DECASE、電波の減衰具合はどんなです?
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:12:24.89ID:Z4oAEQt6
>>576
滑りやすいからかカーボン調の背面保護シールが付属してた
柄にあわせてガタガタしてるからややすべりにくくなるかな

電波に関しては良く解らん
ここ三日ほどゼロショックを使ってみたが分厚さにギブアップ
で、久しぶりにDECASEに戻したが薄いことは凄く良いんだが片手打ちのバランスがむちゃくちゃ悪い事に気がついた
明らかに上下の背面保護突起が重いことによる不安定だな
指を添えるところが悪いとシーソーみたいに上側にひっくり返る
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:34:53.93ID:9QdrcPKn
さっき1mほどの高さから落としてしまったら液晶がバキバキに割れた…

・ハルト施工済み
・ラスタのトライタンケース装着

デカくなるのは嫌だけどゼロショック買うかな…
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:16:51.51ID:aTRDJgMg
いまこの機種は一括いくら?
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:43:13.36ID:Carw+DT/
>>577
やめとけ
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:36:02.04ID:h6vHl1ib
>>577
家の中では一番電波の入りが悪くなるのがトイレの中なんだが、
状態の悪い環境においてもdecaseのバンパーはWi-Fi、4Gとも裸の状態とは変わらず(インジケーターの目盛りが1つへる程度)
普通のところだったら目盛りはマックスで問題なし
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:38:41.48ID:Sl4z7oSP
俺も別に支障はないな
xperformは元がアルミなだけにさすがにアルミバンパーしたら変わったの体感できたけど
ベゼルでかいし(良い意味で)大丈夫だと思う
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:01:29.22ID:kcfgJQ4Z
>>391
それって行数が多くなるから文字が多く表示されているように感じるだけじゃないの?
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:03:43.93ID:6HBMdvzm
Pieへのアップデート来たね!
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:32:50.20ID:Bt4RTo/D
注文したら在庫すっからかんで2週間かかるだと。売れてないから作ってないのかね。せっかく決断したのにまた不安になっちゃう
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:48:43.10ID:EMuETzUE
特注のスマホと思えばいい
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:57:46.46ID:Bt4RTo/D
Qi充電出来て耐衝撃性があってカッコいいケースのオススメある?ゼロショックはイマイチおとなしいかなと。いくつか見たけどすかすかで動いて中で傷付くとかレビューにあって。厚さ重さよりゴツくてカッコいい逃れ欲しい
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:19:13.41ID:Bqf1ICsB
今じゃ5.2でも『コンパクト』なのね((( ;゚Д゚)))
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:38:36.99ID:Rhk7iiqO
>>584
16:9と同じ桁数で改行する設定にするとフォントサイズが小さくなるので当たり前に表示数も増える

言い方を変えると小さいフォントサイズが使い易いアスペクト比が18:9等の縦長端末

実際にデモ機とか他人のと同じサイトを並べて表示すると良く解るよ
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:19:16.04ID:Bjl+VIof
糞広告一枠分はあるんだね…
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:24:18.78ID:4bJv9lWN
592は同じ横幅の端末の場合ね
XZ2premiumの場合は横幅が長くなるので同じ感覚で設定すると文字がデカくなるってことだね
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:29:25.13ID:4bJv9lWN
肝はアスペクト比ではなく、片手で扱いやすい物理的な横幅を維持したまま画面サイズを広げようとしたら縦長にしたら良いんじゃね?って事で18:9になったって事
Xz2pは「片手で扱いやすい」を無視したから流行りから外れたとも言えるし、英断であり名機とも言えるので数が売れる訳がない

2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/8.0.0/DR
0597SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:45:27.26ID:PSZDnCru
というか、縦長前提のデザインだけど技術的制約でできなかっただけだろう。
無印含めてXZ3のプロトタイプだよ。XZ2系は。
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:55:42.86ID:cB1R7820
80文字改行のメールとか文書とか、ブログとかは断然こっちの方が見やすい
18:9つーか2:1wのスマホが有利なのはレスポンシブに対応したデザインの時だけ
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:12:04.61ID:LImd91ZJ
SDカードがちょっとした衝撃ですぐ外れない?
バンパー着けてると入れ直すのがすごく面倒
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:46.12ID:uIJpWW79
SonyのmicroSDだけど今のとこ外れたことないかな
頻繁に抜き差ししてるとかかね
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:14:07.61ID:KZD9mtsg
Xz2とxz2pでコンセプトが違うから一緒くたにはできんだろ
XZ3pが16:9ならpremiumはそっちの方向性って事で
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:59:28.48ID:ASoGfwkd
高画素数と縦長が両立できなかっただけだよ。
SoCが対応したらそうなるのは必然だよ。
0604SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:11:26.81ID:0MdUCU1C
縦長って実際は横が狭いだけじゃんね
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:18:41.75ID:mCwt433Y
横同じで画面サイズでかくて個体サイズや質量は小さいのがある世の中じゃな・・・
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:24:20.91ID:mcu6MFHg
>>596
万人受けする名機ではないが、好きな人にはたまらない感じの
迷機でしょうな。
ただ、ダイナミックバイブレーションは本当に謎過ぎ。
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:26:48.50ID:4vro1kRZ
確かにw
バイブよりスピーカーの音量差どうにかしてほしかったな
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:02:37.87ID:KZD9mtsg
>>602
4Kそのものが16:9の規格なんで縦長になったらそもそも4Kじゃ無いんだわ
基本コンセプトが4K-HDR搭載機なのでSoCが対応してても16:9だろ
FullHD+みたいな感じで4K+が出るかも知れんが技術的な問題というより規格の問題じゃないかな?
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:44:36.95ID:ASoGfwkd
>>609
だから4Kじゃないんだよ、そもそものコンセプトとして。
スマホ向けでは明確な規格化はされない気がするが、なんにせよ対応できるのはsnapdragon855以降。
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:40:16.76ID:KZD9mtsg
>>612
XZ2premiumにおける商品企画担当の市野は「動画コンテンツは現状16:9がスタンダード。18:9では余白ができるからXZ2premiumでは16:9を選びました」と答えてる訳だが

技術的な問題じゃないよな?
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:44:16.31ID:mCwt433Y
んな戯言を信じちゃうとか純粋だな
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:44:35.77ID:bYCgcnoH
16:9だからコレ選んだというのもある
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:51:03.79ID:m74jZ5Da
俺も最後の16:9なるんじゃないかとおもって
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:57:43.32ID:nR9agg+Y
グローバル版は9.0pieアプデ来てるね
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:29:43.16ID:qY9hyPVi
グロ版来たってことは1ヶ月くらいでキャリア版も来るな
何が変わるか知らないけど
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:10:29.44ID:T0Xow4Xx
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FXQT2CT/?coliid=I2ZJUMEN5FI3O6&;colid=3BONY196EN9O&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

ブラックを購入したんだけど、ケースはこれが良かった
とにかく薄いので持ちやすい、割りと滑りにくくし平面に置いてもガタガタしずらい
電源や音量ボタンの箇所の強度が気になるけど、安いししばらくはこれで様子見
フィルムはもうあきらめて裸運用してる
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:29:15.79ID:M9fuI/aT
>>620
これペッラペラで凄く気になってたw
実物が見たい!
0622SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:43:08.58ID:T0Xow4Xx
最大の取り柄が薄さ!
でもこの機種には大事なことだから…w
着脱もしやすいし、表面はラバーっぽい加工がしてあり指紋も着きにくいので、気に入ってるよ
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:58:48.17ID:BZwWO56q
分厚いのがいいんだろ
コロコロコミックくらい目指そうぜ
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:07:18.11ID:kcfgJQ4Z
>>591
そういう事ね、でも俺は縦長端末で数行増えてフォント小さくなった画面見るより、16:9で普通のサイズのほうがいいや
その数行見えなかったからって何かあるわけでもないし
0625SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:34:25.03ID:YO5MJUI/
>>562
いまインストールしてみたんだけど、これ画面暗くなるだけじゃない?
スリープにもっていくのに物理キー結局押すんですよね
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:54.01ID:JT3AY49t
さっき届いた!デカッw
同じく価格コムクーポンが背中を押してくれたわありがとう
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:30:33.33ID:mM21Q7pF
・でかい
・重い
・イヤホンジャック無し
あとは?
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:36:00.87ID:Lr0oHeOs
z3cから機種変しました
よろしくね
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:56:30.44ID:mh6KZ4m7
年内にAu版もあぷで来るかね?
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:01:08.86ID:huDQOrbC
ウィークポイント挙げたいんだろうけど
使ってみるとそんな事どうでもよくなる
0631SIM無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:06:08.67ID:jhVNHiP2
>>625
オートスリープまでの電力消費を極力抑えるってコンセプトらしい
1〜2分でスリープに設定してる人なら使えるか?
0632SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:07:41.49ID:nj4uOnxk
>>631
下からスワイプでホーム出ちゃうからポッケでも誤作動するしちと使いにくいね
0633SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:27:45.15ID:5HQ6R1nZ
>>630
この端末に機種変更しようと思ってるからウィークポイント気になります
0634SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:24:02.71ID:KpDVIdKb
>>633
デカい、重い、発色問題、バイブが弱い、pieの動作が未知数
思いつくのはこれくらいかな?いいとこも多いし、基本的にデカい、重いが許容できるなら普通に良機種だと思う
0635SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:38:49.43ID:5HQ6R1nZ
>>634
ショップで触った時はデカい、重いは気になりませんでした
発熱やバッテリー持ちはどうですか?
0636SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:42:37.67ID:ASyiMvDd
>>635
発熱はそこまで気になりませんし、バッテリーも割と持ちます
0638SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:59:38.02ID:3rIT4KIM
>>615
公式なインタビューを戯れ言と言い切っちゃう程の情報あるんすか
まさか推測じゃないっすよね?

中二病かよ
0639SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:05:33.45ID:OKpnYAV1
>>620
俺も青の方を買ったんだけどこれはマジでよい製品だね
0640SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:21:34.68ID:kMcLBst2
>>638
妥協した背景が分かってると言い訳の詭弁が滅茶苦茶情けないからな
Xperiaの開発インタビューなんてその都度詭弁を弄しまくりでポリシーなんかあったもんじゃない
0641SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:11:50.50ID:3rIT4KIM
>>640
「分かってると」の部分が推測なら只の中二病だな
あんたはソニーの開発にでも居るのか?
解った気で居るだけの情報強者気取りは馬鹿にされても仕方ないと思うんだが
0642SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:23:41.57ID:kMcLBst2
今やれる妥協を平気でお客様責任でポジティブ転嫁してくる開発スタッフの有り難いお言葉を盲信してろよ
0643SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:46:24.14ID:pE1Dwc44
逆に妥協してないメーカーがあったら教えてくれ
どのメーカーも今出来る技術で精一杯やってるのに何言ってんだ
お子ちゃま丸出しだな
0644SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:50.99ID:kMcLBst2
そいつは数ある技術的問題を無視してソニーはあえてやらないだけって主張なんだが
0645SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:04:06.04ID:b7oE3ALh
この曲面は細長いデザインを前提としたもんだよ。
棒っぽくないと意味がない。
0646SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:26:46.31ID:UUswPiHg
>>644
数ある技術的問題を根拠込みで挙げてくれ
何となくとか何々だろうとか推測じゃなくな
あなたの考えは必要ないから客観的事実のみで挙げられないなら、それは根拠無き言い分であり持論って奴だ
相手を攻撃する前に持論の説得力を示してほしい
今までにそれが出来てないから中日とか言われるんだよ
0647SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:35.86ID:yYRmNOne
純正手帳タイプケース使ってるけど2ヶ月くらいで蓋の淵がぽろぽろ取れてきた
耐久性無さ杉だろ
0649SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:09:17.62ID:hHeR5RHZ
動画みてるときに突然画面が暗くなることが頻繁にあってすごいみにくい。
なんか回避する方法ないかな。
あんまりうっとしいから動画は別の端末でみてる。
0650SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:20:24.81ID:3rIT4KIM
これにしてから動画見るようになったが暗くなったりは今の所ないな
再現性高いなら故障じゃね?
0651SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:30:05.94ID:Xbq4V+wj
えー故障なのか…
ショップ持って行って対応してもらえるかな。。
0653SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:10:50.94ID:KpDVIdKb
そんなのがあるかわからないけどスリープが無効化できない動画再生アプリだったり?
0654SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:15:08.35ID:gUlVceLc
>>639
いいよね
自分は使わないけどストラップ用の穴もあった

>>649
突然暗転など今まで1回もないぞ
何らかの不具合だと思う
0655SIM無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:27:06.95ID:3rIT4KIM
確かにスリープ制御出来なかったら暗くなるな
何で動画みてますか
0656SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:06:00.66ID:LLpC6MbE
XZ2Pとは直接関係ないかもしてないけどGoogle AssistantでGoogle Lensが使えるようになってるね
0658SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:55:16.26ID:XhS/USnL
今さっき不意に見つけたエロ動画見てる最中に家族が来たから閉じたつもりでいたら、ホーム画面のはじっこに小さくなって再生動画が再生継続したまま残ってました。
こんなん初めて知ったけど前からあったのかな?
0659SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:03:30.51ID:f8Y9CDz/
>>658
OS的にはあった。
対応アプリが少なかった。
てかlensすごいね。どれだけのデータ持ってんだというね。
0660SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:17:11.56ID:dwA+CBW8
>>656
ドコモだけど使えんかった
auだけとか?
0661SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 04:19:23.18ID:RE7NGZlg
>>654
暗転じゃなくて明るさが変わるんだよね…
自動調整にはしてるんだけど、周りの明るさ変わってないのに見にくいレベルに暗くなっちゃって。
0662SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:08:23.15ID:VXLVa0s7
>>661
うちのリビングは少し暗めの電球色LEDを使ってるんだけど、確かに角度とか位置によって画面が暗くなりすぎて見辛い。
みんなそうじゃないの?
0664SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:10:38.55ID:P4rwh5FD
>>661
手で持ってて左手がセンサーに陰作ったりしてない?
0666565
垢版 |
2018/11/18(日) 12:25:42.81ID:0o/NBgz9
>>566-567
どうやら、Google Play 開発者サービスの新バージョンが元凶らしい。
0667SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:08:14.63ID:H5Le6ESw
>>633
一つはやはり重量でしょうね
慣れれば大丈夫だと思うけど、これは誰でもそうだとは一概に言えないから何とも・・・
しかしスペックは勿論申し分なし、RAMも6GBありここはXZ3より上 同じスナドラ845
今後は恐らく有機ELに完全シフトするだろうから、これが最後の液晶型になるであろう端末
余裕が欲しいなら、こっちの方が長い目で見ればいいとおも
0668SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:20:30.22ID:ucV+Om/o
Googleアシスタントいいかもね試しに音楽聞かせたらすぐ曲名とアーチスト教えてくれたよ
0669SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:25:06.58ID:wpFWXW4A
>>633
重さと前面縁の丸みでガラスフィルムが厳しい所かな
Z5とかガラスフィルムも選び放題だったのにこれでは全面保護だと黒枠ついてて画面と微妙に被ってたり、曲面マージン取りすぎて画面より小さいとか逆に曲面無視して縁が浮いてたりとか外れ率高い
困ったことにAmazonのレビューが別サイズや別機種用も纏められてる物が多いのでXz2pで実際どうなのか?解らない製品も多い
とんだ地雷原だ
0670SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:54:05.09ID:h06Fg+2K
>>661
スマートバックライトをONにしてずっと手で持っていれば暗くならない
手持ちで見ないなら、他の人も言ってるけど動画を見るアプリの設定によるんだろう
0671SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:19:25.05ID:wpFWXW4A
DECASEをここ二日使ってたがスタイリッシュで薄さも良いんだが如何せん背面が割れる心配とレンズに傷が付くのが心配でラギッドアーマーに戻してしまった
0673SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 21:20:48.88ID:+1GH2SDI
>>672
ビビりだから背面剥き出しが不安でしょうがなかった
硬さの分、落とした時の衝撃もそのまま抜けそうだし
0674SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:14:00.45ID:mZ+4KF+k
そもそも何でバンパーにしたんだよ
0675SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:29:24.25ID:rtif0kY0
>>672
いやまあ普通のバンパーやで

ワイはいちいちカバー取り外して洗うのが面倒だからバンパーにした
後暴熱socのトラウマから背面はどうしても開けておきたいのもある
経験上、ガラスが割れるのは縁から落下した際だからってのもあるし、擦り傷は気にしないしむしろ好きだからフィルムもはってない
0676SIM無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:33:01.40ID:rtif0kY0
レンズガラスなんてサファイアガラスだろうから傷なんてほぼつかないだろうし
あるまにあもそうだと思うけど、唯一の欠点あるとすればベゼル側の縁バンパーが設置しないと背面が当たるってぐらいかな
そうそう当たらないけど、もう一番高低差があるベゼル側の縁盛り上げてるんだから、脇も盛り上げれば良かったのにと思う
0677SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:49:08.40ID:NWzcavZs
何となくDECASE買ってみたんだよ
多分、脇盛り上げちゃうと持ってるときに凄く邪魔かも
ルックスとか精度は良いんだけどね
0678SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:02:15.39ID:HkHLjPJz
>>633
あと、設置面積少ない上にツルッツルな背面構造なので
ケースつけてないとちょっとした傾斜で一気に滑落していきます。
ケースは付けないと、ダメ、絶対!
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 16:00:47.61ID:l/iuQZmT
XZ3でナビゲーションバーは既存のデザインにしてるからこれも変えないはずだよな?
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:29:09.06ID:gxPJemo8
本体重すぎるのか座っていてズボンポケットから落とすとガラスフィルムがポロリと剥がれる
もう裸で勝負中(´;ω;`)
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:40:02.90ID:cqj0s4hU
電話の呼び出し音ボリュームが知らぬうちに何度かゼロになっていて怖くてしょうがない。同じ様な経験して解決した人いませんか?
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:44:00.98ID:onaScCE9
>>683
ボリュームの物理ボタン押してるのならどうしようもない。
画面上からスワイプして出すメニューのマナーモードとか通知の鳴動制限をウッカリ触っているのなら編集して隠すとか。
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:19:58.00ID:3jkR8M16
相手の音声が聞こえません
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:46:19.45ID:DeWc8dP6
いやこれはあるよ
ラインや普通の電話問わずなる時ある
それこそ電話2台で何回かやればなる
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:48:06.89ID:m1ZPAjZE
>>688
その現象、この機種に関わらず発生するらしいね

キャリアや基地局の問題?
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:50:09.65ID:DeWc8dP6
わからん
かけ直すと直るし…
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:30:46.28ID:CnaEewFU
気付いたんだがXperiaなら性能で選べばこれ一択じゃね?
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:37:37.19ID:BJiwu7Tu
xperia z ultra から機種変してきたがこの機種すごいな〜

サクサク、画面くっそきれい、発熱しない、バッテリーがモバブ無しで1日持つ
カメラめちゃくそ綺麗、画面小さいが綺麗すぎて小さくても見やすい

2日目ですがよろしくですです
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:31:40.17ID:7OkRSQ4p
>>679
年内に来ればいい、って感じかな?
OSアプデは機種変の次にワクワクするな
0695SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:56:45.69ID:b2v9H77Q
ドコモが先になるのかな
0696SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:20:18.27ID:e7Vv2A1b
>>101
ポチったけど、これ、海外発送なんだね。
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:31:03.60ID:MMhcuMrT
アラームの音量いつの間にかゼロになってるんだけど何が引き金になってるんだろう
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:32:31.09ID:N4D8C35h
>>692
XZ2シリーズ〜XZ3だと素のXZ2を基本構成としてこの程度の差だからね
XZ2P : 4K液晶、デュアルカメラ、メモリ6GB
XZ2C : 小型化、フルセグ&ダイナミックバイブレーション&qi非搭載
XZ3 : 有機EL、シングルだけどちょっと良いカメラ
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:40:19.75ID:b2v9H77Q
充電器どんなの使ってる?2.4A5Vのアダプタにしたら充電速くなったわケーブルはマグネット式がやっぱり便利だね
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:37:15.22ID:LbiqpKHD
SoftBankのXPERIAXZのときに使ってたSoftBankセレクションのQC3.0充電器
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:57:29.08ID:/xLMC1KH
PCからとったり非純正のUSB充電だったりしてる
0703SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:10:37.46ID:IIYsCNNZ
>>698
でも純正カバー以外はカード入れとか余計なもんが付いてるから、純正を買っちまう
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:08:31.95ID:YL3AhbDh
世の中には純正って名前の人もいるんやで
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:21:44.69ID:4KV8BmI0
>>700
マグネット式ってスマホ側に常に刺さってるのが邪魔だったり接点がショートして何か影響出ないのか心配だなあ
とても便利そうだけど
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:35:34.60ID:A2RbHqeC
>>705
もう2年くらい使ってるけど邪魔にはならないしトラブルも皆無だね、マグネット部だけ余分に買っていろいろな危機に刺してる便利
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:22:00.03ID:ZOAAQDm+
何がトリガーなのかわからないが、突然再起動する以外何をやってもWi-Fiに接続できなくなる。
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:54:00.97ID:4KV8BmI0
>>706
Z2の充電口をケーブル引っ掛けてグラグラにした経験からマグネット式がとても気になる

どんなの使ってるか教えてください
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:19:19.55ID:hWl1htmd
ドコモのdomeglass施工してもらった日といます?
感想聞きたいです
0711SIM無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:25:36.57ID:Q5caghBY
GRAMASのケース使ってる方いますか?
0712SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:22:34.71ID:7/4PDALx
>>711
俺も欲しいけど、ヨドバシカメラもアマゾンも取り扱ってないのよね
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:50:18.04ID:uVO/secy
>>710
au版でやってもらった
以前xzだったが感度がちょっとだけわるいような
拡大しないでリンクタップしても位置がワルイのか反応しなかったり
拡大すると大丈夫なんだけど
貼ってもらっていっしゅうかんはエッジのゴミは気にしないように
0716SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:04:32.90ID:rM/2Re9c
>>712
お返事ありがとうございます。

>>714
使い勝手はどうでしたか?
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:31:55.89ID:Hvr5e1SK
>>716
これですよね?
https://www.gramas.jp/products/498

714だけど、つくり自体は良かったですよ。ただ、スマホの固定のしかたが微妙でした。
手帳型ケースによくあるTPUやポリカーボネートのシェルケースに嵌め込む形状ではなく、レザーの枠に上部から入れ込む形になってます。
レザー枠上部にはレザー製のフラップ式のふたがついてます。

おしゃれだし良かったんですが、着けてたフィルムと干渉したので、ケース自体を変えることにしました。
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:35:26.12ID:Hvr5e1SK
あと、手帳の合わせの部分にはマグネットが着いているのですが、いまいちマグネットが弱くパカパカ開いてしまいがちでした。これは好みかもしれませんが。
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:07:02.27ID:rM/2Re9c
>>718
ご丁寧にありがとうございます!

なるほど、ガラスと干渉する場合があることと、マグネットが微妙なんですね。
うーん。
デザインが気にいってまして、もう少し検討してみます。
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:57:06.40ID:vq4kExNm
これに機種変しようと思うんだけど、Androidおトク割りとか言うので機種変専用ポイントとかで20000円ちょい割引きになるみたいなんだけど、これは単なるポイントキャッシュバック?
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:31:27.01ID:VVRE1v71
いや、割引用のポイントくれる。
だからただの購入時の割引。
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:01:57.98ID:cj7wgvqS
>>715
参考になりました、ありがとうございます!
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:14:09.69ID:QkPip+cA
スタイラスペン使ってる人いるのかな?画面でかいしあると便利かな安いし
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:52:56.38ID:E0WarfqO
逆に使ってレビュー頼みたいな!
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:29:37.06ID:ySHJhU3y
あるまにあおそくない?
0726SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:32:02.85ID:hvoCQcUA
昨日この機種に変えたけどカメラが使えない
アプリは起動するけど最初に立ち上がる説明的な画面が消えなくてカメラ使用できない
まず位置情報をオンにしてくれって画面で次に撮影モードがどうとか、最後にデュアルカメラがで了解ってボタンを押すと最初の位置情報をに戻ってカメラに辿り着かないクソが
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:51:37.05ID:QKTYMKdS
面倒なくすんなり起動してしまったぞ
メッセージ読まず適当に叩いているんじゃね?
0729SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:50:59.54ID:f2OdF2tL
>>726
カメラアプリを初期化して試したけど問題ない
おま環もしくは勘違いなので初期化するかドコモショップに突撃汁
ちなみに勘違いならドコモショップの店員に陰で「うわぁ、また面倒なの来たよ。お前が持ってるのは文鎮か?ネットで調べろよ」とか陰口叩かれるから注意な
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:09:21.48ID:WGQxRVpG
初回起動アプリのアクセス許可とか手動が面倒くさい
0731SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:21:57.46ID:vbVq5NzD
そうか?手動のんが安心だわ
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:39:54.33ID:0e0RnL3P
むしろ自動で許可とかありえんやろ。それ許可と言わんし
0733SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:57:59.26ID:vbVq5NzD
多分昔のインストール前に権限が全て表示されて
インストールしたら全部許可になってる状態が良かったって言ってるんじゃないか
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:36:22.17ID:c9FcQThu
>>734
カメラアプリのデータ初期化してみれば?
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:16:29.64ID:hvoCQcUA
>>735
初期化してもだめだし店に行ってくるわ
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:10:43.94ID:UVhQ1HpK
人気ありすぎて都内の店舗で売ってないンゴ><
0741SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:03:02.91ID:pwpALO4B
なさすぎて作ってないってことはないのか、、、
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:54:40.00ID:F4y9l1B9
割と在庫切れ多い
そもそもの数を仕入れてないからだろうけど
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:37.72ID:OeH982K7
先月買ったけどあまってたぞ
千葉は田舎だからか(´;ω;`)
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:24:14.06ID:ZpLd+YgL
12月に入ったら値段下がるかね?
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:30:13.81ID:U0Bno10s
それは分からんが、店員曰くプレミアムは下げない方向らしい
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:27:52.35ID:fCa05B5a
何か良い外付けアンテナないかな?
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:21:47.03ID:vSqLnVQZ
Micro SDがよく刺さっていない事になってしまう
カメラ使おうとしたら赤くSDカードの表示が出てる
何回か抜き差ししたらなおるけど、知らない間にまた刺さっていない事になってる
0748SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:43:52.31ID:f36Xj7MT
>>747
SDの金色の端子を掃除して接点復活剤でもぬっとけば解決する
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:10:46.90ID:X3pcA2TH
>>747
今のうちに後継SDの段取り&バックアップ汁
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:26:49.33ID:vWCjyxKy
ざっと見た感じだけど
アキヨドで実機すらおかなくなったぽいな。
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:04:51.60ID:nqIoyWHD
現在起動中のタスクって見かた教えてください
PCでいうならタスクマネージャ開いてプロセスで起動中の見るやり方
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:34:58.18ID:pFsf1mbM
ZX3がハイエンド機種じゃなかったからこれにする人は多そう
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:48:42.60ID:m4YE+arY
同じSoC使ってる時点でメモリーと画面とカメラの差位しか違いがないよな
可能かは知らんがXz3premiumで4K-HDR有機EL16:9積んできたら買い換えるかも
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:07:30.47ID:JzC29gOU
この機種にしたら、有機ELの利点がわかんなくなってきた
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:35:56.11ID:pJ7MJyY9
>>740
在庫を絞ってるらしく、注文してから2週間待てだと。売れてないからホットモック撤去されてたよ泣
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:31:12.53ID:fmFpOZ/H
わしももうすぐこれにするぞ
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 06:28:43.83ID:7t8MdilH
有機EL機からこれにしたけど、確かに発色具合や黒の黒さは違うんで液晶に見慣れた人には有機ELは衝撃的ではある
この機種で液晶に戻ったが初めて有機ELの携帯に変えたとき以上の感動があったかな
高精細っぷりは他には無い衝撃だった
この画面サイズで家の4K49インチと同じ解像度
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:58:49.52ID:hlDQ/dLY
その凄い解像度で何を観るんだ?
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:54:51.08ID:ofdryqWi
写真でも動画でもWeb閲覧でも
目から入ってくるすべての情報に恩恵があるね
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:12:17.56ID:K0vDPrSb
>>759
ゲームによっては画像がぼやけることがあるね。
この端末のスペックにコンテンツがついていけてないだけですが。
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:04.18ID:BeQhXloo
うちの近所は再入荷なしって言われたよ
オンラインで買ったからどうでもいいが
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:40:56.89ID:0NzN86q4
ハイエンドはこっちやろ?普及機の最新が有機EL初期型のXZ3と思うの
4GBと6GBの差って小さくないと思うんやけどなぁ
その有機EL初期型ってのに金を払いたくなくてこっちにしたからハイエンドかどうかはどうでもいいけどちょっと気になって釣られてしまった
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:50:10.47ID:+yFKdK2W
3GBのXZからコレに変えたらまさに別次元の使い心地だわ
XZだとアプリをバックグラウンドに送ったら即座に終了してたけどコレだと4つくらいアプリ並行してても全然平気
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:08:05.28ID:dAadqlDy
>>758
そりゃおっぱいとかおっぱいとかだろ、と言いたいが人肌は残念ながら有機ELの圧勝
花火なんかはとても綺麗なんだけどね
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:25:47.75ID:LsrcFz0J
さっきオンラインで注文しちゃった
にょほほほほ(^^)
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:18:10.56ID:uCtw2KCv
>>763
ほんとそれ!
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:13:15.13ID:ofdryqWi
これのシルバーってモックと実機の色合い全然ちがうね。
ソニストで実機見てびっくり。実機のがめっちゃ良かった。ドコモショップのモックの通りなら欲しくなかったw
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:33:31.74ID:0Hkx1xy2
ダイナミックバイブシステムはどうでしょうか?
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:27:11.88ID:TFDjR82k
二年後は細長画面有機ELにほとんどなってそいだから
意外にこの機種リセール期待出来そうだ
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:28:01.36ID:y4q+8hsF
>>765
オンラインだと個々に違うクーポン値引きとか出来ないよね?
出来るならオンラインでやって店舗に取りに行くんだけど
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:29:58.03ID:y4q+8hsF
>>769
ガラケーの時代の有機ELは外で見にくいですぐ消えたけと
XPERIAのこの4k液晶と有機で比べたけど
どうでもいい違いなのでこれにしようと思った
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:38:45.69ID:9OMaUc1c
ケースで考えてます。エレコムPMXZ2PHVCCRが着脱が楽ですか?マイクロSiMやマイクロSDカードを変えたりする際に。
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:38:41.23ID:Fkj8Ej+C
写メ、ホント綺麗に撮れるね!
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:45:22.30ID:L1BHW6uK
>>768
音楽聴くには要らないかも
映画とかの効果音とかの効果音とかには良いかもしれない
長時間手持ちで映画は観ないと思うけど…

どうでもいいけど
長押ししたとかでバイブが鳴る時のブゥオ~ンって音がブラウン管のCRTをONした音に聴こえてしかたがない
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:20:30.83ID:7kynztlj
ケース何にしようか悩むンゴ
今まで裸だったし裸でもいいかね
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:38:21.66ID:pxi/xf9U
>>777
落としたら1発で背面がバッキバキになったぞ
修理は3500円で住んだけどショップで待つ時間が無駄すぎた
もう娘には触らせない
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:44:13.93ID:Q6G/oyHC
洗うならバンパーがいいぞ
てかアルマーニオソスギぃ
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:52:05.06ID:OfdBURah
背面ガラスもヤバいが一番突き出ている所にカメラがあるのもヤバい
バンパーは上下の出っ張りが両方接する条件でしか背面を守れないのが背面フラットなスマホとの違い
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:02:05.83ID:lMUCL9W7
外で使う用にリングかストラップつけたい
毎回つけてないときに手から滑り落ちて傷
0782SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:23:39.32ID:X1CAvopM
>>780
背面フラットだったらバンパーで背面守れるんですか?
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:23:51.72ID:Q6G/oyHC
それなもう一番段差ある上下で飛び出してるからあるまにあの上下みたいにソクメンモやれば良かったのに
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:25:34.21ID:O0APIrgU
これかGALAXY9+で迷ってるんだけど、モンストやるにはこっちなのかな
画面対比と画面がフラットだし
縦長角丸だとやりづらいよね
0785SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:25:46.89ID:aVAhDa8x
もう首にぶら下げとけよ
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:32:10.55ID:LkwnG45R
Z5から機種変更でシルバー買ってきた!
よろしくです
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:46:03.91ID:vujb0Tu1
モンストやってるんならエクスペリアかiphoneでしょ。
ギャラクシーとかチョンスマホでありえんだろ。
爆絶3周目まで運極したあたしの意見よ。
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:03:54.45ID:9TutGZoB
>>781
レイアウトのハイブリッドケースいいよ
ストラップつけれるから。
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:04:59.29ID:lMUCL9W7
>>788
丸出し系ならそれ良さそうだ
手帳がいいんだよね、純正のラスタバナナかなんかやつみたいの
カメラとかのフラッシュの影響ないやつがいい
それでストラップ付けれたら
今のz4の手帳ケースフラッシュ使うと白くなりやがる
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:26:04.38ID:M9QOJ0qb
画面が物凄い勢いで勝手にタップされまくる現象が発生してるんだけどこれってどうにかならんもんかね
どうも本体が冷えてるとなるみたいで温めてやると直るんだけど外だとどうしようもないしなぁ…
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:23:38.56ID:cx3p9+1D
なんやそれ
なったことないぞ
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:30:46.77ID:2JEH45AG
なるね
買ったときもそうだったが最近増えてきた
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:43:14.97ID:x/HQ8/e9
DECASE落として傷ついたので買い替えようと思ったら、アルマニアがCOMING SOONになってる
ちょっと待ってみるかな
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:21:08.15ID:Te/IwgRq
>>790
タップにやたら敏感とあったから、もしかして静電気では…
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:25:20.33ID:vf5tQ9wy
>>768
そのうち無くなりそうな機能
または目から鱗の改善して残すかm…それは無いな
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:26:53.84ID:vf5tQ9wy
>>773
オススメできる機種だよ2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/8.0.0/DR
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:28:56.64ID:vf5tQ9wy
>>786
ナカーマ
Z5大好きマンだったので前機種残したけどほとんど触らなくなるほどコレは色々楽
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:53:22.99ID:ZPK5XQLI
来年の4月まで在庫があればいいな
今すぐ買い換えたいけど、4月まで我慢しない事情が出来たし
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:15:32.55ID:aNd16Ft2
年末に向けて値下げ期待
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:19:21.03ID:+hv3kMcL
似たような事を考えていたけど、球数が少なそうだから値下げは無いかもね
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:50:39.83ID:WyzDwxpr
XZPはEXPANSYSでは3ヶ月で6万切ってた気が
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:04:13.16ID:aNd16Ft2
例年、年末に値下げして、更にキャリアーから割引クーポンくるよね
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:08:05.87ID:nNhUbduG
XZからシルバーにしました!
やや青みがかったシルバー綺麗ですね。
動画見たときの画面デカいです。
重さ以外は不満ないですが、これは慣れるしかなさそうですね。
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:40:08.11ID:KmZmXqq8
>>789
最初はストラップ使える手帳を考えたが
本体の重さを考慮したらケースになった。

ストラップつけられる手帳型で好みのもの
無かったのもあるけどね。
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:46:08.68ID:UcsT0ATw
同じくXZから変えたら快適すぎてずっと触ってたくて大してやりたくないゲームとか延々やってしまうw
部屋着のポケットに入れて家事とかすると今まで感じたこと無い重さではあるが。
Qi充電器も買ってケーブルもすっきり。
後は注文したグリップ付きケースが届けば完璧だわ
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:51:54.37ID:8ZQ0e+ki
GALAXY s9+と悩んだが、実物見るとGALAXYはものすごく細長くて小さかったのでこれにした
年末に安くなるのか分からんが、今使ってるのがタッチパネル死んだのでしかたない
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:53:13.53ID:M9QOJ0qb
ゴーストタップならない人もいるのか…なら交換してもらえば直りそうかなぁ
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:31:24.36ID:MWQnlYka
本人の静電気だよきっと
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:50:16.63ID:M9QOJ0qb
調べたら静電気のせいの可能性っていうのは出てたから除去シートとか試してみたけど違うっぽいんだよなぁ
そもそも置いといても勝手にタップされまくってるし
温めたらすぐ直るからよくわからんけど俺のはキンキンに冷えてるとバカになる仕様らしい
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:59:02.28ID:yzNQZMkb
画面に水滴垂らすとめちゃくちゃタップになったことある
0813SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:44:48.91ID:d9tURMmz
>>784
モンストもそうだけどゲーム全般にいいなこれでやると
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:48:13.70ID:yzNQZMkb
Androidでゲームやるならこれ一択じゃて
曲面とか何のために存在するのかわこらない
持ちやすい(笑)
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:12:18.34ID:4D6ZBFF0
液晶の黄色不具合は放置と考えるべきですか?
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:25:09.82ID:X1CAvopM
>>815
仕様だろ?なんの不具合があるんだ?説明してみろよ
0819SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:38:44.78ID:uQn+U/S2
裸運用だけどカメラの周り結構こすり傷つくね
手荒に扱うからかもしれないけど
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:41:11.05ID:CrzTrzdX
カメラ縁が一番でっぱってるからな
バンパーつけたほうがいいで
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:56:16.87ID:8ZQ0e+ki
これって保護フィルム貼らないとガンガン傷付く?
0822SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:07:24.05ID:OfdBURah
カメラは一番出っ張ってるからバンパーでも傷付きやすいよ
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:27:46.20ID:X1CAvopM
>>817
結局具体的な‘‘不具合’’については説明できないと。
バーカ(笑)
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:33:44.68ID:F2lols0E
>>823
ふとした瞬間に確認はできるが、今のところゲームや動画に影響しないからなぁ。
ゲームはデレステとSimCityBuildItね
不具合というか、バックライト周りの省電力機能の仕様でしょう
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:36:36.63ID:8ZQ0e+ki
背中が山になってて持ちやすいなとは思ったけど、頂上にあるカメラとかが傷付きやすいんだな。それは考えなかった。

発送メールが来たので、とりあえずこれだけアクセサリーを選んだけど、細々としたもので金がかかるな。

https://i.imgur.com/DORCbkJ.jpg
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:42:13.05ID:NiIl1O1f
>>820
スマホカメラは滅多に使わないから機能的にレンズが傷ついても困らないからいいんだけど
カメラ使う人は確かに保護した方がいいね
0827SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:15:21.96ID:WBA3rkih
>>825
上の変換プラグはtype-cのケーブル揃えたら要らないし、下のヘッドホン変換のはテレビアンテナケーブル兼用のが標準で添付されてくるので要らないよ?
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:25:14.81ID:Mzf9Jra6
>>827
付属のは48khz,16bitまでしか対応してないからじゃない?
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:20:27.52ID:OfdBURah
アナログタイプというかXZ2pのDACを使うのだが案外評判は悪くない
カニのDACの評判はあまり聴かないね
0832SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:51:36.05ID:B7ARmcme
>>830
本体内部でD/A変換した物をそのまま引っ張るだけだから変換ケーブルの中はアナログオーディオしか通らんだろ

カニチップ搭載のは何本か持ってるがどれもホワイトノイズがある
イヤホンによっては気にならんだろうけどWCD9341よりマシそうなのは無いな
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:20:50.46ID:Utqn6Cau
以前試しにxz2p→USB→DAC→イヤホンやってみたけどよう分からんかったな
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:21:10.37ID:L8g8WfSe
>>827
変換プラグはとりあえず充電するために安いしってとこで

そうか、xz2はアナログ出力するからDAC内蔵ケーブルじゃなくて良いんだな。外出時に使うだけだし付属の変換ケーブルの音聴いてからでも良いか。
かわりにワイヤレス充電器買おう。
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:31:24.24ID:5yzC+ZLD
>>825
これの一番下の奴はケーブルでアナログに変換してるって事?
おなじtype-Cから音声出すのにアナログだったりデジタルだったり出来るのか
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:35:56.47ID:OfdBURah
>>832
当時同じタイミングで入手したので聞き比べてみたがWCD9341と比べてAK4376は随分と良かったな
Xz2pは別のDAC積んでる話は見てないが良い評判を聞いたのは、果たして信者かブランドイメージかアナログ周りを真面目に作ったか?
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:12:11.06ID:h477Ucon
みんなは、スマートクリーナーをオンしてると、バッテリーの減りが早い?
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:19:38.49ID:KN18KHuy
Z5PREMIUMから機種変したけど、液晶画面の画質あんま変わらない
むしろ悪くなってない?カメラ画質も悪くなってる
ぼやけてるし
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:32:56.13ID:swmmtE04
>>838
明らかに初期不良だろそれ
Z5Pと比べてコントラスト比、最大輝度、色域に於いては確実に良くなってる
ぼやけるってのがいまいち分からないけどサンプルあるなら上げてみて
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:33:50.74ID:fPlOW3lU
今z5使ってるんだが、本体が冷えると画面に残像のようなものが出て来るようになってしまった。
XZ2Pか思いきってiphoneに変更するか迷ってる。
初期Xperiaから使ってるからiphoneに機種変するの怖いんだけどw
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:42:56.55ID:uhSgtCGZ
>>838
自分もZ5Pから機種変したがボヤけることなんて
ないな。一度、買ったところとかでみせた方が
いいよ

>>840
別次元な快適性が待っているよw
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 03:52:10.51ID:fS09Hpqn
iphoneとかアイコンの並びがもう受け付けないわ。
あとイメージが知能低い貧乏女子とかクソ餓鬼って感じ。

自分はエクスペリアとiphoneの2台使いだけどね!2台持ちをすることでなんとかそのイメージを避けられてるよ!
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 03:57:44.14ID:3ms2B2wX
これ検討中で何度か店に見に行ってて気になったのが、モックやたら重くない?
モックの後に実機持つと妙に軽く感じる
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 04:07:51.10ID:b+Cqd0JF
ヤンキーがちょっと優しいと印象良くなるのと一緒だな
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:39:03.32ID:3CYDVp0L
教えてあげよう
モックには鎖とか付いてるから重く感じるんだ
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:17:17.56ID:+EioVTyg
スマートクリーナー切ったら急に通信しなくなる現象無くなったわ
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:41:49.37ID:06qHaD+a
>>845
いや、モックには何も付いてない
逆に実機は充電ケーブルや盗難防止の鎖が付いててモックのほうが重い
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:43:15.94ID:EYz5981B
>>840
自分もそれで初めてのiphoneにするか迷いましたが、
こっちにして正解だったと思います。
完全防水で、磯釣りで波にさらわれても電話で助けを呼べる所が強み。
0849SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:51:17.69ID:WxMNC9vS
>>848
ちょっと水が付くのと違って波で揉まれるのは厳しいかと
かなり圧がかかるよ
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:33:00.65ID:qwBSWcey
紐付又はベルト付の防水バッグに入れないと防水スマホとはいえ壊れる可能性はあるとおもう

相手は海水だしね
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:52:57.09ID:Q9au+gGh
ゲームする(別にゲームじゃなくていい)→充電減る→ゲームやめる→充電する→ゲーム始めようとする
と、画面が真っ暗もしくは真っ白(ゲームによる)で起動出来ない
再起動すると出来る

って現象の人いる?ちなみにシャドバとidentity なんだけど
2ch mateやChrome 電話は再起動しなくても使える
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:38:22.62ID:J03QhzJl
アプリちゃんと終了させたら大丈夫では。
再起動までしなくも。
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:01:19.49ID:JxtRHzeE
>>843
最初の頃書かれていたけどモックは実機とは重量バランスが違うせいで重く感じるみたいよ
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:40:14.62ID:5jeJZEO2
防水は気休め程度に考えていた方がいいかも。
特にバンパー使いでお世話になっている人は。

バンパー四隅がキズキズな人は特に注意。
スマホは無事に見えても歪んだりしてて
軽く濡れたらめっちゃ浸水した。
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:50:52.91ID:06qHaD+a
>>854
なるほど
これに決めようかな
シルバーだと膨張色だからやたらでかく見える
黒かな引き締まって見えるし、全体の一体感がいい
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:42:04.54ID:Z0BLLoZN
9にするのは、しばらく経ってからにしよう…
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:51:18.45ID:qwBSWcey
>>862
今が快適すぎてアップデートする気になれない
特に重くならない、アプリの互換性が保たれるならするかなぁ?
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:28:57.56ID:V4c8UbUU
>>853
アプリをちゃんとというのは液晶下の3つ触るとこがある1番右をタップして、横にフリックでいいのですよね?
ダメなんですよ 充電したら起動出来ない
起動できるのと出来ないのがあるのでアプリの問題なのか、ゲームする時のスマホの設定の問題なのか
ゲームだけ個別に設定しているんだよね
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:32:44.86ID:niW/mdl9
>>864
いや、アプリ情報か、アイコン長押しで(i)おして強制終了
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:38:04.68ID:Bo7ukHP0
そう言えばここってauとdocomo共通なんだね。
マッタリしてていいですね。
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:55:56.48ID:mS3r8+Mt
Instagramに合ったサイズで撮影できるのか。
やらないけどw
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:36:43.21ID:gCa6exDf
アルマニア、受注開始してたので注文した
発送は明日以降らしい
0870SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:12:52.07ID:IM18IzIt
アプデの人柱報告が無いとか、どういう事なの?
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:15:07.32ID:bNvfaLIc
9仕様のナビキー採用しないんだっけ?ソニーは
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:18:44.90ID:BfZVMgXz
今もあらいだたいして、かちくにれつまだあるけどっすんでんのかなああsねむい
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:21:16.42ID:BfZVMgXz
ねかふぇまだるかな、きたないだろな
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:26:59.79ID:XCRZHsYf
この機種ポチったんだけど注意点とかあるかな?
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:29:08.47ID:BfZVMgXz
オカサン
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:31:31.42ID:DJoUd3zx
タップ感度の良すぎるとこを直してほしいのとポケットに入れたら画面消灯機能がほしかった
0881SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:59:27.69ID:y+xH8y+i
>>879
その機能があるアプリじゃダメなの?
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:10:12.41ID:fPlOW3lU
>>841
>>848
ありがとうございます。
携帯ショップの人に聴いたらもしかしたらドコモは12月値下げあるかもらしいから今さらiphoneやめますw
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:49:11.35ID:DJoUd3zx
>>881
前使ってた機種が最初からその機能ついてたからついててほしかったなって
この機種もフリップカバーを閉じたら消灯があるから尚更ね
0884SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:14:46.13ID:pJ5Gst5K
ZEROSHOCKだとデカ過ぎて手の内に入らず中途半端に持って落っことすなw
まあ幸い事務所の床や絨毯の上で地面では無いけど
いつかやらかしそうで怖いw
0885SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:46:05.44ID:BfZVMgXz
ベターはーふさんんでてるね、わし、ごあいさつしよかな、なにがいいかな、ふりすくじゃなーーーなんじゅーねんmえだよだsなー、ゆんけるがいいかなぐろんさんんがいいかなー
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:36.67ID:BfZVMgXz
あーあーわしなんんでみすたーたつろうなだかじゃないんだー、まめしばじゃないよ、しろのまるちーずだよ
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:50:34.62ID:BfZVMgXz
ばえるんじゃないんだからーああわしかわいそういもたればりばりで、かいこんで、あれなかった、あああつぎどこのねかふぇにしよかな。あ、やんきーがおおいってゆうめいでどうせいない

かながわのどっかにしよ
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:55:38.17ID:BfZVMgXz
カッコイイナーミスタ。
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:57:21.05ID:BfZVMgXz
カッコイイナ
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:00:25.85ID:BfZVMgXz
カンペキナ、じぇんとるまんだけがだける、

ちょんちょりんさいにつけたまるちーずしろぜったいしろ
0891SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:01:49.15ID:BfZVMgXz
あたまがいんでしょ、ちらばったようじいっっしゅんで
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:02:19.21ID:BfZVMgXz
うーん、かっこいいな
0893SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:04:02.49ID:BfZVMgXz
ユウガタネこいちじじかんだねじゅくすい、ア、マタホックンダ
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:07:21.41ID:BfZVMgXz
シッカリシテル
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:08:41.42ID:BfZVMgXz
おっかないんだよなーまっちょわし
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:09:42.32ID:BfZVMgXz
あーわかるー、やせないけどわしは
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:43.84ID:BfZVMgXz
ナンデコワインダロウナー
0898SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:13:02.73ID:BfZVMgXz
痛そうにみえるにかなーばきもはじもおっかなくてみなかっったなー
0899SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:13:51.81ID:BfZVMgXz
尾瀬か
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:17:57.17ID:BfZVMgXz
いかないなーはらじゅくめったに
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:18:59.23ID:BfZVMgXz
むかしの、うわってあるあくせちかざっかくろきちょうの、おみせのあくせみたい
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:19:39.65ID:BfZVMgXz
とうじもうれのこりかなーむかしのってふるくさいなーって
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:22:21.53ID:BfZVMgXz
タチヨミバッカリダナー,マダウゴケテタトキ
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:23:35.93ID:BfZVMgXz
いちまんたいだとまちがえる
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:59.88ID:BfZVMgXz
いちにひきーはいかいちかん。しゅうでんすぎたみたい、こんせいきで
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:43.06ID:BfZVMgXz
ボロボロナンダモーン、いっそのこと、ひとまわりで、おたかいものがいがいとつかいやすいかなーってみたら、まーーー
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:43.26ID:BfZVMgXz
なつじゃないし、うわーーねむい、
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:30:52.87ID:BfZVMgXz
うん、あのめいさく、たちよみです。まだかばーなかったかなはじけたばっか
0909SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:06.20ID:BfZVMgXz
みゃすいのと、なぜか、かたちからのと。あれびっくり、おはかのまえで
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:34:48.15ID:BfZVMgXz
どうやったら?なんてきょうみないよ、おもちやじゃないのに
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:00.43ID:BfZVMgXz
全国区なんだーけーきいいわけだ
0912SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:34.17ID:BfZVMgXz
ウワ,オッカナイ
0913SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:38:43.72ID:BfZVMgXz
あのさまさでどっちももってた、めんるいようとふだんよう、、、ああつかるわけだ、なんどもいっそうしたkドナルド
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:39:39.81ID:BfZVMgXz
きいろのたくしーなんか、どらいばーがいいひとぱたーんじゃんがいこくからの
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:42:54.29ID:BfZVMgXz
うえのとあさくさこんなちかいんだーもっとうえかとおもった
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:48:05.64ID:PpeFr8Lf
あぼーんだらけでワロタ
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:18:36.86ID:pJ5Gst5K
ひらがなのこのパターン
コイツかな?
Part73とかめちゃくちゃひらがなで荒らしてたな

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1539902532/

36 名前アレルギー 2018/10/21(日) 20:48:53.04 ID:pIAfXnEv
あいぼかいぞうすればいいのに、いまだけでも、ちょおおきもいよげす
0918SIM無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:24:02.62ID:WvUhzEqA
この重さで筋トレとか言ってる奴どんだけヒョロヒョロなんだよw
0921SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:03:30.31ID:7I+NK28I
白いケースでイイのないかなぁ
0922SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:26:18.92ID:byWaDqAa
>>875
>>920
ほんとよく滑ります。
この形状で設置面積が狭い上にツルツルなんで尚更すべります。
裸運用で僅かな傾斜の紙の上でもサーッと滑っていきます。
ケース無しで仕事中のデスクの書類の上に置いただけで、
3日連続で床に落下していきました。
ほんと、重さよりも滑りやすさの方が要注意かと。
なのでケースは必須です。
0923SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:29:15.85ID:wjEchTkw
ドコモ版のOSアップデート来なかったな。
0926SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:09:20.39ID:SfHSuuan
先月この機種に変えたけど、ただでさえデカいのにケースつけたらさらにデカくなって、手の小さい自分では持つときに端まで指が届かないのでスマホリングつけました。
指紋センサーがど真ん中にあるので貼り付け面積が狭いの探すのが大変だったけど、なんとかいいリングが見つかって良かった。

動作は安定してるしサクサク動くので変えて良かった。
デカいけど。
0927SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:12:07.33ID:+hYe2DTj
100均の安いスマホリングでも大丈夫だなぁ
ラギッドアーマーの上につけてるからすげえ分厚いけど
0928SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:55:43.03ID:3i4GZZM/
au版OSアップデート来たな
0929SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:59:09.84ID:QRybD2/1
来たな。
誰か試してくれや
0930SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:31:50.41ID:YnpRinSB
アプデファイル1ギガとか大き過ぎだろ
0933SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:48:34.29ID:QRybD2/1
スマートバックライトが変
0934SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:50:18.40ID:mMs4z/sO
時間が左に表示されるのに違和感…
0935SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:29.98ID:kDUZkzyb
>>932
https://i.imgur.com/6iyKp3V.jpg
この赤い部分を左右にスライドってかスワイプするだけ
右から左にスワイプすると左に寄って、左から右だと右に寄る
ホームボタン押すと元に戻る、大きさや上下の位置も変更可能
まあ滅多に使わんけど、片手しか空いてないのにスマホを色々いじりたいときとか便利
0936SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:35:07.67ID:NYTqfmCo
テスト
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/9/LR
0939SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:49:30.93ID:c/K/1XHh
更新完了したでーめっちゃビキビキだったけど更にキビキビ動くようになったわ
0940SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:57:22.53ID:bM00kDEQ
時計の位置変わったの?
0941SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:00:36.85ID:Qi5HylQw
ところで通知バーにある手の形したアイコンは何?
アプデ前はなかったんだけど
0943SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:12:20.16ID:c/K/1XHh
>>940
変わったね、時計が左上のスマホは初めてだけど特に違和感はない

それより8の時より845の速さをより体感できたストレスゼロのレスポンスだ
0944SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:21:30.72ID:kDUZkzyb
>>942
それでした
知らない間に押してたみたい
お騒がせしました(汗)
0945SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:22:34.10ID:bM00kDEQ
>>943
まじかー
時計は例え違和感あっても慣れの問題だろうしな
俺も早くアプデしたいわ
0946SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:11.09ID:NpeBoBK7
値下げきたあああああああ
0947SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:46.93ID:Mqd14SWG
スマートバックライトがバグってるな
0948SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:35:52.88ID:jGdK4LDE
>>939
まじで?
XZで相当遅くされたから不安でやばかった
0949SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:37:05.58ID:djHa8ohS
>>926
リングとケースの商品名教えて下さい
自分もリングとケースを両方付けたいから
0950SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:37:14.15ID:1I8eY3NP
>>931
ありがと。
たまに片手で文字打つ時使うけど、なんか見る時は画面狭くて嫌だから使ってないな。
0952SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:48:02.29ID:ExVEdt0O
俺のアップデートしたらwindows10になってたよ
0953SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:59:57.01ID:sLr0Onvq
過去の機種でアップデートだと最適化のためか
本体熱くなったけど。それはないの?
0954SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:39.95ID:wjEchTkw
auの人いいなあ。ドコモは明日10時に来ればいいけど。
XZ1のアプデ中止を引きずってるのか、XZ3のGoogleレンズを優先したかったのか。
0955SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:05:15.18ID:0F5994/0
とりあえず熱くはならないけど、Android9のウリのジェスチャー使えないね、ちょっとがっかり。
0956SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:28:24.10ID:wkI11I5k
Android9にアップデートしたら、指紋認証の反応が鈍くなった感じ。
0957SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:41:53.50ID:QRybD2/1
スマートバックライト変だけど、カバーの設定があやしいな
0958SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:43:11.94ID:hMQGO7IU
antutu スコア250000だったけど、276000になった
あと、通常の操作も明らかに動作が軽くなった。
なんか軽すぎるくらいで消し飛びそう
0959SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:43:42.03ID:0F5994/0
私は指紋認証には特に差は感じないなぁ。
正直インターフェースが多少変わっただけであんまり差を感じない。。。
0960SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:52:28.96ID:AzVwJjLG
位置情報の選択肢が少なくなった。
0961SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:01:30.02ID:4+DkCh6p
アプデしたらめっちゃ軽くなった
ベゼルも厚みも薄くなった気がする
0962SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:16:40.14ID:hMQGO7IU
もう一度antutuやってみたら、289000になった
0963949
垢版 |
2018/11/27(火) 21:23:55.37ID:djHa8ohS
>>951
ありがとうございます
0964SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:24:04.81ID:+4JUUfp5
アプデした方が良さそうだがまだ待つ
0965SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:24:52.22ID:KZUDHsd0
>>962
現行機最強では?
発熱と電池の持ちは悪くなってない?
0966SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:26:49.89ID:6Fnn/QNr
ジェスチャーナビゲーションはadbとかで有効化できるのかな
0967SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:35:57.14ID:n0I76R1k
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/9/DR

Qi充電しながらアップデートしたら再起動後に発熱で充電止まった
これにしてから熱で充電止まったのは初めてだ
最適化のせいか?
今の所不具合なし

ボリュームの段階が細かくなって30段階になったよ
バックグラウンドでいくつ動いているか?の通知が消えたね
ナイトライトの設定が目盛り全開になっててアップデート後の再起動から戻ると画面が茶色全開でかなり怯んだ
0968SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:38:15.81ID:hMQGO7IU
>>962
どうなんでしょ?バッテリーに変化はない気がします。
しかも常時4k動作です。antutuも常時4kで。
常時4k動作はxzにあるような電話の不具合はありませんでした。アップデート前は、常時4k動作で何も異常がなかったのに、スクリーンショットを撮影すると、なぜか画面4分の1だけが左上に表示されるようになってしまった。
あとは、カメラのボケ撮影で何も表示されない、、、
常時4kやめてリセットしてみるか。ボケ撮影で表示されないのは4kが原因かアップデートが原因か今は不明
0970SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:49:12.23ID:c/K/1XHh
>>962
29万超えたよやっぱパフォーマンスよくなってると思う、快適すぎてあと1〜2年は余裕かな
0972SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:55:46.25ID:8ArtYCh7
カメラの画質が悪くなった気が…
0973SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:56:10.10ID:AzVwJjLG
JALタッチ&ゴーがエラーを繰り返す。
0974968
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:06.90ID:hMQGO7IU
リセットして常時4kやめたら、ボケ撮影の表示異常とスクリーンショット異常がなおりました

もういちどantutuしてみるか
0976SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:05:49.57ID:c/K/1XHh
メジャーアップデートでアプリの挙動がおかしいとかでたら初期化が鉄則だね
0977SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:11:35.15ID:QRybD2/1
カメラ変だな。
UIが変わったと思ったら元に戻った。
0978968
垢版 |
2018/11/27(火) 22:14:25.43ID:hMQGO7IU
こちらもantutu293000になった
0979SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:17:54.98ID:QRybD2/1
こんなに暖かくなる機種だとは思わんかった。
今まで実力隠してたんだな。
0980SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:18:19.18ID:nV6lMWAn
指紋認証が明らかに鈍った
軽くタッチで起動してたのが、ギュッと押し付ける感じでやっと起動…
もう1回設定からやり直してみようか
0981SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:25:17.06ID:c/K/1XHh
発熱とバッテリー持ちの関係でパワー抑えるんだよな今回はフルパワーじゃね?845だとかなり速い部類だと思うけど
0983SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:27:37.12ID:n0I76R1k
常時4Kなんてどうやってやるんだ?
0984SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:33:57.51ID:nV6lMWAn
>>982
設定し直したらサクサクに戻った
まだまだ飽きられてないわ
0985SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:42:46.05ID:Z6NNkpoF
>>980
俺も同じ症状で、指紋認証の登録やり直し、尚且つ再起動したらアプデ前の反応に戻ったよ。
0986968
垢版 |
2018/11/27(火) 22:45:24.54ID:hMQGO7IU
>>983
パソコンかmacにAndroid studio入れて
Xperia xz premiumと同じやり方で
やってもらえればできるよ
アイコンやテキストを小さくして
超絶高解像度へと
0987SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:48:38.91ID:n0I76R1k
>>986
ありがとう!
ググったら出てきたや
XZ2pの情報は少ないからメリットデメリットは使って知るしかないかな?
0988968
垢版 |
2018/11/27(火) 22:55:55.40ID:hMQGO7IU
>>987
通話はかけるのも、出るのも
android9にアップグレード後もできたよ

android9で4k化での不具合は
この2つかな
・スクリーンショット左上4分の1になってしまう
・ボケ撮影の表示がされない(撮影はできるが)

android8の時は問題なかったんだけどなー

再度、常時4kにしたら再現した、、、
0989SIM無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:53:30.17ID:wkI11I5k
>>985
俺も、それで改善できた。
ありがとう。
0990SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:01:09.32ID:f2LUVfFs
>>984
ちょっとシチュエーション変えただけじゃ直ぐに飽きられるぞ
0991SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:06:56.46ID:bWaCwGiR
昨日この端末に変えたんだけど、wifiがたまに切れる(他の機器は問題なく接続されている)やら前の端末では問題なく再生できてた動画が止まるやらwifi周りガタガタなんだけど俺だけ?Android8.0リリース当初とかに似たような不具合報告多かったみたいだけど…
0992SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:48:01.38ID:war5dYA7
ズルトラから変えたけど、なんかあの薄くて大画面から、小さくて厚くて重いと言う部分にXperiaの劣化を感じる
2chMate 0.8.10.40/Sony/SOV38/8.0.0/LR
0993SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:56:29.06ID:war5dYA7
てかmate入れたら板一覧はググって追加しろやって言われたんだけど、いつからこんなんなったんだ。
前は最初から一覧あったのに。
0994SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:47:45.71ID:RLz3PExp
全体的に挙動が更に速くなって満足してるけど
時間の秒表示に慣れちまって、これだけが不便
歯車長押ししても何の反応もないし、これで慣れるしかないのか
0995SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:40:16.77ID:olYFlGi/
アップデートしたら、緑がかってた画面がデフォルトでも正常になってる
画面スクロールでの色調変化しなくなってる
画像処理の仕方変えたのか?
0996SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:37:26.54ID:zvXMq1bB
黄色の色味変化はややマイルドになってるね
輝度制御を弄ったんじゃね?
つーか最大輝度があがってる?
0998SIM無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:57:19.01ID:2SVlQeEZ
音量調整ボタンで、いきなりメディア音量。着信音量とかだと最大かミュートなら簡単に設定出来るが、細かく音量調整が設定から入らないと出来ないのが面倒くさくなった。8の時の音量調整の方が良かった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 11時間 40分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況