X



Google Pixel3/Pixel3 XL Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0359SIM無しさん (ワッチョイ f33e-q2Ey)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:21:48.03ID:1b3pQad70
>>357
担当のスキルの問題だな
自己責任は理解(把握)してるからやれ
で済むはずなんだけど
もちろん前の人が書いてる通り手数料は払う必要あるけど

てか心配になったんだけど、APNやキャリアメールで躓きそう
予備知識ある?
0360SIM無しさん (スッップ Sd1f-LNJB)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:48:13.95ID:dwAm1dJad
>>357-359
ピタフラで持ち込み機種変がNGなんでないの?
昨年夏以降に6S契約してピタフラで安価に買ってたなら
auからスマホ買う場合を除いてSIM交換(持ち込み機種変)は出来ない
VOLTE用の安価な泥に機種変してそのSIMを使うしかないな
もちろん解除手数料とかかかるけど
0361SIM無しさん (ワッチョイ ff67-hjD7)
垢版 |
2018/11/24(土) 08:56:48.63ID:OslEGlAK0
ほほー、そんな制約があるんか。
しかし考えてみたら分離プランのための料金コースなのに持ち込み機種変できないってのはなんだか矛盾した対応だよなぁ。
0362SIM無しさん (アウアウウー Sa27-nybG)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:20:25.87ID:/sIZiz2wa
>>358
サポートにも電話してみたけど
iPhone 6SはVoLTE SIM対応しないからSIM交換すると使えなくなるってのは変わらず。
SIM交換自体は可能だけど手数料プラス契約内容の変更があるかもしれないってことらしいです

>>359
ググッて
uno.au-net.ne.jpで一通り設定したあと通信はできたんだけど通話ができなかったので上のSIM交換の話に行き着きました。
0363SIM無しさん (スッップ Sd1f-LNJB)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:24:44.54ID:dwAm1dJad
ピタフラはdocomo withの対抗ってだけかな
分離料金制とは無関係ってか今の時点で分離料金制になってるのはハゲだけじゃね、高いけど
0365SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-xalW)
垢版 |
2018/11/24(土) 09:49:29.35ID:I7NyG5aM0
auからmnpしてドコモオンラインショップでpixel3を予約したいのですが、mnp番号をもらってから予約すればいいんですよね?
0368SIM無しさん (オッペケ Sr47-ZAsc)
垢版 |
2018/11/24(土) 10:26:48.03ID:L//DSGuQr
auはハゲに比べるとまだマシではあるけど
スマホコロコロ替えるつもりだったらdocomoが一番マトモ
それかUQやワイモバ
0376SIM無しさん (ワッチョイ ff90-ZAsc)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:46:04.18ID:341ziX4D0
iPhoneはオンラインでも6万CBとかやってるし、店頭でも一括0円の上に更に今回のApple公式からの値下げだから相当売れてないんだろうね
pixelは早くて年末年始、遅ければ毎年全機種値崩れする3月末辺りまで待てば安くなると思うよ

つーかAppleからの公式値下げは、Appleからキャリアへの支援金配布で行われるんだよね
なんかもう意地でも定価の値下げって言いたくないみたいで格好悪いわ
0381SIM無しさん (オッペケ Sr47-ZAsc)
垢版 |
2018/11/25(日) 03:03:04.69ID:nAQjR9hsr
>>376
日本でXRなんて売れるのか?iPhoneユーザーの大半ってSE推しのまんさんだろ
200グラムもあるようなスマホいくら安くても買うとは到底思えないがなぁ
かく言う俺も現状の重いiPhoneには全く興味ない
0383SIM無しさん (ワッチョイ b39e-pvpi)
垢版 |
2018/11/25(日) 19:58:24.72ID:Mxnw5dj10
Pixel3買ったけど、Googleレンズはオマケかな。そんなに精度も良く無いし。
そんなことより、写真綺麗すぎ。
0385SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-L5v9)
垢版 |
2018/11/25(日) 23:29:59.37ID:hHOCManS0
iPhoneが値下げすれば、当然Pixel3も値下げすると思う。
Pixel3の初期ロットの購入を避けたい。
初期ロットの枯渇時期は何時頃だろうか?
Nexus7(2013)と似たような時代遅れのスペックのPixel3廉価版は多分購入しない。
最近フォトアプリを使い始めたのだけど、フォトアプリを使いこなすと多分、FLASHはたった32GBでは足りない。
初期ロットを避け適正価格まで値下がりしたPixel3 XLが欲しい。
0387SIM無しさん (スッップ Sd1f-LNJB)
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:20.32ID:tOQRWRnvd
iPhone不人気で値下げってXRだけだろ
三兄弟の次男でデブで重くて野暮ったいから売れてないアイツ
あんなの39800円以下でもないとイラネーわ
0389SIM無しさん (スッップ Sd1f-rE2G)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:31:07.79ID:Vg2QmCmCd
>>378
本当かどうか、日本版以外もハード的にfelicaが載ってるという話はあるよ。
ライターが書いた記事だと思ったが、過去ログにリンクがあったな
0393SIM無しさん (ワッチョイ c3f9-ZAsc)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:57:34.00ID:k2zENWPx0
>>391
ファームにUSもJPもないぞ
日本版でもeSim用の何かが入ってるし

IMEIで識別してるって話を聞いたが本当かどうかはわからん
0394SIM無しさん (ワッチョイ 0342-L5v9)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:01:10.84ID:izT1oJ9D0
Pixel3で一番欲しい機能は超解像ズーム。
超解像ズームが無事に実装されたのを確認するまで、
まだPixel3は購入しない。

>>392
次点でASUSなのだろうか?
Googleは、さっさとASUSのスマホ部隊を買収するなりして、
良いハードウェアを作る技術と、
良いハードウェアを安く作る技術を手に入れて欲しい。
0397SIM無しさん (スッップ Sd1f-rE2G)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:14:59.60ID:Vg2QmCmCd
>>393
ファクトリーリセットの画面で、端末上のeSIMを消去しますかと聞いてくる。リセット実行の手前の画面なのでリセットしなくても見れるよ。
0398SIM無しさん (ワッチョイ 0342-L5v9)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:38:12.56ID:izT1oJ9D0
>>395
店頭でデモ機を触りこんで来たけど、実装されてなかったし、
ツイッターの投稿を見ても、超解像ズームの写真投稿が、まだない。

>>396
HTCが作った失敗作、Nexus9を忘れたわけではあるまいな?

▼ ASUS
ハイエンド ZenFone 5Z SIMフリー  \66,854
ミットレンジ ZenFone 5 SIMフリー  \48,917
ローエンド ZenFone 5Q SIMフリー  \39,076

ASUSならハイエンドを販売価格 \66,854 で作れる。
0401SIM無しさん (ワッチョイ 0342-L5v9)
垢版 |
2018/11/26(月) 15:58:29.01ID:izT1oJ9D0
超解像ズーム実装済みだったのか?
デモ機でズームして来たけど、
だいぶ前に生産中止になったASUSのタブレットのカメラと、
見た目のズーム倍率が変わらなかった。
一眼レフの望遠レンズ並に望遠が効くものと思っていた。
ガッカリ。
でも、このスレに来て、超解像ズームが
実装済みだと知れて良かった。
0403SIM無しさん (アウアウクー MM47-ZAsc)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:24:22.84ID:qk5mNPOLM
もちろんデジタルズームじゃないから撮った写真はフル解像度だよ
難点は2倍以上だと時間かけて何十枚も撮って合成だから速写というのが出来ない事と被写体が動いてるとアウト
動画は2倍ズームまでしかいけない
夜景でも併用出来るけど1枚シャッター切るのに4秒くらいかかる

でもソニーやパナ各社のコンデジについてる超解像度ズームよりはずっとキレイに撮れるかな
0404SIM無しさん (ワッチョイ e301-nfAC)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:25:12.63ID:pPBxOdnA0
>>398
HTCの失敗作とか俺に言われても知らんがな
そもそも握って動くアクティブエッジはHTCだけだった技術だし
価格だって技術者が決めている訳じゃないし
0405SIM無しさん (スップ Sd1f-vgFL)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:27:48.72ID:ujuvITb+d
ボケボケになる遠景部分をシャープにクッキリ綺麗にするくらいの技術であって光学ズームみたいなのとはちゃうで
0412SIM無しさん (ワッチョイ 6353-meV1)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:00:16.25ID:/mnDKc/20
Pixel 3 使って1週間。
電池が2日以上持つのでとても満足している。
Twitter とか Facebook はアプリじゃなくて、サイトの通知でやってる。
Xperia X Compact から乗り換えだけど、GPSがすぐにつかめるのでそれもとても嬉しい。
0413SIM無しさん (ワッチョイ 6353-meV1)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:01:59.95ID:/mnDKc/20
スタンド買っちゃったよ。
0415SIM無しさん (ワッチョイ 8387-ZAsc)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:34.31ID:cn6017eD0
まあ、stand付きで買った人も1ヶ月後には
待てば良かった と言ってるかもよ。
来春はpixel lite
来年はpixel4
待てば良かった。
0417SIM無しさん (ワッチョイ ff01-ta/Z)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:09:39.66ID:84jsKhtK0
>>415
liteは興味無いな
0422SIM無しさん (ブーイモ MMff-ZAsc)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:08:05.35ID:SzQ7SFkQM
Pixel3使い始めて五日目ぐらいだけど
自動調整バッテリーの学習度合い進んだのか確かに電池持ちよくなってきた気がする
0423SIM無しさん (スッップ Sd1f-aOgn)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:19:52.80ID:r3+AwSXOd
>>416
Wi-Fiを固定IPにしてるとか?
それを踏んでたんで持ちがすごい悪かったけど情報教えてもらってDHCPに戻したら-5%/hが-0.6%/hになったよ
ようやくメインに出来る
0426SIM無しさん (ワッチョイ d37c-ZAsc)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:07:55.58ID:PHfqejm60
>>416
マジで?
スマートニュース三時間、KOFオールスターってゲーム二時間、適当にネットサーフィンしても二日持つ
購入して4日程度

アプリの電池消費調べたら?
0429SIM無しさん (ワッチョイ cf8a-5FJW)
垢版 |
2018/11/27(火) 05:56:17.15ID:n2reCJjd0
>>427
チャットで問い合わせしてみたら?
俺無印黒128の場合、当初6-13配送で、遅延表示の後14-21に変更のメール来て、結局15に発送して20に手元に来たよ。
0430SIM無しさん (スッップ Sd1f-LNJB)
垢版 |
2018/11/27(火) 10:43:54.37ID:Khi/xxN/d
Pixel3はキャリアゴミアプリがないからシステムでほとんど食わないし
写真撮りまくる俺でもGoogleフォト無制限があるので64でも問題ないな
と思って無印白128返品して無印白64+スタンドに変更だわ
来週には届くっぽい
0431SIM無しさん (アウアウウー Sa27-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:23:33.82ID:C2qvA3fja
>>428
そんなに安くなるわけがない
どう頑張っても5万円台前半、下手したら69800円税別だってありうる
liteが日本で出るならいいけど、ストレージ32GBでSD無しは流石にキツイかなあ
そもそも偽情報っぽいから存在自体も怪しいわな
0436SIM無しさん (ワッチョイ ff87-OhNb)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:41:58.54ID:Yts68gdU0
>>432
100GBで年額2500円200GBで3800円だからなあ
しかももっと安いスマホでも特典ついてたから…
無印の握りやすさは気に入ってるけどやっぱたけえ
0439SIM無しさん (ワッチョイ e367-LZ6j)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:16:15.46ID:dWfV/Z/r0
>>436
でも保存した写真、動画はサイズそのままで永久に保存しておけるから年間3000円とは比較にならなくないか
手持ちのストレージは壊れる可能性あるし
0443SIM無しさん (ワッチョイ ffeb-SkhC)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:45:27.32ID:eOpBg7Jm0
>>438
googleフォトにポリシー違反の写真上げたらアカウント削除されるからな
子供のお風呂やプールの写真も児童ポルノと判定されるから危険らしい
0445SIM無しさん (ワッチョイ ff01-ta/Z)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:02:09.14ID:e6ngIkkT0
自分でそんな写真撮る機会は無いからいいや
0447SIM無しさん (ワッチョイ cfec-OAZ3)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:49:59.40ID:OkojPopX0
野郎ばっかで行った海水浴の写真をアルバムごと消された人もいたな
バックに見知らぬガキが写ってたのが数枚あったかららしいが
0448SIM無しさん (アウアウクー MM47-ZAsc)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:10:15.19ID:LMCwvyKKM
お気に入りのエロゲ画像数万枚上げてるけど特になんとも
なんの意味もないからそのうち消そうと思ってるが面倒だな
0449SIM無しさん (ワッチョイ cfe9-aA8Z)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:38:53.62ID:/ME01WkA0
Google Photoのポリシー読めばいつでも全世界に公開可能な共有サービスで
決して自分専用のストレージサービスじゃあないよ
0451SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ZAsc)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:10:37.07ID:9quAKGlZd
>>440
閲覧はGoogleが存在する限りできる
アップロードが制限される
購入してから動画、画像アップしまくってテラバイト越えてるわ
0452SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ZAsc)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:12:18.22ID:9quAKGlZd
>>449
規約に書いてあるから話題になったけど、弊害はない
個人情報含めて何かしら抜かれてるんだから

中華スマホなんて、、、
0454SIM無しさん (スップ Sd1f-vgFL)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:40:50.94ID:hG3PU/dzd
>>452
クラウドソースやればわかるけど、画像振り分けの学習のために閲覧されてると思われ
恐らく違う国籍限定だろうけど
0455SIM無しさん (ワッチョイ e367-LZ6j)
垢版 |
2018/11/27(火) 19:10:03.01ID:dWfV/Z/r0
変な動画撮る人はGoogle使わないで自分でストレージ使った方がいいよね
誰か見てるんだろうし恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況