X



ASUS ZenFone 5 (2018) Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 0be0-aOrQ)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:47:54.30ID:Tm/uB7vV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2018年モデル最新スマートフォン
「ZenFone 5」シリーズに関するスレです

ZenFone 5 (ZE620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5-ZE620KL/
ZenFone 5Z (ZS620KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Z-ZS620KL/
ZenFone 5Q (ZC600KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-5Q-ZC600KL/

□前スレ
ASUS ZenFone 5 (2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1539293525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755SIM無しさん (ワッチョイ 6ac6-ES1u)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:08:58.83ID:wweJup8f0
>>719
景気が良くて人で不足だから、能力がある人はより稼げるようになって、能力が無い人は、それより能力が有る外国人に仕事取られてるだけだわな
景気が悪いと貧富の差は少なくなるよ
0757SIM無しさん (ワッチョイ 21e6-/5A6)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:16:15.19ID:qIfUHsYr0
この手のリア用のフィルム使ってる人います?カメラレンズはやっぱり出っ張るまんまかな?

いまはこの薄ケース使っててちょうどツライチぐらいでケースの方が出てるから自分的に理想なのだけど、何度か外して洗ったりしてたら角に5mm位ヒビ入ってきたので別の含めて薄いの物色中。

送料コミ500円位の透明のもどうだろか。主張しない、レンズが凸らないの探してます。
https://i.imgur.com/ZXfl1BR.jpg

https://i.imgur.com/xroPiPj.jpg

https://i.imgur.com/0O9GnIO.jpg
0761SIM無しさん (ワッチョイ 8a03-/5A6)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:15:35.94ID:1CmELbqB0
今ふとポケットから取り出したら画面が突然リカバリーモードになってて焦った。
電源入れ直したら何事も無かったかのように立ち上がったけど。
誤操作でなるような手順じゃないと思うんだけどありうるのか?壊れかけてるのかな…。
0768SIM無しさん (アウアウエー Sab2-2AkZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:13:05.79ID:WQDqMfS8a
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムヘイト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0773SIM無しさん (ワッチョイ ca40-9Fzi)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:20:32.53ID:oM8ftqb80
ACERって実際メーカーあるからな
自作市場向けAOpenブランドで日本市場向けの製品んべっshンに出してたな
今はリテールマザー市場から撤退してるけど
0774SIM無しさん (ワッチョイ 8ae6-HiLI)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:08:46.84ID:iIl3pABr0
>>761
俺はポケットから取り出しての突然リカバリーモード状態から
全く反応しないって症状だったな。
赤坂に持っていったらこんな症状はあまり聞いたことないって言われたな。
結局預けたら初期化されて戻ってきた。
原因は何なんだろ。
0781SIM無しさん (ブーイモ MMea-9n26)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:26:49.22ID:IxaCuplCM
>>780
5zはそろそろ値下げの時期だろう
0783SIM無しさん (ワッチョイ a587-FnNS)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:11:47.51ID:fhr5ZjZa0
>>780
謎通信でよければファ
0784SIM無しさん (ワッチョイ 41c2-ZQvD)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:44:42.73ID:Kx2kjref0
セコい考えだけどひょうしに落とした時にちょっとキズが出た時はちょっと気持ちへこむなw
画面じゃないし全然大丈夫なのにな
0785SIM無しさん (ワッチョイ b571-/5A6)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:51:56.66ID:kvWPcMfH0
買ったら透明のカバーついてた
ゼンフォン3の時にはついてなかったけど
とりあえずつけとくにはいいですねこれ
0786SIM無しさん (ワッチョイ ea27-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:00:22.48ID:Jfw9I3jZ0
auキャリアからネット見ながら概ね以降出来たと思ってたらGメールに移したauキャリアメールが
SoftbankのiPhoneのキャリアメールで受信すると文字化けするんだと。
これの改善方法編み出した人いますか?
0787SIM無しさん (アウアウクー MM2d-t1eC)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:10:37.52ID:NFfxMXOYM
>>758
あっ、確かにzen3はちゃんとしてる。
zen3は当たり端末だと思う。パネルの感触も良い。zen5もそれ程酷くないから奇数端末が外れ?なのか…
まぁ、もう買うことはないからどうでもいいや。次からはシャープのsim free試してみるよ。
0788SIM無しさん (アウアウイー Sa2d-ZQvD)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:21:13.59ID:93a1x7pha
>>787
ゼンホン3もゴーストタッチを騒いでいる奴が居たじゃん。
なる奴はなるんじゃねーの?

…まー俺のゼンホン3は全く問題なかったが(´・ω・`)
0809SIM無しさん (JP 0H9d-/5A6)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:49:06.86ID:UwNcqrM0H
こっちにも来た
自分の環境だと久々のアプデなんだが、5無印ってそんなにアプデ来てる?
0811SIM無しさん (アメ MMb9-ZQvD)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:03:35.48ID:lxLnaeuiM
PowerMasterの通知が消えないだけど、通知自体を表示させない方法わかる?
ちなみに設定から電池消費の多いアプリを通知するとPowerMaster自体の通知もoffにしてます。
0818SIM無しさん (ワッチョイ 4194-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:46:54.70ID:SX2u3zyr0
初歩的な質問なんだが、ファイルマネージャーのネットワークプレースにpcの共有設定したフォルダが表示されないのだが何故だろうか
0819SIM無しさん (ワッチョイ cafe-/5A6)
垢版 |
2018/11/20(火) 01:55:18.71ID:UPJsZMIo0
>>813
まったくもって同意。
こんなのなら、拡張現実とかのほうがよほどいい。

大体、カメラかざして、なんぞこれ? なんていう動作が必要か?

あの場所はどこ? の拡張現実とかの方がよほど欲しいわ。
0820SIM無しさん (ワイモマー MMea-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 02:09:05.57ID:UUFVYidUM
>>818
俺環だけど以下の設定で共有フォルダにアクセスできてる

Windows7なら
コントロールパネル→ネットワークと共有センター、でLANをホームネットワークにする
コントロールパネル→ネットワークと共有センター→共有の詳細設定、でネットワーク探索を許可する
sc.exe config lanmanworkstation depend= bowser/mrxsmb10/nsi
sc.exe config mrxsmb20 start= disabled
コマンドを実行してSMBv2とSMBv3を無効化する

Windows10なら
設定→ネットワーク→Wi-Fi→SSIDをクリック、でLANをプライベートネットワークにする
コントロールパネル→ネットワークと共有センター→共有の詳細設定、でネットワーク探索を許可する
コントロールパネル→プログラムと機能→Windowsの機能の有効化または無効化、でSMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポートを有効にする

Windows7/10共通で
コンピュータを右クリック→管理→サービスで
Function Discovery Provider Host
Function Discovery Resource Publication
SSDP Discovery
UPnP Device Host
のスタートアップの種類を自動にして再起動
0829SIM無しさん (ワッチョイ b571-/5A6)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:35:53.25ID:p39DjQWI0
Googleレンズいろいろ試してるけど
コレジャナイってものに認識されて
これ鵜呑みにして買い物はできないなぁ
0832SIM無しさん (ラクッペ MM1d-/5A6)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:33:58.68ID:ibNc5fsLM
9月11日に楽天スーパーセールで買った5無印11月19日のアップデートでやっとプチフリ発生しなくなった
買ってすぐの9月19日アップデート後もプチフリ出てて発売日に買った人よく我慢して使ってたと思うわ
まだまだ挙動ちょっとおかしいとこあるけど許容範囲になったというか普通のスマホレベルになったwww
海外版の対策少し早かったのかもしれないけど国内版の対策遅すぎ
0838SIM無しさん (ワッチョイ 593e-ar1Y)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:50:24.40ID:dWNCiwXr0
今更ながらウチにもアプデ来たのでインスコ中
プチフリとは違うと思うけどアプリゲームやってる時に
右端に力が入ってると操作を受け付けない事がある
手を離せば元に戻るからあまり気にしてない
0841SIM無しさん (ワッチョイ 7a5f-MJ/Y)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:04:16.87ID:GEAOIQ/u0
ChMate使ってて画像開くと3秒後くらいにガタッと画像サイズ切り替わるのが凄いストレスなんだけどどうにかならんの
0844SIM無しさん (オッペケ Sr6d-vDV7)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:47:01.66ID:poINKgk0r
プチフリなんてしたことない5z
3DmmoゲームもSNSもweb観覧も問題ないな
修理だせば?
0847SIM無しさん (ワッチョイ 9509-/5A6)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:53:44.56ID:VKpUAnqw0
無印だが俺もプチフリなったこと無いよ
ゲームとか負荷かかるような使い方全然しないからなのかもしれないけど
0849SIM無しさん (ラクッペ MM1d-/5A6)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:00:57.13ID:ibNc5fsLM
>>847
報告いれたの俺だけど当たり個体と外れ個体があるっぽい
>>839
が書いてるとおりアプリ関係なく画面が数秒固まってうけつけない
完全フリーズじゃなくまってると回復するけど凄いストレス
>>839がまだ固まるって言ってるから
俺のはプラシーボなんだろう、、、

ちな海外版じゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況