X



au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ bf6a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:00:59.97ID:6ua2q1zf0
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■キャリア公式サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv40/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ:Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM:6GB
内蔵ストレージ:128GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4 (ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ:約162 × 約76 × 8.8mm
重さ:201g

■関連スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540694774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0268SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-Dqt6)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:51:44.25ID:hLtMRjZE0
>>264
こちらは発売前に量販店で予約(予約番号あり)で購入後一週間〜二週間くらいして(もちろん応募期間内)に申し込みしたので、第一段発送には入らなかったみたい。調べて電話してみよう。
0269SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-Dqt6)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:02:31.15ID:yr2de4n9a
268だが予約キャンペーン受付完了メール見てみたら、
予約キャンペーン事務局は1月31日まで開局だと。
一応10時になったら電話してみるけど、キャ受付番号とか記載されてないからどこまで調べてくれるやら。
0271SIM無しさん (アウアウウー Sa21-PP3j)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:12:35.52ID:zIeqnvr2a
勝ち組の人は値段なんて気にしない
負け組の人が値段を気にする
0273SIM無しさん (アウアウウー Sa21-vxT4)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:30:41.08ID:k3VYYzMTa
ネックスピーカーの件、
申し込んだはずなのに来てない人はどんどん問い詰めた方が良いよ。おととい問合せしたら
「お客様の入力情報に不備がありましたので発送出来ていません。」
「はぁ?何が不備?」と言うと、
「お調べして明日お返事致します。」←連絡来ず
今日再度問合せしたら、
「申し訳ありません、システム上の問題で予約番号と端末IMEIの紐付けにトラブルがあって確認が取れまていませんでした。お調べしたところ確認が取れましたので、発送準備進めます。お届けは3月中旬頃になります」だって。低能すぎ

問合せ先 0120-527-138

もうどっちでもいーけどww
0275SIM無しさん (ワッチョイ 17e8-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:22:52.28ID:pJNjfljT0
JBL サウンドギア ネックスピーカー with ハンズフリー ステレオマイク付き
到着した。 只今、充電中。 首が太い人は窮屈を感じてしまうかも。
音質は良く、両手自由で便利だ。 SCV40発売前予約組、住所の市町村部分が
空欄でメーカー出戻りとの珍事があったようだが、ようやく景品獲得出来た。
0276SIM無しさん (ワッチョイ d787-mJOD)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:08.10ID:XbcjruIV0
274です。
今日折り返しの連絡があり「送ります。申し訳ありませんがメーカーからの出荷の都合により3月末到着となります。」ってさ。
一応送って貰える確約は出来たので安心した。
0278SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KwOO)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:15:02.36ID:E822KmO9a
おれ先々月note9買ったが首かけスピーカーほしいから、これ買うかな
0279SIM無しさん (ワッチョイ 4683-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:26:04.93ID:N4YxJPac0
>>266
謎を仕様から予想してみたがどうだろ?

まずはUSB Type-Cの規格を調べてみた
USB Type-C Currentの規格(Type-cの形をした端子のみ)
・5v-1.5A=7.5w
・5v-3A=15w

つづいてUSB Power Deliveryの規格
・5v-3A=15w
・9v-3A=27w
以下はNote9では非対応
・15v-3A=45w
・20v-3A=60w
・20v-5A=100w

共通充電器01だとUSB Type-C Currentで15w充電する(150分)
共通充電器02だとUSB Power Deliveryで27w充電する(120分)

USB Power Delivery充電だと80%を超えたあたりから電圧を段階的に下げてバッテリーにやさしい充電になる
充電が80%になるまでは早いがそれ以降は少し遅くなる
また、やさしい充電と言っても最終的にはUSB Type-C Currentと一緒で15wはないかと思う
0280SIM無しさん (ワッチョイ 97e8-2tcV)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:51:09.77ID:MYtp2HcT0
SCV40、SIMロック解除に対応したので、
オンラインで手続きした。ドコモSIM、
リンクスメイトが選択出来るように
なった。AUSIMも引き続き利用可能です。
0281SIM無しさん (アウアウウー Sac3-2tcV)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:31.54ID:wdkbwaA3a
カメラのシャッター音を消すことはできませんか?
比較的控えめな音だからまだ許せるんですができたら消したいです
0284SIM無しさん (ワッチョイ 4683-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:39.28ID:KGVBa/wD0
このアプリ(有料)で標準カメラの無音化できました
標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版) スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcamera&;hl=ja

動作確認用の無料版もあります
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial
0285SIM無しさん (ワッチョイ 4683-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:52:53.06ID:KGVBa/wD0
訂正です
標準カメラを無音にするアプリはたくさんありました(無音モードにするアプリ)
無料のもあるので試してみるとよさそうです
0287SIM無しさん (ワッチョイ cb76-KwOO)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:43:43.10ID:4tNouHzo0
ここで聞いて良いのかすまないが教えてほしい。先日この機種に変更したんだが、
カメラで広角と標準を切り替えはどこで行えば良いのでしょうか?
0297SIM無しさん (アウウィフ FFe7-bOzf)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:54:16.80ID:Y75BmUoJF
この機種って今何もキャンペーン的なものってやってないよね?
調べても何も出て来ない。
S9やS9+はあるのに……
0303SIM無しさん (ワッチョイ 63e8-X0yA)
垢版 |
2019/03/22(金) 02:08:17.20ID:Vk6C+KQz0
ドコモショップで貼ったドームガラスが割れました。
自動車のトランクを閉める時、挟んでしまった。
しかし、SCV40はどこも傷無し、無事でした。
とても薄いガラス部品でしたが、良い保険でした。
これは他人に勧めて良い。ガラスは新品へ貼り替えた。
0307SIM無しさん (ワッチョイ 63e8-ZzFN)
垢版 |
2019/03/22(金) 11:25:17.11ID:Vk6C+KQz0
>>306
SCV40、ネックストラップ付きで、
首から提げていた。手荷物を取り
出し、セダンのトランクリッドを
閉めたら、挟み込みが起こった。
0315SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-QI5O)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:12.68ID:lY/RZop+a
>>314
オンにしてもかわんないのよ。
画面オフから復帰すると2秒くらいは大丈夫なんだけどすぐにフィルターかかっちまうんですわ。
0317SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-QI5O)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:02:34.96ID:lY/RZop+a
全部オフにしてるんだよね
時刻も今の時間はそもそも設定してないし
色変わるときはあからさまにフィルターオン!って感じで変わるから目の錯覚ってわけでもないし
木曜日についたばっかで金曜の夜からこんなかんじだから初期不良で通るかな
0322SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-S1T0)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:51:53.96ID:bDMSYruh0
フィルター強度は変わるんだよね。
木曜日に来たばっかだから不具合は嫌だなと。
遠隔で見てもらったら最弱にしても向こうではかなりオレンジ色が強いらしい。
こっちの画面ではそうでもないんだけど。
初期不良っぽいよね〜。
0325SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-QI5O)
垢版 |
2019/03/25(月) 09:48:07.38ID:kdA8vaf8a
こういうのは不具合や異常がないかのテストを行ってから、アップデートをさせる。
本当にギリギリまでやってるんだと思う。
0333SIM無しさん (ワッチョイ ce83-ZzFN)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:42.64ID:QdzoRY420
普段からペンで操作しているけど、たまに指を使うと操作に違和感しかない
個人的にだがNoteしか選択肢がなくなるのを危惧している
0336SIM無しさん (ワッチョイ 0609-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:39:57.39ID:Mdi4UT3A0
とりあえず bxActions は長押しのスクリーンショットしか使ってないが問題ない
むしろ、スクリーンショットがbxActisonsの(?)から、Galaxyキャプチャになったので便利になった
0337SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-ElZc)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:57:22.27ID:0cR0G4x+0
アプデしろ!
0339SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-ElZc)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:47:39.48ID:0cR0G4x+0
充電してからやってみるか。
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:51:41.58ID:OCjLYKBt0
ジェスチャーで操作を選ぶだけだと縦画面で画面下部に3つバーが出るけどスワイプ操作のヒントをオフにするとバーも消えるな
0348SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-R0rO)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:25:11.35ID:0cR0G4x+0
アプデした。動作が、キビキビしてる感じだが気のせいか?
0349SIM無しさん (ワッチョイ 0341-QI5O)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:14.84ID:m9Mq8jDl0
さあ、どういう変化があるか?
0350SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-R0rO)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:28:42.74ID:0cR0G4x+0
bixbyまた出たぞ!無効化できん!
0355SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-RUTJ)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:07:34.26ID:Rq+MsZdd0
>>346
地味な好アップデートだね。
日系メーカーよりユーザー寄りだし、
アップデートも長めに受けられるから
Galaxyがいいな。
0359SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Z4o2)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:22:16.41ID:Ljabur890
Pieにしたらゲームアプリのポップアップ表示が出来なくなってる
画面分割プレイでもアクティブと非アクティブに分かれて止まるようになっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況