X



au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ bf6a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:00:59.97ID:6ua2q1zf0
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■キャリア公式サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv40/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ:Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845
RAM:6GB
内蔵ストレージ:128GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4 (ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ:約162 × 約76 × 8.8mm
重さ:201g

■関連スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540694774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:01:56.28ID:6ua2q1zf0
2
0003SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:02:29.55ID:6ua2q1zf0
3
0004SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:03:08.96ID:6ua2q1zf0
4
0005SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:03:41.63ID:6ua2q1zf0
5
0006SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:04:19.01ID:6ua2q1zf0
6
0007SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:04:53.07ID:6ua2q1zf0
7
0008SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:05:26.74ID:6ua2q1zf0
8
0009SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:06:10.70ID:6ua2q1zf0
9
0010SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:06:43.12ID:6ua2q1zf0
10
0011SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:07:18.45ID:6ua2q1zf0
11
0012SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:07:51.20ID:6ua2q1zf0
12
0013SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:08:28.88ID:6ua2q1zf0
13
0014SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:09:04.36ID:6ua2q1zf0
14
0015SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:09:42.71ID:6ua2q1zf0
15
0016SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:10:15.15ID:6ua2q1zf0
16
0017SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:10:48.34ID:6ua2q1zf0
17
0018SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:11:27.08ID:6ua2q1zf0
18
0019SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:12:01.65ID:6ua2q1zf0
19
0020SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:13:09.07ID:6ua2q1zf0
au版に関する話題は、総合スレではなくこちらに書いてください
0026SIM無しさん (ワッチョイ eb67-BxNi)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:41:00.46ID:HS1aUHVA0
auスレ立ったのか。過疎らないといいけどな〜
乙です。

今朝5時から設定を始めてその後なんだかんだいじっても電池51%残。
電池持ちは良いね。
それとギャラクシーノートとSノートは別物だ。
Sノートの方が多機能だね。
エバーノートにも自動で上がるし。
0027SIM無しさん (ワッチョイ 2bda-Csyr)
垢版 |
2018/10/28(日) 17:47:01.98ID:t+xmsXZF0
シリーズ初のステレオ化らしいけど、音ええな。
Bluetoothスピーカー要らなくなるわ。
>>26
s9とnote9の事?そりゃそうよ。
先進機能マシマシなメインストリームのS系統と大画面とペンに大容量バッテリーがウリのnote系統とじゃそりゃね。(最近はS系統は大きくなってかつ+も出て来たが)
大容量バッテリーの恩恵で持ちはいいね、充電式速度も思ったよりも早いし。
0028SIM無しさん (ワッチョイ cf87-SaB0)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:02:06.83ID:iWNjoCPm0
333円は11/6まで!!

■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/5fPOVxn.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/J9UZEKR.jpg
http://imgur.com/CCMkDkq.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/VSBW3pn.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリータンク1GB×6ヶ月
10分かけ放題 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/GVDBbB.info
0029SIM無しさん (ワッチョイ cf87-SaB0)
垢版 |
2018/10/28(日) 18:02:23.81ID:iWNjoCPm0
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0030SIM無しさん (ワッチョイ e367-VFcb)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:13:13.23ID:ign3y5tX0
最初はドコモでNote9に機種変考えていたけど、auへのMNPで色々条件ありつつ総額8,640円に乗っかってしまったわ。
知ってたけど、auは乗り換えだけには優しい会社だねぇ…
0031SIM無しさん (ワッチョイ 13e6-3EP5)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:00.95ID:KIV9h3eK0
>>27
その違いではないと思いますよ。
プリインストールされているGalaxy Notesとは別にSノートと言うアプリがあってSノートがEvernoteと同期できるし多機能だと言ってるんだと思います。
0036SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-3EP5)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:28:51.87ID:Y7R+nSBJ0
>>34
Snote興味あるけど説明が英語だった。
Snoteで作成したメモも付箋みたいに貼れたり、画面オフメモ機能もありますか?
0037SIM無しさん (ワッチョイ eb67-BxNi)
垢版 |
2018/10/28(日) 21:32:05.65ID:HS1aUHVA0
付箋はなかったようです。
画面オフメモはありません。
私はエバーノート同期が気に入って使っています。
0039SIM無しさん (ワッチョイ 3b6c-Pe/a)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:13:13.31ID:dQSReJCG0
>>30
何で得しました?
0040SIM無しさん (ワッチョイ bb74-mnyd)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:08:33.81ID:BxLicOvc0
ショップ店員が充電器01すすめてきたから購入したんだけど別スレで02だと聞いたのだが
どちらが正解なのですか?
0046SIM無しさん (ワッチョイ 2bda-Csyr)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:55:49.90ID:/0zRlawH0
>>42
ありゃ?古いのと勘違いしてましたスマソ…
とりあえず違いは01はQuickChargeTM3.0対応で02はUSB Power Delivery対応らしいです。どういう違いはわかりません
0050SIM無しさん (ワッチョイ bb74-mnyd)
垢版 |
2018/10/29(月) 03:13:14.62ID:BxLicOvc0
>>49
私も公式みたらS8やS8+が01でnote8やS9、S9+が02の充電器なので普通に考えれば02でした
ショップ店員のごり押しに負けましたがよく考えれば良かったです
0053SIM無しさん (ワッチョイ 7b70-OkfS)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:47:59.98ID:Bd7dRoQS0
au純正もすぐ壊れるわ
安いなら次はdocomoで買ってみようかなあ
typeC初めてだから色々わからん
モバイルバッテリー、ケーブルも何が良いんだろ
0054SIM無しさん (ワッチョイ 43ee-3EP5)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:54:30.89ID:1V2weUP/0
充電器については上記のauとかの純正が急速表記になるらしい
ただキャリア純正は充電器とケーブルが一体型、samsungのはワイヤレスしかなかった気がする

http://imgur.com/dDvBLSG.png
http://imgur.com/F95erfg.png
この組み合わせだと急速表記にならないけど30%から満充電まで1時間40分表記だったのを昨夜確認した

モバイルバッテリー、ケーブルに関してはAnkerが信頼性高いと俺は思う
0055SIM無しさん (ワッチョイ 9b87-3EP5)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:47:32.38ID:LDq+BZZr0
>>54
俺はアンカーと迷ってオウルテックで揃えた。決めては3.0A+2.4A合計同時使用で5.4Aと明記してあった事(アンカーは明記してない)とタイプCケーブル3.0A対応3種類セット¥1780があったこと。
0058SIM無しさん (ワッチョイ d36a-Zxa1)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:01:47.12ID:LW6U1t7V0
>>56
充電器は多少高くても純正がお勧め
(中身は日本のアイ・オー・データだし)

自分はコレ使ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CH6815J

サイズはやや大きいが、スタンドと上乗せを選べるのが良い

コレで普段はワイヤレス充電、急ぐ時だけケーブル刺して急速充電してる
0061SIM無しさん (ワッチョイ 5b09-25TC)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:53:16.64ID:a+iXBjjC0
>>57
>>58
さんくす
11月末で機種2年縛りが解けるので12月1日に買う笑。
それまでに「急速と表示される」充電器、カバー、など
周辺機器を揃える。
ああ楽しみ。
0074SIM無しさん (アウアウエー Sa52-JHww)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:00:48.41ID:VDKwz01ya
昨日note9買ったんだが急速充電がならないんだ
Anker PowerPort Speed 5で前の機種はなってたんだよ
0077SIM無しさん (アウアウカー Sac3-vlrb)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:24:05.07ID:z7xK/nwSa
>>76
いまいちピンと来ない
もっと詳しくお願いします
0078SIM無しさん (ワッチョイ 7667-DmXt)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:49:14.24ID:keXatYrd0
>>77
充電の規格の問題
QUALCOMM社のQuickCharge(通称QC)って規格はキャリア版だと対応してなくて、USB Power Delivery(通称PD)って規格じゃないと急速充電にはならないみたい
だからPD対応のアダプタを購入しなきゃダメ
0083SIM無しさん (ワッチョイ 5b4e-6Veg)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:22:01.31ID:vNy3ZznG0
auとdocomoではどう違うの?
どっちがいいのですか?
0088SIM無しさん (アウアウウー Sa05-LHZe)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:39:44.01ID:KolNTjjma
みなさん回答ありがとうございます>>74
です。speed5のクイックチャージ3.0じゃなくてIQの方で充電したほうが1.5倍ぐらい早く充電できました。これで一時過ごします。
約一週間の感想としては片手で操作したら重さで小指に負荷がかかってすごく痛い。指紋認証早くてほぼ失敗しない。今のところ普通に使う分には不満はない。
0089SIM無しさん (ワッチョイ db67-87T9)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:43:07.66ID:/NpxW8TX0
端末代金分割24回で故障サービスとスマートパス込の利用料見積もりしても9000円代になるんやが、みんな月々そんなもんなの?
0091SIM無しさん (ワッチョイ d36a-zoMo)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:09:26.60ID:jOuvrkzS0
>>89
24回分割、スマパス、スマバリ、LTEフラットで9079円
0092SIM無しさん (ワッチョイ e163-8pJE)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:32:06.62ID:zeq4NT7v0
携帯本体の値段はともかく通信費はもう少しなんとかして欲しいね
相変わらずわかりにくいし、分離プランにしても結局殆ど変わらないから意味が無い
0095SIM無しさん (アークセー Sxcd-IdXD)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:09:31.96ID:WUrp1Zq5x
DualSIMのグロ版にドコモのカケホSIMと
FujiWifiの月100GBのSIM入れて
合わせて月4000円くらい
端末代も加味すると24カ月使うとしてやっぱ月9000円くらいか
0099SIM無しさん (アウアウカー Sa85-NDDH)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:40:14.22ID:7lQwHVhta
何となくだがわかる。
この人が堂々と上から説明をしているのを見ると、寂しい気持ちになる。
この人も苦労してんのかねぇみたいな。
0107SIM無しさん (ワッチョイ bf09-s4Gm)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:47:15.71ID:RA+LANZm0
グロROM焼いてfelica使うとか出来る?
今海外版S8でfelica使いたいから機種変考えてるんだけどキャリアROMはまじでいらねえ
0112SIM無しさん (アウアウカー Sa87-HFVB)
垢版 |
2018/11/28(水) 09:32:44.25ID:navFFqkfa
auのNote9端末代
@ ピタット、フラットプランは分割5,400円x24回 支払総額129,600円
A @で>>521,525のアップグレードプログラムを使うと分割2,700円x24回〜48回 支払額64,800円〜129,600円
Aは25ヶ月目で端末の返却、機種変更が条件

B データ定額・LTEプランで毎月割加入すると分割3,024円x24回 支払総額72,576円
C Bでスマートパス(オプション料税込み401円/月)加入で分割2,700円x24回 支払総額64,800円

これに加えて通信費などが出てくる
0114SIM無しさん (ワッチョイ 7667-D+02)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:36:38.15ID:nCbU7pQ+0
docomoのキャシュバクーポン多いけど、auのきゃシュバクーポン減ったよな。シダックスとかやってたのに。
0116SIM無しさん (ワッチョイ 7667-D+02)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:03:04.72ID:LlZoMiAM0
s10まで待とうかと思ったけどpaypayとコジポとSamsungキャンペーンを掛け合わせたらかなり安くなりそうな気がしてきた
0117SIM無しさん (ワッチョイ e36c-qALz)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:24:22.94ID:n2KlECHE0
>>114
カラオケのシダックスは、親会社がシダックスではなくなったから(現在親会社は、カラオケ館の会社)、クーポンに変化あったのかな?
0118SIM無しさん (ワッチョイ 8a09-dL9y)
垢版 |
2018/12/04(火) 01:38:43.99ID:iqH2Dxgt0
>>116
ペイペイは、どこで、どう掛け合わすの?
0121SIM無しさん (ワッチョイ db67-urHh)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:14:55.13ID:kfl+zbNc0
充電しながらネットしてたら充電されるどころか減っていく。使ってないアプリは休止状態にしてるのに、、、。
0126SIM無しさん (ワッチョイ db67-urHh)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:10:32.78ID:MUiL497H0
毎月割+Paypay+ヤマダ電機10%ポイント+GALAXYの二万円分電子マネー+3000円商品券のおかげで実質1万以下で機種変できた。
0130SIM無しさん (ワッチョイ 4163-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:42:53.96ID:P9KciCza0
いい加減にしてくれないかな

>126 名前:SIM無しさん (ワッチョイ db67-urHh)[sage] 投稿日:2018/12/09(日) 18:10:32.78 ID:MUiL497H0
>毎月割+Paypay+ヤマダ電機10%ポイント+GALAXYの二万円分電子マネー+3000円商品券のおかげで実質1万以下で機種変できた。
>
>129 名前:SIM無しさん (ワッチョイ db67-urHh)[sage] 投稿日:2018/12/10(月) 10:21:30.15 ID:9cxwbhZD0
>>>126
>めちゃくちゃ羨ましいな。1万以下とか。
0131SIM無しさん (アウアウウー Sa05-mJ44)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:00:06.26ID:YkP/yThja
>>129
毎月割適用の上で実質一万円でしょ?


俺の場合は一つの例だけど、ネトフリプランだから毎月割適用無しで
実質45000円

もっと凄い人いそうだけどね。
0137SIM無しさん (アウアウウー Sa05-mJ44)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:52.87ID:OZ3H5NI7a
>>135
そうなんだ。
ポイント還元とかCBクーポンがあるから、どうしても実質にしか出来なかった。

だからもっと凄い人がいるだろうって前置きはしておいたんだけどね。
0138SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-Tuly)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:08:19.66ID:eCnvgjlra
実質が敗者ならキャリア一括こそ真の敗北者じゃけぇ

グロ版じゃないんだし実質価格低く出来て月々の支払いも低けりゃ勝ちだろ
俺は月合計1万以下で端末価格実質7万前後
0140SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-xd7S)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:52:49.98ID:XC2dJdJWa
本当の勝者は格安シムの事を何となくしか知らなくて調べようともせず当たり前のようにキャリアに金を払っている情弱な人だと思うのは俺だけですか?(笑)
0142SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-xd7S)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:11:16.05ID:63QxrJPUa
>>141
意味が違う。
コストを考えて必死に節約なんてしなくても良い余裕がある人が人生の勝ち組って意味。
沢山居るよ〜
俺は通話しまくりで自分のは会社が払っているが嫁は格安だ(笑)
0146SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-FHFx)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:35:04.99ID:baMs3cLb0
詳しい人教えてー
いまauのiPhoneXS使ってるんだけど、au版galaxy note9を追加で一括で購入することを検討中です
galaxy noteをsimフリー化した場合、iPhoneで使ってたvolte simってgalaxy noteに挿し変えたら使えますか?
0147SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-FHFx)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:55:39.68ID:baMs3cLb0
追加で質問です
galaxy noteが海外のsimフリー版だった場合、iPhoneで使ってるvolte simは使えますか?
0149SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-FHFx)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:53:13.70ID:baMs3cLb0
>>148
ありがとうございます!
0150SIM無しさん (ワッチョイ 2309-xWKb)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:05:38.87ID:HtZ6mOUs0
>>145
これ以外にもこういった類のサイトを知ってる?
0154SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-FHFx)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:41.04ID:H+zD6c6L0
auの対応は遅いからねぇ
0155SIM無しさん (ワッチョイ 0aec-FHFx)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:35:00.72ID:H+zD6c6L0
auの対応は遅いからねぇ
0156SIM無しさん (ワッチョイ ea6a-YAAr)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:50:19.27ID:LaYw15AO0
未だに11月のセキュリティアップデートも来ないからな
Note8
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20181127-02/
S9
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20181128-01/
S9+
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20181128-02/
S8
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20181129-02/
S8+
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20181129-01/

もう12月も半分終わってるぜ、アプデ早くしろや
0157SIM無しさん (ワッチョイ 0eb9-2dqZ)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:40:42.48ID:imbDnWvJ0
使っている皆さんに「ここがダメだ」ってのをあえて教えてほしい
一応レビューをいろいろみたけど、中国機に比べて指紋認証、顔認証が遅いってはみた
重量が重いってのもあったけど個人的には普通だと思う
Bixbyボタンはカスタマイズして使う予定だから逆にあったほうが嬉しいかも
他にありませんか?
0158SIM無しさん (スップ Sd4a-qkht)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:33:54.25ID:JFJHXmBqd
>>157
以前、娘がGalaxy にかえたときに「おまえは馬鹿か?チョンか?」と怒った俺が答えよう。
ほぼ無い。あえて言えば国産じゃないこと。
0159SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-xd7S)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:53:32.31ID:MkrjvTs70
>>157
スマホだけにとらわれずかれこれ何年も色んな物に対しての2chスレを見てきたが、叩きどころが無いだけに荒しが少なく静かって所で逆に盛り上がりに欠けるって感じか。
黙って買っておけとしか言えない。
0161SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-FHFx)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:02:56.51ID:3RtVAJlUa
iPhone
0163SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-FHFx)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:33:20.52ID:3RtVAJlUa
アナログなメモ帳を求めてる人はそうよね
でも、パッとスマホ出して必要な情報をササっとメモ取ってってする時、実はペン使わない方が速いんだよね

なんでそんな作業までペン使ってやってんのって人もいるけど、結局精神衛生上?ペンの方が違和感がなく入力できるっていう人がgalaxy大好きな印象
0165SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-xd7S)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:15:29.53ID:MkrjvTs70
>>163
問題は電話中の時にメモを取りたいのだけど、顔から話さないといけなくなることか(笑)
みんなスピーカーに切り替え?
0168SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-FHFx)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:08:57.12ID:3RtVAJlUa
>>165
1台でダメなら2台買えばいいじゃない
0169SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-FHFx)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:47:26.15ID:3RtVAJlUa
ワイヤレスイヤホンにマイク付きのものがあるけど、通話の度に使ってたら電話に出るのが遅れるし、自動的に通話内容をテキスト化してくれるサービスがあるけど、有料で、しかもちょっとしたメモのために買ったgalaxyが存在意義を無くしてしまうし、なんていうジレンマ
0172SIM無しさん (ワッチョイ 0667-KHXZ)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:09:46.61ID:fxe+Sgju0
>>170
そういえば、サムスンの有機EL製造装置は元々キヤノントッキ100%で材料も出光等の日本製だったような。まぁそういうことだね。
0173SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-FHFx)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:07:18.47ID:sFAGK1NTa
以上、韓国は大っ嫌いだけどgalaxyは使いたいのでなんとか言い訳を探す人たちでした
0174SIM無しさん (ワッチョイ 9f02-xd7S)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:32:40.04ID:CxAQqTG70
そんな事意識してたら面倒くさいじゃない?
自分の都合の良いように何でも取り入れるべきだわ。
突っ張っててもさぁ、どうせ韓国のかわい子ちゃん見て立っちゃうんだろ。
0175SIM無しさん (アウアウカー Sa51-dUbH)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:32:45.81ID:j7fWaD0Ma
逆に韓国部品使用0の端末って?
0177SIM無しさん (ワッチョイ 2367-Kal0)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:47.04ID:TRc9aSGn0
>>176
まだ・・・
0182SIM無しさん (ワッチョイ e535-Qq07)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:43:01.15ID:2pJvHxUd0
aumarketがバックグラウンドで稼働し続けてバッテリーどんどん消費してる…バックグラウンド処理の許可offにしたのになんだこれ
0184SIM無しさん (ワッチョイ e535-Qq07)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:15:23.00ID:2pJvHxUd0
>>183
既に最新のバージョンだからできない…aumarket無効にすればいいんだろうけどスマパスのアプリも使えなくなるんよねぇ…
まあATOKやNAVITIME系ぐらいしか使ってないから直らないようなら無効化しますわ
0189SIM無しさん (ワッチョイ 9587-IKGg)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:00:21.65ID:DeiD1H5/0
音質は悪くない、ボーカルや人の声は首の後ろから聞こえてくる感じ
デブだと首にかける時グッと広げないとだわ
0191SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-Kl2n)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:24:19.06ID:RYXzJ8jn0
前にs7eでもらったVRは押入れの中だけど、
スピーカーなら長く使えるね
俺でも首がギリ入るけど日本仕様なのかな?
0192SIM無しさん (ワッチョイ 5aec-mzs4)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:52:11.24ID:YJdPE7S80
galaxy noteを主に情報収集(ウェブから必要な情報をクリップ)するのにつかってるんだけど、
矩形で手軽に選択->ノート(Evernoteかonenote)の該当情報を整理しているページに貼り付けってやってると、テキストだけなら問題ないんだけど、画像が入ってる場合、テキストまで画像になるのがどうにかならないかな

webclipper使えば似たようなことはできるけど、PDFにしたいのではなくて、矩形選択した箇所をフォームを維持したままでノートに貼り付けたいだけなんだけど、そういうことができるソフト誰か知らない?

理想的には「より少ないオペレーション」で「見た目そのままに画像、テキストの貼り付けができる」、作った情報は後から「マルチプラットフォームで参照、検索」出来ること

クリップした情報って後で何かを作ったり使ったりするときの材料なのに、検索できないとか再利用できないとか意味なさすぎて情報としての価値なんて皆無だからねー
0207SIM無しさん (ワッチョイ d6d9-44Ro)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:40:42.50ID:K9cTc2jR0
年末アマゾンカード否決されたのでもしかしたら分割通らないかなーと思いつつオンラインショップで申し込んだら明日届く予定となりました
とりあえず充電器は02申し込んだけど保護ガラスのオススメありますか?
0210SIM無しさん (アウアウウー Sa89-TsCa)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:21:58.98ID:Y1xh/N0oa
auの施策10000円とgalaxyJapanの施策20000円は、どちらも貰えるのかな?
0214SIM無しさん (ワッチョイ 2141-OC6z)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:09:02.83ID:4VkPqgqw0
そうか、もらえないのか..........
0216SIM無しさん (スップ Sd62-OhdJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:25:38.34ID:Mh8fjrdGd
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1548424045/

DeXのスレ立てたから情報交換にどうぞ
0221SIM無しさん (ワッチョイ 8187-sA6E)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:40:43.21ID:fRM1puxK0
応募したけど、応募期間の半ばくらい。多分12月末に届いた人しか今のところ居ないみたい。1月末に期待?
0227SIM無しさん (ワッチョイ df41-0ZJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:15:19.21ID:p4KpHBDZ0
Amazonギフト券、来た。上記もしたが今月4日購入。
0228SIM無しさん (アウアウウー Sa05-i4I9)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:25:01.01ID:SnOM4R6ca
いつまで経ってもネックスピーカー来ないなぁ。年末第一段出荷以降は届いた報告無いのであれっきりなのだと思うけど、これはauに問い合わせなのかSamsungに問い合わせなのか。どっちですかね?
0229SIM無しさん (ワッチョイ a206-7LUY)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:04:02.85ID:2tJs+efw0
キャンペーンをやったのはau
サムスンに問い合わせても「知らん」と言われそう

ウチは年末に届いたけどな
(オンライン購入→発売日に応募)
0230SIM無しさん (ワッチョイ 0218-OHFt)
垢版 |
2019/02/08(金) 17:34:05.13ID:4jo9YARa0
昨日、サムスンキャンペーン事務局
から電話連絡入った。応募者が入力
した送付先住所、市町村名が抜けて
いた、未記入、空欄だったようで、
発送した大半の景品が、該当無しで
戻ってきたらしい。現在、応募者の
電話番号に個別連絡、再送付を手配
している。
0235SIM無しさん (ワッチョイ 7212-i4I9)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:07:33.33ID:RbFNBgSZ0
途中で改行する人は、なぜ改行するんだろう?
それぞれ使ってるスマホの環境(文字サイズやディスプレイサイズ等)は違うし、それぞれ自動的に改行されるのを知らないのかな?
0236SIM無しさん (ワッチョイ a2bf-i4I9)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:30:58.45ID:+mPXCR4n0
改行バカの画面で端まで行ったからわざわざ改行してんじゃねーの?
32バイトで画面端ってどんなクソ設定だガラケーかよ
0239SIM無しさん (アウアウカー Sa49-CYJz)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:01:38.87ID:8xwTclgba
と言うか、せめて「。」の後は改行しろよと(笑)
人に何かを伝えたいのか伝えたくないのかどっちやねんと。
こういう人種は、大体字が汚なく自分勝手で何でも人のせいにする人が多い。
そうすると社交性が低いので友達も少なく大人になって良い職に着けたとしても出世できないパターン。
改行しないだけで人生闇だ(笑)
0240SIM無しさん (ワッチョイ a206-7LUY)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:22:25.84ID:04/90X5O0
変な場所で改行して読みづらいだけで無く、
書いてる内容は自分の不手際を自慢してるだけっていう…

何がしたいのかね、この改行厨クンw
0242SIM無しさん (JP 0H16-OHFt)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:34:48.07ID:6pEptfyOH
>>241
スマホのように自動改行しない
ので、改行の無い文章は非常に
長くなる。横スクロールが面倒。
0250SIM無しさん (ワッチョイ 4741-Dqt6)
垢版 |
2019/02/16(土) 23:31:39.67ID:b+qo2G4k0
初Galaxyの者ですが、成熟しているからレス数が伸びない?
0253SIM無しさん (ワッチョイ 47e8-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:03:52.08ID:+m2ieTnv0
住所確認の電話連絡あったが、未だネックスピーカー
届かない。
0254SIM無しさん (ワッチョイ 5f7f-Dqt6)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:38:39.08ID:NdIz/k7S0
>>253
住所確認の連絡すら来ない。モノも当然来てない。コレ誇大広告じゃね?公正取引委員会動くレベル?凸電どこへすれば良いの?
0255SIM無しさん (ワッチョイ ff83-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:49:02.96ID:VIFYnn9k0
充電の仕様について質問です
QCの公式のデータシートをみると国際版のGalaxyNote9だけがQC2.0に対応しているように見えます
https://www.qualcomm.com/media/documents/files/quick-charge-device-list.pdf

また、ドコモのSC-01LはQC非対応、PowerDelivery Revision2.0に対応と見つけました
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01l/spec.html
SCV40もQCには非対応、PowerDelivery Revision2.0対応と思ってしまいます

しかし、auの仕様書みると、PD規格であるTypeC共通ACアダプタ02で120分、
QC3.0規格であるTypeC共通ACアダプタ01で150分と記載があります
https://www.au.com/online-manual/scv40/scv40_01/m_13_00_08.html
PDだと仕様上27w充電となり120分、GalaxyNote9のQC2.0規格だとすれば仕様上18w充電となり150分となる?
なんだかSCV40はQC2.0に対応しているのでは?と思ってしまいます
0256SIM無しさん (ワッチョイ ff83-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:49:24.40ID:VIFYnn9k0
これを踏まえてワイヤレスQi充電器の購入を検討しています
SCV40は最大10wの急速充電に対応していると思います
Qiで急速充電をするなら充電台の電源入力にも大電力が必要になります
ただ、充電台の大電力入力はQC2.0や3.0であって、必然としてQC2.0やQC3.0のアダプタが必要のようです

SCV40本体はPDだけの対応であれば、Qi充電器もPD入力のものがベストと思います
ただ、ほとんどがQC対応のQi充電器であって、PD対応のQi充電器ってないです

もし、SCV40がQC2.0対応ならば若干の効率を無視してQC2.0のQi充電器とQC2.0アダプタを購入しようかと思っています。
実の所はSCV40はQC2.0に対応しているって確かな情報はないものでしょうか?
0268SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-Dqt6)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:51:44.25ID:hLtMRjZE0
>>264
こちらは発売前に量販店で予約(予約番号あり)で購入後一週間〜二週間くらいして(もちろん応募期間内)に申し込みしたので、第一段発送には入らなかったみたい。調べて電話してみよう。
0269SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-Dqt6)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:02:31.15ID:yr2de4n9a
268だが予約キャンペーン受付完了メール見てみたら、
予約キャンペーン事務局は1月31日まで開局だと。
一応10時になったら電話してみるけど、キャ受付番号とか記載されてないからどこまで調べてくれるやら。
0271SIM無しさん (アウアウウー Sa21-PP3j)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:12:35.52ID:zIeqnvr2a
勝ち組の人は値段なんて気にしない
負け組の人が値段を気にする
0273SIM無しさん (アウアウウー Sa21-vxT4)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:30:41.08ID:k3VYYzMTa
ネックスピーカーの件、
申し込んだはずなのに来てない人はどんどん問い詰めた方が良いよ。おととい問合せしたら
「お客様の入力情報に不備がありましたので発送出来ていません。」
「はぁ?何が不備?」と言うと、
「お調べして明日お返事致します。」←連絡来ず
今日再度問合せしたら、
「申し訳ありません、システム上の問題で予約番号と端末IMEIの紐付けにトラブルがあって確認が取れまていませんでした。お調べしたところ確認が取れましたので、発送準備進めます。お届けは3月中旬頃になります」だって。低能すぎ

問合せ先 0120-527-138

もうどっちでもいーけどww
0275SIM無しさん (ワッチョイ 17e8-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:22:52.28ID:pJNjfljT0
JBL サウンドギア ネックスピーカー with ハンズフリー ステレオマイク付き
到着した。 只今、充電中。 首が太い人は窮屈を感じてしまうかも。
音質は良く、両手自由で便利だ。 SCV40発売前予約組、住所の市町村部分が
空欄でメーカー出戻りとの珍事があったようだが、ようやく景品獲得出来た。
0276SIM無しさん (ワッチョイ d787-mJOD)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:16:08.10ID:XbcjruIV0
274です。
今日折り返しの連絡があり「送ります。申し訳ありませんがメーカーからの出荷の都合により3月末到着となります。」ってさ。
一応送って貰える確約は出来たので安心した。
0278SIM無しさん (アウアウウー Sac3-KwOO)
垢版 |
2019/03/09(土) 20:15:02.36ID:E822KmO9a
おれ先々月note9買ったが首かけスピーカーほしいから、これ買うかな
0279SIM無しさん (ワッチョイ 4683-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:26:04.93ID:N4YxJPac0
>>266
謎を仕様から予想してみたがどうだろ?

まずはUSB Type-Cの規格を調べてみた
USB Type-C Currentの規格(Type-cの形をした端子のみ)
・5v-1.5A=7.5w
・5v-3A=15w

つづいてUSB Power Deliveryの規格
・5v-3A=15w
・9v-3A=27w
以下はNote9では非対応
・15v-3A=45w
・20v-3A=60w
・20v-5A=100w

共通充電器01だとUSB Type-C Currentで15w充電する(150分)
共通充電器02だとUSB Power Deliveryで27w充電する(120分)

USB Power Delivery充電だと80%を超えたあたりから電圧を段階的に下げてバッテリーにやさしい充電になる
充電が80%になるまでは早いがそれ以降は少し遅くなる
また、やさしい充電と言っても最終的にはUSB Type-C Currentと一緒で15wはないかと思う
0280SIM無しさん (ワッチョイ 97e8-2tcV)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:51:09.77ID:MYtp2HcT0
SCV40、SIMロック解除に対応したので、
オンラインで手続きした。ドコモSIM、
リンクスメイトが選択出来るように
なった。AUSIMも引き続き利用可能です。
0281SIM無しさん (アウアウウー Sac3-2tcV)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:31.54ID:wdkbwaA3a
カメラのシャッター音を消すことはできませんか?
比較的控えめな音だからまだ許せるんですができたら消したいです
0284SIM無しさん (ワッチョイ 4683-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:28:39.28ID:KGVBa/wD0
このアプリ(有料)で標準カメラの無音化できました
標準カメラを無音化 無音モードアプリ(カメラ特化版) スクショは手動切替で対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcamera&;hl=ja

動作確認用の無料版もあります
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sisyou.kumikashi.mutedefaultcameratrial
0285SIM無しさん (ワッチョイ 4683-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:52:53.06ID:KGVBa/wD0
訂正です
標準カメラを無音にするアプリはたくさんありました(無音モードにするアプリ)
無料のもあるので試してみるとよさそうです
0287SIM無しさん (ワッチョイ cb76-KwOO)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:43:43.10ID:4tNouHzo0
ここで聞いて良いのかすまないが教えてほしい。先日この機種に変更したんだが、
カメラで広角と標準を切り替えはどこで行えば良いのでしょうか?
0297SIM無しさん (アウウィフ FFe7-bOzf)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:54:16.80ID:Y75BmUoJF
この機種って今何もキャンペーン的なものってやってないよね?
調べても何も出て来ない。
S9やS9+はあるのに……
0303SIM無しさん (ワッチョイ 63e8-X0yA)
垢版 |
2019/03/22(金) 02:08:17.20ID:Vk6C+KQz0
ドコモショップで貼ったドームガラスが割れました。
自動車のトランクを閉める時、挟んでしまった。
しかし、SCV40はどこも傷無し、無事でした。
とても薄いガラス部品でしたが、良い保険でした。
これは他人に勧めて良い。ガラスは新品へ貼り替えた。
0307SIM無しさん (ワッチョイ 63e8-ZzFN)
垢版 |
2019/03/22(金) 11:25:17.11ID:Vk6C+KQz0
>>306
SCV40、ネックストラップ付きで、
首から提げていた。手荷物を取り
出し、セダンのトランクリッドを
閉めたら、挟み込みが起こった。
0315SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-QI5O)
垢版 |
2019/03/24(日) 15:39:12.68ID:lY/RZop+a
>>314
オンにしてもかわんないのよ。
画面オフから復帰すると2秒くらいは大丈夫なんだけどすぐにフィルターかかっちまうんですわ。
0317SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-QI5O)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:02:34.96ID:lY/RZop+a
全部オフにしてるんだよね
時刻も今の時間はそもそも設定してないし
色変わるときはあからさまにフィルターオン!って感じで変わるから目の錯覚ってわけでもないし
木曜日についたばっかで金曜の夜からこんなかんじだから初期不良で通るかな
0322SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-S1T0)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:51:53.96ID:bDMSYruh0
フィルター強度は変わるんだよね。
木曜日に来たばっかだから不具合は嫌だなと。
遠隔で見てもらったら最弱にしても向こうではかなりオレンジ色が強いらしい。
こっちの画面ではそうでもないんだけど。
初期不良っぽいよね〜。
0325SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-QI5O)
垢版 |
2019/03/25(月) 09:48:07.38ID:kdA8vaf8a
こういうのは不具合や異常がないかのテストを行ってから、アップデートをさせる。
本当にギリギリまでやってるんだと思う。
0333SIM無しさん (ワッチョイ ce83-ZzFN)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:42.64ID:QdzoRY420
普段からペンで操作しているけど、たまに指を使うと操作に違和感しかない
個人的にだがNoteしか選択肢がなくなるのを危惧している
0336SIM無しさん (ワッチョイ 0609-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:39:57.39ID:Mdi4UT3A0
とりあえず bxActions は長押しのスクリーンショットしか使ってないが問題ない
むしろ、スクリーンショットがbxActisonsの(?)から、Galaxyキャプチャになったので便利になった
0337SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-ElZc)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:57:22.27ID:0cR0G4x+0
アプデしろ!
0339SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-ElZc)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:47:39.48ID:0cR0G4x+0
充電してからやってみるか。
0341SIM無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:51:41.58ID:OCjLYKBt0
ジェスチャーで操作を選ぶだけだと縦画面で画面下部に3つバーが出るけどスワイプ操作のヒントをオフにするとバーも消えるな
0348SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-R0rO)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:25:11.35ID:0cR0G4x+0
アプデした。動作が、キビキビしてる感じだが気のせいか?
0349SIM無しさん (ワッチョイ 0341-QI5O)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:14.84ID:m9Mq8jDl0
さあ、どういう変化があるか?
0350SIM無しさん (ワッチョイ 5f20-R0rO)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:28:42.74ID:0cR0G4x+0
bixbyまた出たぞ!無効化できん!
0355SIM無しさん (ワッチョイ 9f67-RUTJ)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:07:34.26ID:Rq+MsZdd0
>>346
地味な好アップデートだね。
日系メーカーよりユーザー寄りだし、
アップデートも長めに受けられるから
Galaxyがいいな。
0359SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Z4o2)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:22:16.41ID:Ljabur890
Pieにしたらゲームアプリのポップアップ表示が出来なくなってる
画面分割プレイでもアクティブと非アクティブに分かれて止まるようになっちゃった
0360SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Z4o2)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:17:32.32ID:LL4at7NE0
MultiStarとかバージョンアップしようとしたらインストール途中絶対止まる(フリーズ)ようになってる
他のアプリも無理だしストアのアプリの更新も必ず止まるようになった
ダウンロードマネージャとかのデータとか削除しても本体再起動しても無理だった
おま環だろうけど初期化必須?
0362SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Z4o2)
垢版 |
2019/03/30(土) 07:23:32.86ID:LL4at7NE0
apkが正しい正しくないの前にPlayストアのアプリもインストールも更新も不可でバックアップの復元から個別にアプリインストールも97%でフリーズ
どうしようも無さそうなのでおとなしく初期化してみます
0369SIM無しさん (ワッチョイ 4f83-9gjM)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:02:46.70ID:A5t5/h4T0
>>368
「アプリごとの使用量」を1周間にしたのと、
「バッテリーの使用状況」(グラフ表示)でシステム表示込のスクショを見せて
これで統計が分かるよ
0373SIM無しさん (ワッチョイ 3b02-ls+m)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:22:14.06ID:gsvQHsec0
>>372
無いと思う バックグラウンドで最適化動いてるのも数分だから アプデして電池持ち悪くなった事認めたくない言い訳だけ
0374SIM無しさん (ワッチョイ 4f83-rluk)
垢版 |
2019/04/03(水) 22:26:53.38ID:A5t5/h4T0
>>371
10時間中1時間30分操作して、残り60%
主に操作しているのは5chの閲覧だから普通かと思うぞ
ちょっと少ないかもしれないが問題ないと思われる
0377SIM無しさん (アウアウウー Sac5-sAjq)
垢版 |
2019/04/04(木) 10:33:04.79ID:anFzhS1La
標準ブラウザのブックマークが2操作かつ画面左側をタップしなきゃいけないから面倒くさくなった。
ブラウザかえるのかぁめんど
0378SIM無しさん (ワッチョイ fe83-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 11:41:26.03ID:DfZVok1a0
>>377
オレはブックマーク、もしくはスピードダイヤル的なものをワンタップで開けるブラウザしか使わない
で、Operaに落ち着いた
0383SIM無しさん (アウアウクー MM51-jwgO)
垢版 |
2019/04/05(金) 14:45:28.10ID:+JnC7TOQM
>>382
Chrome?
標準ブラウザ?

Chromeは右上の「・3つ」→「ブックマーク」で2操作。
標準ブラウザは最初からブックマークアイコンが表情されてるので1操作。
0385SIM無しさん (アウアウウー Sac5-sAjq)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:28:41.28ID:3suCu94Ua
>>383
標準ブラウザってスクロール状況によっては消えるから、表示させる手間があるよね?
固定表示とかできるの?
後、ブックマークの呼び出しも長押しだよね?
タップだけで表示したりできるのかな?
0386SIM無しさん (ワッチョイ c21f-jwgO)
垢版 |
2019/04/05(金) 16:27:34.00ID:SA66V+4o0
Chromeの設定→ホームページにchrome-native://bookmarks/folder/0にすればワンタップでいけるけどそれじゃダメなの?
0394SIM無しさん (アウアウウー Sac5-BZLZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:07:01.54ID:q5JVGG/8a
うーん、アップするか迷う
0397犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6 (ワッチョイ 13b1-zErZ)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:59:54.65ID:FrrPIz900
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0398SIM無しさん (ワッチョイ 5306-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:15:58.25ID:NGpKG61f0
誰かドコモ版スレ建ててやれ
0399SIM無しさん (ワッチョイ 1273-ctQZ)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:11:16.12ID:+zxDGunH0
ネックスピーカー、いまだに届かない!
詐欺ですか?
0401SIM無しさん (ワッチョイ 327f-rhwM)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:51:57.66ID:GGCvcsRH0
>>399

>>273

事務局側の手落ちで自然消滅させられる人多そう。これは詐欺だよ。発売前に魅力的?な特典を掲げて受注を増やしたが、今現在特典を受け取れてない人は少なくないハズ
0404SIM無しさん (ワッチョイ 2373-b8jC)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:39:25.43ID:b4QUOYZA0
>>403
乞食はGalaxy買えないだろ!
0406SIM無しさん (ワッチョイ 15f1-lwDt)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:29:04.38ID:MHzYMCuR0
Amazon 公式販売で、MB-MC512GA/ECO
サムスンメモリー 512GB microSDXC
買いました。 1万5000円相当

ようやく、iPhone X max 512GB と同等か
それ以上 (128GB + 512GB) の容量が
手に入った。高価で購入は見送ったが、
他社では1TB製品の販売を予定している
とも聞いた。

一度ストレージに入れたデータは、
削除や移動にも時間が掛かるので、
やはり、物理的に入れ替えが出来る
note9の方が便利ですねぇ。

メモリーも本体も良い買い物をした。
0408SIM無しさん (ワッチョイ 6df1-WnXO)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:22:34.33ID:/bLkjazQ0
最高機種
0409SIM無しさん (ワッチョイ a2f4-lRbJ)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:23:42.34ID:xPQIpdKo0
>>406
一時は2TB品も売ってたね
LGはSDXC最大2TB表示だから使えるのかもw
やってみなければ分からないけと、NOTE9もフォーマット規格FAT32 最大容量2TBかexFATは同じだから、多分使えそう
少なくとも256GBは64GB表記でも使える機種はあった

https://www.amazon.co.jp/2048GB-マイクロメモリーカード-SDXCカード-携帯電話カメラ-アダプター付き/dp/B07MQYRYRD
0410SIM無しさん (スップ Sdbf-DaSD)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:06.96ID:BWFxyu/Zd
OSを9にしてからLINEとか来ると
新着メッセージがありますってポッアップ出るんだけど
ポッアップは出ないように出来ない?
0412SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:50:18.06ID:jCFbPvZE0
>>399
届いた!
0413SIM無しさん (ワッチョイ 3758-kxSa)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:23:11.07ID:NoK4+U2I0
Pieにしてからラインの着信が鳴らない時があったり、ラインのメッセージの通知が鳴らない事が多発するんだけど、オマ環??
0431SIM無しさん (ワッチョイ df06-gP31)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:24:22.48ID:yfvVVw0b0
先日の5月分のセキュリティアップデートで
Bixbyキーに「任意のアプリ起動」がようやく出来るようになったね
(設定→高度な機能→Bixbyキー→アプリを起動)

ただ出来るのは1回押しのみ
ダブルクリックや長押しは不可
割り当て可能なのはアプリのみ(スクリーンショットは不可)

更に言うと、AOD画面やロック画面では反応せず
ホーム画面や他のアプリ起動中に割り込めるだけ

まぁ今までに較べたら、一歩前進したとも言えるが
今後の更なる進化に期待したい
0437SIM無しさん (ワッチョイ ff83-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:59:31.42ID:S9vr/sUD0
auサポートページより

アップデート後、フリーズが発生する場合の対処方法について

アップデート後にフリーズが発生する場合、auメール等のアプリケーションが最新版でないことが影響している可能性があります。
お手数をお掛けして申し訳ございませんが、各アプリケーションを最新版にバージョンアップするようお願い致します。

・「au Eメール」アプリの確認方法
アプリ一覧画面 →au Market →「au Eメール」検索後、更新

・3rd Party製アプリの確認方法
アプリ一覧画面 →Playストア →メニュー →マイアプリ&ゲーム →すべて更新
0445SIM無しさん (アウアウウー Saab-E2hP)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:03:56.25ID:08BK4nP1a
>>442
これおまえだろ?

749 SIM無しさん (ワッチョイ 0773-E2hP) sage 2019/05/27(月) 05:22:14.36 ID:ZM6qHWCM0
問い合わせたら初期化して、それでも駄目なら機種を交換してと提案されました。。原因不明らしいです
0448SIM無しさん (アウアウウー Saab-E2hP)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:54:24.86ID:BmzAU38Ia
>>446
聞くぐらいならまだやめといた方がいいんじゃない
俺はPieに上げた直後アプリ関係なく10秒程度のフリーズするようになってたけど
最近なくなってきたからメールアプリ更新してアプデしてみた
今んとこなんもないよ
0472SIM無しさん (ワッチョイ a741-jTpM)
垢版 |
2019/05/29(水) 22:25:22.74ID:k5vzl8IU0
どどどどどどどうしたらいいんだよー汗
0480SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-KDKk)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:58:40.77ID:Df4Da9u90
フリーズするけどすぐ起動するようにはなってきて慣れてきた。
ただ割りと早いアナウンスだからけっこうな数の問い合わせはあったんだろうなと。
0482SIM無しさん (ワッチョイ da83-KDKk)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:04:34.04ID:SodA+dVR0
この前のセキュリティパッチ以前からAndroid9にアプデしてからちょくちょく硬直やバッテリーの減りが早いとかあったから今度のアプデで治るといいな。
0483SIM無しさん (ワッチョイ daca-ACph)
垢版 |
2019/05/30(木) 09:13:47.84ID:n1yJkyoW0
わしは、chmateやTwitterを開こうとするときに、一瞬だけのフリーズ
0484SIM無しさん (ワッチョイ 6609-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/30(木) 11:00:19.65ID:Jg6kGUUt0
一応、公式の方も
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190521-01/


(5月29日追記)
「Galaxy Note9 SCV40」 アップデート停止のお知らせ
平素は、auスマートフォンサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2019年5月21日から「Galaxy Note9 SCV40」へのアップデートを開始致しましたが、本アップデート完了後、
まれに操作中に本体が応答しなくなる場合がある事象が確認されましたので、現在、本アップデートを停止しております。


「Galaxy Note9 SCV40」をご利用いただいておりますお客さまにはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません
0490SIM無しさん (ワッチョイ b7e0-p5/j)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:03:31.66ID:/OYeHyja0
例の不具合始まってから、
フリーズとは別で音量調整がサイドボタン押しても反応しなくて数回押すと数秒後にドババと押した分だけまとめて処理されてアワワワワってなるんだけど、同じ症状になった人いる?
0495SIM無しさん (ワッチョイ b7e0-p5/j)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:06:06.50ID:/OYeHyja0
>>493
そうなんだ。私だけじゃなくて少し安心したよ。やっぱり不具合の影響なのかな。
あとAOLからの復帰も反応が鈍かったりもたまにある。
0496SIM無しさん (ワッチョイ 6af1-p5/j)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:48:55.70ID:3i5VXyGj0
サイドバー?みたいなとこに置いてるアプリタップしても反応しなかったり
再起動しようとしたら再起動もタップしても反応しないのわいだけ?
0502SIM無しさん (ワッチョイ b7e0-p5/j)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:04:05.35ID:wVchQO7e0
>>490ですけど、
似た不具合がある人、無い人色々いるんだね。
たまに電話発信しようとしても無反応になったり書いてないだけで他にも細々色々と変な症状があるんだよね。
買ってからまだ半年なのに故障なのかと困ってた
0507SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-p5/j)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:19:47.89ID:c+oY4UzG0
まれどころじゃなくフリーズするわ
サイレントでアップデート止めるだけでauから何の連絡も無いのも腹立つ
0508SIM無しさん (ワッチョイ 8a8e-oWOV)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:22:34.84ID:Rdkt5wvS0
>>507
ほんとにしょっちゅうフリーズするよね。
公式でダウングレードできればいいのに、なんで不具合抱えたままアップデートを待たなきゃいけないのか……
0516SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-p5/j)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:18:18.93ID:KpM7woZG0
既出だったらすみません。
au曰く明日(6/5)の昼に修正プログラム(?)を配信するそうです。あと少しの辛抱ですね…
0519SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-tPwG)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:46:20.61ID:kGkVDc9k0
更新きた
0520SIM無しさん (ワッチョイ 6609-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:25:29.98ID:tLIm+9eh0
(6月5日追記)
「Galaxy Note9 SCV40」アップデート再開のお知らせ

平素は、auスマートフォンサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2019年5月29日から「Galaxy Note9 SCV40」へのアップデートを一時停止しておりましたが、
2019年6月5日より、まれに操作中に本体が応答しなくなる場合がある事象を修正したバージョンで再開しております。
Galaxy Note9 SCV40 アップデート情報

「Galaxy Note9 SCV40」をご利用いただいておりますお客さまには大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
0522SIM無しさん (JP 0H77-p5/j)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:35:20.81ID:WTmXlF6PH
アプデして使った感想ね。
全体に引っかかり消えた。

2chMate 0.8.10.48/samsung/SCV40/9/DT
0537SIM無しさん (アウアウカー Sac3-0x87)
垢版 |
2019/06/13(木) 13:36:42.69ID:A5GMFgAia
9にバージョンアップ。左上のスパナとドライバーのアイコン、ちょっと設定などをさわってみたが、消えないな。
0538SIM無しさん (ワッチョイ 7673-jpY/)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:05:13.35ID:MNBdvcXN0
持ちやすい小型スマホにipad miniとApplePencilの組み合わせに変えた。かなりいい。
2 以来、今までnoteありがとう。
0541SIM無しさん (ワッチョイ 97cc-WX9c)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:44:27.19ID:PKpVtOMI0
これのペンて例えばアイビスとかメディバンとかの絵描きアプリでも使えるんでしょうか?
スタイラスペンより細かく描けたりする?
0551SIM無しさん (ワッチョイ 5912-mkKG)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:52:09.87ID:3lJjxeJV0
スレの言論統制してんの俺からするとそっちだろ。

ただのネトウヨのサムスンアンチと純粋な不具合報告、使用所感を都合良くごちゃ混ぜにして排除しようとしてる。

「note9をただただひたすらに称賛するスレ」でも作ればいいじゃん。
0554SIM無しさん (ワッチョイ 990d-wOcx)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:27:19.18ID:eGnKUShu0
そもそも不具合が起きてないって当たり前で起こっているなら別でそういうスレも良いかもな。
それよりもアップデートで良かった事を教えて欲しいなぁ。
0555SIM無しさん (ワッチョイ 4b83-Im5L)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:30:22.52ID:wCFK4FBl0
>>554
・バッテリー持ちが良くなった
・BluetoothがAAC対応になった
・Good Lockアプリが必要だがアプリ履歴でリスト表示が大きくなり選択しやすくなった
・Good Lockアプリが必要だがアプリ履歴で2画面表示やウインドウ表示がわかりやすくなった
・スワイプでホームや戻るができるナビゲーションバーがいい
・個人的には自動回転機能のアイコンが便利
0556SIM無しさん (アウアウウー Sac5-wOcx)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:58:44.81ID:GRDmzFAja
>>555
俺の場合?バッテリーの持ちは断然悪くなったけど。
新バージョンの機能のバッテリーのAi管理的なのがイマイチっぽい。
使えば使うほど賢くなるって話だったけど一月以上使っても改善しなかったのでダウングレードした。
またバッテリー持つなぁコレ状態に戻ったよ。
体感で1.5倍は違う感じだけど。
うちのAiが馬鹿だった可能性が有るけど(笑)
0558SIM無しさん (ワッチョイ 990d-wOcx)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:47:59.84ID:SDl6J8Ob0
>>557
ちょっと悩んでたのでここ見て一通り色々しましたわ〜
海外でも同じ様な事を議論してますね。
常駐アプリを切って何とかするって感じでしたわ。
0559SIM無しさん (ワッチョイ 4b83-Im5L)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:53:36.25ID:GKcocXbt0
>>558
オレは確実に待機時の電池の減りがよくなったけど、君との差はなんだろうね?
使っているアプリ?
ここや本スレでも電池持ち良くなった人がいるし、悪くなったという人もいるし、違いは使用しているアプリしかなくない?
0561SIM無しさん (ワッチョイ 3e73-ltJg)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:05:54.15ID:s+NcBKJT0
TwitterでGALAXYスキンを脅されて導入した後に、ブロックされた人がいてその人がブロック解除してたんだが、どうすれば仕返しなどができますかね?
0562SIM無しさん (ワッチョイ d973-Nvam)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:54.48ID:F3aQsHgD0
note9に限った話じゃないから過剰に反応しないで欲しいんだけど、845は835に比べて発熱しやすいと感じる。
0585SIM無しさん (ワッチョイ 1541-Mab3)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:34:39.18ID:bUGdgmQG0
>>570
西野七瀬か!笑
0589SIM無しさん (ワッチョイ 9a76-8dqr)
垢版 |
2019/07/12(金) 02:17:02.81ID:sMMG89Cz0
>>587
ありがとう

>>588
SCV40KDU1ARL4に戻したんだけど、俺の場合ゲームばっかりしてるから参考にならないかも、日によって変わりすぎる
ゲーム中の減りに関して言えば差はなかった
参考にならなくて申し訳ない
0592SIM無しさん (アウアウカー Sa43-SF9r)
垢版 |
2019/07/13(土) 16:09:02.97ID:XjEvi6SSa
アップデートして機能的に劣るところってあるの?
ある機能が使えなくなるとか。
0595SIM無しさん (アウアウカー Sa43-SF9r)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:03:44.11ID:sME2/bb2a
>>594

具体的に使えなくなる機能ってどんなん?
0597SIM無しさん (ワッチョイ f65b-5BJ9)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:33:47.91ID:0+T48OZG0
便乗で質問ですが9にアップデートしてから通話を録音が機能してません、皆さんのはどうですか?
不思議なことに119は録音されてました、110は確認してません。
0599SIM無しさん (ワッチョイ f65b-5BJ9)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:43:37.80ID:0+T48OZG0
>>598
https://i.imgur.com/fptHbK7.jpg
保存先を内部ストレージにしても、外部SDファイルにしてもだめでした。
他の設定も変えたり試してみましたがだめでした、119は緊急通報番号として録音されてました。
したくないですが初期化しかないですかね、時間があるときにでも試してみます。
0601SIM無しさん (ワッチョイ f65b-5BJ9)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:19:20.63ID:0+T48OZG0
>>600
設定だけ初期化できるとは知りませんでした、早速やってみましたがやはり録音されませんでした、やはり時間がある時に初期化ですかね。
色々とありがとうございました。
0603SIM無しさん (オッペケ Sr23-e1Bi)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:57:30.13ID:I3xgY4nEr
情弱ですみません。
SIMロック解除してソフトバンクで使用したいのですが、対応バンドがよくわかりません。
使用上、不具合は生じるものですかね?
0604SIM無しさん (ワッチョイ 0a9a-ORHR)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:19:06.93ID:tvIs0tys0
LTE帯はBand1の2.1GHz帯しか共通の帯域がないので、山とか屋内とかが厳しくなってぶっちゃけ使い物にならないと思う。
0615SIM無しさん (ワッチョイ 7d41-lksl)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:18:15.94ID:jVrc90Ty0
うはー、アップデートしようか迷う
0617SIM無しさん (スッップ Sdfa-AFcA)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:02:40.04ID:9v/ykvphd
安くなったと聞き量販店行って買ってきた
ヨドバシとヤマダは在庫切れで最後に行ったビックで買えたわ
量販だと10%付くから少しは得になった
0618SIM無しさん (アウアウウー Sa39-hzKr)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:39:38.72ID:hRFbPIUba
auショップで在庫あるか?って聞いたら来週あたり在庫が出てくるかもしれないって言ってだけど頭金24.000円ってマジですか?
0620SIM無しさん (ワッチョイ 76dc-AFcA)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:23:56.81ID:zZ1T4Nkw0
>>618
いくらなんでも酷すぎw何かの間違いでなければ…
Androidだとヨドやビックみたいな量販店すら頭金とりやがるんだけど
30日無料のパス系入れば頭金無しになる
新宿量販で頭金3240円だった
0624SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-lksl)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:26:47.51ID:SVTQKJU/a
タグに制限がある場合があります
ってスマホに出てくるようになって…
同症状の人います?
別に動作に支障がある訳じゃないんですけどね…気になる…
0625SIM無しさん (ワッチョイ 0db1-LviV)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:26:30.80ID:KEGEQQt30
オンラインショップで頼んだ事ないんだけど、在庫なしから復活する事ってあるんかな。note10があれだったから9欲しい
0635SIM無しさん (ワッチョイ b356-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:12:09.35ID:YqXO6oyv0
使い込むほどに良さのわかる素晴らしい端末
ただ、色はラベンダーパープルがよかったかもとちょっと後悔。
イメージカラーで在庫もあったブルーを即決したけれど、
実物のブルーは自分の好みよりやや濃いめなんだよなー。
0640SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-lxY4)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:13:45.25ID:oVU+weoDa
コジポ使えないで価格優先なら、もうじき廃止のアップグレードプログラムEXもありかな?二年間端末代月々900円+390円になるけどね二年後に機種変する時は下取りになるから割に合わないか?
0653SIM無しさん (ワッチョイ b356-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:00:31.63ID:YvUsBfU90
しっかし、AUメールとかいうアプリは使いにくいな。
Gmailアプリが一般のメールアカウントとの併用も問題ないレベルで安定しているから、
使用頻度の減ったキャリアメールはGmailの送受信で一本化して、糞AUメールはアンインスコだ。
0654SIM無しさん (ワッチョイ 2b83-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:45:28.75ID:KKy32h920
>>652
有料ライセンス(270円)が必要だが、これで不要なアプリを凍結できたよ
CCSWE App Manager (SAMSUNG)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ccswe.appmanager.samsung

Package Disabler Pro みたいに使えなくなるかもしれないけどね

あと、他に無料のアプリもあるけど面倒くさいから試していない
ADBくらいならいいけど、一旦アカウント削除とかはダルすぎてやる気がでなかった
0663SIM無しさん (ワッチョイ 2941-UdSM)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:29:23.84ID:biIZNdhM0
iOS含めいろんな機種を使ったが、これは良い。
0664SIM無しさん (アウアウウー Sa5d-6tZz)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:31:18.57ID:eS4+aubIa
Sペンが物凄く良いね。今できなかったアプリストア画面の文字列のコピーや翻訳が出来るのが素晴らしい。note10でSペンが進化するみたいだけどどうなんだろね?
0666SIM無しさん (ワッチョイ b173-6rem)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:57:28.18ID:L/Ckc6IA0
俺はauポイントに32400ポイント(引き止めpt)入れてもらえて10800円のクーポンと併用して一括5097円で機種変出来たw 6年間note3使い倒してからの機種変だったからnote9の進化には驚愕したw 
0670SIM無しさん (ワッチョイ f173-hKwd)
垢版 |
2019/08/22(木) 08:48:52.44ID:GQyt8sGM0
>>669
コジポは人によって異なります。多分そのキャリアの滞在歴とか支払い状況とか、ちなみに自分は12年auを使い続けましたw21600ptは一般的な額ですねw32400ptは最高額だそうですwそれから10800円のクーポンも出ていました。
0672SIM無しさん (ワッチョイ 9af4-bREd)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:54:34.62ID:Muf1NuM10
不提示で乗っけてる10800円の頭金を相殺するためのショップクーポンが10800円って店もあるからな
頭金レスになっただけで本体価格から引かれてはない
0674SIM無しさん (ワッチョイ f173-hKwd)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:32:48.87ID:GQyt8sGM0
>>671
俺が行ったauショップではnote9の端末価格は102200円でしたw 102200円−54000円−32400pt−10800円クーポンで一括5097円でしたw それから10800円のクーポンは機種変更のみに使えるクーポンねw ちなみにこの待遇はMNPでキャリア渡り歩いた人には無理かと思われますw
0678SIM無しさん (アウアウウー Sa09-H8w+)
垢版 |
2019/08/22(木) 15:43:56.78ID:ChGTnZU9a
>>667
>>673
すまんこれどうやるんだ?
スマート選択だとテキスト抽出ってやらんと出てこないし、翻訳使ったらそれっぽく出来たけど、普通にやるみたいにコピーって出てこない
0679SIM無しさん (ワッチョイ f173-hKwd)
垢版 |
2019/08/22(木) 15:44:34.59ID:GQyt8sGM0
>>677
一応証拠載せときます まだ在庫が残ってるんならこのnote9はいい端末ですよ おすすめします

https://i.imgur.com/Nz89139.jpg
0681SIM無しさん (オッペケ Sr05-HFEL)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:04:39.97ID:41MrK9thr
まじかよ、うらやましいな!
俺はauの3gガラケー10年使ってて、au19年目なんだが今日電話したら引き止めポイント20000だったな
0686SIM無しさん (ワッチョイ f173-hKwd)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:36:16.37ID:GQyt8sGM0
>>682
確か32400円のクーポンだと21600円しか使えません。そこをなんとかクーポンではなく32400ポイントとして付与してもらったらどうでしょうか?こればかりは個人の交渉力だと思いますw頑張ってください。
0690SIM無しさん (ワッチョイ 2683-lNpu)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:32:09.32ID:FUPBXWiz0
>>689
コピペの技術はSamsung KNOXの一部の機能を利用しているから他メーカーの端末じゃ難しいと思うよ
でもまぁrootと取ればできると思うけどね
0696SIM無しさん (ワッチョイ 9abf-H8w+)
垢版 |
2019/08/23(金) 09:36:48.79ID:wLhW2lit0
画像はスマート選択で抽出だな
ペン機能の翻訳→表示された翻訳を上記レスでのボタン長押しコピーって方法もある
0699SIM無しさん (ワッチョイ f173-hKwd)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:19:31.55ID:g2Pu++sG0
安くなったからって慌ててXperia xz3買った人達は損したねw そのあと本丸のnote9が安くなるとはw
0724SIM無しさん (アウアウウー Sa09-H8w+)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:10:14.95ID:ou2a2ncca
一括0円でmnpしてきました。
色々遊べて良機種ですね。

GALAXY原宿で貼ってくれるフィルムは、最初から画面に貼付されているフィルムを剥がして同じ物を貼ってくれるのでしょうか?
0729SIM無しさん (ワッチョイ a9cc-Z8AN)
垢版 |
2019/08/29(木) 01:08:07.81ID:tiMweF6Z0
ホームに設定のショートカット(WI-FI設定とか)置けないんだけど仕様なのかな?
QuickShortcutMakerとか使っても置けない
ホームはNova使ってます
0736SIM無しさん (ワッチョイ 9b6c-X+CN)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:43:01.60ID:aihG/4o/0
auで最後の一台買ったらおまけで02充電器ついてきたんだが、これってnote9購入者全員ついてくるものなの?
0743SIM無しさん (ワッチョイ edcc-V0N2)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:52:37.60ID:sFwjohzx0
メールで迷惑メール報告した後そのまま削除にならないんだね
前の機種は続けて削除出来てたからこれ面倒臭い…
0744SIM無しさん (アークセー Sxf1-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:20.92ID:LWVQyeXKx
近くの量販店で在庫検索してもらって、在庫ある店舗まで出かけて最後の1台の黒購入
箱見て思い出したけどペンも黒色だったんだな
0746SIM無しさん (アークセー Sxf1-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:52:44.64ID:LWVQyeXKx
>>745
あるよ
0748SIM無しさん (ワッチョイ 591f-9cym)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:44.41ID:VGEUJJgm0
>>747
フラップ開けると画面ON
指紋認識で画面ON
ホームボタン位置押すと画面ON
ゲーム中の画面ロックは画面触ったらON
に俺のはなってる
0749SIM無しさん (ワッチョイ 42cd-j/qP)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:51:17.08ID:tWQ+GEoi0
>>748
ありがとう。とりあえずホームボタン押し込みでの復帰設定は出来た。

ゲーム中のタップで復帰ってのはどこで設定するんだろう。
0753SIM無しさん (ワッチョイ 02d6-zl9t)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:28:26.01ID:KePPS9sB0
まだ購サポ機種じゃないのけ(;_;)?機種変32400もあるから狙ってたのに
Xperiaでも良かったんだけどNote出されたらそっち選ぶよ
0755SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-N8n8)
垢版 |
2019/09/10(火) 04:28:05.10ID:gPEvTBOW0
聞きたいんですが
知人がauで1台機種変した時に、note9をなぜか2台もらったらしいんですけど、なぜか分かる方いますか?
0759SIM無しさん (ワッチョイ e181-XFXd)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:12:22.08ID:9G+c4pZB0
機種変更してきた。

auショップ数軒と家電量販店数軒回って見つけた。
auショップは全滅、家電量販店は基本無いけど、別店舗にはある…みたいな感じでした。
色も選べない感じ。


>>753
というわけで探せばある。
購入サポートの54000円も適用された。
コジポンはこの機種は21600円みたい。

もろもろで2万ちょいでした。
家電量販店なので10パーのポイントも貰えた。
あとauショップは頭金1万言われた。
0763SIM無しさん (アークセー Sxf1-jOvS)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:22:11.81ID:WPOsT1VFx
>>759
首都圏のヨドバシが9月8日に黒のみ入荷している
細かい条件聞いてないけどMNP一括1円で出してた
同じ日に一括1万4千円で買った自分
0764SIM無しさん (ワッチョイ ed0c-V0N2)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:07:25.33ID:AJnv5lVH0
出てすぐに買えば 無い無いって探し回らなくても良かったのに
初週の土曜日に行ったら 並んでて人気あるのかとおもったら俺以外iPhoneだった思い出
0765SIM無しさん (ワッチョイ e181-j/qP)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:57:58.52ID:9G+c4pZB0
>>760
あり。
分かってたけども良くも悪くも大きいね。
値段もスペックも文句ないし、慣れるのを待ちます。

>>763
一括で14000円はうらやましいっす
0766SIM無しさん (ワッチョイ dd58-V0N2)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:20:06.24ID:2MxRsV8q0
都内で9月8日にauショップで青見つけて機種変してきました。
事前に家電量販店やauショップ何軒も電話して在庫確認したところ
家電量販店は全滅(ただしヨドバシアキバはわずかに黒が入荷してたらしいがすでに販売済)。
auショップは人通りが少なそうな店舗で数軒黒か青が一台どちらか1台残ってる店舗ありましたので、欲しい人は電話かけまくればまだ在庫ある店舗はあるかと思います。
また両方ある店舗も1軒ありました。

ちなみに、アップグレードプログラムEX使えば実質0円(もちろんアップグレードプログラム料金はかかるが)で購入できることが判明しました。
アップグレードプログラムのデメリット承知の上なら価値はあるかと思います。
0768SIM無しさん (ワッチョイ dd58-V0N2)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:18:03.46ID:akgY/C020
>>767
簡単に言うと次回仮に25ヶ月目に機種変するとするとアップグレードプログラムEXで端末代は半分の48600円
ここから購入サポート54000円が引かれると0円になる、と考えると分かりやすいかな。
自分は元々97200円から54000円引いた43200円に対してアップグレードプログラムが適応になるかと思ってたけど、違うらしい。

つまり、97200円の48回払いの月々2025円に対し購入サポート54000円が割り当てられるから25〜27ヶ月目間に次回機種変すれば、かかる費用は月々のアップグレードプログラム料金390円×24だけということ。
0769SIM無しさん (ワッチョイ dd58-V0N2)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:22:40.23ID:akgY/C020
実質0円と言ったけど、アップグレードプログラムEX料金の9360円はかかるし端末返却必須だし、もちろんいいことだけじゃないけど、また2年後機種変してau使い続けるなら悪くないかと。

自分は前機種のアップグレードプログラムでの月々の端末代払ってたけど、来月からそれがなくなるから、機種新しくできてかつ、月々の料金も減るし、購入サポートさまさまですね。
0770SIM無しさん (ワッチョイ 3e83-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:24:57.31ID:+wJ5wiJr0
アップグレードプログラムは2年に1回、値段の高い機種に機種変する人にはいいサービスだったよな
なくなるのが残念だ
0776SIM無しさん (ワッチョイ dd58-V0N2)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:01:08.39ID:akgY/C020
>>772
自分はなぜか頭金ゼロでした!普通のauショップで、デモ機の値段のところには10000円の頭金とあって覚悟してたのですが、なぜかかかりませんでした。
店員に突っ込んで請求されたら嫌なので聞きませんでしたが、頭金かからなかった理由は不明です。
0778SIM無しさん (ワッチョイ 4273-eVhS)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:29:27.46ID:4DtREgyc0
>>777
頭金という言葉はグレーだけど店頭で手数料をとるのは問題ないからキャリアも処分とかはできないんだよね
値引きも代理店に一定の裁量が与えられてるし難しい
0783SIM無しさん (ワッチョイ 9f80-Y+Rp)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:27:35.61ID:874gdrn10
この機種使ってて電源ボタン押さずに画面オフにする方法探してるんだけど
アシスタントメニューの画面オフを通知パネルに追加とかできる方法ある?
0785SIM無しさん (オッペケ Sr73-cPYG)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:48:54.64ID:Jmm+6Ueqr
ダブルタップでオフにする機能が欲しかったけど、最近は消灯時間5秒にして、目視してるときは常に画面オンにすればいいやってなったな。
てかサムスンキーボードて0入力だけ上フリックだけど、下フリックにする方法ないのかな?
0787SIM無しさん (ワッチョイ 9f80-Y+Rp)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:02:09.17ID:UvyUyWBe0
novaランチャーのホームボタンの設定で画面オフあったわ。
これ使ってみたら概、希望通りの機能だったわ。
0789SIM無しさん (アウアウクー MM73-C3iL)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:37:40.79ID:0VTA3cq2M
ヤフオクで買ったネットワーク利用制限三角のscv40ですが、先日赤ロムになってしまいました。
ヤフオクでscv40のsimロック解除サービスをみつけたのですが実際できるものなんでしょうか?
内容は初期化した本体を送ってsimロック解除後返送というものです。
0792SIM無しさん (ワッチョイ 7fe4-XMul)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:45:25.49ID:0DGVbx7w0
>>788
>【操作手順】
・事前作業として、microUSBケーブル01にMicroB-TypeC変換アダプタ(どちらも別売)を接続したケーブルにて、Galaxy Note9 SCV40とパソコンを接続します。

凄い商売してるな
0793SIM無しさん (ワッチョイ ff83-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:07:45.99ID:+9k8yhwT0
>>792
常識じゃないの?
スマホに限らず、ほぼすべての商品においてマニュアルでは純正品を使用しろと記載してあると思うけど
0796SIM無しさん (ワッチョイ ff83-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:43.92ID:+9k8yhwT0
>>795
国際版Note9でもSCV40でも同じだけど、
サムスンHP(English)やauショップのアクセサリを見れば分かるけど、
なぜかNote9に対応したアクセサリは少ない
だから表記としてはそれが普通だよ
0797SIM無しさん (ワッチョイ ffbc-XMul)
垢版 |
2019/09/18(水) 17:35:31.49ID:ZsZFdbdk0
何回bxactionオンにしても糞bixbyが起動するんだけど原因わからないかな?
権限は全部オンにしてるしsingle pressでdisableにしてる
0803SIM無しさん (ワッチョイ aeee-U2IH)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:05:08.32ID:gt++EjgY0
普通使いで何も変化なしかな。アプデ後若干電池の持ちが良くなったように思ったけど慣れたら普通。
0819SIM無しさん (スップ Sdff-h5/N)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:03:00.91ID:AMqC4zs9d
文字の名前はナカグロだけど「てん」じゃないと出ない
ただ、そういうところはナカグロ3つ「・・・」
じゃなくて三点リーダー2倍「……」にすべきだけどね
これもほとんどのIMEで「てん」で出ると思う。
0821SIM無しさん (スププ Sd7f-tcmu)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:31.16ID:gr5/+RG4d
ユーザー辞書ないんか?
0825SIM無しさん (アウアウカー Sa55-En2/)
垢版 |
2019/10/09(水) 11:07:55.48ID:V9SQWqjXa
Note9にFlipFont Managerを使ってフォントインストールしてみたんだけどやっぱり使わないっていうフォントをアンインストールするのはどうすればいいんでしょうか?
FlipFont Managerをアンインストールしてもフォントは残ってるしアプリ一覧にSamsung Sans以外のフォントが見当たらない…。
0833SIM無しさん (ワッチョイ de73-uHUp)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:12:41.05ID:+xKxTljD0
挟むタイプの自転車に取り付けるホルダーを買ったんだけど、デカくて重いせいかだんだん下にズレてbixbyボタン押しちゃうのすごく不便…。
段差でふっとびそうになるし、安定感のあるホルダーありませんかね?
0834SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-VSoM)
垢版 |
2019/10/19(土) 03:26:42.14ID:UqIPtvhL0
>>832
俺もめっちゃ悩んでたけどbuds貰える期間過ぎたら冷めちゃった。
今の所note9で不満な点は無い品ー
次のnoteはインカメラ無しの5G対応を願ってる
0835SIM無しさん (ワントンキン MM5b-uHUp)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:38:51.02ID:wuzvaaZmM
いや、この端末いいわ
GoodLockで遊べるは、ドコモの手帳入れられるは、Pixelのカメラアプリ入れられるはで、かなり遊べる
0837SIM無しさん (ワッチョイ 4683-ZGIR)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:49:13.50ID:gtoyK0S00
>>836
いや、オレも「他の端末に比べて」遊び枠あるし、OSの出来もいいし、総じていい端末だと思っているよ
何より物理ボタンが気に入っている

踊らされているように見えるのは性格が悪い、もしくは性能を活かして楽しめていないからなのでは?
まぁそんなオレも性格が悪いけどね
0838SIM無しさん (ワッチョイ 9202-Mcfn)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:33.54ID:XfKPNAAa0
>>837
そういう意味じゃなくて〜みんなその道通ってるって意味
初期化してそのままが一番にたどり着くよ
いい端末は認めますよ
0841SIM無しさん (ワッチョイ 736c-nioB)
垢版 |
2019/10/24(木) 06:25:27.90ID:/tftgXRP0
>>840
もっと言えば時々話題になるけどOSは結局前のがいい。
いつのスマホもそうなんよ。
バージョンアップしてちゃんと得した事はないな。
0843SIM無しさん (ワッチョイ bf0c-Ug1f)
垢版 |
2019/10/28(月) 02:21:32.50ID:Mm016qCQ0
まだ1年も経ってないのにバッテリーの減りが日に日に早くなっていく…
まだAndroid9にアプデしてないんだけどしたら電池持ちに関して良くなるかな?
0851SIM無しさん (スププ Sda2-pwu9)
垢版 |
2019/11/20(水) 04:31:46.63ID:0DSy/f6jd
純正品か…
0855SIM無しさん (ワッチョイ a9f1-CJzu)
垢版 |
2019/11/25(月) 04:45:30.34ID:y3VtYnVr0
20191123、SCV40 修理に出した。
おそらく、SIMカードスロットを
壊してしまったらしい。

ショップで、SIMカードを再発行
してもらうも、新品が認識出来ない。
アンテナマークなし、モバイル接続
ありません、と画面通知された。

SDXCメモリーカード一旦取り出し、
PC用のSony XQD/SDXCIIリード
ライターNRW-E90にて読み書き
した方が作業時間を短縮出来る
ので、多頻度でカードスロットを
着脱していたのが原因。

最初の不具合は、NFCペイメント
「QuicPay」「GooglePay (QP+)」
でユーザー登録出来なくなった。
この時は、電子マネーが一部利用
不可だったものの、通話出来る
状態だったので、そのままにして
いたが、6カ月経過の次の段階で
通話も出来ない状況となった。

年末年始のスマホ故障は、店にも
代替器なく不便の度合いが大きい
ので、何か把握している不具合
あったら、修理はお早めに、を
皆に勧めておきたい。
故障なく無事な人は、SIMカード
スロットは壊れることもあるよう
なので、ご留意を。異物感あったら
無理に押し込まず、と気づいて。
0864SIM無しさん (ワッチョイ 1373-EAoz)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:20:58.62ID:/PJmQ4sF0
>>861

>>855は意図的に改行してるから、大きい画面だと左端に寄った状態で右半分以上余白になってウザいって話なんだが
自分で意図的に改行しなければ読む方は表示画面に合わせて改行するのでそういう余白は無いはず

だから小さい画面だと、書き込み者が改行しようがなかろうがそもそもその表示画面に合わせて改行するから一緒

>>862が分かりやすく画面アップしてくれてるな
サンクス
0866SIM無しさん (ワッチョイ b2cc-YHYa)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:05:24.18ID:LT2oeV5U0
アプデやった人いる?
0872SIM無しさん (ワッチョイ b2cc-YHYa)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:00:11.36ID:0uzAYCvp0
>>871
え?
無効?
0875SIM無しさん (ワッチョイ 41d9-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 03:02:14.54ID:OafFVTCm0
そろそろ新しいMicroSD買おうとおもうんだけど512じゃなく1TB乗るのかなあ
0877SIM無しさん (ワッチョイ 41d9-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:05:08.33ID:OafFVTCm0
>>876
そうですか サンキュー
ちょっと考えてしまいますわ
0878SIM無しさん (オッペケ Sr79-YHYa)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:46:30.15ID:iHT8jgYhr
>>877
勝手なつぶやきですまん

まぁ、XC規格に対応してるスマホなら
2TBまでは使えると思いますよ

128GB対応とか書かれてたもので512GB使ってたし
0879SIM無しさん (ワッチョイ 41d9-YC6P)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:38:20.95ID:OafFVTCm0
>>878
以前に違うスマホスレでサイズアップして使ってた人がいたのでマネして使ってた過去がありますが
次の1TB以上は長く付き合いたいけど、形状とかサイズが変更されたりするのが怖いです
0882SIM無しさん (アウアウクー MM39-Mi4C)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:02:14.29ID:FabKoJEkM
scv39からscv40に乗り換えました
simはUQモバイルで、同じものを使ってますが
同じ生活圏のなかでも、電波のつかみが悪くなったと思います
同じような現象の方いませんか?
0883SIM無しさん (ワッチョイ 1b5b-fm6c)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:03:14.30ID:VdBQ+i310
最近Gear VR買いましたがアプリのインストールが出来ません。
最初のセットアップは終了して装着してホーム画面も出ます、ですがアプリのインストールが出来ません。
設定の情報を見ると「アップデートのチェック中」の表示はありますがいつまでたっても終わりません。
どんなことでもいいので情報をお願いします。
0886SIM無しさん (ワッチョイ 1b5b-fm6c)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:25:33.72ID:VdBQ+i310
883です。
自己解決と言うか、勝手に解決しました。
「アップデートのチェック中」は変わりませんがアプリのインストールが出来るようになりました、こちら側(スマホ)の問題ではなく、向こう側(サーバー)の問題だったのかなと思います。
価格.comにも同じような投稿が有ったのですが、流石に3日も出来ないのはこちら側の問題かなと考えて質問しました。
ありがとうございました。
0887SIM無しさん (ワッチョイ 1b73-fm6c)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:25:47.22ID:/jE3+3af0
アップデートしてから、再起動時に自動で立ち上がってた時計とか天気のアプリがあがらなくなってしまいました(ウィジェットが真っ白になる)。
これ、どこの設定を直せばいいんでしょうか?
0890SIM無しさん (ワッチョイ e306-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:39:18.70ID:OLlaxPzb0
Galaxy Storeのアプリはサクサク更新出来るのに、Google Playのアプリ更新がクソ重いのは何故?

更新ボタンを押してもなかなかダウンロードが始まらない、始まってもノロノロ、すぐ止まる、
しばらく反応が無いとタイムアウトで最初からやり直し…の繰り返し

端末のせい? 通信環境のせい? 他になにか思い当たる節がある?
0892SIM無しさん (ワッチョイ ed73-fm6c)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:56:35.95ID:QZPUlxWD0
一般的には更新されてすぐだとみんなが一度に繋ぐから向こう側が混雑してるだけでは

自分は自動更新にしてないし
時間帯もだいたい夜中から未明にやるから気になったことはない
0893SIM無しさん (アウアウウー Saa9-BUBU)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:41:04.01ID:GW8X66WCa
なんか最近クロームの読み込み遅いなと思って履歴消したり端末を再起動したり通信環境を確認したりしたけど改善しません。
アプリがなんか?悪さしてるのかなと思って各アプリを確認しました。
それで最近使ってないセキュリティフォルダーをアンスコしたらフリーズして電源ボタン押したらお亡くなりになりになりました。。。
今年の8月にコジポとクーポンで格安で買えたけどキャリアスマホってメーカー保証ってあるのですか?とりあえず保険は入ってますが。。。
0895SIM無しさん (アウアウウー Saa9-fm6c)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:09:12.83ID:F70XP/3za
>>894
強制起動したらなおりました(テヘッ
なんか復旧したらクロームの読み込みも良くなった感じです。
やはりセキュリティフォルダーが悪さしてたのかな?
0896SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-61KD)
垢版 |
2019/12/18(水) 07:32:12.69ID:e+F8yt820
10+に機種変しようかどうか考え中
0898SIM無しさん (ワッチョイ d7f1-ItEi)
垢版 |
2019/12/19(木) 23:34:22.44ID:BiTevcVe0
SCV40 note9 (SIMロック解除済み) で、Google Pay
使ってみた報告

ライフカード Tokyo 2020 クレジット VISA
登録出来た、iD払いも出来た、PayPay、Kyash、
楽天edy、登録OK。対応範囲は広く、利便度は
良さそうだ。

三井住友 Tokyo 2020 クレジット VISA
カード発行元の意向か、iD払いが登録出来ない。
VISA Paywaveもスマートフォン対象外。
PayPay、Kyash は登録出来るが、iD未対応に
つき、解約した。

ジャックス (上新電機、ビバホーム、イエローハット)
QuicPay 登録が可能だった。飲料自動販売機での対応は
少ないようだが、食品売場やレストランで使えるところ
が多いので、これは重宝する。
0900SIM無しさん (ワッチョイ d2b1-yasg)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:37:12.87ID:qWy/X+D40
サーフィンしながら触ってるが、WiFi環境下ではバッテリーは本当に減らないな。4Gのときは早く減る感じ。
0902SIM無しさん (ワッチョイ 62b1-9wJp)
垢版 |
2020/01/01(水) 01:29:24.20ID:mKoXC+BN0
おれ環か…
あけおめ
0905SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-7q2y)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:21.80ID:3bUz+oZf0
まだスレ数が1か
0919SIM無しさん (ワッチョイ df56-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:19:02.70ID:QO9iAhS50
今はキャリアメールをIMAPメールとして送受信させる為のメール設定情報もAU公式サイトに案内されているし、
Gmailなど常用するメーラーにアカウントの一つとして登録しておけばまぁ邪魔にはならない。
キャリアメール専用メーラーは使ってないけど、GmailからもPC(thunderbirdメーラー)からも
AUからの通知を取りこぼしたりすることはないかな。
0922SIM無しさん (ワッチョイ ff83-zHc9)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:54:38.67ID:dvx2aW4V0
キャリアメールは一応受信できるようにしているけど、もう5年くらい使っていないなぁ
連絡はLineやSNS、メールはOutlookに集約している
キャリアサービスは利用していないけど、もし利用するとしても登録はOutlookで登録して一元化するかな

今のキャリアメールって弊害はあるけど、利得はないよね?
0923SIM無しさん (アウアウカー Sa5b-aHjE)
垢版 |
2020/01/28(火) 12:10:44.12ID:KjyqkfYLa
auは2年間に2回のアップデートを行います。
アップデートでアップグレードでないのでAQUOS R2に関してはAndroid10の対応はしません。
AQUOS R2は既に2回のアップデートをしてるのでAndroid10はありません
Android10の対応についてはシャープにお問い合わせしてください
0942SIM無しさん (ワッチョイ 4683-/uaO)
垢版 |
2020/02/12(水) 15:09:20.18ID:+lkRsK+l0
S20の話はS20のスレでしょ
比較対象として話をしたらすべてのスレで、すべてがごっちゃになる

ここでZenFoneやXperiaやiPhoneの話をするのは間違い
該当スレでやってくれ
0943SIM無しさん (ワッチョイ de73-FHZv)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:27:07.01ID:M+0pPPtA0
つぎはnote10にするつもりだったのにイヤホンジャックなくなってしまって困ってる。
もうイヤホンジャックは復活しないんだろうか。
0965SIM無しさん (アウアウウー Sac3-FHZv)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:51:07.88ID:CXcfMT/da
スマホカバー当たったけど、使いづらい
953度同じカバー当たったけど、これって下側はなんでマグネットで開くようになってんだろ
0968SIM無しさん (アウアウウー Sac3-FHZv)
垢版 |
2020/02/15(土) 22:30:33.57ID:CXcfMT/da
>>966
ついてたフィルムに図の説明ついてた
よく見たら背面のマグネットになってるところを外してクリアビューをあてがう事でスタンドになるみたい。

ちょっと試したけど背面にリング付けられないから落としやすそうだったから、使うのやめた
0973SIM無しさん (ワッチョイ 72cc-FHZv)
垢版 |
2020/02/16(日) 02:05:13.87ID:ssUd0/Xr0
来てないな
手帳ケースを買おうとしてたら、この応募があったから自分では買ってないのに!
0977SIM無しさん (ワッチョイ 4683-/uaO)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:23:57.10ID:Q76XJ/Vr0
「なにが?」のやり取りしている人を見ると可哀想に見える
自身は満足しているんだろうな
そして、多分、リアルでも気がついていないタイプ
不憫でならない

んで、何が?を返してオレっておもしろとか思うのかな?
0990SIM無しさん (ワッチョイ 3373-OxJ8)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:20:39.26ID:q5hoc19+0
あたたよ
0994SIM無しさん (ワッチョイ 72c0-FHZv)
垢版 |
2020/02/17(月) 22:16:12.57ID:F0EzcC1Z0
クリアビュー当たったんだけどこれ消灯中にタップして表示使えなくなるのか
時間見るのに使ってたから地味に不便だな
0995SIM無しさん (ワッチョイ 72b1-FHZv)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:21:24.60ID:ui7Yh3lP0
次のスレはある?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 479日 4時間 16分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況