ヤマダ電機 Frontier / Every Phone 総合 Part5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:40:57.87ID:bkyXrVj9
>>821
CB7万でも、今月2000円で運用出来てる自分からしたら
キャリアに行くと月7000円だとして、2年だと全然メリットがないけどなぁ
0835SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:01.06ID:a6iqroZ7
>>834
月額1300円ね
2年で32000円+乗り換え費用+事務手数料+初月オプ日割り
お釣りで楽天スパホかワイモバが2年持てる
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:06.94ID:w2YnH32f
>>825
所詮3流メーカー製だよ
zenfone4maxのほうが良い
それよりも太い重いで片手で操作しにくい
のが糞
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:32:36.98ID:JXPMVka8
>>836
Amazon評価★3.5
台湾好きだから何度か買ったけど、タッチパネル液晶の不具合多いし、ASUSのサポートはクソ中のクソ
流石に4機種連続不具合で二度と買わないと思ったわ
何も言わず交換品と交換発送してくれる1年保証のあるヤマダさんの方がいい
0839SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:14:53.84ID:BE2SzncQ
何も言わずはAmazonさんじゃないのか?
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:26:23.22ID:cJJWPWBP
動作が安定してて使用感が一番いいのはHGだね。
DXよりは軽くて薄いしスペック重視じゃなければこちらを買ったほうがお得だと思う。
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:32:25.95ID:A8z7+IIY
福袋並ばなくても買えるだろうか?
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:44:29.70ID:UzPtgj+9
>>810
chmateだとchome自身て開くらしくクロームのバージョンになる
他アプリでwebview使ってるであろう物で確認くん開くと両方無効にしてもでもver.52表示
MTKはver.53表示
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:04:14.87ID:JXPMVka8
>>839
ヤマダさんも何も言わないよ
メール送ると交換品送るからその時に返送してって言われる
windowsPhoneのセンサー不良で画面が点灯しなくて電話を切れない状態だったからこの前交換してもらった時そうだった
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:51.58ID:GjhxyNN5
ヤマダの保証は2年だと思ってたけど1年なの?
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:51:07.39ID:RvlLhail
>>842
手元の端末だとほかにwebviewのバージョン出せそうなアプリが見当たらない

何かココにカキコしても大丈夫なアプリある?
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:51:14.14ID:JXPMVka8
>>844
2年みたいだね
流石ヤマダさん
中華だから2年以内には壊れそうだから助かる
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:59:08.57ID:GrV0ZinS
ヤマダウェブコムで注文して、
コンビニ決済にして、ラインペイのコード払いできるのかな、
そしたら20パーゲットになるかね?
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:25:36.40ID:UzPtgj+9
>>845
カキコについては分からないけどストアにwebview動作確認用のアプリがある
俺はそれでwebviewを無効化してみたりしながら確認くんを見てみただけ
0849847
垢版 |
2018/12/25(火) 19:28:14.25ID:GrV0ZinS
失礼、コンビニ決済は現金以外できないもよう
0850SIM無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:30:14.62ID:RvlLhail
>>848
ありがとう
ストアにあるwebview tester系のアプリ自分でも幾つか試して見たけど、確かに置換されない

ただこんな記事もあったりして、実際chromeとどっちが使われてるのかはっきり分からないな

「AndroidシステムのWebView(Android System WebView)」の「有効にする」ボタンをタップしても反応せず、有効化できない
https://did2memo.net/2017/04/09/android-7-0-xperia-z5-enable-android-system-webview/#i
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:44:53.71ID:S3blVykJ
>>850
その記事のは大雑把に言ってしまうと泥7からは開発者オプションのWebviewの実装の所がデフォでChromeになってるって意味よ(実際他機種はそう)
Webviewを使う所をChromeにバイパス出来る
ただDXは出来ないという謎カスタムになってるし2つ無効化してもChromeにバイパスされない
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:42:16.83ID:zrvWreXA
>>851
googleとしてはwebviewをchrome custom tabsに移行させたいみたいだから、互換性のために残してあるだけで、今後はその項目使われなくなるんじゃない?

chmateもcustom tabs使ってるみたいだし
アプリ側の実装が変わればあまり問題じゃなくなる気がする
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:10:43.46ID:p2vQlaoh
DXでインテリジェントパワーなんちゃらをオフにしたらスリープでバッテリの減りが緩やかになったんだが!?
これって節約機能なんじゃないの?逆効果なの?
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:33:57.38ID:uUyGiFGa
dx今日衝動買いした。 
名古屋駅のヤマダで100台くらい積まれてた。
他のスペックもだいたい同じ台数積まれてた
価格はsimなし 12800+税
sim契約有り 一括0+12800キャッシュバック
シム無しはウェブと同じ価格
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:07:31.58ID:41dnBVP2
まだまだ在庫あるってことはまだ下がるかな?
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:08:32.61ID:3eV4NAXB
>>854
この前調べてもらったら愛知は展示品しか在庫無いって言われたぞ
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:42:02.94ID:N7645KfF
>>856
疑うならヤマダ電機lavi名古屋に連絡したら?
山程積んであったよ
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:47:20.12ID:0aV14B+6
>>857
疑う?
調べてもらった店舗が嘘をつきやがったって意味だけど
昨日調べてもらったばかりなんだ
0861SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:22:06.49ID:MzqO++tO
>>858
LABIとテックランドは在庫管理が別モノなんだろ

>>860
山田SIMの音声契約に決まっておろう
言わせんな恥ずかしい
0862SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:28:20.87ID:8fdzxQaA
シムあり即解でもシム無しより得する感じかな
0863SIM無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:44:20.00ID:bYuuPqB5
とにかく安いのがいいなら止めんが、安かろうなんとやらだぞ?
0864SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 05:07:15.46ID:oA63FytE
ヤマダsim違約金無しにするには維持費合計幾ら?
0865SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 09:46:44.67ID:V36z5UsP
たけえよ
数日前までnova lite 2が1万2千円台で買えたからな
0866SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 10:21:07.45ID:TkpdH/y1
nova2とかlite2なら圧倒的にDXのがスペック良いやろ
antutuベンチマークだと30%も違う
更にlite2とかメモリも少ないしストレージも半分
勝負にならないわ
0867SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:08:02.66ID:fDvqN/il
しかしX20系は化石レベルの28nmプロセスルールで製造されてるので消費電力は高くなる
最も1番消費電力が大きいのはディスプレイなんだが
0868SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:30:19.43ID:4Z7CTOdL
糞みたいに電池喰うよなぁ
0871SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:30:55.63ID:OSHVbm1u
ソフトウェアにしてもハードウェアにしてもUMIDIGIとHUAWEIじゃ比較にならんだろ。快適に使えるのは間違いなくDXよりnova2 or nova lite2。
スペック上の数字やantutuベンチの数字なんてなんの参考にもならんわ。DXはantutu10万出てもなんでもないスクロールすら引っかかるしな。UMIDIGIは所詮3流メーカー
0872SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:37:09.44ID:OSHVbm1u
ちなみにDXは指紋認証もカメラも糞。間違いなくNOVA lite2より下。

とまぁ色々言ったけどUMIDIGI F1は興味あるw
0873SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:42:55.81ID:V36z5UsP
umidigiもスペックやデザインは立派でも不具合出まくりでグズグズだけどな
0874SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:58:43.76ID:OSHVbm1u
dsyn。まだまだ3流メーカーだよなぁ
0875SIM無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 20:36:15.53ID:Mkp2C9/9
そもそもdsds不可な時点でnovaは比較対象外
どちらかといえばzenfoneのが競合相手
0876SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 01:58:23.95ID:Gf7IgD3d
>>869
Leecoは機種によってはとんだ地雷だからな
まずカスロム焼くのが大前提
0877SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 02:02:13.08ID:Gf7IgD3d
>>872
カメラは16M+8Mで微妙だしDXのカスタム的には駄目駄目だろうな
カタログスペックだけは良くするメーカーだからこれも隠れた地雷が有りそう
0878SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 10:53:14.64ID:9aF2Xnhu
福袋は元旦に売り出しか?
スマホの夢無かったら泣いちゃうよ?
0879SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 15:25:12.53ID:VSKSR5W0
ヤマダは元旦休みでは?
0880SIM無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:37:43.17ID:X7S2ieS+
DX発色が良いというより蛍光色っぽくない?
彩度とかコントラストとか最低にしてても目が疲れる
みんなそんな事ない?
0882SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 03:52:19.73ID:Z182lCYt
PW在庫復活
PWかDXの福袋お待ちしております
0883SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:09:07.59ID:B46StCic
everyphone確率100%の福袋…
それは「福」袋なのか
0886SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:23:04.78ID:PZM2Lz5t
千円二千円なら福袋だな
一万円ならヨドバシかなあ
0887SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:20:16.06ID:5AjXQv3b
ヤマダなら1万円福袋にPR入れてくるぞ
0888SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:03:43.78ID:sDdvcG+1
確かに定価考えると2万の福袋にDX入っててもおかしくない
0889SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:57:26.50ID:OxO5f2Ye
カクカク動作が鈍いDX
電池がみるみる減るPW
どっちがいいかな?
0890SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:36:07.76ID:IDw/6FJi
>>889
隠れ良機らしいHGは?
1万未満の実勢価格で4G/64Gメモリは普通に良コスパだし貧弱なカタログスペック程には電池持ちも悪くないという報告多め
どマイナーなインド製なのでケース等サプライ用品が壊滅的という難点はあるけどね
(ZenFone3 Laserのソフトケースが流用できそう?という書き込みはあったが未検証)
0892SIM無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:44:17.70ID:ohhm0rh5
>>886
1,000円、2,000円なんて絶対ない
せいぜい「高性能スマホの夢」とか言って1万円
良くてそれに山田SIM入り
場合によっては税別で、10,800円
機種はランダム
さすがにWin10フォンを混入することはないとは思うけどw
0894SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 01:10:35.46ID:pgFYjZn9
>>886
ヨドバシの一万はこれ

@xxxxx
ネット抽選のヨドバシの夢のお年玉箱 SIMフリースマホの夢が届いた! 中身はZenfone 5Qだった!
https://pbs.twimg.com/media/Dvj6T_4V4AA485L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dvj6VI7UUAA9_d_.jpg

@xxxxx
おおお!
まじでヨドバシスマホ福袋はZenFone 5Qだ!!これ10000円なら大当たりでしょ
https://pbs.twimg.com/media/DvkY71mVAAAAOTx.jpg

@xxxxx
ヨドバシカメラ2018福袋SIMフリースマートフォンの夢1万円が先程到着。
Zenfone5 Qホワイト約38000円とYmobileSIMでした。
https://pbs.twimg.com/media/Dvi8MWdUcAEwDHy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dvi8NIMU0AAR1W7.jpg

@xxxxx
ヨドバシ夢のお年玉箱 SIMフリースマホの夢。
Zenfone 5Qが一万は結構お得。
https://pbs.twimg.com/media/DvkB9DYU8AA15rV.jpg

@xxxxx
まだ年を越してませんが、ヨドバシカメラの福袋が届きました(^^;
SIMフリースマートフォンの夢…
中身はASUS Zenfone 5Q。
これはなかなかの当たりなのではないでしょうか。
年末年始でいじり倒します(^^;
https://pbs.twimg.com/media/Dvj7tNtUYAAXfLg.jpg
0895SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 01:46:34.05ID:u91/IzHA
一万で5Qとかヤバすぎやろ‥
0896SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 02:12:02.21ID:plEcdnmB
韓西弁、湧いてきた
底辺地域
0897SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 03:35:21.16ID:HTXk4WFo
ヤマダdx5000円で対抗しよう
0900SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 03:46:45.20ID:yRqEqfk/
2018年の我が軍、ヤマダは何入れてたの?
なんか1万だったみたいだけど、ずんどこ?
0901SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:15:34.13ID:fNjYWAk/
ヨドバシすげー
ヤマダさん、負けんなよ
0902SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 04:58:40.74ID:yRqEqfk/
ぐぐったらタブレットはでてきた、
エブリパッド2とかいううんkだった

>>901
勝つ気ないとおもうw
0903SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 05:12:59.63ID:3MyeqGFc
福袋入りasusスマホって、
過去に返金騒動起こしてたな。
0904SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:15:36.47ID:fN7q4v3I
>>902
去年からEveryシリーズ入れてんのか
懲りないねえ
この手のビジネスで成功したためしがないな山田くんはw
0905SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:20:24.30ID:3hG4GzWo
そもそも初期価格が完全にボッタクリだからなぁ。知識のない人に売りつけようという悪意しか感じない。DX5万とかふさげすぎだろw
0906SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:32:10.20ID:yRqEqfk/
タブレットほしいし、2日ヤマダにいってみようかな、

ヨドバシって買えないんでしょ?
よーしらんけど
0907SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:34:50.50ID:5xfkNwfu
1万でタブ買うならサイバーマンデーの時にFire HD8かFire HD10を買うべきだった
0908SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:02:34.01ID:cbXEDco5
>>907
HD10はともかくFire HD8には1万の価値はないと思うが
スペック的にはこのスレで悪名高いローエンドのEveryPhone ENよりう○こだし
0910SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:37:37.80ID:IxyA5ayC
サイバーマンデの時ってfireHD8って5000円くらいだったっけ
0911SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:46:55.67ID:5xfkNwfu
>>910
16GBは4980円だったよ
1枚買って使ってる
0914SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:52.62ID:XkYdsSHJ
EN、AC、MEは紛うことなきゴミ
0915SIM無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:08:24.25ID:fXeq8Peo
3980円のやつ復活して買えるな
0916SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:43:47.60ID:OcMCaY2/
どんだけダブらさてたんだよw
winのやつ
0917SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:05:02.08ID:Kc7jT/gX
Every Phone W10M福袋やるのかな?
0919SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:15:38.26ID:t74lEMXw
WIN10モデルは白黒両方かったから
もういらん
0920SIM無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:57:06.51ID:xgOhaVEC
winスマホの用途がわからん
0921SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:12:00.39ID:CCwUNPLs
Winスマホでアダルトサイトサーフィンしてますw
0922SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:36:53.95ID:jxEUFGUS
DXに心傾いてたがヨドのG5s plus知って即買ってしまった
お前らごめん仲間にはなれなかった
0925SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 06:56:57.29ID:jR97hIuh
>>924
SD430だけどまともなサブ端末にはなるな
0927SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:25:06.01ID:JcYVVhIT
ワイモバ契約必須じゃないならほしいな
0929SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:27:33.56ID:jR97hIuh
>>926-928
契約必須のは別に1円であってこれはただのスターターキットだから無契約で捨てて良い
0931SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:31:24.46ID:Po15t+KI
430ゴミだし契約必須で更にゴミだった
0932SIM無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:36:00.41ID:tRyj4Voy
調べるとスナドラ625でメモリ4Gなんだがヨドバシがスペック間違えてんの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況