【Z2】 Umidigi 総合 Part 6【one】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:17:56.45ID:NVUwQ+6X
てか、スナドラじゃないのね。なんだよヘリオて
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:15:01.00ID:dcps435v
p9liteもスナドラじゃないやん。と思ったけどp9lite premiumはスナドラなんだよなそういえば
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:03:55.23ID:7gn7iIGc
>>748
どういう思考でそういう理解になるのですか?

別物ですよ
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:07:32.48ID:4lueQDpk
勢いでa3ポチった
ジムや風呂で使いたい(。・ω・。)
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:30:09.40ID:ekht5hzL
>>748
それで良いと思う
ROMは多少変えてるかも
ROMをコピーされないような仕組みを入れてるかもね
でも概ね同じ

>>761
お前がない言ってるかわからないよ(サンドイッチマン)

>>397
最後の一個がずっと売れてない?
なんか ざわざわする

このスレで予約している人いる?
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:51:43.64ID:YSp7HST1
UMIDIGI ONE をギアベストから購入したんですが
UQモバイルのマルチSIMで通話も通信もできません。電波もつかまない。
APNの設定で 「APNタイプ」で「defalt,mms,supl,hipri,dun」を入れて
保存しようとしたんですけど、
「携帯会社により、タイプdunのAPNの追加は許可されてません。」
と出ます。
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:58:02.88ID:YSp7HST1
>>765の続き
で端末情報は
Andoroidバージョン 8.1.0
Andoroidセキュリティパッチレベル2018年6月5日
ベースバンドバージョン MOLY.LR12A.R2.MP.V34.15
カーネルバージョン
4.4.95+
rom@91umi.com #1
Mon Oct 22 15:25*34 CST 2018
ビルド番号
UMIDIGI_ONE_V2.0_20180815

です。なんとかつかえるようにする情報はないですか?
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:04:16.28ID:AQH9Anqd
香ばしいの来たなオイ
0768SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:21:32.81ID:C8Bx8F4l
>>788
自分の端末環境だとau回線は不安定過ぎて使い物にならん
一時期掴んでた電波も急に一切掴まなくなったりピクト立ってても通信できなかったり
もし電波掴むんだったらUQのAPNより先にimsのAPN立てないと通話不可だと思う
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:47:40.50ID:YSp7HST1
>>769
dunを消して、SIMのオンオフをすると、
4Gとアンテナマークが出る瞬間があるんですが
アンテナのところに×マークがついてデータ通信も出来てないようです。

>>768
UQのAPNの設定を先にいれて、そのあとimsの設定をいれてました。
imsの設定を残して、UQのAPN設定を消して、再びUQのAPN設定をすると
dunが入りました。しかし、電波は掴まないです。
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:50:31.82ID:YSp7HST1
SIMスロット1にいれて
KDDI-090からはじまる電話番号
モバイルデータ
KDDI

通話
KDDI

SMSメッセージ
KDDIとは表示されてるのですが。
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:06:44.31ID:YSp7HST1
UMIDIGI ONEは、日本アマゾンでau不可って書いてるから、
初期ROMしかau系列のSIMは使えないのかな?
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:23:22.19ID:7gn7iIGc
ワイヤレスアップデート画面で出てくる現在のバージョンが何なのかわからんから初期ROM判断できないよ
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:27:07.37ID:lLCpnRVe
一応カーネルヴァージョンで判断できる
0775SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:49:17.18ID:KXO9JGCO
ノッチって使ってると気になってこない?
max気になるけど
上部ベゼルレス使ってるとノッチに乗り換える気が湧いてこない
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:31:52.24ID:ttub+TWn
最新ROM運用だけどau系sim普通に運用できるよ。
一度APNタイプのとこまっさらにして保存してみてはどうだろうか。勝手に大量に書き込まれるけど。
マルチSIMならC2KとかUMTSとか無効化してLTE Onlyにしたほうが良さそう。
EngineerMode入ってNetworkSelectingでLTEOnly+DisableC2Kをどうぞ(おまじない程度だけど効力はある)
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:56:59.21ID:C09aXV9S
>>772
>>41見ろ。それで分からなければ教えるのは厳しい。
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:21:52.39ID:ekht5hzL
>>775
ノッチが広い機種はあんまり良くない。
one_proは広めのノッチなので情報が少なくなる
2段使えばいいのにと思うが一部のメーカーじゃないと設定が無い

ノッチが少し水滴型でもアプリに依っては見切れる

でもMAX程度の水滴だったら我慢できると思う
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:25:45.72ID:6VXY61wa
mineoて、auプランだけはデータsimでもsmsオプション無料なんでイイと思ったら、
oneでのmineoのauプランは、volte sim しか音声データ両用無理ってどっかで書いてた

もしかしてvolteじゃないlte simはsmsダメで、セルスタンバイ電池消耗しまくるかな?w
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:28:07.96ID:6VXY61wa
one maxって23000円ってなってるね。これもいいな
0781SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:10:05.18ID:uruIAbLg
オレンジ問題が解決してたら買いたい
0783SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:18:04.32ID:ttub+TWn
オレンジsimのことでしょ。庭3Gガラケーsim
0784SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:46:29.49ID:wqvwdU/g
A3pro買おうと思ってたけど安いからONEにしよう
0786SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:02.00ID:dOVRytcI
初心者ですいません。Z2proはプラスエリア化出来ますか?
0787SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:30.09ID:cLbmVQJU
出来ません。
プラスエリア化は前提がスナドラなので
このメーカーでは全機種不可です
0788SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:53:58.62ID:dOVRytcI
>>787
ありがとうございます
違う機種を検討します
0789SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:59:06.47ID:ttub+TWn
AliにOneMAXきてるんだね。199ドルで…P23(2.0GHz)はい解散
0790SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:03:52.11ID:rLZeN/it
P23なら悪くないじゃないか
P60ならZ2 Maxで出すだろうから妥当
0791SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:11.51ID:C8Bx8F4l
>>806
oneでmineoのau lte simは通信すらしてくれずdocomo simに切り替えて使ってる
0792SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:52:25.31ID:5g7jyIRU
Z2PRO 昨日はなかったワイヤレスアップデートが来てるけど
恐ろしくて踏み切れん
またどこか不具合が誘発すると思うとな
0793SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:55:02.47ID:rLZeN/it
One Maxの現状最安値がこれかな
ttp://i.imgur.com/bY56cVg.png
買ってみたいのは山々だけど他のキャリアのVoLTEにも対応して後押ししてくれんかな
0794SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:55:34.67ID:uruIAbLg
>>782
ゴメン、OPPOスレと間違えて誤爆った
0795SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:13:22.26ID:rByIxrNB
UMIDIGI ONEだけど、前回のアップデートで改善されたアプリの自動起動だけど、今回のアップデートで一部のアプリが自動起動しなくなってない?
0796SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:30:02.55ID:fEytpNqJ
A3 Pro aliのセールでどこもほぼ1万円だけど
これって お買い得?
docomoも使えるなら 買ってみたいんだけど
どなたか 教えてください
0797SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:01:12.97ID:UmhdDrFV
umidigiは日本でも使えるbandを採用してるから最近注目されてるってだけで
世界的にはアンダー$100スマホはごくごく普通のもの
お買い得って言えるのかどうか…

まあ自分はA1p買って充分満足して使ってはいるが
コスパを理由にumidigiを人にお勧めするかはまた別だわ
0798SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:11:44.96ID:bXkgaWPM
band19に対応してるのは珍しいよね
0799SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:34:43.86ID:fEytpNqJ
>>797
ありがとうございます
メインで使うPoco F1(Ymobileで使用)のサブ機として用意
普段はdocomo系の格安simを入れておこうかと思ってます
ゲームはしないので びったりって感じですね
0800SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:42:07.98ID:sTvnVp5A
今回の11.11でGeabestのストアでオランダ倉庫から注文した人います?
まったくトラッキングデータが反映されません
0801SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:20:05.48ID:Ig1C2mww
>>792
wipeしてから1116までアップデートしたら5GHz問題以外は全部クリアしたよ
おま環かもしれんがようやくメイン機として使えるようになった
0802SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:22:54.64ID:ekht5hzL
>>800
ベルギーの郵便局がストライクしているせいで渋滞しているのかも
それでなくても過剰な注文数なのにね

1111で買っても日本に届くのは1225だったりするかもしれん
0803SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:18:44.30ID:fFhpFJkF
ウチのONEはシンガポールから日本に到着したあとのステータスが4日間動かん
0804SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:55:38.39ID:E086mx8F
尼の公式ストア、下手に輸入するより安くない?
罠があるんやろか
0805SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:03:01.63ID:bXkgaWPM
結局俺もアマで8999円だったからA3買っちゃたよこの値段だと海外の通販並に安いし
サイバーマンデーで更に安売りするだろうか?
0806SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:12:07.37ID:uZoMd3aB
ONEPRO
蟻で17000円だけど買いかな?
0807SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:28:04.64ID:E086mx8F
数日前からZ2pヲチってたんだけど昨日くらいからから急に黒が値下がりして、トワイライトも今日段階的に下がって30kになった。ブラックフライデーで今だけのサイレント値下げかもしれんね。
0808SIM無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:29:46.83ID:E086mx8F
先月のタイムセール祭りでもZ2SE出てたけど、24か27kくらいだった記憶があるけど、proが30k切りは考えにくいかな…安くなるなら越したことはないんだけど
0809SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:54:02.94ID:seMxleGY
ONEPROはアクセサリーが絶望的に無いなぁ
0810SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:11:53.91ID:QSFrCxAJ
透明のTPUケース欲しいよね
フィルムはiphone xのが使えるはず
0811SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:21:23.08ID:XoqD6v8O
onemax欲しい
水滴型なら許せる
0812SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:51:09.59ID:ycN3CB6Z
a3 pro注文したけど、一向に出荷されない。
ストアークーポン使ったからセラーが嫌がらせしてんのかな?
セラーに問い合わせしても、のらりくらりとした返事ばかりだし。
このままだと自動キャンセルされちゃうよ。
0814SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:24:28.16ID:sFmTacL8
>>812
俺も10月末に注文したのに未だ発送されず。木曜に問い合わせたら今週入荷するから後2日くらい待てって返事来たけど、どうなるか。
0815SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:45:08.67ID:ycN3CB6Z
>>814
そりゃ来週ですね
他の人の分も出荷してないのか
0816SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:04:06.85ID:InCr/8+e
AmazonでZ2 PRO3万切ってるのね
0820SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:20:54.49ID:M2Hm62Jh
エンジニアモードに入ってLTE onlyにすればいいんじゃね?

知らんけど
0821SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:01:09.38ID:FMRGuy+Z
>>812
同じくA3プロ注文したけど発送はまだ。
Z2の時と同じくショップにまだ入荷かされてはいのかも。
0823SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:22:41.52ID:fcd6mdMN
>>822
買う方でumidigi知ってれば高いよ
だし、売る側からすれば手間かけた分そのぐらいの価格じゃないとって感じの設定だな
0824SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:41:52.60ID:hUKmR11V
技適取るのって面倒だったよね確か
0825SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:38:12.96ID:VzF1TXJr
厳密に技適すると

ブルートゥース
3G
LTE
Wi-Fi
一台で4種類必要かもね
0826SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:40:07.07ID:o0hacvC7
中華直で買う連中と客層が変わるのは確か
ノークレームで売るわけにもいかんし
返品交換とかサポートも発生するし
これくらいなら高いと言えないな
0828SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:43:44.37ID:QkHAYlEU
romはumiそのまま?
起動画面だけは変える感じ?
0830SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:32:09.66ID:utL9XikN
A3めちゃくちゃ調子いいです(≧∇≦)b
0833SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:23.85ID:YUcUt8uF
端末を販売するならメーカーが責任をもってアクセサリー類は数パターン用意してほしいわな
0834SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:34:29.58ID:4hk7dsH1
技適は外人OKなってる時点でなし崩しで消滅しそう
0836SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:39:27.83ID:Rkz9gh22
>>821
数日前まで 公式ショップでも preorderになってたよ
今から出荷なのでは?
他の機種より 輸送期間も長く書いてたし
レビューもないし
なわけで 注文ためらってるところ
0837SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:56:59.62ID:Zb4PvZJY
これOCNのモバイルONEのsim普通に使える?
今の3年前のスマホがゴミになってきた
0838SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:03:48.01ID:HGS7VGFR
>>837
使えるよ
apnも最初から入ってるので選ぶだけ
0840SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:42:25.06ID:SEXM6nZ9
一万以下でこんなスマホ買えるのか。びびった
0841SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:54:49.12ID:4hk7dsH1
俺も信じられない
2012年5万で買ったF-05dから9000円のUMIDIGI A3何だけどデジタル浦島太郎の気分
0842SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:35:47.13ID:r1YOFzII
>>838
俺のoneはocnのapn入ってなかったんだよなぁ
まあlte.ocnとか何とか手動で入れるだけだが
0843SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:30.66ID:xQCHgKEz
A3がきちんとドコモとソフトバンクでvolteとdsdvできるなら買う
0844SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:53:12.10ID:VNpi3+ja
AmazonのA3、値段が上がってしもうた。もう手が届かへん(´・ω・`)
0845SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:53:32.48ID:Rkz9gh22
A3 Proぽちった
aliのFriadayクーポン使って 1万きった
でも 配送 かなりかかりそうだね
たぶん今回のセールの注文受けて生産するのではw
0846SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:01:28.11ID:rGVhnQcR
誰もOne Maxには特攻しないか
0847SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:29:58.02ID:TtasZkyQ
one pro ハズレ端末引いたっぽい
mineoDプラン+docomo直SIMでAPN ims SIMカード抜き差し ファクトリーリセット等色々試したが博多の駅前で両方3Gしか掴まない。相性かと思ってヨドバシでOCNのSIM借りて挿したけど変わらず…
尼公式に返品の連絡して待機中
https://i.imgur.com/yNLa2M3.jpg
0848SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:32:16.12ID:QkHAYlEU
そういえば俺のもソフバンローミングのviettelが3Gのままだなどうでもいいけど
0851SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:03:50.72ID:YTOpjQw6
>>847
スロット1orスロット2のどちらにSIMを挿していますか?
0852SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:19:31.47ID:CCKRI7kW
>>847
参考になるかわからないけとど、apn公式サイトからコピペで入力してみて
俺もなったけどapn自分で書いたら治った
0853SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:26:09.02ID:VzF1TXJr
蟻の公式に、ONEMAXの詳細について問い合わせたんだけど
何も返事が来ない

通知LEDの有無を聞いただけなのに

(´;ω;`)ウッ…
ナンデ ムシ スルノ?
0854SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:30:29.81ID:15xaQs0U
>>851
スロット1にmineoスロット2にdocomo
入れ替えたりもしたけどね
>>852
apnも公式からもちろん書いてやったよ
再起動とか抜き差しするとリセットされるからapn内容暗記してしまったわ
0855SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:51:17.31ID:XUYnVOIM
a3はメモリ2GBとストレージ16GBしかないのに意外とその不満はないんやな
少し足してa3 proにしといた方が長く使えそうなのに(´・ω・`)
0856SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:19:24.56ID:L0K8EmwC
エログッズ作ってるんだな
0857SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:41:24.97ID:7bDNOYaT
さっき気づいたけどUMIDIGIをGOOGLE翻訳にかけると君島になるんだな
0858SIM無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:41:25.21ID:YXNZ+3Rw
少し予算足せばA3pro買えるな、こっちにしよう
   ↓
少し予算足せばONE買えるな、こっちに
   ↓
少し予算足せ(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています