X



ASUS ZenFone 3 Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (JP 0H2f-2QZh)
垢版 |
2018/10/24(水) 13:20:45.64ID:cz1peevuH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

ASUSの2016年モデルスマートフォン
「ZenFone 3」シリーズの“無印”(ZE552KL、ZE520KL)“グローバル版”に関するスレです
国内版や無印以外の派生機種に関しては関連スレッドでお願いします

■日本版公式サイト 製品情報(ZE520KL)
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/
・スペック
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-ZE520KL/specifications/
・サポート - お知らせ - 並行輸入品についてのご注意
https://www.asus.com/jp/support/Article/801/

次スレは>>970 が立ててください

■前スレ
ASUS ZenFone 3 Part106
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531028741/
ASUS ZenFone 3 Part107
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535680989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0303SIM無しさん (ワントンキン MM5a-ljBD)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:48:42.44ID:bC6Pf+x7M
ネット情報で、googleレンズ使えるようですけれど、アプリ使えないのは皆さん同じですか?

2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_Z017DA/8.0.0/LR
0305SIM無しさん (ワントンキン MM5a-ljBD)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:04:40.51ID:bC6Pf+x7M
>>304
再起動しました。その前に、

▲このアイテムはお住まいの国でご利用いただけません
0308SIM無しさん (ワッチョイ ca67-n8V0)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:51:53.44ID:vnX/c9uz0
>>303
285だけどレンズのapk インストールした
0314SIM無しさん (ワッチョイ a587-FnNS)
垢版 |
2018/11/20(火) 11:08:25.36ID:to6fm5fY0
どうしたものか?

買い換えろそんなゴミ
0315SIM無しさん (ワントンキン MM5a-qTaT)
垢版 |
2018/11/20(火) 11:17:47.93ID:NDcdBc1OM
Zenfone3がもはや終焉の時を迎えてるな。HWスペックでは全く問題無いけど、ソフト側のサポートが終わってしまったからなぁ。
0319SIM無しさん (ワッチョイ 8656-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:14:46.15ID:Xyg4Pm2I0
今入ってるmicroSDカードのフォーマット形式をスマホから調べる方法ありませんか?
FAT32だったのかexFATなのか忘れてしまいました
0320SIM無しさん (ワントンキン MM5a-qTaT)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:17:34.38ID:NDcdBc1OM
>>317
確かにZen2の塩対応と比較すると神対応だと思うよ。購入して直ぐにNougatがリリースされ、今年はまさかのOreoだったからな。
ASUSのEoS迄の期間は約2年なのかなな?
0326303 (ワッチョイ e9c6-ljBD)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:58:36.62ID:nkjB0R9W0
>>325
使える3
0327SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-dd+n)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:05:12.04ID:sCZo4+qE0
>>289
画面は自分でできるキットなかったっけ

ワンタップで発信しちゃう電話アプリ使いにくいんだけど、みんな電話アプリ何使ってる?
0328SIM無しさん (オイコラミネオ MMe5-ljBD)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:08:39.05ID:sY28QOQMM
lensは画像認識をAIチップでやってるから未対応ハードでは使えないという認識だったが、他の機種で使うと機能が制限されるのか反応速度が遅くなるのか…。
APKPUREなんて怖くてよう使わんわ。問題ないの?
0330SIM無しさん (ブーイモ MMb9-ljBD)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:48:32.68ID:UbsFGjb5M
「625の評価高杉ィ! もうハイエンドが売れなくなっちまうから意地でもミドルの性能/コストは上げないゾ」というQualcommの鉄の意志を感じた2年だったな
0332SIM無しさん (ワントンキン MM5a-qTaT)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:54:36.48ID:NDcdBc1OM
SD625は性能、消費電力のバランスは最高だが、Cortex-A7xとLPDDR4を使うとA53は遅く感じるな。
Qualcommを始めSoCベンダーはミドルクラスは.biglittle構成にしてきてるね。
もうLittle8コアは消えゆくんだろうな。
0333SIM無しさん (ブーイモ MMb9-ljBD)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:11:50.41ID:Q/zKqqItM
>>331
性能/コストでは言うほど進化してないのではってこと。
性能と一緒に値段上がっていってるからね。
660/636も出た当初は今よりもさらに高かった
0335SIM無しさん (ワッチョイ ca67-xmhc)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:44:02.93ID:1/r4ovmR0
NightSight(夜景)モードインストールして使ってみたけど
確かに効果はあるけど画質が悪くZenfone3の場合
使い物にならない
033755 (ワッチョイ fd72-maOp)
垢版 |
2018/11/21(水) 11:38:30.31ID:SagQtHkg0
>>56
>>98

亀レスですが…
バッテリー、98さんから教えてもらった出品者から購入して18の日曜に交換しました。
外したバッテリーは僅かに膨らんでいて放置してたら危なかったのかなと^^;

交換後は圧迫が無くなったのか、ライトの突然点灯、タッチパネルの反応が悪かった部分の症状も消えました!♪
4日に突然電源が落ちてた件も、バッテリー交換して3日経ちますが発生してないので、これで解決だと良いなと祈るばかり。

お二方には大変感謝。
m(_ _)m

バッテリー自体は13日に届いていたんだけど、交換が遅れたのは手持ちの吸盤もバッテリー付属のも使い物にならなくて、
尼とか物色してる内に日数経ったんですが、ふとトイレで目に止まったタオル掛けの吸盤で試したらあっさり開腹完了(笑)
タオル掛け、買って10年以上経っているのに最強過ぎて苦笑い。
開腹さえ出来れば動画を事前に見てたとは言え、とてもスムーズで10分ちょっとで完了。

サブ機にはなったけど、実用に充分耐えるスペックですし、カスタムROMとか色々遊べる要素も沢山。
未だまだ手放せません。
033998 (ワンミングク MM5a-ljBD)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:39:17.40ID:hqgNPuyqM
>>337
ご報告ありがとうございます。良い結果になって何よりです。また、お役に立てたようで嬉しいですよ!
0343SIM無しさん (ワッチョイ c368-eOu1)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:44:08.36ID:qOLgbUmj0
設定からできる初期化ではなく、ファクトリーリセットして、初期設定のときに新規の端末として設定してみて、それでも症状が改善しないなら端末のせいにしてもいいよ
0348SIM無しさん (ワッチョイ e301-nfAC)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:46:44.00ID:fxA6tLA30
R17とかColorOSは、動作対象外の場合があるのがな


933 SIM無しさん ▼ New! 2018/11/21(水) 10:02:52.79 ID:IvpsAEUq [1回目]
ドラゴンクエストテリーのワンダーランドが対応してないから出来ない(泣)

934 SIM無しさん sage ▼ New! 2018/11/21(水) 11:05:33.22 ID:Wn97H1i2 [1回目]
対応してないのは海外のやつ?
日本のはできるんだろうか

935 SIM無しさん sage ▼ New! 2018/11/21(水) 11:07:03.55 ID:5vk+Pc+O [1回目]
>>933
apk放り込んでみたけど暗転すらせずに終了するね

936 SIM無しさん sage ▼ New! 2018/11/21(水) 11:08:44.81 ID:dd6WvM18 [1回目]
国内版も。
ただし、ColorOS 5.2.1。

https://i.imgur.com/QXbioVn.jpg
2chMate 0.8.10.40/OPPO/CPH1875/8.1.0/LT
0358SIM無しさん (ワッチョイ ff67-89lp)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:14.59ID:vJ9LlS5j0
お前らzenfone3でも夜景モード(NightSight)使えるの知ってる?

https://i.imgur.com/iajkOLZ.jpg

検証はまかせた
0363SIM無しさん (ブーイモ MM1f-4NvP)
垢版 |
2018/11/26(月) 18:50:49.69ID:dsoIx5/YM
アリで注文したゲーム機のパーツが届くのに3週間位かかった
あれ船便で一定量溜まったら送るって形式だから送料安い代わりに死ぬほど遅い
0366SIM無しさん (ワッチョイ b3c6-eOu1)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:28:51.07ID:HHu8Ii/q0
>>361
蟻さん配達だから…
0370SIM無しさん (ワッチョイ 2363-ta/Z)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:14:14.70ID:+CmojWDZ0
カフェオレ漬け野郎がきたよ
分解はキレイにできたが、メインボード、USB他基板、LCDバックライトケーブルに
複数のショート発見><
配線だけじゃなく、パーツも逝ってる可能性あるし
俺の技術をもってしても、この細かさでちょっと修復は無理かな
ジャンク品でパーツ調達するしかないな
外装はキレイなのに、破棄はちょっと気が引ける
0371SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-eOu1)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:44:00.04ID:R0tR+kvyM
>>363
そういう理由なのかね?
私はebayでもいろいろ注文してるけど、
中国発送の商品は平均して1ヶ月かかってる。
出品者が翌日に出荷した場合でも。
中国の配送は、そんなもんなのだろうと諦めてるよ。
0372SIM無しさん (ワッチョイ ff37-eOu1)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:57:09.34ID:JPvefF8V0
>>371
少なくとも小物類はトラッキング見る限りでは航空便で来ているようだよ。ただ倉庫にずっと滞留していたり、なかなか出荷されなかったり、通関に時間がかかったりで結局3週間程度はかかるのが通例。運が悪いともっとかかる。
流石に船便ってことはないと思うが、一定数まとめてから出荷してるとかはあるのかもね。
0373SIM無しさん (ワッチョイ cf35-+Mv7)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:34:53.39ID:oJh+ffsb0
小物は5-10日かかる
バッテリはかなり時間かかる
初期不良多いんだから返品交換のこと考えたら国内業者で買うべきと思う。
待てる時間と差額考えて買うべき
0375SIM無しさん (ワッチョイ 2363-ta/Z)
垢版 |
2018/11/27(火) 01:22:47.47ID:G1fe7I2k0
ぶちまけた時にそこにzen3があった
気づくの遅れて再起動ループになってた
慌てて電源切ろうとしたら、そこでバックライトが消えた
そのまま放置して1週間、動作はしてるがバックライトがつかない
usb接続でもデバイスが認識されない
そんなとこ

aliの発送だけど、アマゾンとかの中国業者と発送方法は同じだろうから
多分最短で10日、長けりゃ1か月はかかるだろうね
ebayの中国業者も同じだろう
0380SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-eOu1)
垢版 |
2018/11/27(火) 08:16:54.60ID:6ZV7CFsLM
液晶も、マザーボードも、USBも交換するとなると、残るところがあまりなさそうだよね。
マザーボードは修理部品を売ってないのでジャンク品から取り出すとしたら、
結果的にジャンク品を修理することになっちゃうかもね。
0388SIM無しさん (ワッチョイ ffd0-89lp)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:17.57ID:jxKoI5Pz0
>>371
単に船便なんじゃない?
俺もよく頼むけど、航空便(送料数ドル)だと
大抵一週間以内だよ。ロシアからも一週間で来て驚いた。


端末か修理上がって帰ってきた(本国送還)。
ロジックボードの不良だった。ついでにバッテリーも換えて貰った。快適。
スマホがない生活だと、無駄遣いしないね。
0395SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-sZw3)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:58:03.18ID:dc65dumNM
>>391
俺も反応しなくなって諦めてたんだが、この書き込み見てから数ヶ月ぶりに確認したらちょっと弱いけどまた反応するようになってたわ感謝

この調子でイヤホンジャックも直ってくれたらいいのになあって思ったけどさすがにそんな美味しい話はなかった
0396SIM無しさん (ワッチョイ b305-+YNO)
垢版 |
2018/11/27(火) 23:24:11.80ID:kNTrG1IF0
今更だけどOreoにアップデートしたらアクティビティが消えまくって困る、ソシャゲ二つ起動しておけない
アプデせずに使ってる人とか居る?
0397SIM無しさん (ワッチョイ cf35-+Mv7)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:54:21.41ID:S6lYE2J40
>>395
そうか。よかったな。
以前ここで指紋認証が壊れたと言ってスルーされたので、同士がいたか。
.12345+=でテストモードだ。
そこで指紋がErrorか確認できる。
電池交換したとき殻開けしたが原因がわからんかった。
0400SIM無しさん (ワッチョイ fff6-eOu1)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:22:28.34ID:ZEXMfz3e0
待ってたrogが微妙だったり5zが値下がりしてくれなかったりで勢いであいぽん8p買って3日経ったけどやっぱりこれが手に馴染んでて使いやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況