X



おサイフケータイ 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:29:04.24ID:PeKfmixZ
めざましテレビでキャッシュレス特集やってる
0016SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:30:06.85ID:lJ/MtrSK
やってたね
ポイント還元のみのことを伝えて着眼点がずれてたな
ポイントカードの特集じゃん
0017SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:26:19.12ID:9PJynWes
Felica搭載シムフリだとどの機種がコスパいいんだろ
0018SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:17:50.29ID:Byqs+wEU
>>17
AQUOS sense一択やね
値段重視ならsense lite、1万円足してスペック重視ならplus
sense2 liteが発売されたらまた人気になる
0019SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:30:17.05ID:RukJI8z7
DSDVでモバイルSuica使える機種が
ほしいです
0020SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:21:34.37ID:l13D4M18
それFeliCa登載のDSDV機やん
0021SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:57:14.87ID:3njkUTj/
わかってて言ってるんだが?
0022SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:58:36.19ID:ODu6/MfK
oppoが出して無かった?
高いけど
0023SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:38:47.62ID:SinS74zV
高いよな
ロー〜ミドルレンジでおサイフDSDV欲しいな
0024SIM無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:48:51.16ID:l+I5dLXx
もうCPUの速度なんていらんからメモリと機能を充実させてほしいもんだ
0025SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:51:29.64ID:S6SSnoN0
>>23
そんなゴミいらない
DSDVなんて貧乏人仕様いらない
0026SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:26:05.41ID:bZx+iB1y
仕事用個人用の番号持ってるからDSDVでFeliCaは欲しい
0031SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:39:56.36ID:DZprfV+f
ほんと老害って自分のこと話すの好きだよな
0032SIM無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:33:48.20ID:jYNx4pig
凄い必死なやつがいるな
0033SIM無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:46:25.67ID:pJd3gfW2
>>32
だよな
そこまでして自分のこと知ってもらいたいのかね
0035SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:56:10.23ID:0dhVkGtK
アップル信者がこんな事言ってるけどおサイフケータイより便利だっけ

>>6
あれはそれまでのおサイフと別物だろ?
OS自体がサポートする事で格段に楽になったやん
現に、直後にそれをAndroidが真似たのは有名な話
0036SIM無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:00:23.75ID:B+3t9kuj
>>35
便利さと安全を両立してるのがアップルじゃね?

SMSの詐欺でも引っかかるのはAndroid使用者だけでしょ?
0038SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 04:41:18.21ID:CI22EiyN
>>37
え?詐欺アプリをアップルで登録できると思ってるん?ww
0039SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:24:04.42ID:JPwH7Z6O
>>38
向こうの世界でも偽アプリとその削除ネタは何度も繰り返されてるでしょ・・・

※100%事前審査で弾けているなら「削除」なんてネタは出てこないわけで。
0041SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:04:12.11ID:mtxjUAQv
>>38
え? Androidも野良アプリ許可の設定しないかぎりあんなもの入らないぞ?

詐欺はアプリだけだと思ってんのか? リンク先見てすらいないのか?
0042SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:59:17.28ID:CI22EiyN
>>39
偽アプリと
詐欺アプリと
真似アプリと

区別しないと

Androidは詐欺アプリの登録ができたんでしょ?だから今回被害が数千人に
0043SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:00:00.73ID:CI22EiyN
>>41
Androidは
> 野良アプリ許可の設定

があるの?iPhoneはないよね
0045SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:21:40.06ID:DSp3jsfv
>>43
そりゃそうだ

iPhoneはアップルが決めたとおりに奴隷のように使うものだからな
0046SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:27:55.46ID:CI22EiyN
>>45
> iPhoneはアップルが決めたとおりに奴隷のように使うものだからな

それ少し違うのでは

> > 野良アプリ許可の設定

がなければ詐欺にあう人がいなかったのに
Androidは危険な設定を野放しにしてたんでしょ?
0047SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:06:18.50ID:LZ4LrjQb
>>46
どこまでバカなんだ?

詐欺に騙されてるのはiPhone使ってるやつがずっと多いんだが?

iPhoneも脱獄というまさに名前のとおりの行為をするといくらでも野良アプリ入れられるが?
0048SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:08:54.07ID:KddxGH6N
そもそもアプリストアがGoogleplayだけじゃないんだがな
インストールの手段もapkやzipだったりPCからのもあるし
0049SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:16:18.55ID:2Ay/knpB
>>48
野良アプリをOKにしていればな
そしてパワーユーザーにとってはそれが自由となる

iPhoneも脱獄して同じようにしたいやつはいるがセキュリティ的にはもっと危険
Androidもそこまでやる方法はあるが
0050SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:35:32.24ID:CI22EiyN
>>47
> 詐欺に騙されてるのはiPhone使ってるやつがずっと多いんだが?

話がそれてないかい?
詐欺アプリを
> > > 野良アプリ許可の設定
ができるAndroidが被害出たという話なのにww


それに統計はどうやってとったん?
0052SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:41:52.74ID:CI22EiyN
あれだけニュースになってるのに
さがわの詐欺SMS今日も来た

またAndroid利用者狙われてるぞ?
0053SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:43:58.62ID:CI22EiyN
>>51
また話それてる

詐欺アプリを入れれるAndroidの利用者が危ないという話なのにww
0055SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:45:42.01ID:2Ay/knpB
>>53
バカはどんだけ話が理解できないんだ?

自分の書いた内容すら理解できないのか?

SMSの詐欺でも引っかかるのはAndroid使用者だけ ← 完全に間違い

アホホン信者は詐欺られまくり
https://iphone-mania.jp/tag/%E8%A9%90%E6%AC%BA/
0056SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:46:19.42ID:SXcwYQj6
iPhone使ってるやつがどんだけ頭悪いかよくわかるよね

理解力ってものがない
0057SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:46:36.47ID:CI22EiyN
>>54
詐欺アプリを入れれるのが問題なAndroidの話からそれてますよww
0058SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:45.73ID:CI22EiyN
>>55>>54>>51
また話それてる

詐欺アプリを入れれるAndroidの利用者が危ないという話なのにww
0059SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:46.13ID:SXcwYQj6
>>57
iPhone信者って日本語理解出来ないチョンなのか?

話そらしてるのお前だが?
0060SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:56.92ID:SXcwYQj6
>>58
iPhone信者って日本語理解出来ないチョンなのか?

話そらしてるのお前だが?
0061SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:25.12ID:Bh6yUQBx
つまりアホホン信者は>>36は完全に間違いでしたと土下座して頭をこすりつけるわけだな?


だったら全く問題ないんだよそれで正解だから
0062SIM無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:56:25.82ID:Bh6yUQBx
ぜんぶiPhoneの詐欺だからね

https://iphone-mania.jp/tag/%E8%A9%90%E6%AC%BA/
【注意】佐川急便を装うSMS詐欺に新種!キャリア決済不正使用の被害も
【注意】「Appleからの領収書」を装った巧妙なフィッシング詐欺メールが発生中!
アマゾンをかたる架空請求メールの相談相次ぐ 消費者庁が注意喚起

中国でのApple IDハッキング事件、Appleが「深く謝罪」
被害総額は数千億円!iPhone修理めぐるAppleと詐欺師たちとの戦い
スマホが重い?もしかすると仮想通貨のマイニングを手伝わされているかも
2014年のiCloudハッキング事件、最後の被告に懲役8カ月の刑罰
ドコモの不正ログイン被害、約1,000件発生!すぐに2段階認証の設定を
Apple、シンガポールで続出するiTunesクレジットカード詐欺の調査を開始
iOS12の新機能、認証コード自動入力に「セキュリティ上の懸念」研究者が指摘
DNS改ざん攻撃「Roaming Mantis」が進化、日本語を使いiOSも標的に
【注意】iPhoneが1ドルで購入できる!?「Googleギフトが当選」詐欺報告急増
iPhone Xが100円で買える?日本郵便を装った詐欺サイトを確認
あなたのApple IDは、盗まれると1,600円で闇取引される
0063SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:29:44.31ID:A++SigL3
入れれるって言う奴必ず脳足りん
これ豆な
0064SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:42:33.22ID:3MkSc3pv
>>58
話それてるも何もおまえが話したい話題に乗る義務は何もない
誰もそんな話題について話してないぞ?
0065SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:26:05.33ID:znH5veHn
>>43
iPhoneも野良アプリをインストール始めたがら急いでサファリ閉じたわ
出来るものなんだな
0066SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:27.04ID:muksPgDW
じゃあ設定できるAndroidよりわけわるいじゃん
0070SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:52:28.80ID:X3BfSFyI
>>62
詐欺アプリが入れれるAndroidと書いたら必死なんですねww
0073SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:23:16.56ID:HyLRjt8I
話それてるというかここはおサイフスレだけどな
0074SIM無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:02:15.23ID:L88D3BNh
入れれれれれれれなくなくなくなくなくないのでは
0076SIM無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 01:01:56.26ID:MYkODj9t
おサイフ関係なしになに詰り合ってんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況