X



OPPO R15 Pro Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:56:04.39ID:QpUNsxpu
Mate 20 ProにFeliCa + DSDV搭載されて
息の根を止められるまで語りましょう。
0655SIM無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:03:08.01ID:gvnfk/SN
次のOPPOにご期待ください
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:34:30.51ID:qyoBz+K1
LINE電話がなったときに同時に通知音がするんだけどこれ仕様?
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:08:12.76ID:yNpBZlE7
中国行ってた時にアプデ来た
唐突だなぁ
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:43:36.03ID:Y72p4/qQ
もしかしてVPNで中国繋げばアプデある?
0659645
垢版 |
2019/05/12(日) 20:52:14.99ID:u0dTrgoo
中国に行ったらOS更新されていた。
しかもOTAできたんだと思うけれど、更新がかかった事に気が付かなかった。
もっともホテルのwifiに繋ぎっぱなしにしていたから、寝ている間にかかった?

確かに中国のVPNに繋げばかかるかもね。
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:53:05.10ID:aOf2Rz4E
陰謀論とか好きじゃ無いけど、サイレントで強制的に掛けられるようになってるのかな中国で繋ぐと。
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 15:04:33.19ID:olr0FRz0
TunnelBearで香港にvpn繋いだらcolor OSの更新有りになった。しかしダウンロード出来ず。他になにか条件あるのかな?
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:54.79ID:aZ/J1BxK
661 ですが、プライベートではなく仕事のほうでアップデートがかかり無事に5.2になりました!
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:44:39.90ID:hyo0B7N6
そしてアップデート後、フォンマネージャーを一度も起動してないのでタスクキルもされてないっぽい。
0664SIM無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:51:07.91ID:CYhmfboN
dカードのiDも登録出来るようになったな
ドコモsim必須だが
しかし今まで使えなかった理由がよく分からん
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:09:05.36ID:rCOFHpr+
次の検索結果を表示しています: iphone ringtone
元の検索キーワード: oppo ringtone

なぜか
0667SIM無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:39:02.71ID:G6E7QQTa
657だが、アプデ放置した上で日本に戻るとアプデ無くなってた。
再確認するとアプデ自体が無いことに…
で、中国で使ってるExpressvpnで香港に繋ぐとアプデ復活したw
おま国か
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:57:26.67ID:98QkGCQd
華為があんなんなんで、
DSDV+FeliCaの牙城は当分守られそうだ
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:35:11.18ID:3aOOBC0X
twitter専用機としてどう思う?
写真加工とかはしない。ニュースくらいは見るかもだから、画面がでかめのこれ気になってる。
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:39:59.97ID:FqMKba2I
この機種である必要性が全くない
もっと安モンで良いやろ
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:59:10.15ID:ShkysY1M
>>670
激安タブレットも視野に入れてみるか。
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:23.00ID:PS8fsrcm
>>668
次の機種が出ないのがなぁ…
半年も経ってるのに、どのメーカーも出さないのは何かしら陰謀があると思ってしまう
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:04:02.30ID:u03i+e8z
>>672
陰謀じゃなくて、日本はデュアルSIMの需要が少ないんだよ。
外国みたいに陸続きでしょっちゅう外国に行くわけじゃ無いから。

MVNOとMNOの使い分けも、MNP市場自体がたかが知れてる上にDSDVの認知度も低い。
まぁ一時期はFeliCaもキャリアが邪魔してSIMフリーメーカーが参入できないように厳しくしてるとか言われてたからなw
0674SIM無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:50.84ID:gtL0lrHd
なんか知らんがファーウェイに不戦勝してしまった
買ってよかったOPPO
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:29:06.68ID:ZulxX3V8
もう中古でしか買えない??
0676SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:55:43.56ID:xl0P6IFw
ファーウェイ、今秋にもAndroid代替の独自OS採用製品を発売?スマホ以外にも搭載の可能性
http://news.livedoor.com/article/detail/16496286/

こんなOSだれが信用するんだwwww
0677SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:09:10.46ID:gaPhsARF
colorosと同じレベルだったりして
0678SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:54:07.25ID:FOBUL7L6
>>674
トランプの中華潰しの次の標的になるかもしれないのに?
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:30.63ID:W42bYgll
LenovoがやられたらMotorolaも共倒れだな
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:08:28.18ID:gQPzXR4C
>>678
は?だからなんなん?
そんなもん本気で心配してんの?
いちいちくだらんこと書き込むなや鬱陶しい
そんときは型落ちのiPhoneでも買うがなアホが
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:20:23.61ID:+zIlP7Yo
トランプはoppoの存在すら知らんやろ
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:13:06.97ID:mv5jLH/9
 産業界では早くも「監視カメラ大手のハイクビジョンか、スマホ大手のオッポか」と、“次のファーウェイ”の予想合戦が始まっている。中国企業との取引拡大へアクセルを踏みにくい状況になっているのは否定しようのない事実だ。
https://diamond.jp/articles/-/203400?page=4
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:52:37.76ID:Gs1Z1rKx
FOMAが使えて防水でFeliCa搭載してたら中国メーカーでなくてOK
どこよ?
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:27:49.80ID:yDs/DL5U
ガラケーならいくらでもあるぞ
0686SIM無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:25:12.18ID:6eePZ9d/
アップデートが全くない件についてクレーム出した人いる?
7万以上の値段を付けて販売しておいて、すぐに販売終了させ、アップデート放置、そのまま売り逃げとか許せないんだが。
0688SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:16:00.16ID:Woq3yIDl
Androidのメジャーアプデのことだろ
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:15:46.27ID:fYA7DnfN
>>686
出したが
技術部門に伝えておきますってだけの返信しかこないぞw
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:20:24.43ID:401seNhI
更新きた。ちなみに中国で5.2になった個体。
0691690
垢版 |
2019/06/07(金) 07:21:35.34ID:401seNhI
書き忘れた。バージョンは更新後も5.2
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:55:56.66ID:nMffGxf4
同じくアップデートきた。
color os新しくなります、とか書いてたけど何が変わったのかわからん
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 17:20:04.07ID:lDcqBnb0
これからも半年ごとに頼むぞ
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:08:45.11ID:lDcqBnb0
時計のデザインが変わった
こんなとこ替えんでいい
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:11:25.70ID:5ACAfgx1
r15pro買おうと思ったらどこにも売ってない
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:46:11.90ID:wwOfknmB
新品はプレミアついてるよ
中古でもかなり高く売れそうだけど、こんなことになるなら画面にフィルム張っておけばよかった
焼き肉の油飛んだところが表面少し変質した
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:34:35.96ID:SaPXHZek
決局投げ売り無かったな
R17 PROは半額なってるけど
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:26:28.82ID:A4iPgXxu
まだイオシス落ちに期待してる
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:49:00.02ID:GpxXSq9r
入手難で定価でも売れそうな感じだけど
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:42:17.45ID:0OP4buhB
そんなプレミアム感は無い
0701SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:34:32.69ID:P6lgASHA
dカードのiDの登録がなぜか出来なくて困ってたけどやっと解決した
ドコモsimでspモードなのになんでだーて思ってたけど
Wi-FiがONになってるのが原因だったわ
繋がってなくても切らないとダメなのか
自宅でやれば嫌でもオフにしたのに外出先で登録しようとしたのが悪かった
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:16:51.58ID:c3T5dnob
これの替わりになるのって香港版iphone XRとXS Maxだけだから、はよ別のdsdsおさいふ出てくれないと次でるのか不安
0703SIM無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:47:48.83ID:qjIDtdrJ
アップデートしたら何か画面右の電源ボタン付近に引っ張れそうなのが表示されてる
引っ張ってみると
ファイルコンソール
カメラ
スクリーンショット
通知非表示
SNS
が起動できるようだ
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:20.92ID:Ftbwd11D
値段に変化はないですが、京都ヨドで復活してるようなんだがどういうこと?
0705SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:30:44.32ID:IJ4koMxU
日本版新品ならメルカリで高く売れるんじゃない。

多分間違えて購入したと思われるFelica が付いてないグローバル版まで結果な高値でやり取りされてる
0706SIM無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:58:16.92ID:E3/1HgwT
今年中にFeliCa端末出るんでそれ待ちだなあ
r15安く出れば買うんだけどなあ
0707SIM無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:45.22ID:2qS4oZx4
radiko聴いてる人いる?
15分ぐらいで切れるんだが
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:22:59.51ID:7dFOyAbZ
なるほどじゃあロックすればいいだけか
0710SIM無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:18:06.36ID:l4+iasZc
>>708
アプリを表示したままにしても切れるんだけどフォンマネのせい?
普通表示したままならタスキルされんよな?
これもう使い過ぎ防止機能並に悪質だろ…
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:11.03ID:TCgszeSQ
>711

使えないです。
その出品者も騙す気まんまんな感じ。
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:43:09.80ID:nZof1xZU
>>713
ありがとうございました
参考になりました!
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:54.31ID:nZof1xZU
>>714
説明なAndroid Payがあるから
Suicaも使えるのではないかと思いました。
ありがとうございました!
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:09:43.84ID:Qf24B9fO
>>716
Android payは海外と日本国内で仕様が違うのですよ。
日本でのAndroid payはfelicaを積んでいないと店舗等でEdyやSuicaは使えないのです。グローバル版のAndroidでfelicaを積んでいて実際に使える端末はなかったと思います。

私はこの端末の後継機種待ちです。
0719SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:10:01.40ID:j9WTwplb
>>712
ありがとうございました
とても参考になりました
0720SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:20:36.65ID:wkNkOuI8
OPPOのフォンマネってそんな強力なのか
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:36:37.08ID:TPnSaPEJ
本当それ
さっさと消した方がいい
楽になるぞ
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:04:39.69ID:gghlQe2C
>>706
それどこ情報?
これがもう売ってなくて悩んでる
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:25:13.40ID:fVRgJfsl
>>724
おー、ありがとう!
しばらく待ってみるよ
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 05:58:41.31ID:YkH8dHww
OPPO、手頃な価格の防水・FeliCaスマホ投入へ
https://japanese.engadget.com/2019/07/03/oppo-felica/?guccounter=1&;guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlYXBpcy5jb20vYXV0aC9jaHJvbWUtY29udGVudC1zdWdnZXN0aW9ucw&guce_referrer_sig=AQAAAGvydEbevzxtmuJka7DRa5O5Lrh1kuSnYub1R257a31fIv4jAKg5KqE0da7PhwOR_LRk4DF81TT4xdRunkkjVS79voF_N0C1v0jzyngatmIj-9-Uud-qCteZX_VAwD46oVnJKioIG2JsoSeG-FY8LoyuC6EEWvmOHeKAoSGEhdii
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:11:48.82ID:EysfA1Kz
シングルsimだったりして。
0729SIM無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:37:38.39ID:aHY+SB/I
シングルならシャープで十分だろ
選ばなければ一万でシムセットあるし
DSDVお財布独自osなしで三万で売れるレベル
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:24:42.12ID:RUZANj1R
>>730
それはユーザーの希望でしょ?
メーカーは廉価版と言ってるんだからsingle simの可能性もあると思うが。
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:30:49.51ID:a6nTattU
今朝OTAバージョンアップ通知きました。
元は何だったか忘れましたが、CPH1833EX_11_A.19 になりました。
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:50:12.65ID:sBhvnrsX
一気に価格釣り上がるFeliCaも防水もいらんのに無駄機能の日本仕様やめて
グローバルモデルそのまま販売してほしい
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:18:33.12ID:t9nf4S5e
>>734
なんで日本仕様のモデルスレに意味不明な独り言書き込んでるの?
精神病?
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:22:02.31ID:mvxPuELp
日本仕様いらんのにoppoに拘る理由て何かあんの?
0737SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:45:45.66ID:jlJcIYX1
>>736
ここしか過去現在含めてDSDS+felicaを出していないからかと。
R15Proしかないから&今後出すっていう宣言をしてるのもoppoだけだからですわ。
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:46:56.79ID:jlJcIYX1
>>736
あ、読み間違えた。
さーせん。
俺もDSDS+felica待ちでございます。
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:43:23.27ID:icvpzkpD
>>733
個人的には解せないけど、おサイフケータイの費用が1万円も掛かるのならR15PROの値段も妥当と言うことかもね
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:02:22.99ID:JPSHdiV8
>>739
国内版r15proは防水も付けたから、そこに技適も入れたらそんなものと自分も思った(ただ充電タイプbが許せんかった)

うーん、次のdsdv+felicaのベースが分からんなぁ
個人的にはa9系しか見当たらないんだが・・・
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:11:41.04ID:fdb3dbun
自分もr15pro紫持ちだが売り切ったというより最後撤収に近い感じを受けたのは自分だけ?この特異機種…二度と出すとは到底思えない。
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:07:29.06ID:ic9KDMEZ
フォンマネがゴミすぎる
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:20:29.23ID:3UvRAD4K
最初から貼ってある画面シートが破れてきた。
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:43:56.85ID:3UvRAD4K
>>745
俺はGWの中国旅行時に1回目、2-3日前に2回目が来たけど
ずっと日本で使っているとこないの?
0747SIM無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:50:23.26ID:9ResixWr
充電明けに電源いれたら初期化されてた…電源切る前にいらんことしたのかもだけど
OPPO独自カスタマイ?で戻すの面倒くさいんだっけなあ、、泣、、
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 06:12:24.68ID:1xNsy7Tp
>>746
書き込む為に日本IPにするんですが
その時は更新が消えてしまいましたね
中国行った時と同じ中華圏優先かと
0749746
垢版 |
2019/07/11(木) 07:20:45.55ID:qEUT5cpp
ちなみに2回目今回は日本で来ました。
0750SIM無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:28:07.75ID:qW0M6Ipc
>>749
私も最近中国→日本→中国(今回)でアプデしてます
香港IPでも反応したのでVPNでアプデできると思います
あと今中国移動simを入れてますが
公式通り3Gが通じません。4Gがあるので問題ないのですが…
FOMAローミングは4G設定のままでもOKです
0751749
垢版 |
2019/07/12(金) 17:38:30.55ID:eVNYJIOu
>>750
中国滞在時は香港プリペイドSIMでChina Unicomにローミングしてた。
日本から出ないとアップデートしないってなんでだろう。
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:21:13.07ID:f9IxAmoQ
異常に着信遅いなと思ったらワン切り拒否に設定されてた
0753SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:50:02.21ID:qxRkUYN8
今更ながら探してても買えそうにないな。DSDV防水おサイフのスマホが全然ないじゃないか。。。
0754SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:10:29.51ID:LYqdBgYv
>>753
まずおサイフでコストアップ、防水でまたアップ、そしてそれをボリュームゾーン(2〜4万)で出すのは無理ってことで、他メーカーは諦めてると思う
まぁここは通信キャリアでの販売を断った噂(真偽不明)があるから、dsdv防水おサイフをお構い無しに出せるらしい
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:54:37.15ID:qxRkUYN8
>>754
グローバルではおサイフいらないもんね。でも日本にいると全部携帯に盛り込めて便利だからおサイフ欲しいし、風呂入るから防水欲しいし、今買うならDSDV欲しいし。

欲を言えばほどほどおのサイズで5インチあればいいからR2 compactにDSDVついて出て欲しいわ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況