X



SHARP AQUOS zero Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ 92e0-9LQp)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:06.25ID:+XlVuQsK0
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

AQUOS zero

サイズと質量
約73×154×8.8mm 約146g

OS
Android9.0

CPU
QualcommR Snapdragon?845(SDM845)2.6GHz(クアッドコア)+ 1.7GHz(クアッドコア)オクタコア*
*Performance core 最大周波数(シングルコア):2.80GHz
Efficiency core 最大周波数(シングルコア) :1.77GHz

内蔵メモリ
ROM 128GB(UFS Type)/ RAM 6GB

バッテリー容量
3,130mAh

ディスプレイ
(画面が完全な長方形として算出したサイズと解像度)
約6.2インチ WQHD+(1,440 × 2,992ドット)
有機ELディスプレイ

アウトカメラ
有効画素数 約2260万画素 CMOS

インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS

防水 / 防塵
IPX5/IPX8*1 / IP6X*2

エモパー
Ver 9.0
※前スレ
SHARP AQUOS zero Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538929302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191SIM無しさん (ワッチョイ 433e-SudX)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:25:52.77ID:nF0mrU2P0
鴻海が34万人リストラ報道。iPhone不振、アップルからの受注減に対応か
https://www.businessinsider.jp/amp/post-179978
iPhoneを製造する世界最大のEMS(電子機器の受託製造サービス)企業、鴻海(ホンハイ)精密工業(台湾)が、34万人のリストラを計画しているとの観測が浮上。
市場に動揺をもたらしている。鴻海の時価総額は20日、5年ぶりに1兆台湾ドル(約3兆6500億円)を割り込んだ。

台湾メディアの経済日報は19日、鴻海が米中貿易戦争の深刻化などを念頭に、
経営幹部の報酬の見直し、人件費・固定費の削減などを年末にも完了すると報じた。
報道を受け、中国本土のメディアがリストラ規模を「34万人」と報道。
鴻海の幹部はブルームバーグの取材に「メディアの噂話にはコメントしない」と答えたが、
新iPhoneの販売不振を受けて弱含んでいた鴻海の株価は、20日さらに下落し、2013年11月以来5年ぶりに時価総額が1兆台湾ドルを下回った。
0192SIM無しさん (シャチーク 0Ce7-kxeZ)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:43:11.33ID:nOA531MnC
どうでもいいよ。
0193SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yNTp)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:14.80ID:TK2egb0Xa
日本製有機EL搭載モデル ソフトバンク独占発売ですね!

このスマホ軽いしスペックハイエンドだし良いですね!

シャープ 台湾資本?になったから心配だったけどこれは気になる

ステレオスピーカーなのも良い!!
0196SIM無しさん (アークセー Sx47-cyFg)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:25:38.55ID:BLly7oi9x
人件費も高くなったんだから中国工場は減らして従業員半減
東南アジアや南アジアで増やして行くってだけだろう
台湾企業なら当然やるべきこと
0197SIM無しさん (トンモー MMe7-lHDK)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:19:08.52ID:AVie3N2YM
>>181
そうだよな20万円ぐらいするよな
20万円でバカ売れ
0201SIM無しさん (ワッチョイ bf09-Afuw)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:44:46.60ID:kPsgy5ZE0
メモリ4Gがちょっと・・・

って、これはXZ3か!
0210SIM無しさん (スプッッ Sd1f-GfNS)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:10:43.95ID:u+oV2H2Md
どうしても我慢出来ないなら仕方無いけど、docomoだったら夏モデルで出るんじゃない?

「docomoの場合はハイエンドの発売は一年で一回」な自主規制的なのを守ったから冬は出さなかったとしたらだけど
0213SIM無しさん (ワッチョイ f620-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:15:26.16ID:BQywwWC90
林檎の殿様商売を考えれば10万超えしなさそうな気がする
だから値段とか発売日が中々決まらないんじゃないか?
0215SIM無しさん (アウアウカー Sa43-ur3S)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:38:16.69ID:66pxohgoa
もうスマホは10万超えるのは売れない
だってデモ機でサイトをちょっと表示させても
ロー機種でも違和感なく早く表示されるし
こんな世界でハイエンドだ高ベンチだと
もはや体感的にもそんなものは3Dベンチマークで嵩上げしたものだと
知識の無い一般消費者でも分かるようになった訳だよ
0218SIM無しさん (オッペケ Sr3b-+B6N)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:46:43.53ID:ucX3d2w8r
>>217
やっぱり角形がいいんだよな
R、R2は丸がなんか好きになれないから手を出さなかったけど
月割の期限も近いしゼロか安くなるR2かそろそろ決めないと
0223SIM無しさん (スッップ Sdba-tPLk)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:35:03.35ID:2wCIbp9Nd
値段はソフトバンクが決める。
XZ2は12万。

だからこれも高いだろうなあ。ただしソフトバンク専売だから乗り換え組には割引ありそう。
0226SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-xVue)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:33:11.22ID:ZJR8uHZZ0
売れる未来が一つも見えない。
近年スマホの悪いところオールインワン端末で
さらにキャリアまでこうじゃなあ・・・
0230SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-dtMC)
垢版 |
2018/12/01(土) 03:21:56.47ID:zGDuxgYZ0
>>227
わかりみ

そう言えば型番忘れたけどシャープのやつ欲しくてJ-PHONEにしたんだったなぁ
今はぺりあだが次はこれにするかな
0232SIM無しさん (アウアウウー Sa47-YlKC)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:35:03.74ID:elhnzUK9a
欲しいけど有機EL搭載のスマホは絶対に画面を曲線にしないとダメな理由があるの?
ディスプレイの部分は平面にしてくれよマジで
0234SIM無しさん (スププ Sdba-lPkR)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:28:15.36ID:dJk33lUdd
>>232
この機種はシャープは最近のスマホのトレンドについていくだけの意志も技術もある事を示す意味合いも強いと思う
だから曲げたりノッチつけたOLEDパネル使ってるんだろう
0237SIM無しさん (ワッチョイ ba4a-E50X)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:41.53ID:25pNVt/v0
むしろ円形通り越して球形で上下左右すらシームレス
というか手の平サイズの単なる球から空間投影されたディスプレイを操作
立っていようが座っていようが寝転んでいてさえ常に目の前に大画面
……は無いか
既にウェアラブルの方向に進歩してるからコンタクトレンズ式とかの方がまだあるよね
0243SIM無しさん (ブーイモ MM26-xVue)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:36:53.19ID:XTQmgM6LM
>>234
それらを搭載することで、結果使いにくくなっただけ、という事実はさておき、
その優秀な(笑)ハードをソフト糞すぎるせいで全然重くなったりアプリ不具合引き起こしたりで全然生かし切れていなくて、
結果あらゆる意味で何もしねーほうがマシ、って評価になってると思うんだがな。
0247SIM無しさん (トンモー MMff-NExh)
垢版 |
2018/12/03(月) 03:14:54.04ID:YYztc+8TM
>>242
他がいらないって言ったんだから
0248SIM無しさん (トンモー MMff-NExh)
垢版 |
2018/12/03(月) 03:16:04.06ID:YYztc+8TM
>>243
勇気いる使うなら局面じゃないとダメとかそんじゃないなら暑くなるとか重くなるとか条件があるんだろう
気に入らないんだったら液晶モデル買えばいいじゃん
0255SIM無しさん (ワッチョイ 57ec-jP6p)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:41:18.25ID:LwRVzDB40
モックって重さも再現してるもの?
まぁこの機種の場合は重さ(軽さ)が売りだから
実機に合わせて作ってるかもしれないけど
0257SIM無しさん (オッペケ Sr3b-+B6N)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:42:34.57ID:AhoUNAlZr
>>250
もう限界だから4年ぶりに機種変更しようとしてAQUOSZEROに決めたんだけど、いつなんだろうね…。
今のスマホが壊れるのが先なのか発売が先なのかチキンレース
0260SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y0nB)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:34:33.59ID:Ltp0681Lr
>>253
そらーソフバン限定だから
それ発表される前はそれなりに期待されてたね
対応バンド次第じゃどうしようかと迷ってる人もいたけど
0262SIM無しさん (アメ MMff-6QO4)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:18.53ID:lKDecDnRM
simフリー版出すなら出すで最初から言えよと思うわ
ほんと売り方が下手過ぎる
0263SIM無しさん (ワッチョイ 57ec-jP6p)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:12.96ID:LwRVzDB40
台湾でSH-Z10が12月下旬に予約受付、1月に販売という発表があったんだね。
でも日本国内でsimフリーは無理じゃないかなぁ。契約があるだろうし。
R2compactのほうはキャリアとsimフリーがニュースリリースで同日に出てるんだよね。
情報が出てこなさ過ぎていろいろ考えてしまうわけで、もうそろそろなんだろうけど。
0264SIM無しさん (ワッチョイ 3613-+B6N)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:35.16ID:Zr4D901C0
>>262
ソフトバンクが何かしら絡んでいるのだからSIMフリーのことは発売後ある程度経たないと発表しないだろ
そうしないとこの端末欲しさでソフトバンク契約するやつが減るじゃん
売り手からしたら当たり前
0268SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y2K5)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:40.37ID:dCsbQgGQr
冷モック触ってきたぞ
年内発売予定(予約はまだ)とのこと
握ってみた感じ、握りやすさはまずまず
それよりもとにかく軽い!
予約開始されたときはすぐに連絡依頼してきた
ありがとう502SH、来年からは子供のwifi専用機として第2の人生を謳歌してくれ

https://i.imgur.com/w3jsVd5.jpg
https://i.imgur.com/IfOdbuu.jpg

2chMate 0.8.10.40/SHARP/502SH/5.1.1/DR
0269SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y2K5)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:35.95ID:dCsbQgGQr
冷モック触ってきたぞ
年内発売予定(予約はまだ)とのこと
握ってみた感じ、握りやすさはまずまず
それよりもとにかく軽い!
予約開始された時はすぐに連絡貰う様依頼してきた
ありがとう502SH、来年からは子供のwifi専用機として第2の人生を謳歌してくれ

https://i.imgur.com/w3jsVd5.jpg
https://i.imgur.com/zPILUoA.jpg

2chMate 0.8.10.40/SHARP/502SH/5.1.1/DR
0274SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-jm4F)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:48.96ID:FOsGI/+p0
夏モデルが余りまくりだからな。
0279SIM無しさん (ワッチョイ db70-y2K5)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:52:53.89ID:Vrifv2vd0
>>276
確かに
502からの機種変ならR2でも神機かもな
ところで、嫁さん(現在403SH)にR2のローズレッドを持たせたいと思っているんだが、兵庫県内で在庫ある所を誰か知らんかな
情報提供求む(お願いハート)
遠方でも取り寄せ可ならおk
ポイント利用の関係で年内に機種変したいのだ
0280SIM無しさん (ワッチョイ db70-y2K5)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:28:53.84ID:Vrifv2vd0
>>278
昨日のソフバン店員曰く「早ければ来年1月中にも月々割が無くなるかも」とのこと
機種変・新規・MNPとも契約するなら早い方が良さそうだ
0283SIM無しさん (ササクッテロラ Sp3b-x2I1)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:17:43.69ID:q4kwv37+p
今のプラン継続するなら月月割はつくだろ
でも新プランならプラン自体が安くなってたり割引付いたりで旧プラン維持する意味が無くなってきてるけど
どうしても今のプラン維持したいならオンラインで買うといい
0286SIM無しさん (ワッチョイ 57ec-jP6p)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:43:09.61ID:E7aNcMRd0
>>280
「早ければ」とか「かも」という話ではなくて、発表済みのこと。
新規の月月割はもうなくなってて、
機種変も通話定額プラン・通話定額ライトプラン・ホワイトプランの人が
プラン変更せずに機種変する場合は対象だけど、これが1月末まで。
基本通話プランで2年契約なしの場合のみ引き続き月月割はあるけど
2年契約なしの時点で割高だから意味ない。
つまり月月割はすでにほぼなくなってて、来年1月で実質終了。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況