SHARP AQUOS zero Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 92e0-9LQp)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:55:06.25ID:+XlVuQsK0
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

AQUOS zero

サイズと質量
約73×154×8.8mm 約146g

OS
Android9.0

CPU
QualcommR Snapdragon?845(SDM845)2.6GHz(クアッドコア)+ 1.7GHz(クアッドコア)オクタコア*
*Performance core 最大周波数(シングルコア):2.80GHz
Efficiency core 最大周波数(シングルコア) :1.77GHz

内蔵メモリ
ROM 128GB(UFS Type)/ RAM 6GB

バッテリー容量
3,130mAh

ディスプレイ
(画面が完全な長方形として算出したサイズと解像度)
約6.2インチ WQHD+(1,440 × 2,992ドット)
有機ELディスプレイ

アウトカメラ
有効画素数 約2260万画素 CMOS

インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS

防水 / 防塵
IPX5/IPX8*1 / IP6X*2

エモパー
Ver 9.0
※前スレ
SHARP AQUOS zero Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538929302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004SIM無しさん (ワッチョイ 8ae0-9LQp)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:56:31.35ID:+XlVuQsK0
シャープが有機EL搭載スマホ「AQUOS zero」発表 2018年冬に投入
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/03/news077.html

シャープ、有機ELで重さ146gの「AQUOS zero」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146031.html

国産有機ELスマホ登場。シャープ「AQUOS zero」は曲面6.2型OLEDで'18年冬発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1146029.html

シャープ、世界最軽量の有機ELスマホ「AQUOS zero」
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201810/03/1118.html
0011SIM無しさん (アウアウカー Safb-LG6k)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:06:57.82ID:4lM4mCnGa
所詮Galaxyと思ってたけど今やSONY笑になるなんてな
iphoneとGalaxyの2topになってしまった
0013SIM無しさん (スプッッ Sd22-ypm2)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:34:50.48ID:c611Z6Yhd
Galaxyは時々聞こえてくる爆発ニュースがなければなぁ…やっぱそこで躊躇してしまう
0014SIM無しさん (ワッチョイ 6aa2-8cBi)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:17:42.02ID:1E8T0s040
最近は寒よりファーウェイやろ
来年はともかく再来年にはもう抜かしてるのではないか?
0015SIM無しさん (ワッチョイ a387-PhZZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:44:47.98ID:wTLmk4Dn0
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/2rgOAJc.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/6igllb4.jpg
http://imgur.com/bgYbwWL.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/BJHrzL1.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円

1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/J87iT2.info
0016SIM無しさん (ワッチョイ a387-PhZZ)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:45:03.14ID:wTLmk4Dn0
↑ Original URLをタップすればいけます

半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分かけ放題まで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
0018SIM無しさん (ワッチョイ 5f8e-KS0o)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:59:18.01ID:l7gkCCLk0
画面を保護するガラスフィルムとかって、発売と同時に出てくるもんなの?
Android2.2以来の久しぶりのスマホなんで、最初くらいは大切にしたくて
0019SIM無しさん (ワッチョイ 1f67-wQsb)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:11.21ID:fHAHX2AK0
ソフバン独占の機種で発売日にガラスフィルムが買えたことはないなぁ
auと共通だった303SHもひと月くらい待った思い出。今はどうだか知らんが
0022SIM無しさん (シャチーク 0C17-VnSk)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:34:35.76ID:mqGj2/5gC
>>15
米国の制裁で、スマホ自体作れなくなってるだろ。
0023SIM無しさん (シャチーク 0C17-VnSk)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:35:23.29ID:mqGj2/5gC
>>14
引用間違えました。m(_ _)M
0028SIM無しさん (シャチーク 0C0f-OPzt)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:22:50.60ID:TpU+rMajC
新規の技術供与はしなくなる(OSアップデート?)。
著作権侵害の訴訟が始まる。
産業スパイの摘発がつづく。

どこかで、手打ちするかもしれないけど。

それより、zeroは、Androidユーザの買い替えより
iPhoneの乗り換え用の機種だと思う。
フルセグ、SDなしでもやっていける人たちだから。
0032SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-8WNb)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:09:02.67ID:htvUdT8Pa
昔々 初代カメラ付きJ-SH04や 音楽聴ける初期の携帯J-SH51 初のメガピクセルカメラのJ-SH53とか
遥か昔はハゲはSHARP最強な時代もあったな。社名も今と違うが。
0039SIM無しさん (ワッチョイ 110d-ptON)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:45:57.17ID:IgsFLDbw0
この機種の国産有機ELってやつはサブピクセルはどうなってんの?

まさか国産謳ってるくせにペンタイル配列とかはないよね
0040SIM無しさん (ブーイモ MMbf-yT3s)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:19.41ID:Guf6S+yJM
正直、軽さ以外弱点だらけのこの機種が高評価なのが意味不明すぎる。
およそ考え得る限りの使いにくい機能、不具合誘発機能の盛り合わせじゃね?

軽けりゃ使い勝手はどうでもいいって人達なのかな?
0043SIM無しさん (ブーイモ MMbf-yT3s)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:20:23.60ID:Guf6S+yJM
>>41
ノッチ(シャープ製ノッチは特に害悪)
エッジディスプレイ
SD非搭載
イヤホン非搭載
指紋認証のなかで一番使い勝手が悪い背面
電源ボタンも音量ボタンも遠すぎ
(メリットにも寄与するがデメリットのほうが目立つ)有機EL

ホントに軽さ以外全部最悪機種にしか見えないんだが、
評価してる人はどこが買いポイントなんだろ?
0045SIM無しさん (ワッチョイ 1763-2TN5)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:04:45.54ID:MPkukt8L0
>>43
ノッチは本来ベゼルになってる部分がディスプレイになってると思えばそれ程毛嫌いするほどの物ではない
むしろ単純な形状のOLED以外も製造できる証明

エッジもそんな極端なものではない

128GBもROMが有るならSD無しも納得
あれだけ売れまくってるiPhoneでも64GBが一番手

背面指紋認証もXperiaみたいにおかしな位置に有るわけではない

電源と音量についてはそうかもしれない

OLEDは正面からなら液晶に対して画質で優位に立てる

まあそれでもなんていうかこの機種そのものに対する評価より、野心的な端末を発売する気概が評価されてる節があると思う
0049SIM無しさん (ワッチョイ 9bd9-yT3s)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:20:05.18ID:/+w5Wr200
>>45
いや、ノッチのポイントはそう単純ではない。
ひょっとしたらandroid pで改善されたかもしれないが、
これまでのシャープのノッチは本当にひどい。
画面がアプリ切り替えごとにガタガタ動き、アプリ表示隠れ、タッチ不可のオンパレード。
二度と使いたくなくなるレベルだった。
改善してればいいね。

いやあ、極端なエッジだと思うぞ。全面歪曲ってさすがにちょっと・・・
ブラウン管テレビじゃねーんだからさ。
フィルム使う人は絶望的かと。
あと、どういう対策とるか知らんが、指付け根腹誤タッチはどう回避するんだろうな?
先のノッチ技術を見る限り絶望的なソフトウェア技術力だと思うから限りなく何の対策もなく出してきそう。
対策されて出てきたらいいね。

まあ記憶容量がそんだけあれば問題ないと俺も思う。ただ出来ることが減ったのは間違いなし。
bluetoothイヤホン歴もう10年の俺でも電池切れ時のために有線も持ち歩いてる身としては、やれることが減ったのはやはり気になる。

画質は先に言ったメリットの部分に当たる。どっちを重視するかだが、俺はデメリットの部分が気になる。

まあ善し悪しはどうあれ、最近技術全部載せ、だね。
最新技術がことごとくメリットよりデメリットデカいからこうなっているんだろうけどね。
0050SIM無しさん (ワッチョイ ab83-b8cF)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:22:13.26ID:GCJ1pF4t0
ちょっと前まですごい盛り上がってたのにソフバン限定って分かってからの手のひら返し
ほんと屑ばっかだよなここって
0051SIM無しさん (ワッチョイ 9bd9-yT3s)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:43:13.01ID:/+w5Wr200
>>45
ああ、もちろんペリアXZ2 XZ3の指紋よりは当然マシだけど、
そもそも解除機会の多さ、つまり使い勝手の面で序列つけると

前面下部指紋≧側部指紋>>>>背面指紋

になるかと。
ペリアみたいにずっとホームボタン無しで来てたのならともかく、
R R2でホームボタン有りかつナビバー消せる機能有りの稀少機種でずっと来てたのに
ここにきてよりによって何の技術力も必要ない背面に移動か・・・とがっかりしたわ。

ダメな最新技術は全部取り入れて、
良さが確立されていた技術でもレガシー技術は全部捨て去った機種、だな。
要はただの試作品であって、普段使いする機種には向かなさすぎる、と、思う。
0053SIM無しさん (ワッチョイ 35f0-sGDT)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:30:18.49ID:/OBWHQp60
不満はカメラだな。別にカメラのためにスマホ買う訳じゃないけど、普段、カメラ持ち歩かないでしょ。
そうなるとスマホのカメラって意外と重要だったりする。AQUOS RとR compactでシャープはカメラダメだなぁって。
R2のシングルって程度らしいじゃないですか、R2自体がカメラがイマイチって評価なのに・・
0056SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-mu1O)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:20:20.69ID:jJJ8kNNja
>>49
そうそう
単に「ノッチの左右もディスプレイになった」のなら良かったんだけどね・・・

巨大ノッチを隠すために極太ステータスバーにした副作用で
上側がステータスバーにめりこんだり
ttps://i.imgur.com/hZXW3ii.png
下側が欠けたり
ttps://i.imgur.com/lqDyPAu.png
する

はみ出した部分は当然タップできなくなる

zeroは改善してるといいね
0061SIM無しさん (アウアウカー Sad3-Dcfo)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:40:54.33ID:0ybN+vlta
指紋認証
前面下…画面狭めるなヴォケ
側面…指合わせづらいわヴォケ
背面…ケース使えんわヴォケ
カメラ触っちまうだろヴォケ
画面埋め込み…感度悪いわヴォケ

いずれ顔認証だけになる
0064SIM無しさん (ブーイモ MM5b-TmiY)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:58:07.62ID:GlnrPV66M
顔はいちいち覗きこまにゃならんしメガネとか帽子で精度落ちたりで主流にはならんだろ。
まあアップルごり押しでそうなるのかもしれんが。

将来は、手に埋め込んだRFIDチップとNFC利用で
手に持ったら即解除、だなw
0066SIM無しさん (ブーイモ MMa1-yT3s)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:18:14.69ID:KdNwyJldM
そう?iPhone X出たての頃は
メガネ帽子で全然解除できないってレビューが目立ったが、
XS?XR?では改善されたのかねえ?
0067SIM無しさん (アウアウカー Sad3-Dcfo)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:21:36.65ID:csM9bL0qa
「手袋してると指紋認証できないから糞」っていうのと同じ
0068SIM無しさん (ブーイモ MMa1-yT3s)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:34:25.84ID:KdNwyJldM
メガネは同じ理屈で言われると酷だろ

つまりは顔認証は糞で主流になんかなりようがない、
が結論だな。
0069SIM無しさん (スププ Sd57-2QEg)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:37:20.93ID:xktW9CwBd
かと言って顔面認証のたびにお髭剃って眉整えてグラサンをクィってやって脱帽するのもなー
電車でロック解除する時に一連の所作してたら、あの人いまから顔面認証でロック解除するつもりや!いうて後ろ指さされるのも嫌やし
0071SIM無しさん (オッペケ Sr59-iROi)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:24:24.81ID:J747tuMer
>>70
アフォ?
デフォで赤外線カメラが付いてるスマホなんてねーよw
外付けならあるがかなり重くなるぞ
しかも顔認証はインカメだし
デュアルでも凹凸感知はムズいだろ
0073SIM無しさん (ワッチョイ 1ddd-Bnz3)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:43:20.47ID:aVY5Vk+I0
>>71
FaceIDは赤外線ですがw
0076SIM無しさん (ササクッテロレ Sp63-Bnz3)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:20:02.50ID:yzDm03zop
いったい、いつで頭止まってんだろうって感じだなw
0079SIM無しさん (ワッチョイ cbca-l/Wc)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:15:15.60ID:5f6FLb3o0
R2のスレを見たらカメラが微妙という書き込みが結構あったように思うけどこれはどんなもんなんだろう。
0080SIM無しさん (ワッチョイ af67-D81X)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:20:26.11ID:wGAP9DSs0
>>78
どうせ、こちらがどこが良いか説明しても
お前に聞く耳など有りはしないだろ。

議論には最低限の知能が必要になる。
0081SIM無しさん (アークセー Sxb5-sH+A)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:44:35.68ID:euyF6YUBx
背面指紋認証を否定するやつは
出来そこないxperiaだけで判断する馬鹿か
見当で指を当てるくらのことも出来ない片端
0084SIM無しさん (アウアウクー MM23-B94o)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:35:20.37ID:nTLa1n5ZM
>>82
自分は自社製有機ELは期待かな
CEATECで半島物とは違うという意気込みを感じた

指摘してる事は分からんわけじゃないが、
個人的に気になるのはノッチ部表示くらいかな
指紋センサーが使い難いなら使わないだけだし

何より最大の欠点は禿犬専売
0086SIM無しさん (スプッッ Sd5a-l457)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:22:03.29ID:jiTUs9wgd
AQUOS zeroはドコモやauにも提案したけど採用されなかったってどこかに書いてあったぞ。前途多難やな。
0090SIM無しさん (ワッチョイ 7a53-wXth)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:15:14.07ID:qCzA70GH0
12月からソフトバンク料金どうなるんだろ
0091SIM無しさん (オッペケ Srbb-SMdN)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:19:45.48ID:RmHD9Dofr
>>90
別に今発表されている通りじゃないの?
新規orプラン変更者は50GBプラン割安だけど端末割引は無し(もしくは購入時のサポートや期間限定Tポイント付与)
既存プラン据え置き者はこれまでの機種と同等レベルの月額2000円引きかと。
0093SIM無しさん (シャチーク 0C7f-71zA)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:53:12.73ID:NBGMeWU9C
>>86
ウロ書くな。
0094SIM無しさん (シャチーク 0C7f-71zA)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:54:31.40ID:NBGMeWU9C
>>86>>88
引用間違い。ゴメンナサイ。
0096SIM無しさん (トンモー MM7f-JXYB)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:47:50.36ID:JPr2Y7vHM
>>7
ソフトバンクから金もらってるからだろ
悔しかったらお前が金出せよ
手始めに二百億円くらいだぜ
0097SIM無しさん (スプッッ Sd5a-l457)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:11:50.51ID:XANGoF/zd
s-ma○の記事から抜粋。

>NTTドコモやauの利用者も気になるところだろう。なお、シャープでは両社にも提案はしたとのことだが、採用には至らなかったようだ。
0098SIM無しさん (トンモー MM7f-JXYB)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:16:23.79ID:JPr2Y7vHM
>>21
10年間も入ってて良かったと思わなかったのに、何でソフトバンクに入ってたんだよ
0101SIM無しさん (トンモー MM7f-JXYB)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:34:34.00ID:uKQBLTWcM
>>99
Jフォンの方はいいのか?
0106SIM無しさん (トンモー MM7f-JXYB)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:16:17.25ID:uKQBLTWcM
ボーダーフォンって何年間も太陽光線に直接ほったらかしに浴びて画面が真っ白になってるような安っぽい端末売ってた会社でしょ?
なんでそんなものに愛着持つんだろ?
0109SIM無しさん (ワッチョイ 6387-9FsD)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:56:10.23ID:CRpmcFHu0
禿ならまぁ特に語ることもなく買うし
禿以外なら買えないから語ることないし
発売してからまた賑わうのかな
0114SIM無しさん (ワッチョイ 6344-5cOv)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:00:43.26ID:8p47Nh5y0
ソフバン以外に出る可能性無いのかと思って久々にスレ覗いたけど凄まじい過疎っぷりだな
こりゃあ爆死間違い無しかねえ
iPhone以外に手を出すソフバンユーザーなんて極少数だろうし
なんか本当に勿体無いな
0115SIM無しさん (アウアウカー Sac3-LgG6)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:10:42.59ID:72bUBn7la
ソフトバンクからしか出ない理由がSamsungとXperiaが売れなくなるからとかの圧力だったら笑える
まあこの機種は完全に爆死確定してる
0116SIM無しさん (ワッチョイ 1aee-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:55:30.94ID:htMUIjYe0
>>114
他キャリアならZERO技術使ったR待ちだね
個人的にはバックパネルZEROな初代Crystalな形で出して欲しいとこ
あれもカッコ良かったのに禿犬専売だったなぁ
0117SIM無しさん (ブーイモ MM7f-xRcM)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:55:58.68ID:9JMMSc6wM
禄に調べずデザインだけで買う層はiPhone行くだろうし、
ちょっと調べる層は、こいつは不具合だらけの要素ばかり詰め込まれてる不安材料だらけの機種だと判断して買わなくなるだろうし、
シャープの出した機種は絶対買う!っていう生粋のシャープマニア(現在禿使用中)だけだね。買うのは。
0120SIM無しさん (ワッチョイ 3791-E2GC)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:14:27.05ID:SkZDY9kz0
売れないのは想像つくけど
意欲的な製品化は嬉しい、昔のシャープみたいだ
sense買って応援するわw
最近ソフバはシャープの壁になってたけど、これを発売するのは、まだ蜜月あるのかな
0122SIM無しさん (ワッチョイ 9303-aK5q)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:42:17.30ID:L1F264NZ0
これdocomoから出れば最高だったのにな…
0126SIM無しさん (スップ Sdb3-zIba)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:26:17.94ID:iDn3PADnd
生産設備がまだ整ってないのかな?
AQUOS zeroのプロトタイプは16年には出てたけど量産はまだしてなかったし
0131SIM無しさん (トンモー MMb5-Maao)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:19:15.04ID:1jTsy/PQM
>>116
そんな詐欺手法使えるわけないだろ
代用技術が生まれる10年ぐらい待っとけばいいだけの話じゃん
0132SIM無しさん (トンモー MMb5-Maao)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:23:03.22ID:1jTsy/PQM
それにしても安倍政権は害悪だな
実質ゼロ円スマホには反対してサービス店が潰れていってるのにそれに拍車をかけるだけじゃなくて
キャリアからスマホ各社に流れるお金を止めて日本のメーカーの競争力を落と来て日本の国力を落とすことが目的なんだろうな
やはり売国自民党の考えは理解不能だな
0133SIM無しさん (トンモー MMb5-Maao)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:26:13.78ID:1jTsy/PQM
>>125
安倍政権が端末通信料金分離をすすめてるから高い端末を買う人は減るだろ
そもそもソフトバンクからしか出ないんだし
0134SIM無しさん (トンモー MMb5-Maao)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:27:33.77ID:1jTsy/PQM
まぁ10万円を超える端末がそう売れるんだったらiPhoneの販売台数が非公開になったりしない
0135652 (ワッチョイ 215b-1R+P)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:28:30.45ID:4ZsKA7He0
かといって競争力のない製品を作る会社を会社間の関係性のみで庇護する現状の仕組みは健全ではないと思うがな。
0140SIM無しさん (スップ Sdb3-zIba)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:28:13.61ID:Ttuyk9ghd
安倍政権では(端末0円+通信料)×税金より(端末×税金)+(通信料×税金)の方が良いのだろうか?
0142SIM無しさん (ワッチョイ 5b1d-E3ac)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:47:18.01ID:qyk9MdAg0
過疎りすぎワロタ
0151SIM無しさん (ワッチョイ 8187-kvT7)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:25:34.06ID:eAVB629q0
>>132
キャリアから機種メーカに流れる金の大半は国内メーカじゃなく海外メーカたるアップルに向かってるから規制されたんだろ
0152SIM無しさん (トンモー MMb5-Maao)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:01:59.75ID:/OeOm/pDM
>>151
キャリアが求めた性能のスマホを特別に作ってくれたり、なんかしてないだろ

あったとしても日本三つのキャリアに対してFeliCaチップ搭載しただけだろ
でもそれは三社だから一社じゃないから金が流れるというのは考えられない
ということは、アップルに一つのキャリアから金が流れたってことはないってことだ
0154SIM無しさん (トンモー MMb5-Maao)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:14:54.89ID:8h9QDZz1M
>>114
そもそもどのスレだって最初こそ凄い勢いでレスが伸びるけど10日もしたらほとんど書き込みがないくらいに閑散としてるんだぞ
0155SIM無しさん (トンモー MMb5-Maao)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:20:34.97ID:8h9QDZz1M
>>138
今回のソフトバンク以外金出すの断ったっていうのと、全く一緒だよね
0159SIM無しさん (ワッチョイ 3187-WqUE)
垢版 |
2018/11/14(水) 18:11:29.55ID:0wNCy6r10
末尾dくっさ
0170SIM無しさん (ワッチョイ ed87-PtQe)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:18:03.69ID:z9qb8I8a0
>>167
泥のスマホが出るより古い時代のスマホ(?)、W-ZERO3の名前と引っ掻けた駄洒落だろ
たしかZERO3はキーボード付きだったから
0176SIM無しさん (ワッチョイ ed87-maOp)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:50:48.29ID:3vJ2mjDd0
>>171
これか
https://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_005SH

>概要
>シャープのソフトバンク向けスマートフォンとしては初めてのQWERTYキーを搭載した横スライダー機種で、

>歴史
>2011年2月25日 - 全国にて一斉発売。

>>170
https://ja.wikipedia.org/wiki/W-ZERO3
>W-ZERO3(ダブリュー・ゼロスリー)はシャープ・ウィルコム(現:ワイモバイル)・マイクロソフトの3社が共同開発し、ウィルコム向けに供給された
>携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、PHS。また、そのシリーズ機やシリーズ全般を指す場合もある。

>WS003SH
>2005年12月14日発売。初代W-ZERO3。キーボード搭載のスマートフォンとして、その発表と同時に注目を集めた。
>シャープ製端末はDDIポケット時代には供給実績が無く、ウィルコム初である。予約受付開始日には店頭に200人以上が並び[1]、
>予約で初回出荷分が満了するなど、発売即日に完売する店舗が続出した。ウィルコムストアも注文が殺到したためにサーバが異常に繋がりにくくなり、
>抽選販売が行われる[2]など、長らく低迷が伝えられていたPDA業界では久々のスマッシュヒットとなる機種となった。
>発売後6か月足らずで販売台数15万台を達成した[3]。
https://buzzap.net/images/2014/04/29/wzero3/P1080944.jpg
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/8/1/4/0/9/005.jpg

aquos zeroの後継機でキーボード付いたらニッチ向けには需要が出るかもしれん
qwertyキーボード付き端末を出さなくなったのは需要が減ったからだろうし、大化けする可能性はないな
0177SIM無しさん (ガラプー KKf1-Q5iN)
垢版 |
2018/11/18(日) 04:33:45.39ID:7Yd9eNC3K
>>138
カラー液晶もな
auはカメラで追撃したけど最後の最後まで必要ないと殿様営業で頑固にカメラ搭載しなかったドコモだったけど初カメラ搭載シャープ製→N5シリーズがバカ売れで大逆襲あっと言う間に逆転w

スカイメールからカラー液晶 カメラ SDカード 動画 と付加価値の先駆者はJ-PHONE

ドコモはiモードに慢心で強気だったからね
0188SIM無しさん (ワッチョイ 1953-hYNc)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:03:24.81ID:qCtZyCzz0
ソフトバンクは端末価格高いから12万だろ。
0191SIM無しさん (ワッチョイ 433e-SudX)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:25:52.77ID:nF0mrU2P0
鴻海が34万人リストラ報道。iPhone不振、アップルからの受注減に対応か
https://www.businessinsider.jp/amp/post-179978
iPhoneを製造する世界最大のEMS(電子機器の受託製造サービス)企業、鴻海(ホンハイ)精密工業(台湾)が、34万人のリストラを計画しているとの観測が浮上。
市場に動揺をもたらしている。鴻海の時価総額は20日、5年ぶりに1兆台湾ドル(約3兆6500億円)を割り込んだ。

台湾メディアの経済日報は19日、鴻海が米中貿易戦争の深刻化などを念頭に、
経営幹部の報酬の見直し、人件費・固定費の削減などを年末にも完了すると報じた。
報道を受け、中国本土のメディアがリストラ規模を「34万人」と報道。
鴻海の幹部はブルームバーグの取材に「メディアの噂話にはコメントしない」と答えたが、
新iPhoneの販売不振を受けて弱含んでいた鴻海の株価は、20日さらに下落し、2013年11月以来5年ぶりに時価総額が1兆台湾ドルを下回った。
0192SIM無しさん (シャチーク 0Ce7-kxeZ)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:43:11.33ID:nOA531MnC
どうでもいいよ。
0193SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yNTp)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:14.80ID:TK2egb0Xa
日本製有機EL搭載モデル ソフトバンク独占発売ですね!

このスマホ軽いしスペックハイエンドだし良いですね!

シャープ 台湾資本?になったから心配だったけどこれは気になる

ステレオスピーカーなのも良い!!
0196SIM無しさん (アークセー Sx47-cyFg)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:25:38.55ID:BLly7oi9x
人件費も高くなったんだから中国工場は減らして従業員半減
東南アジアや南アジアで増やして行くってだけだろう
台湾企業なら当然やるべきこと
0197SIM無しさん (トンモー MMe7-lHDK)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:19:08.52ID:AVie3N2YM
>>181
そうだよな20万円ぐらいするよな
20万円でバカ売れ
0201SIM無しさん (ワッチョイ bf09-Afuw)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:44:46.60ID:kPsgy5ZE0
メモリ4Gがちょっと・・・

って、これはXZ3か!
0210SIM無しさん (スプッッ Sd1f-GfNS)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:10:43.95ID:u+oV2H2Md
どうしても我慢出来ないなら仕方無いけど、docomoだったら夏モデルで出るんじゃない?

「docomoの場合はハイエンドの発売は一年で一回」な自主規制的なのを守ったから冬は出さなかったとしたらだけど
0213SIM無しさん (ワッチョイ f620-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 01:15:26.16ID:BQywwWC90
林檎の殿様商売を考えれば10万超えしなさそうな気がする
だから値段とか発売日が中々決まらないんじゃないか?
0215SIM無しさん (アウアウカー Sa43-ur3S)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:38:16.69ID:66pxohgoa
もうスマホは10万超えるのは売れない
だってデモ機でサイトをちょっと表示させても
ロー機種でも違和感なく早く表示されるし
こんな世界でハイエンドだ高ベンチだと
もはや体感的にもそんなものは3Dベンチマークで嵩上げしたものだと
知識の無い一般消費者でも分かるようになった訳だよ
0218SIM無しさん (オッペケ Sr3b-+B6N)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:46:43.53ID:ucX3d2w8r
>>217
やっぱり角形がいいんだよな
R、R2は丸がなんか好きになれないから手を出さなかったけど
月割の期限も近いしゼロか安くなるR2かそろそろ決めないと
0223SIM無しさん (スッップ Sdba-tPLk)
垢版 |
2018/11/30(金) 14:35:03.35ID:2wCIbp9Nd
値段はソフトバンクが決める。
XZ2は12万。

だからこれも高いだろうなあ。ただしソフトバンク専売だから乗り換え組には割引ありそう。
0226SIM無しさん (ワッチョイ 1ad9-xVue)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:33:11.22ID:ZJR8uHZZ0
売れる未来が一つも見えない。
近年スマホの悪いところオールインワン端末で
さらにキャリアまでこうじゃなあ・・・
0230SIM無しさん (ワッチョイ 3b3e-dtMC)
垢版 |
2018/12/01(土) 03:21:56.47ID:zGDuxgYZ0
>>227
わかりみ

そう言えば型番忘れたけどシャープのやつ欲しくてJ-PHONEにしたんだったなぁ
今はぺりあだが次はこれにするかな
0232SIM無しさん (アウアウウー Sa47-YlKC)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:35:03.74ID:elhnzUK9a
欲しいけど有機EL搭載のスマホは絶対に画面を曲線にしないとダメな理由があるの?
ディスプレイの部分は平面にしてくれよマジで
0234SIM無しさん (スププ Sdba-lPkR)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:28:15.36ID:dJk33lUdd
>>232
この機種はシャープは最近のスマホのトレンドについていくだけの意志も技術もある事を示す意味合いも強いと思う
だから曲げたりノッチつけたOLEDパネル使ってるんだろう
0237SIM無しさん (ワッチョイ ba4a-E50X)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:41.53ID:25pNVt/v0
むしろ円形通り越して球形で上下左右すらシームレス
というか手の平サイズの単なる球から空間投影されたディスプレイを操作
立っていようが座っていようが寝転んでいてさえ常に目の前に大画面
……は無いか
既にウェアラブルの方向に進歩してるからコンタクトレンズ式とかの方がまだあるよね
0243SIM無しさん (ブーイモ MM26-xVue)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:36:53.19ID:XTQmgM6LM
>>234
それらを搭載することで、結果使いにくくなっただけ、という事実はさておき、
その優秀な(笑)ハードをソフト糞すぎるせいで全然重くなったりアプリ不具合引き起こしたりで全然生かし切れていなくて、
結果あらゆる意味で何もしねーほうがマシ、って評価になってると思うんだがな。
0247SIM無しさん (トンモー MMff-NExh)
垢版 |
2018/12/03(月) 03:14:54.04ID:YYztc+8TM
>>242
他がいらないって言ったんだから
0248SIM無しさん (トンモー MMff-NExh)
垢版 |
2018/12/03(月) 03:16:04.06ID:YYztc+8TM
>>243
勇気いる使うなら局面じゃないとダメとかそんじゃないなら暑くなるとか重くなるとか条件があるんだろう
気に入らないんだったら液晶モデル買えばいいじゃん
0255SIM無しさん (ワッチョイ 57ec-jP6p)
垢版 |
2018/12/04(火) 09:41:18.25ID:LwRVzDB40
モックって重さも再現してるもの?
まぁこの機種の場合は重さ(軽さ)が売りだから
実機に合わせて作ってるかもしれないけど
0257SIM無しさん (オッペケ Sr3b-+B6N)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:42:34.57ID:AhoUNAlZr
>>250
もう限界だから4年ぶりに機種変更しようとしてAQUOSZEROに決めたんだけど、いつなんだろうね…。
今のスマホが壊れるのが先なのか発売が先なのかチキンレース
0260SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y0nB)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:34:33.59ID:Ltp0681Lr
>>253
そらーソフバン限定だから
それ発表される前はそれなりに期待されてたね
対応バンド次第じゃどうしようかと迷ってる人もいたけど
0262SIM無しさん (アメ MMff-6QO4)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:18.53ID:lKDecDnRM
simフリー版出すなら出すで最初から言えよと思うわ
ほんと売り方が下手過ぎる
0263SIM無しさん (ワッチョイ 57ec-jP6p)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:12.96ID:LwRVzDB40
台湾でSH-Z10が12月下旬に予約受付、1月に販売という発表があったんだね。
でも日本国内でsimフリーは無理じゃないかなぁ。契約があるだろうし。
R2compactのほうはキャリアとsimフリーがニュースリリースで同日に出てるんだよね。
情報が出てこなさ過ぎていろいろ考えてしまうわけで、もうそろそろなんだろうけど。
0264SIM無しさん (ワッチョイ 3613-+B6N)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:31:35.16ID:Zr4D901C0
>>262
ソフトバンクが何かしら絡んでいるのだからSIMフリーのことは発売後ある程度経たないと発表しないだろ
そうしないとこの端末欲しさでソフトバンク契約するやつが減るじゃん
売り手からしたら当たり前
0268SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y2K5)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:40.37ID:dCsbQgGQr
冷モック触ってきたぞ
年内発売予定(予約はまだ)とのこと
握ってみた感じ、握りやすさはまずまず
それよりもとにかく軽い!
予約開始されたときはすぐに連絡依頼してきた
ありがとう502SH、来年からは子供のwifi専用機として第2の人生を謳歌してくれ

https://i.imgur.com/w3jsVd5.jpg
https://i.imgur.com/IfOdbuu.jpg

2chMate 0.8.10.40/SHARP/502SH/5.1.1/DR
0269SIM無しさん (オッペケ Sr3b-y2K5)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:35.95ID:dCsbQgGQr
冷モック触ってきたぞ
年内発売予定(予約はまだ)とのこと
握ってみた感じ、握りやすさはまずまず
それよりもとにかく軽い!
予約開始された時はすぐに連絡貰う様依頼してきた
ありがとう502SH、来年からは子供のwifi専用機として第2の人生を謳歌してくれ

https://i.imgur.com/w3jsVd5.jpg
https://i.imgur.com/zPILUoA.jpg

2chMate 0.8.10.40/SHARP/502SH/5.1.1/DR
0274SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-jm4F)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:48.96ID:FOsGI/+p0
夏モデルが余りまくりだからな。
0279SIM無しさん (ワッチョイ db70-y2K5)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:52:53.89ID:Vrifv2vd0
>>276
確かに
502からの機種変ならR2でも神機かもな
ところで、嫁さん(現在403SH)にR2のローズレッドを持たせたいと思っているんだが、兵庫県内で在庫ある所を誰か知らんかな
情報提供求む(お願いハート)
遠方でも取り寄せ可ならおk
ポイント利用の関係で年内に機種変したいのだ
0280SIM無しさん (ワッチョイ db70-y2K5)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:28:53.84ID:Vrifv2vd0
>>278
昨日のソフバン店員曰く「早ければ来年1月中にも月々割が無くなるかも」とのこと
機種変・新規・MNPとも契約するなら早い方が良さそうだ
0283SIM無しさん (ササクッテロラ Sp3b-x2I1)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:17:43.69ID:q4kwv37+p
今のプラン継続するなら月月割はつくだろ
でも新プランならプラン自体が安くなってたり割引付いたりで旧プラン維持する意味が無くなってきてるけど
どうしても今のプラン維持したいならオンラインで買うといい
0286SIM無しさん (ワッチョイ 57ec-jP6p)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:43:09.61ID:E7aNcMRd0
>>280
「早ければ」とか「かも」という話ではなくて、発表済みのこと。
新規の月月割はもうなくなってて、
機種変も通話定額プラン・通話定額ライトプラン・ホワイトプランの人が
プラン変更せずに機種変する場合は対象だけど、これが1月末まで。
基本通話プランで2年契約なしの場合のみ引き続き月月割はあるけど
2年契約なしの時点で割高だから意味ない。
つまり月月割はすでにほぼなくなってて、来年1月で実質終了。
0295SIM無しさん (ワッチョイ e78e-oxli)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:43:18.09ID:6wltwqmD0
客「発売まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「台湾(鴻海)の需要がすげえんだって今」

コピペにこんな文が追加されそう…
0309SIM無しさん (ワッチョイ 01ff-9cee)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:20:28.21ID:1Q1pVKWj0
>>308
今の機種でもiPhoneですらなるよ
ただS7e含むそれ以前の有機ELとは今の機種は明らかに焼き付きに対する強度あがってるし心配はいらないだろ



それより上旬だぞカスこら
ペイペイさせろ
0310SIM無しさん (アウアウウー Sa05-eAvZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:13:02.22ID:HPdFIBd1a
程度の差はあるがそもそも焼付きは有機ELという方式自体が抱える問題だから
有機ELじゃない何かが出るか絶対に劣化しない何かが出るか
焼き付いていない部分を全て同じように焼き付かせて均等にする技術が出るかしないと
解決しない
0318SIM無しさん (ワッチョイ 3187-5XYz)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:47:18.61ID:OgeVLGYi0
冷モック触ったが軽すぎてビビった。
梅田の旗艦店ですら、いまだに冷モックのみだから発売は21とかあたりだろうな。
0322SIM無しさん (スッップ Sdb3-lXCu)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:28:00.64ID:DaWu6BjBd
ウチも聞いたけど予定は下旬だよ
予約は中旬から受けるみたいだけど、詳しい日時は不明

というか冷モックは予約開始の中旬から置けって指示されてるのに既に置いちゃってる店多すぎだろw
0326SIM無しさん (ワッチョイ 8187-+AYd)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:26:33.00ID:VudTS8Fd0
店員に聞いたら来週には値段わかるとか言ってたけど
月月割終わる前にPayPayガチャして機種変したいなぁ
それまで100億残ってる?
0334SIM無しさん (オッペケ Srcd-hW9R)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:24:36.01ID:lK7XXSNLr
あれか!ソフバンショップで発売日に合わせてpaypay100億キャンペーン再開するから予約してねってやつか!?
0336SIM無しさん (ワッチョイ d190-OSR3)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:39:45.30ID:0z4LSFMH0
とりあえずうるせーから予約だけは受け付けるか
年内にちょろっと出して年明けから販売しよう
というスタンス
0342SIM無しさん (シャチーク 0Cb5-WEgf)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:20:26.75ID:c9K4cHEbC
うそつけ
0343SIM無しさん (スッップ Sdb3-MhXv)
垢版 |
2018/12/12(水) 13:19:19.62ID:NLkis/xmd
次は値段だな。Xperia XZ3と同レベルと考えて、端末価格と通信料の切り離しにより毎月割りが無くなってそのまま12万円ですかね。
0351SIM無しさん (ワッチョイ 23dd-VKi+)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:30:51.01ID:WyLZ7Bi40
>>347
もう数日で終わりそうなのに、間に合う筈がない
0352SIM無しさん (スッップ Sdaa-oyKJ)
垢版 |
2018/12/13(木) 13:17:34.36ID:DvhA+YFEd
同じ14日から予約受け付けされてるワイモバイルのAndroid One s5 が21日発売。
ということはzeroも?
0357SIM無しさん (ブーイモ MM47-HsAp)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:51:06.42ID:8cZ1zYBQM
48回払いで実質半額の5万円?

2年後に機種変更&AQUOSzero強制回収

予約したけど…二年後に魅力的な機種があるだろうか
0359SIM無しさん (ブーイモ MM47-HsAp)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:55:47.09ID:8cZ1zYBQM
つか、全然盛り上がってなくてワロス

snapdragon845終了時期だから買おうか悩んだけど
最後だからこそ何かしら極まってるよね♪
なノリで自分を言い聞かせてる

正直、電池持ちには超絶期待している。

アジア系スマホは電池パック死ぬの早いからな。
0368SIM無しさん (オッペケ Sra3-wbpw)
垢版 |
2018/12/14(金) 14:29:34.14ID:5w5pqL2mr
触ってきた
・中身入ってんのかってくらい軽い
・ディスプレイが青みがかってる(Xs、pixel、5Zあたりを基準に評価)
・ラウンド形状はメリット不明(というか端部のタッチのしやすさだけ考えたら凸形はデメリットでは?)
0371SIM無しさん (アウアウクー MMe3-2dqZ)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:15:12.83ID:ZAtZsMtbM
思ったより安いぞ

10万超えると思ってたわ
メモリ6GBでストレージ128GBでこの値段は安い
Pixel3なんかメモリ4GB、ストレージ64GBで同じ値段だからな
0373SIM無しさん (オッペケ Sra3-5uBY)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:47:38.41ID:IXLuSjvmr
ホットモックいじってきた
画面解像度は度肝抜かれる位キレイ
でかい割に異様に軽い
気になったのは画面四隅のラウンド部分
研磨して歪んだみたいになってる
その他は概ね問題なし
0376SIM無しさん (ワッチョイ eb87-WAnb)
垢版 |
2018/12/14(金) 17:57:20.12ID:KP6sm0tD0
>>359
そりゃSB専業のスレだしなあ
DOCOMOやau対応のスレと比べると、どうしても盛り上がらないだろ

あと、平日の昼間だしな
これから少々ぐらいは盛り上がるかも?
0379SIM無しさん (アウアウクー MMe3-2dqZ)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:09:35.40ID:loB0hlu5M
>>372
確かに10万あれば4Kの大型テレビが余裕で買えるんだもんな
それをポケット入れて持ち歩いてるってすごいことだ
分割払いで感覚麻痺させられてんだな

しかも2年ごとに買い換えたくなるように誘導されている
国の指導でかなり高級端末の市場は小さくなりそうではあるが
0380SIM無しさん (オッペケ Sra3-SYhm)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:43:01.25ID:2IyKs3Xgr
コジポ30,000P持ってたが本体価格が100,000以下のため15,000Pしか使えず損した気分だ
あと3,000円高かったら良かったのに…
予約してきたがな
0381SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-vjmv)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:14:47.62ID:xoGRNKDa0
三年ぶりに機種変えようと思ってバンクショップ久々に見たら48回払いってナニ?
二年縛りでもどうなのと思ってたけどバカじゃないの?
同じモノ四年も使い続けるって女だってよっぽど相性良い奴じゃないと続かねえよそもそも確実にバッテリー死んでますやん
0382SIM無しさん (オッペケ Sra3-zzxi)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:20:20.87ID:UrZYIdA2r
>>380
15000しか使えないの?
前はそんなこと無かったのに。月々割で実質45000だったがTポイント付与も無いし痛いなぁ
あんなポーチいらねーし売れもしなそうだし
0387SIM無しさん (オッペケ Sra3-5uBY)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:50:18.93ID:jiByAAawr
端末返却だけど凄い難癖に近い審査されるぞ
まず本体に目立つ傷があると5000円引かれる
画面に傷があると下手すると買い取り額最大でも15000円にされる
そして上記の審査通らないレベルの破損や動作しないと本体回収拒否されて残りの金全免除にならずに最低買い取り額の10000円分引かれるだけで終わる
0399SIM無しさん (ブーイモ MMb6-HsAp)
垢版 |
2018/12/15(土) 14:58:53.54ID:sHyPWg3hM
オンラインショップで購入しようとしてるやつは注意
携帯代の月々割はショップ契約でしか無いからな。

48回払いに月々割が効いて、機種代月55円位だった。

格安SIMからの乗り換えだから、月3000円上がるんだけど
パケット5G→50G

携帯代
と考えれば十分ペイ出来ると思ってる
0402SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-IF50)
垢版 |
2018/12/15(土) 15:42:09.02ID:ywt2Gl410
2年契約または2年契約(フリープラン)にご加入の場合、月月割およびUSIM単体専用割は適用されません。
って料金プランのとこに書いてあるね
0409SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-+W1d)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:10:11.30ID:YL7mtOmWa
>>408
俺も実機触って思った。

GalaxyS8との比較だが、白と赤の発色が全然違う。
白は明るめ(液晶に寄せてない白という感じ)、赤は濃いめ(控えめと言った方がいいかも)のような。
0410SIM無しさん (アウアウクー MMe3-2dqZ)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:59:39.63ID:PtxErxUDM
>>399
それ違う割引を月月割みたいなもんですって説明されただけなんじゃないか

>>403
フィルムなんて貼らなくてもいまの液晶は丈夫だから傷なんかつかないぞ
落としたとき割れるのは同じだろうし
だからバンパーを付けるのが正解

>>405-407
オッペケ自演
0411SIM無しさん (アウアウクー MMe3-2dqZ)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:01:00.02ID:PtxErxUDM
家電量販店でもauやドコモは一括0円とか書いてあるのにSBは何も書いてない
もう乗り換えを呼び込む気すらないようだ

AQUOSやPixelを独占すれば勝手に来てくれると思ってるのか
0413SIM無しさん (ブーイモ MM47-HsAp)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:21:00.96ID:aQpeow/fM
月々割は、俺の知識が遅れてるからそういう表現になってしまった
(格安SIM5年位使ってる)

単純に機種の割引が、48回払いと、24回払いで設定されている。
24回は月400円ぐらい。
48回は月2000ちょっとあったよ。
断然48回払いがお得。

機種割引は、月にかかる機種代金以上の割引はしてはいけない決まりに今なってるんだと

だから、差し引き機種代月55円位

二年後機種変出来そうと感じるなら、実質55円×24回の格安キャンペーンだよ
0416SIM無しさん (オッペケ Sra3-zzxi)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:35:49.30ID:Wa5ElRINr
こんなんで自演しても仕方ないが

○メリット
基本的な端末分割支払金が半額(24回ローンが48回ローンになるので)だから月々の負担は軽減される
25カ月以降に機種変更すれば残債の負担がなくなる

そもそも負担軽減といってもせいぜい月2000円


●デメリット
一括購入する人には全くメリットが無い
〜47カ月での機種変更は基本、端末の返却が必須(強制的な下取り)
多少変更の可能性はあるが、残債免除の為には同等プランの継続が必須
(ソフトバンク契約を切れない)
端末返却も「完品が前提」で液晶傷や動作不良はペナルティ支払い有
(その限りではないが)乗り替えされにくいので多分コジポとかは対象外
例えば今iPhone新型48回で契約して25カ月で乗り替えようとしたら残債6万とかかかる

とかが基本だね。キャリアスレでやるべき話。スレチ申し訳ない
0418SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-vjmv)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:41:41.41ID:klE7tA6x0
オンラインショップのゼロ予約するところでログイン求められてボタン押すとずっと歯車回ってて予約させてくれないのワロタw
0419SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-vjmv)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:08:37.39ID:klE7tA6x0
月々割のための加入プランの引継ぎは試したけどXZ3ならオンラインでいける
ゼロはそのページ出ないから発売日以降じゃないとアカンのじゃなかろうか
ちな店頭では知識を与えられてないのか新規プラン獲得数を上げるように上から言われてるのか
旧プランは引き継げないみたいな嘘の案内をされるとこがあるとのこと。
根拠を提示すると「引き継げない場合もある」などと言い訳をしてきて結局引き継げたケースもあり
0420SIM無しさん (ワッチョイ 3fec-8alI)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:57:03.31ID:HohTVpOh0
>>399=413の話は間違ってないならそのショップ独自のものじゃないのかなぁ
それでもいまどきあり得んような気がするんだけど。
半額サポートや他の割引を機種代に当てはめて実質負担にしてそう。
基本プランやデータ定額の金額正確に聞きたい。
本当なら紹介してほしいくらいだわ。
0435SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-rgoZ)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:59:36.95ID:d+Fi9YPR0
>>433
中古販売分の価格損するんだよ。
半額プラス中古価格分が帰ってくる。

キャリア変えたら割引全く無しだからな。
2年で機種変しないと損だし。良いこと無しだよ。
0436SIM無しさん (ワッチョイ 8689-cHP+)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:08:56.97ID:HtJMmW9U0
今の御時世、二年たてば機種変したくなる位の進歩はあるでしょ。

上で誰かいってたが、4年使い切っても捨てるかタダ同然で売るだけだしな
0437SIM無しさん (ワッチョイ 8689-cHP+)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:12:10.14ID:HtJMmW9U0
二年使った機種が5万で売れるとは思わないし
買い取りで5万確定の方が絶対お得でしょ。

問題は、AQUOSzeroをどうするかではなく
次の機種をどうするかだな

未来の事はわかりまてん
0440SIM無しさん (ワッチョイ eb87-6ocM)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:07:11.24ID:YWxdjAqF0
完動品で手放す直前に外装交換しても難癖つけてくるのかな?
まぁ毎月の保証料と交換費3000円必要になるけど
0447SIM無しさん (アウアウクー MMe3-2dqZ)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:54:38.48ID:f+VX0s/iM
>>444
それだけ満足感がないってことだな
ほしいスマホないけど機種変更はしたいし消去法で仕方なくって感じ

Pixel3がもうちょっとデザインどうにかなって安かったらな
割高すぎだろあれ
なのに見た目はおもちゃみたいだし
0448SIM無しさん (オッペケ Sra3-wQRA)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:07:40.94ID:Ec3hPnjhr
触ってきたけどXZ3よりYahoo!のトップページの文字サイズが大きかったな
俺にはちょうど良いかもって思った

設定弄れなかったからなんだけどXZ3よりは白っぽく見えたな。あっちは青白いって感じだったし

これ、ほしいかも。
今は契約のプランのまま機種変更できるんだよね?
0450SIM無しさん (オッペケ Sra3-zzxi)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:25:59.40ID:/IazTnsWr
>>427
俺と同じスマホ持ちがいた
長かったような気がするよね。
俺はバッテリーの減り具合が早くなってきたよ。
それでも404以前よりは強くなったけど。
0453SIM無しさん (ワッチョイ fae0-2dqZ)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:57:20.97ID:qCJPBRZu0
>>449
定義がないからお前がそう思うんならの世界だろうな

ソニーがアメリカの映画会社買収してもアメリカ映画として見てるしな
そもそもソニーも外国人持ち株比率が50%超えてて株主的には日本の会社と言えなくなってるけど
0455SIM無しさん (ワッチョイ 0661-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:56:50.32ID:hu6brcp60
一括で購入してすぐ解約すると、どんなペナルティが
あるのでしょうか。詳しい方教えてください(_ _)
0461SIM無しさん (スプッッ Sd4a-7moj)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:22:27.00ID:qtAZ2kHdd
>>455
ソフトバンクのブラックリストに入ってしばらく契約できなくなる可能性がある。
0463SIM無しさん (ワッチョイ 3fec-8alI)
垢版 |
2018/12/17(月) 11:50:59.86ID:HeQQwsRP0
「分割支払金割引」で調べるとYモバ→ソフバンだと出てくるな
上にあった人もそれだな。疑ってすまんかった。ありがとう。
そして現状、自分には利用できないのと、白ロムの供給元の可能性も見えてきた。
0464SIM無しさん (ワッチョイ 0f3e-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:07:30.09ID:IIOIxv8M0
2年縛り無しの契約状態で機種変更(一括購入)→MVNO考えてるんだけど
違約金発生したりブラックリストに入るの?
0472SIM無しさん (ブーイモ MMaa-HsAp)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:38:11.75ID:xZqiZ4zYM
仕組みを理解出来ない人は買わなくて良いと思いまつ

つか、理解出来ないのに買おうとするなよ

買いたいなら理解出来るよう努力しろワロチ
0475SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-kdZB)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:23:48.47ID:aG66x9ou0
これは裸で使いたくなる端末だな
0477SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-vjmv)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:25:32.74ID:fEWCK0+/0
使用されてるアラミド繊維ってドリアンが独歩の手首をスパっと切り落とした材料でしょ
そんな危険なブツを毎日指先でザラザラできちゃうかと思うと興奮するよな
0478SIM無しさん (ワッチョイ 3fec-8alI)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:10.88ID:HeQQwsRP0
>>470
何の解除料かといなら単に(利用)契約の解除料になるのかね
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10617
2年契約なしでも
1ヵ月目で解約:9,500円
2ヵ月目で解約:7,250円
3ヵ月目で解約:5,000円
4ヵ月目以降は解除料不要
実質は2年契約なし(3ヵ月契約フリープラン)という感じなんだよな
納得できないけど、決められてる以上はしょうがない
0480SIM無しさん (ブーイモ MMb6-HsAp)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:43:24.66ID:8jg2p4d0M
ショップ毎に機種代金割引額は違うね。
ショップ経営元が違うからね。

ショップ店員さん曰わく、店舗多い勢力のお店の方が割引大きく出来るんだと。

機種代金割引の他、+αで特典付けるお店もあるだろうけど
発売日近くにならないとそこんとこは確定しないよ。

ちなみに、Switchサイズの外出用ポーチが応募者全員サービスであるよ。
1月中に終了(日付今確認出来ないの
0483SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-vjmv)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:31:56.29ID:9+X0vgvt0
一部官僚と通信事業がズブズブで費用を下げろという政府は国民の支持が得られて通信は割高な別のプランを用意できるという茶番なのでは
0488SIM無しさん (オッペケ Sra3-zzxi)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:01:08.50ID:YYW1TmKlr
ツイで予約取り消された(在庫確保できずで)とか出てるな
年明けてから、と考えていたが生産ラインも止まる時期か
0489SIM無しさん (スッップ Sdaa-oNqW)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:17:34.70ID:4ovi+4M3d
これ欲しかったけどdocomoでは発売しないし発売遅くてGALAXY S10が魅力的すぎるからもういいわ
韓国製だけど仕方ない
0494SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-o9sN)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:34:20.50ID:bFOm/ksQ0
ソフトバンク、「AQUOS zero」「Android One S5」21日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1158944.html

ソフトバンクは、シャープ製のAndroidスマートフォン
「AQUOS zero」「Android One S5」を12月21日に発売する。

AQUOS zeroは、AQUOSシリーズでは初めて有機ELを採用するスマートフォン。
ボディーにはマグネシウム合金やアラミド繊維を使い、重さ146gと軽量に仕上げられている。
価格は9万9840円(税込)。割賦の場合、4160円×24回または2080円×48回となる。
0495SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-kdZB)
垢版 |
2018/12/18(火) 13:35:58.96ID:POYjkcyr0
バンドに関しては泥ではなく林檎があるべき姿だと思うわ
端末メーカーとキャリアとの力関係なんだろうけど
0500SIM無しさん (アウアウクー MMe3-2dqZ)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:51:32.03ID:1epRGgprM
>>472
詐欺みたいな仕組みしか作れないバカは売らなくて良いと思いまつ

つか、詐欺しか出来ないのに売ろうとするなよ

売りたいなら理解出来るよう努力しろゴミ

>>473
ただの詐欺だよ
0501SIM無しさん (アウアウクー MMe3-2dqZ)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:54:21.70ID:1epRGgprM
>>479>>482>>483
UQやヤフーに変われってことだね
MVNOが遅いのも指導入ったけど結局変わってないしな

>>491
うわあゴミじゃん
さすがゴミバンク
こりゃSIMフリー版待ったほうがいいな
0503SIM無しさん (オッペケ Sra3-zzxi)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:29:06.79ID:HAUukksPr
>>497
コジポの上限額はSBの任意だし、10万は割賦審査の兼ね合いもあるんじゃない
あと48回払いにした時の支払い総額が下がるから、お役所がうるさいとか
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:51:18.02
iphoneから乗り換えようと思うんだけど、泥にはtwinkleないんだよね?
泥の2ちゃんブラウザってどんなのあんの?
0511SIM無しさん (ワッチョイ fa9f-6TvB)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:16:02.17ID:oBMvsEvV0
これ欲しかったん仇けどauなのでXZ3にしたのよ。
0513SIM無しさん (ワッチョイ aa70-EGQi)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:37:09.19ID:tHyctga00
コジポ3万円分もらえたからこれに機種変しようかと思ってるけど、Heliumでのバックアップ/リストアができるのかとType-Cのポートでカードリーダー経由でmicroSDとデータのやり取りできるかが気になる。
0523SIM無しさん (ワッチョイ 3bcf-vjmv)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:24:25.45ID:+78cDvHM0
3万くれるけど1万5千までしか使わせてもらえないですよね?やっぱり他社いきますって
サポセンのお姉さんに訴えれば上限解除かポイント倍プッシュまで狙えるんじゃないのか
0525SIM無しさん (ワッチョイ 4f8e-IF50)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:05:42.23ID:enepvnlZ0
背面のデザインが良いんでケース無しで使いたいけど、絶対に落とす自信がある
でも手帳型はデザインも軽さも全否定してる気がして使いたくないな
ソフトバンクセレクションのハイブリッドケースってどうなんだろう
0527SIM無しさん (ワッチョイ fa9f-6TvB)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:10.54ID:oBMvsEvV0
IPO全然だったな
0531SIM無しさん (オッペケ Sra3-zzxi)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:00:51.07ID:LpFt0eujr
見積書に出てるなら文句言っていいと思うけど、ショップ店員の理解力も怪しいからな

あと見積書の注意書かな
「この見積は12月19日時点のものであり、実際に機種を購入される日付によっては価格が変わる場合があります」
とかの文言は普通あるはずだから、それを盾にされたら勝てない
0536SIM無しさん (オッペケ Sr61-WHny)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:04:46.01ID:NGArnhC8r
前オンラインで予約初日予約で店舗には余ってて発売日から3日経っても連絡ないことあったからオンラインとは言え顧客ないがしろにするならMNPするわ
0540SIM無しさん (ワッチョイ c587-RZC2)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:43:07.67ID:+M4CeLkA0
コジポもらおうと電話したら月1,500円×24回の割引も貰ったわ
人生の半分以上禿ユーザーだったおかげか?
0542SIM無しさん (ワッチョイ 0576-zI+N)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:25:34.16ID:RqGWQ/eG0
今日は電話来なかったなぁ結局
明日お昼にでも予約した店に行ってみて在庫ある?ってきいてみようかな
非常識なのかなやってみたいんだけど
0547SIM無しさん (ブーイモ MMeb-r14d)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:12:59.38ID:E/kT0ddQM
今はショップで契約する事自体に予約が必要なんだな

MNP番号届いて連絡した場合、翌日以降で手続き出来るだと

(´・ω・`)
0548SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-Iz3D)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:38.97ID:hDpfypRZ0
とりあえず、Huluを再契約しといた
もし入荷が無ければ連絡して、なんて言って電話が全く無かったんで、多分大丈夫なんかな
これで発売延期にでもなってたら、未来永劫シャープ製品は買うこと無いだろうな
0556SIM無しさん (ワッチョイ 2309-FRpE)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:03.05ID:ViMguTbA0
今週火曜日に予約して今日入荷の電話来たわ
電話対応してくれた女の子が可愛い声してたから、個人的な情報を交えつつ店に取りに行く日時を相談してたら20分近く経ってた
取りに行くのが楽しみだ
0559SIM無しさん (ブーイモ MMeb-r14d)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:11:18.79ID:/wKbBUDXM
22時位にMNP予約番号今日中に発行してってサポートにメールしたら23時位に予約番号発行されたわww

遅くまでご苦労様です(´ω`)
0561SIM無しさん (オッペケ Sr61-Wjya)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:00:43.02ID:l1tEJ3ZTr
あと2時間でzeroたんがわが手に(ワクテカ)

005SH→205SH→502SH→zero

シャープ一筋

2chMate 0.8.10.43/SHARP/502SH/5.1.1/DT
0564SIM無しさん (ワッチョイ c587-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:59:52.96ID:QEt8wDVK0
オンラインで予約してあったのを購入手続き完了で明日到着予定

一括だと機種代金を代引きで払うのは知らなかったがiPhoneXS購入用に用意してあった金をそのまま使えばいいか
スマ放題だから月々割2280円もゲット

来年2年縛りが切れたらどっかへMNPするつもりだから月々割は無駄になりそうだけどな
0576SIM無しさん (ワッチョイ 9b89-m66z)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:40:43.45ID:LPfiglkN0
>>575
24ヶ月で下取り出せば、以降は全部払わなくて良いよ

私が言ってるのは、48ヶ月毎月機種代金の割引が効いて200円位になるから
48ヶ月使って完済しても全く負担にならないってこと。
0581SIM無しさん (ワッチョイ 9b89-m66z)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:30:27.96ID:LPfiglkN0
スマートフォン基本パックは、月額払えば色んなサービスが無料になるやつだった

三大キャリア久しぶりだから忘れてたわ(笑)

つまるところ無料セキュリティーは入ってない
0585SIM無しさん (オッペケ Sr61-xYBi)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:22:20.40ID:c0CFdUqIr
俺も予約して、メールは来てないけど店舗から電話はあった。
地域にもよるかもしれないが問合せしてみたらどう?
0586SIM無しさん (ワッチョイ cbd5-FRpE)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:32:52.41ID:OHEmaTQ50
メールが来ないので受け取り店舗に直接行って聞いてみたら近々入荷するとの事
予約しても発売当日に手に入れられる訳ではないみたいだな
0588SIM無しさん (オッペケ Sr61-9eJp)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:42:23.83ID:/ViA6B2Yr
>>585
予約開始日に店舗にて予約するとき、入荷完了のお知らせするとき電話とメールどっちにするかという質問があって、普段仕事してるからメールでお願いしたわ。

>>586
あー、なるほど。
俺の所はド田舎だから時間かかるのかもね
0596SIM無しさん (ワッチョイ edec-m9H2)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:35:29.30ID:ijtPoVIo0
スクショだと絵は画質も同じように感じるけど
表示(描画)される範囲はやっぱり変わるんだなぁ
ノッチのせいなんだろうけど上下に黒帯が付くのは
設定でなくせないのかな
実際には普段は別の端末でスクショ見る機会はそんなにないから
気にしなくていいのかもしれないけど
他のノッチのある機種もこんな感じなのかな
0597SIM無しさん (ワッチョイ f53e-9qAJ)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:01:37.65ID:k8fgODgp0
これ発売されたんだ?
0598SIM無しさん (ワッチョイ 6370-5s8T)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:35:18.77ID:0HXFJLzB0
買った人に聞きたいんだけど、Heliumでのバックアップ/リストアはちゃんとできる?
機種変更時のデータ移行に必須だからそれさえクリアできれば買いたいんだけど。
0599SIM無しさん (ワッチョイ 65cf-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:58:58.25ID:fzHZvWWT0
予約せずに今日オンショで買ったけど明日届く設定だったで。
ていうか出荷完了メール来てるし店頭行っても入荷してないって災難やんか
0600SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:11:40.63ID:uxEG3Fz2r
AQUOS zeroのパッと感じる弱点は
スピーカーが弱い

音量も出ないし、低温が出てないので余計音が軽い

メーカーホームページで音質何もアピールしてないなと思ってたら、やっぱりって感じ


イヤホンで聞けば何の問題もないがな
0601SIM無しさん (アークセー Sx61-3OsN)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:46:33.44ID:ZWIcfKpCx
予約したんですけどって店に行くと、予約分にはございません…だってさ
見積もりだけで予約の証しみたいなの何も無かったんで、そんなんでいいのか?と思ってたんだよなぁ
0602SIM無しさん (ワッチョイ 0576-tm3Y)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:53:18.87ID:h6MXK7rY0
連絡こないので店舗にきたらどうやら連絡不行きだったらしい
店舗の予約は完了してたけどそこで止まってたらしいなんだでだよ(´・ω・`)
急いで準備するのこと日曜日にまた来てくださいだって
今日店に行って良かった行かなかったらこないままだった
0609SIM無しさん (ワッチョイ 4b03-cvfE)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:47:41.57ID:rT+Mxgs/0
XperiaのスピーカーとかiPhoneXSやGalaxyにすら劣るじゃねえか
低レベルゴミ同士の比較で寝言ほざいてんじゃねえぞ
0622SIM無しさん (ワッチョイ 1b13-9eJp)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:49:53.86ID:NwdcAIpB0
設定があるのかはまだわからないが、ホーム引っ張ると下に隠れているアイコンが出てきて
画面は小さくならない
0624SIM無しさん (ワッチョイ abd9-m66z)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:15:15.54ID:BCfNjGq50
>>623
少しコツがいるけどなんとかはがせる。
伝わるか分からないけど、ウィジェットの一番上じゃなくて気持ち少し下を削除のところに持っていくとはがせるよ。
0626SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:49:30.18ID:n/tT2uGjr
機種変してきたぞー
typeCに直接ぶち込めるイヤホン増えてほしいな
イヤホンジャック廃止はもう時代の流れだし

2chMate 0.8.10.43/SHARP/801SH/9/LR
0633SIM無しさん (ワッチョイ 9b89-m66z)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:20:09.46ID:xq03g2Qy0
私は機種代金ほぼ0だ

これが不祥事起こしたソフトバンクとシャープの本気がコラボした結果だな

ちな、使用者を25歳以下で登録すれば3ヶ月4000円安くなるぜ。
21日からキャンペーンしてる
0639SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:24:55.92ID:Racd/Uhfr
>>637
ドロワーで作ったアプリフォルダをホームに移動出来ないから注意な

アプリをホームに移動させてからフォルダ作らんと
0642SIM無しさん (ワッチョイ 23c8-Uq9K)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:59:06.11ID:4ahTCE7f0
やっぱ時期が悪いな
まあこれに限らず冬モデル全般に言えることだけど
夏にこれ出せてたらインパクトあっただろうな
0646SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:29:54.49ID:lOKVw8xz0
モックって実機と同じ重さなの?
確かに軽いな ソフトバンクだけってのが今の風当たりも踏まえてマイナー街道爆進しそうだけど
0648SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:44:19.83ID:lOKVw8xz0
もう誰か貼ってた?
忘れずに頂くんやで
0650SIM無しさん (ワッチョイ f53e-9qAJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:37:55.25ID:aeH/SdD/0
思ったよりも地雷のようだな
0651SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:53:15.40ID:NzS3IXykr
3年ぶりに端末変えたから地雷感など全くない
しいていうなら画面の形状が曲線だから市販の適当なフィルム貼ったら失敗した
0652SIM無しさん (ワッチョイ 3517-aRAY)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:53:30.71ID:lOKVw8xz0
そうなの?
0656SIM無しさん (ワッチョイ f53e-9qAJ)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:17:15.59ID:aeH/SdD/0
発色はどうなん?
0662SIM無しさん (ワッチョイ 3517-aRAY)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:51:56.57ID:lOKVw8xz0
ホンイキはROGphoneへ
0663SIM無しさん (ワッチョイ 0d53-C5IQ)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:07:56.28ID:3meO52K10
>>615
でもシャープのインタビューじゃドコモやauに持ちかけたけど採用されなかったらしい。
0676SIM無しさん (ワッチョイ f53e-9qAJ)
垢版 |
2018/12/23(日) 05:52:01.23ID:jWZFrKkj0
マジのゴミとか…
0680SIM無しさん (ワッチョイ edc2-z9js)
垢版 |
2018/12/23(日) 08:44:27.33ID:+JSICgpE0
XPERIAXZから機種変考えてるけど、これ、XZ3、ピクセルで迷う。カメラが酷そうなのがなぁ。それ以外は問題ないのだが…。
0683SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:00:44.37ID:WrR32yxgr
デュアルにしてないだけでR2と同等品だろうね
店頭で触ったけどxz3はこれ持ったあとだと重くて無理だわ…
0684SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:06:59.66ID:QOY7bAgvr
ワイモバからはAndroidone X5があるから多分出さないと思う
というかソフトバンクがなぜX5じゃなくてS5を出してるのか謎
0685SIM無しさん (ワッチョイ 0d53-LG4V)
垢版 |
2018/12/23(日) 11:39:57.36ID:3meO52K10
>>677
AndroidOne X6として出て欲しいわ。
0687SIM無しさん (ワッチョイ 055f-m66z)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:12:14.86ID:xfeVykzA0
>>672
マジかぁ
普通に使ってれば全く気付かないくらい小さいんだが、暗い部屋とかで電源ON/OFFすると数10個位緑の点が出てるのがわかる
0689SIM無しさん (ワッチョイ 3517-aRAY)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:39:19.96ID:orgSSol90
SHARPさんの事だからSIMフリーでもそのうちでるっしょ
0692SIM無しさん (ワッチョイ ab67-5YD5)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:52:20.22ID:dWf8HbxO0
SIMフリー早く出してくれえええええ
165gとか180gとか、電車で片手操作するには厳しすぎ
0695SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:30:24.94ID:5cL22GqTr
>>691
音、カメラを優先するならXperiaじゃね?

AQUOS zeroの特徴は、スパイラル充電と、アラミド繊維をはじめとした形、
スパイラル充電からくる放熱によるCPU効率低下を防ぐ
とかじゃね??

CPUの性能は一緒だからサクサク感は一緒だよ

AQUOS zeroは個人的に所有感に浸れる気がする
あと、ショップでの端末代金割引が100
%に近い
※ショップによるから何店舗か回ると吉
0697SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:33:12.02ID:5cL22GqTr
持ちやすく、フィッテイングがよすきて
画面の端っこ触れてて狙った場所タップしても反応しない時あるぞ
0701SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-oaQM)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:42:39.01ID:GF3DTvUS0
これとGooglePixelXLと悩んでて店頭見に行ったらAQUOSzero不具合起こしてて画面真っ暗。すぐ壊れそうで怖くなったわ
0702SIM無しさん (ワッチョイ 231c-m9H2)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:47:57.22ID:oN1HJDD80
背面が意外と傷つきやすい…というか強く擦った部分だけ艶になる感じ?光に当てるとちょっと目立つ
外ではカバー付けておきたいな
ついでになんか良いフィルムある?
0703SIM無しさん (ワッチョイ 3517-aRAY)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:50:47.08ID:orgSSol90
昨日SOFTBANKショップいったけどモックすらなかったな
ビックカメラに行くとあったけど
0704SIM無しさん (ワッチョイ c587-ga0L)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:51:18.10ID:kOEFMtt50
>>695
ありがと!
とりあえずホットモック触れたから弄ったけどあの軽さはいいね
ケースとかカバーの種類が少ないのはAQUOS の欠点だけど予約してきました!
0708SIM無しさん (ワッチョイ 0576-tm3Y)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:23:41.66ID:/7rZFAJu0
>>602だよ
おそるおそるいってみたらアクセサリーまでちゃんとおさえてて無事GETした
金曜に契約内容やら色々やってたから今回は取りに来た感じですぐに終わった
ちゃんとした店員でよかった
0709SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-B2Vl)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:55:37.13ID:QWA5IbBO0
中身入ってんのかってくらい軽い なんてレスがあったけど、しっかり重量感じるだろうが!なんて思ってたけど…
1日中触ってたら、軽さを理解できた
疲れないね
0710SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:34:20.04ID:orgSSol90
価格.comとかで調べてみるといいけど一昔前の5吋弱クラスの重さなんだよね
俺は泥派なんだけど昨今の肥大流行のせいでまさかのiPhoneユーザーになっちまった
0712SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:42:53.31ID:bf3p/qrsr
なんか画面上部を下にスワイプすると出てくるやつが画面に触れてもないのに一瞬ニュッと出てくることがあるんだけど初期不良なんだろうか
0714SIM無しさん (ワッチョイ c587-kcn7)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:11:16.15ID:KCe2C1qF0
アプリ使ってる時とかの画面切り替え時に一瞬真っ黒になるとポツポツと赤や緑の常時点灯が見えるね
他機種を知らないのでわからないがどのスマホもこんな感じなのかな?

かなり近くで見なければ気がつかないレベルなんで全く問題ではないけどね
0717SIM無しさん (ワッチョイ 7dbe-btq1)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:30:43.35ID:2zOVOQiu0
>>714
こっちもドット抜けみたいなのが何箇所かある
周りが真っ暗闇かつ黒背景のときくらいしか目立たないけどちょっと残念
0718SIM無しさん (ワッチョイ 65cf-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:46:43.84ID:bxZ668LF0
購入者プレゼント企画のアラミドバッグに応募したよ(´・ω・`)
サングラスと18金ネックレスして脇にバッグ抱えながら街を歩くんだ
0721SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:40:07.18ID:RwkaKIYEr
ドット抜けと騒いでる奴はマジなのか?

ドット抜け確認アプリで見ても俺のは一つも無いんだが?

ちな、antutuベンチマークは22万ちょっとだったわ
バッテリー評価した後だったから熱くなっててCPU能力下がった可能性あるけどね。
それでもGPU評価は比較的に高かった。

一応前情報では27万らしいけど。
0722SIM無しさん (アウアウカー Sa51-BQJB)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:42:43.30ID:d7cgG5WOa
ドット抜けなんて調べるな
気にならないならそのまま使ってる方が幸せ
気になったら一生気になる
新しいのに変えたところでドット抜けない保証なんてない
0724SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:53:21.20ID:iRUB/3/wr
おすすめのガラスフィルム教えて欲しい。
初めてラウンド形状のフィルム貼ったら粘着面が弱くて
操作する度にパチパチ鳴るし
薄い紙が普通に入る隙間出来てる。
0726SIM無しさん (オッペケ Sr61-B2Vl)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:03:12.09ID:5N+6YolRr
ソフトバンクセレクションのはダメなの?
俺のは左右に1mmにも満たないくらいズレちゃって、画面の端に微妙に空気入るけど…
0728SIM無しさん (オッペケ Sr61-m66z)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:04.62ID:o8eZ9tXDr
みんなありがとう。
Amazonでポチってみるわ。

あと俺だけなのかわからんが
「しょう」って入力しようとしたら入力が固まる。
同じこと起こってる人いる?
0729SIM無しさん (ワッチョイ 055f-m66z)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:40:10.59ID:dZwSrHxJ0
ドット抜けは気付いてないだけどの端末にもかなりあるよ
真っ暗な場所で真っ黒の画面を表示すると星空みたいにキレイなドット抜け
が観測できるぞ
0731SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:08:59.86ID:kj4TTcG/0
ノートPCのHDとかだと1コマもかなり大きいので気付くが、スマホのクアッドHDとかになるとかなーりちっさくなるから気付かない人は全く気付かんでしょうな
0734SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-3OsN)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:00:01.83ID:bbQiRVfR0
結局、ハルトコーティングに行く最中に見かけた半額くらいのコーティングして帰ってきた
ついでに、>727のフィルムポチっといた

安物コーティングだからか、当たり前のように指紋つくな
明日フィルム届くまでは、あまり触らないようにしとこう…
0735SIM無しさん (ワッチョイ 6370-QeGe)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:34:08.01ID:s9OsH7DB0
>>727
これかな? https://www.amazon.co.jp/dp/B07JVRQBZK/

+300円で2枚セットもあるね。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07JB7JC8B/

今日ショップ行ったら在庫切れで2〜3日後に入荷って言われたからフィルム先に買おうと思ってたから俺もこれ買うわ。

ケースってみんなどんなの使ってるの?
ELECOMのZEROSHOCKってやつのAQUOS zero用のがまだ出てないから繋ぎで安いTPUのでも買おうかと思ってるんだけど、ストラップホールがあるのってあるかや?
0736SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-3OsN)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:44:06.90ID:bbQiRVfR0
>>735
とりあえずソフトバンクのハイブリッドケース使ってる
ゼロショックとかotterboxみたいなの使いたいけど、この機種、裸がすごく持ちやすくて悩みどころ
0741SIM無しさん (ワッチョイ ad1f-m66z)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:48.22ID:jhW6Uqkk0
下部スピーカー曲を大音量で聴こうとしたらノイズ入るんだけど俺だけ?
不良じゃないなら失敗したかな
0751SIM無しさん (アウアウウー Sac9-WlJx)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:57:33.05ID:GS+zRNyQa
鴻海がいよいよSHARPのもつ半導体技術を使って中国に大規模工場作るようだ
分かってた事だが完全に日本の敵になったのでSHARPはもう無理だな
Xperiaに行こう日本人が一生懸命作った技術は全てが共産党のものになる
0756SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:53:16.87ID:gRem4hq90
親指以外で微妙に上下させたり端末を親指に引き寄せたりする
0757SIM無しさん (ワッチョイ 0576-tm3Y)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:57:05.04ID:JffHZXGl0
スマホにしても基本電話かメールしかやってなかったが
これにしたばっかり色んなものやってしまいそう
0758SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-B2Vl)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:25:07.72ID:43stUDoi0
>>743
これ貼ってみたけど、外枠の黒い部分だけがくっついて中は空洞になるね
禿セレクションのフィルムは全体がくっつくタイプだったから、同じなんだと思ってたわ
禿のはガラスじゃないからできる事なんだろね
0762SIM無しさん (スフッ Sd43-7axO)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:13:07.45ID:5dLN2BTAd
別に日本企業も外国の技術吸収してきたから四の五の言えないんじゃねえの
日本企業は外資に付け入られるだけの
トップの放漫経営が招いた瓦解の罪は大きいよね
0764SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:18:43.97ID:G7STVQSr0
ワイヤレス電池痛めるの早いらしいからなぁ
0770SIM無しさん (ワッチョイ 0532-tTwh)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:15:59.72ID:0mpYx0fo0
>>751
そんな事実はないと社長名で発表あったけど。
0771SIM無しさん (オッペケ Sr61-9eJp)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:06:13.15ID:dE4IGESWr
>>768
入荷したけど○○様の分はありませんとか、さすがに呆れたわ。
予約開始日に予約したのに。
仕事帰りに店に寄って予約したからアウトか。
朝や昼間は仕事で店にいけねーよ
0772SIM無しさん (ワッチョイ 3517-hEq5)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:23:35.91ID:G7STVQSr0
それ予約って言わんだろ普通
0776SIM無しさん (オッペケ Sr61-9eJp)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:22:01.40ID:dE4IGESWr
>>774
分からん。
電話で予約したでしょ?店員に電話なら遅れるんですよね、と言われたけど電話じゃなく直接なのによ。
その証拠に予約お客控え持ってるわ。
0778SIM無しさん (オッペケ Sr61-B2Vl)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:08:43.24ID:tvzEPoAYr
>>776
俺の場合は、見積書にzero予約、21日何時来店予定まで書いて、店員もコピー取って終わりだった
確保しときます!とは言ってたけどアッサリしてるなと思ったら、案の定予約できてなかったわ
0782SIM無しさん (ワッチョイ cbd5-FRpE)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:51:59.48ID:WT1JZj610
オンラインで店舗受け取り予約して、入荷の連絡が今日も来ず
用事のついでに家電量販店寄ったら、あっさりと店在庫アリ
その場で予約キャンセルして機種変してきた
本当に予約とはなんなのか…
まだ入荷の連絡こない人たちは量販店行った方がすぐ手に入るかも
0783SIM無しさん (オッペケ Sr61-Ndt0)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:55:34.36ID:jrNw6BNEr
在庫管理どうなってるんだろう
まさか量販店用、店売り用、予約用で枠を決めてるとか無いよな?
ふつう予約枠を確保した上で余った分を店に回したりすると思うんだが
0784SIM無しさん (オッペケ Sr61-9eJp)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:20:25.36ID:dE4IGESWr
>>778
俺と同じパターンだね。
そして最終的に予約してない人でも買えるようになる日に予約した人も買えるって連絡があったわ。
21日じゃないし、予約した意味も無いじゃんって思ったけれど予約してなかったら、その日も売り切れになる可能性があるってことか。
なんだかんだ人気機種なのか?
0785SIM無しさん (オッペケ Sr61-B2Vl)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:34:20.95ID:tvzEPoAYr
>>784
近隣ショップや家電店ではケースもフィルムもまだ入ってきてません…なんて一昨日言われたし、あまり注目されてないんじゃないか?
そのダメなショップに限って、在庫もケースもフィルムも全部当日に入荷してたけど
二度とあそこでは買いたくねぇ
0786SIM無しさん (オッペケ Sr61-B2Vl)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:57:14.78ID:tvzEPoAYr
俺の機種、ドット抜けとかスピーカーの不具合は特に無いけども、画面の明暗がコロコロ変わるな
いきなり明るくなったかと思うとすぐに暗くなったり…目まぐるしく変わりすぎだわ
皆のも同じ感じなのかな
0787SIM無しさん (ワッチョイ c587-FRpE)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:02:41.97ID:GDsV6fRs0
えっ?予約しないで朝一ヨドバシ行って普通に機種変できたけどみんな田舎なの?
つーか電話で問い合わせたときも機種変しようとしたときも色はどうしますかと聞かれたんだが
0789SIM無しさん (オッペケ Sr61-9eJp)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:16:06.17ID:dE4IGESWr
>>785
人気無いのなら、すんなり買えそうな気がする。
今の使ってる4年前の機種404SHは予約してから発売日にあっさり変えれた。

>>787
こちら、ド田舎だよ。
ってか、黒以外あったの?
0792SIM無しさん (オッペケ Sr61-9eJp)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:10:13.96ID:dE4IGESWr
まーた今日も入荷連絡無しのままかよ
さすがにイライラしてきた
休日の土曜日になっても連絡が無かったら他店にあるかどうか探してみるとしよう
0794SIM無しさん (ワッチョイ 0d8e-B2Vl)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:31:13.57ID:9zM5lgbW0
>>792
さすがに、その店の予約切って家電量販店とかで買っちゃえば?
そんで、禿に直接苦情言っちゃえば良いんじゃない?

遅れるなら遅れる、そんな連絡すら出来ないボンクラに義理通す事は無いでしょ
0795SIM無しさん (ワッチョイ 0576-tm3Y)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:41:23.95ID:4fp3VQp+0
上にあるが俺も14日に予約して21日になっても連絡来なくて当日行ったら予約してあるだけで在庫がない状態だった
急いで日曜まで用意してくれたけど
不審に思ったら間を見てショップにいくしかないな
 
ソフトバンクはいつもこんな感じだよな
0796SIM無しさん (ワッチョイ 055f-m66z)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:47:34.28ID:1p0CBvET0
ドット抜けが緑の点と赤い点合わせて53個あったのだけど>>735の保護フィルム貼ったら頑張っても10個くらいしか見えなくなった
0797SIM無しさん (ワッチョイ 7d67-AN8w)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:23:58.37ID:vyitpNs+0
予約するぐらい買う気まんまんの人は後回しでもどうせ買うからいいだろ的な
それよりも店頭でどうしよっかなーって迷ってる人に今なら在庫ありますって売りたいじゃん
0799SIM無しさん (ワッチョイ 9587-9eJp)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:37:01.86ID:SAUPLezz0
>>794
私事だけど年末は仕事が慌ただしいからゆっくりAQUOSzeroあるところを探す余裕がなかったんだ。
予約したから安心しきりだったのがダメだったね。
幸い、明日は仕事がはやく切り上げられることになったから大型店へ行ってみるわ。
0802SIM無しさん (ワッチョイ 0d53-LG4V)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:47:28.43ID:lqUdzQxm0
今時ソフト専売とか自爆みたいなものだな。
0803SIM無しさん (ワッチョイ aa9f-v93B)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:10:20.10ID:Jif1+E0K0
ワイヤレス充電絶対いる‼‼
0804SIM無しさん (ワッチョイ 3a70-+TXY)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:33:53.72ID:7++3+rS90
今晩これに機種変してくるんだけどHelium使ってる人いる?
バックアップとリストアが問題なくできるか知りたい。
0805SIM無しさん (ササクッテロル Sp75-TiBE)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:00:11.65ID:cTmhK99Gp
SBのシステムで、予約分は通常の販売分とは別に入荷するんだわ
なので発売前に予約してた人の割当分が入荷してなくても予約なしのフリーで販売できる在庫が先に入荷になる場合がある
俺はそういう場合フリー在庫から予約の人に割り当てて入荷連絡しちゃうけど店員が無能だとそこまで頭回らないんだろうな
0806SIM無しさん (ワッチョイ 05cf-gy0Q)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:24:08.45ID:BQbp7MS40
>>805
じゃあおめぇの予約分ねぇから!とかナメたこと言われたら
フリー分の有無を聞いてあった場合目の前で予約書類ビリビリしてもいいんだね
0808SIM無しさん (ワッチョイ 0d87-htNw)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:06:39.20ID:c1HniB+B0
店舗で予約って色々とメンドクセー事あるんじゃないの?

自分はオンラインで14日に予約、21日手続き、22日に受け取りしたよ。
0814SIM無しさん (オッペケ Sr75-3XSv)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:29:02.53ID:XIVpWUv5r
電池持ちはこの液晶の大きさだしまぁ普通って感じかな。
あと言われてるようにゲームとか動画で消費は増える。
0818SIM無しさん (ワッチョイ 552c-QkqU)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:49:40.74ID:1QWbgBp60
昨日初めて実機に触った
店員さんに聞いたら奥から端末持ってきて渡されたけど異常に軽いので
これじゃなくてモックでもいいので実際の〜って言おうとしたら画面が動いてびっくり
マジで軽い、中身スカスカで振ったらカラカラと音がするんじゃないか?ってくらい軽い
でもソフトバンク…
0819SIM無しさん (ワッチョイ 3a70-+TXY)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:45:36.54ID:pdf5UJdy0
機種変したからchmateのデータを移行したいけどうまくいかない。
本体内の2chmateのフォルダをコピーするだけじゃダメなの?
0820SIM無しさん (オッペケ Sr75-3uBx)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:21:36.02ID:oFdJsiJbr
今mateはなんか面倒な事になってるよ、サイトから板コピペして貼ったりしないと
詳しくは検索してくれ
0821SIM無しさん (ワッチョイ 613e-SF4R)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:34:10.23ID:9thNNpNC0
ドコモで使うにはband 19非対応だからゴミって言われてるけど、
band28に対応してるから徐々になんとかなるんじゃないか説

mineoのプリペイドsim届いたら都内運用で確認してみる。
0823SIM無しさん (ワッチョイ 7d17-yfVj)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:08:18.19ID:5WQWkOb60
SBショップ行ったけどモックすら置いてなかった…
やる気ないんか、そもそも量産しにくく在庫がないんか…
0825SIM無しさん (ワッチョイ 3a70-YyvK)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:58:47.10ID:2LG2jIEN0
>>824
同期させれば良かったのか。
結局データ移せなかったから前の端末のchmateにあるスレタイ見ながら一つ一つ検索したよ。
NGワードとかNGIDは移せてたけど。

一昨日機種変してきたけどHeliumでのリストアも何とかできたわ。
0826SIM無しさん (オッペケ Sr75-YyvK)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:01:35.06ID:D8x4k2zgr
機種変してきたんだけどこの機種のホーム押したときって一番左 で固定?
ボタン押したら左右に移動したいんだけど出来ないのかな?
0828SIM無しさん (ワッチョイ 6e85-FKTR)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:52:11.88ID:GxkD73ev0
機種変ポイント貰ったから試しにこれに変えてみようかと思うんだが、高いのでダメだったら売り飛ばそうと思ってて、その場合SIMを今の奴(xx3 mini)に刺して使えるか知りたい
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10878
ここを見ると NFC nano USIMカード って奴なら行けそうなんだが実機のSIMにはなんて書いてある?
並び見てるとなんとなく行けそうなんだけど
0831SIM無しさん (ワッチョイ 9d3e-0tKJ)
垢版 |
2018/12/29(土) 21:55:16.07ID:5r7nWS7v0
まーたアツパイのせいなのか
ろくなもんじゃねーな^^;
0834SIM無しさん (ワッチョイ 2e13-3XSv)
垢版 |
2018/12/30(日) 02:03:46.78ID:yUgqDiT50
R2スルーして良かったわ
友達いないから写真なんか拘る必要も全くないしな
1週間で3回落としたけど、思ってたほど画面曲面じゃなかったからケース無しでも問題ない
0839SIM無しさん (ワッチョイ 89ee-9W29)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:11:07.80ID:yiAG1+vX0
モック持ってきたけど、確かにすごく軽く感じた
これなら落としても壊れそうになさそうだけどケースには入れておきたい
0840SIM無しさん (ワッチョイ 9587-YyvK)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:16:34.94ID:DYx8Qcly0
ボリュームの位置だけは何とかならんかったのか
あと、持ち上げるとスリープ解除になる設定OFFにするまで苦労したな
0841SIM無しさん (ワッチョイ 5a1c-ECmO)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:47:26.97ID:ba6mhuVf0
何故か最初オフになってるけど電源2回押しでカメラ起動と指紋認証スワイプで通知表示は何気に使えるな
前者は前機種のXx3で結構使ってた機能だったから無くなったのかと思った
0842SIM無しさん (ワッチョイ 4181-YyvK)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:56:35.81ID:7hIaqw4M0
買って一週間も経たないうちに焼き付いたorz
バーとかそういう所じゃなくて普通の表示部分。。

画面の明るさを半分より左にして白〜グレーの背景にすると焼き付いた文字が見える。
よくこんなの出したな。消費者なめてんのか。
0848SIM無しさん (アウアウウー Sa39-YyvK)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:07:15.23ID:Y6VE4BU1a
>>843
電源切って放置したら落ち着いた。
一時的な焼き付きって事があるのかわからないが、
電源入れっぱなしが良くないかもしれん。
>>844
シャープ開発のものらしい。
0852SIM無しさん (アウアウウー Sa39-NezJ)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:59:54.99ID:BXfhK2rza
長時間ってだいたいどれくらいなんだろ
バラエティーの二時間動画とか結構見るけどそれくらいじゃ大丈夫なのか、、
0853SIM無しさん (アウアウクー MM35-6r3l)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:08:01.21ID:Aim0f0pSM
SHARPとしては初だろ有機EL
ある程度地雷は覚悟せんとあかんぞ!
0854SIM無しさん (ワッチョイ 2e48-3XSv)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:54:11.75ID:yUgqDiT50
>>836
個人的に大きな点は3つ
1番はChromeが使いやすくなったこと
(読み込みの早さとか)
前は404shだったけど、Chromeの使えなさに他ブラウザ使ってたんだけど
認識の悪いサイトもあって渋々Chromeで立ち上げたり…とかしてたけどストレスフリー
んでゲームの起動も圧倒的に早い
ポケモンやってるけど起動12秒だった
(404は1分くらいかかった)
後はGPSも当然性能良くなってる

写真はあんま撮らないからなんとも言えんが、あとはスペック通り画面がでかいのと、思っていたよりも薄いってとこかな

売り文句の通り【でかくて軽い】これに勝るものは無い
Daznユーザーだからデカイ画面の機種がとにかく欲しかった

俺はケース付けない派だけど
モック見たときは安っぽく見えた裏面も全然悪くない。

マイナスは他にも書いている人いたが、音量大きいと音割れ感じる時がある。

おまけで今しか安く買えない。
俺はコジポ無かったけど月々割+ウロポ+1500×24値引きで実質5000円くらい。
早くしないと月々割なくなるからね
0855SIM無しさん (アウアウクー MM35-6r3l)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:05:54.27ID:Aim0f0pSM
料金体系の抜本的な改正は春だろ
年度末の祭りは例年以上になるだろう
結局先食いになっちまうだろうがな、消費増税も控えとる訳だし
0857SIM無しさん (ワッチョイ fd76-4yuf)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:15:00.84ID:CvVLLBFG0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0859SIM無しさん (ワッチョイ 7576-YyvK)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:19:29.49ID:ZjHpgzcf0
禿は電波的にやむを得なかった
でも四年縛りを続けるなら次でもう抜ける
今回はちょうどほしいコイツが月々割残るタイミングで買えたから良かったけど
0865SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-YyvK)
垢版 |
2018/12/31(月) 08:58:14.64ID:SwufoO0L0
>>863
右上から下になぞってみたけど普通にできるね
フィルム貼ってるけど問題なし
一度開発者オプションでタッチの軌跡だしてみたらどうだろ
0867SIM無しさん (ワッチョイ 91be-gV8P)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:56:53.27ID:9u3aUK870
これにしてから10日たって
いまいちまだ、いろいろな機能に慣れてないんだけど
ちょっと気になるのは、通知ランプ?が
画面上の真ん中に小さいのがあるだけで
前の502xxは、両サイド下の側面?についてたから
メールとか着信とかあって気付かなかった時でも
少し遠くからでもランプで気付けたんだけど
これは、携帯正面から見ないと…ってのか
本当に些細なことだけど、不便と言ったら不便かな。
0868SIM無しさん (ワッチョイ 9106-eaCm)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:32:04.34ID:5U5BQNSU0
ClipNowはゲームしてても反応するからoffにして電源長押しからスクショしてるわ
感度は悪くないというか端が触れてて文章スキップされちゃうくらい良いのが難点
0873SIM無しさん (ワッチョイ 8990-kIwr)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:45:58.97ID:Ew0KiG8+0
>>872
自分今iPhone7使っているけど、zero買った人の持たせて貰ったら大きいから、そう感じるのかも知れないけど、こんなに軽いの?と感じたよ、
0874SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-DrRC)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:49:55.00ID:O5u0BGsv0
軽さが売りなのでケース無しで一週間使ったが、本当に軽くてポケットに入ってる感覚が無い
ただ冬の片手操作は滑るし誤反応多くて、ケース買ってしまった
…ケースつけてもなお軽い
0875SIM無しさん (ワッチョイ 7d90-6r3l)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:11:43.43ID:mRshaCBa0
軽いったって一昔前の5インチ弱程度だから絶対的な重量が軽いって訳じゃない
今のスマホがおデブになりすぎ
尚且つ手帳タイプのケースとか…
全然スマートじゃねぇよ
0878SIM無しさん (ワッチョイ 6e6b-FKTR)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:37:15.51ID:NYt0ep6S0
モック触ってみたけどビックリするくらい軽いな
裏も少しツルツルというより滑り止めみたいになってるし持ちやすさはiPhone以上
スペックも値段も悪くないし、なんで他社でこれができないんだろうと思ってしまった
0879SIM無しさん (ワッチョイ 715a-pBdY)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:38:30.40ID:fxLVmx6K0
タッチ感度に文句つけてるヤツは手がデブな説
ムニって感じで肉が触れてる。ClipNowが上手くイカないヤツも手がデブ。
0880SIM無しさん (ワッチョイ 75a9-YyvK)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:02:26.15ID:zZYhxia60
体重50kgいったことなくて指もかなり細い方だけど、手が画面の側面に触っちゃっててスクロール出来ないことたまにあるよ
0882SIM無しさん (スップ Sdda-5rlI)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:21:14.18ID:BFGPBGgLd
>>878
SoCとRAMに1年の差を感じるけどAQUOS zeroと比較して
・デュアルカメラ
・耐衝撃備えた両面ガラス
・イヤホンジャックと専用のDAC
・フルセグ
・15Wワイヤレス充電
・microSD

これだけ機能増やして12gしか差がないV30+っていうバケモノもいるんだよ、、、、
0887SIM無しさん (オッペケ Sr75-4F6h)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:45:34.35ID:V/zozCvSr
ゲームやってる人、タップ感度や3Dの処理は今のところどんな印象?
Twitterでもいまいち人柱が少なくて分からん
0889SIM無しさん (ワッチョイ 7576-YyvK)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:10:21.92ID:XtvcSh0I0
どのゲームかにもよるけど現状プレイする分にはすこぶる快適だな
バックグラウンドに気軽に置いておけるのがいいわ
0891SIM無しさん (オッペケ Sr75-4F6h)
垢版 |
2019/01/01(火) 13:32:58.56ID:V/zozCvSr
>>888-890
使用感ありがとう
ポケモンもデレステもやってるからサクサク動くなら何よりだわ
今使ってる2年前のXperiaだとポケモンはレイドバトル・デレステは3D標準+音ゲーで限界来ちゃうから買い替えたくてね
0898SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-CWkl)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:19:24.59ID:aAZuSvH+0
ホームの設定でアイコン形状の変更が出来るようになっていたんだけどいつからなんだろ
同じ日に買った嫁の端末にはその項目ないんだよね
0899SIM無しさん (ワッチョイ 99f1-CWkl)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:04:21.33ID:jtJq9xa50
一瞬ステータスバーが降りてきてすぐに消える事が日に2,3回ほどあるんだけど皆さんのはそんな症状無い?
0900SIM無しさん (ワッチョイ c1bc-CWkl)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:05:58.63ID:NeWuTmsl0
久しぶりにシャープにしたけどまだ電話中のカメラ撮影させてくれないのか

電話しながらコレ見てって撮影して送っていたからキツいな
0911SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-q3US)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:48:23.13ID:y9eyl/y60
そろそろiPhoneから機種変したいと思ってるんだが、店頭で触ったら軽くていいな。
ファーウェイも軽いけど中華は問題外だし、ギャラクシーもツールとして最高だけど韓国だし。
国産のXperiaと迷うけどXperiaって毎回あんなに重い作りに仕上げてるの?
シャープのスマホ持ってる人周りにいないから不安なんだけど、買ってもいいかな?
0912SIM無しさん (ワッチョイ d37a-CWkl)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:29:46.28ID:+Annw5v90
>>910
設定→ディスプレイ→詳細設定で「はっきりビュー」をオンにすると青みを抑えられるよ。
元々は中高年向けに落ち着いた色合いにする設定だけど。
0915SIM無しさん (オッペケ Src5-5NRQ)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:47:57.75ID:SN0VudMOr
>>912
ありがとうございます
キャラ絵が綺麗なゲームやってるからあんまり独特な色味だと引っ掛かるんだけど、
ショップだとその辺りは制限掛かってて確認できないらしいんですよね…うーん
0921低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16 (ワッチョイ 13b1-volP)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:42:12.29ID:tKWcz1d80
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0922SIM無しさん (ワッチョイ c1fa-jzK4)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:06:28.07ID:45jEmZgR0
保護フィルムやガラスフィルムはどこの着けてる?
YouTubeに上がってたのはクソみたいな品質のやつ(二回りぐらい小さい+気泡入りまくり)だったから不安でしかない。
TRINITYのフレーム付きガラスフィルムが気になるけど、フレームが表示領域の邪魔をしないんだろうか?
0924SIM無しさん (オッペケ Src5-5NRQ)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:26:10.73ID:/tmjmSTsr
>>918
ありがとうございます、ご指摘頂いてソフトバンクのweb説明書読んできました
ホワイトバランス補正はプリセットから選んで後は慣れって感じですかね?
0925SIM無しさん (ワッチョイ 7b48-CWkl)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:27.12ID:0i/QnJ1R0
エレコムのフルカバーっての買ったけど思ってた以上にツヤが無くなったからちょっと不満
1300円くらい。気泡は全然入らなかったしサイズも問題ないけど。
0927SIM無しさん (ワッチョイ d37a-CWkl)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:45.59ID:6dvQEAsF0
エレコムのZEROSHOCKのカバーまだ出ないのかな?
繋ぎで安物のTPUカバー使ってるけど出すなら早く出して欲しい。
0928SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-CWkl)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:37:05.23ID:7yqxB/UU0
やばい、こいつ弱点発見した。寒さに弱すぎる
枕元に置いといたら二日連続電源落ちててアラーム鳴らなかったわ
おかげで遅刻寸前で焦った
パラレル充電が仇になったのか?
0929SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-pxfQ)
垢版 |
2019/01/06(日) 05:09:06.58ID:uzI5vpSC0
>>928
まじかよ誰か試してくれ
0933SIM無しさん (オッペケ Src5-GEoD)
垢版 |
2019/01/07(月) 03:19:03.53ID:S0SSQ6ezr
>>899
全く同じ症状、同じ頻度くらいで発生してます。イラっとしますね。ショップ持って行っても症状でないと対応してくれないよね?
0934SIM無しさん (オッペケ Src5-oanb)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:48:26.47ID:nGUCLDXQr
極端な高温・低温・多湿の場所では使用しないでください。

(周囲温度5℃〜35℃、湿度35%〜85%の範囲内でご使用ください。ただし、周囲温度36℃〜40℃、湿度86%〜90%であれば一時的な使用は可能です。)
0940SIM無しさん (ワッチョイ 99f1-CWkl)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:04:45.27ID:vE6pIb790
>>933
初期化して再現するか試すのがベストなんだろうけど面倒で躊躇してます
ちなみに多分関係ないかなとは思うけどK9Mail入れてますか?
0941SIM無しさん (ワッチョイ b37e-RM76)
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:20.01ID:kUOu93J00
アラミド繊維って手の脂吸ってシミになるやん

背面もマグネシウム合金にしとけや
アルコールで綺麗に拭けないとあかんで
0947SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-ARQR)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:34:50.59ID:MtGvPJXi0
4年縛りで買ったらさすがにバカだろ
2年使うとしても縛りあるとちょっと萎える
実質4年使うとしてもその時にOS環境が対応してないとか実害あるからな
0948SIM無しさん (オッペケ Src5-fWGa)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:37:05.82ID:iKmKlNprr
2年で機種変更してこいつ引き渡すんやろ
2年縛りでこいつ手元に残してなんか意味あんのかね
どっちでもよくね
0949SIM無しさん (ワッチョイ 19b1-Mx/A)
垢版 |
2019/01/08(火) 00:00:43.87ID:m3uZke5L0
オンラインで一括機種変更したら支払いが代引きのみでビビったオレ
引き落としじゃねぇのか

あわてて銀行行ったわ
0950SIM無しさん (ワッチョイ 13f0-fN8l)
垢版 |
2019/01/08(火) 04:46:48.56ID:Yw4J3vHX0
>>949
佐川急便の代引きだからクレジットカード払いできたよな、と待ってたら、まさかの「現金のみです」。

着払いが現金のみ、
今回は代金引換で現金、クレカ、電子マネー、デビット選択自由だからと安心してたら、代引きでも現金のみってのがあるとは。
0951SIM無しさん (ワッチョイ 53c0-GEoD)
垢版 |
2019/01/08(火) 07:04:36.87ID:mmIsC2ot0
>>940
入れてません。同じ症状の人が数名いるのは、やっぱバグなのかな?画面の明るさもなかなかお勉強しないし、うーん。て感じ。
0954SIM無しさん (ワッチョイ 6990-pCKu)
垢版 |
2019/01/08(火) 13:52:42.70ID:tA4oJlCZ0
縛りも今春からなくなるらしいし今は縛られるだけ縛られてやろうという変態スタイルなんだろう
0957SIM無しさん (オッペケ Src5-fWGa)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:52:48.52ID:rqyljGVxr
詳細ソースどこにある?
一括じゃないと買えなくなるのかな
便器歴10年超えだから4年縛られるのもべつにええんやけど
これに変えても別にやること劇的に変わるわけじゃないしなぁ
モンストのサブ垢が復活できるぐらいやわ
0960SIM無しさん (ワッチョイ a958-q7Sl)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:55:56.97ID:ENRiEFvV0
プロセッサは現時点で最速レベルのスナップドラゴン845を搭載し、AQUOS Rとの比較で、CPU性能、GPU性能ともに30%アップした。

Antutuベンチマークで計測してみると、スコアは285447と極めて高く、
ランク機能で他機種と比較してみると、GALAXY Note9、XperiaXZ2、ZenFone5Zよりも速い。
ハイパフォーマンス機とよぶに十分な性能を見せてくれた。
https://dime.jp/genre/644490/2/
クソフトバンク専売という事を差し引いてもいろいろヨダレが出るスペックだな………
0964SIM無しさん (アウアウクー MM45-RM76)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:16:37.90ID:WjUo57ucM
メモリ4GBは体感したことないがメモリ3GBだとあきらかに少ないからな
ブラウザ(タブ多め)、マップ、ニュースアプリ、このへん使うだけでアップアップ
アプリが再起動するのは地味にストレス
0965SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-4x2F)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:36:01.23ID:EZX235cp0
前の機種が3GBのXx3で常に警告出てるくらいだったからな…
R2とかPixel3とか迷う候補はあったけどこれにした決め手はメモリ6GBだった
0966SIM無しさん (ワッチョイ 7b48-CWkl)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:38:30.95ID:lCE4GMF70
最近はゲームも重くなってるからな
404使ってたとき、ポケモンとモンストは同時に生きられなかった。
友達いない人間には最適だわ
0970SIM無しさん (トンモー MM8d-km5D)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:43:27.34ID:5B3bTNfrM
>>460
すぐ解約じゃ他のキャリアで使えないんじゃなかった?
0973SIM無しさん (アウアウクー MM45-o7pu)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:33:52.78ID:LErjtQ00M
そりゃ液晶に比べりゃさ…
美しさ重視で
0974SIM無しさん (ワッチョイ c5b1-l5PH)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:55:29.85ID:vsHmhCMg0
ホーム画面最下段の固定アイコンの上に「く」が90度傾いたマークが出てるんだけど、同じ症状の人いる?
画面を横向きにしたら左下に出てくる。

最初はそんなマーク無かったし、いろんな記事の写真見てもやっぱり無いし。

消すには初期化しかないんだろうか?
0978SIM無しさん (オッペケ Sr85-IPX/)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:24:25.48ID:L+FweImzr
>>972
自動使えんな
0984SIM無しさん (ワッチョイ 4a7e-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:58:12.18ID:dfCoj3hB0
法林岳之のケータイしようぜ!! #507 ソフトバンクの「AQUOS zero」を紹介!
https://youtu.be/cSe6dQEhjc4
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 10時間 42分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況