未だにAndroid2.3の奴いる?★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:44:41.65ID:C2UWHAnj
最近、何故かAndroid2.3のスマートフォンですら値上がりしてます。
0656SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:01:46.94ID:pvW1A87q
そういえば、いつプレイストアから突然姿が無くなっても大丈夫なように
気に入ってるアプリは端末はからブッ込抜きアプリで抜いておいて
PCに保存してるな、俺
0657SIM無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:01:21.65ID:3WK9k68G
五山送り火
0658SIM無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:11:29.31ID:50wdgDmD
>>655
常用の不可欠アプリのデータを間違えて消してしまいSIMを別端末に挿し替えたけど今朝2.3の方にSIMを戻したよ
0659SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 05:39:40.49ID:Ez+2zETQ
北海道
0660SIM無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:20:46.42ID:sSqRjrjO
味噌
0661SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:25:59.87ID:57BTrPoY
書けるかテスト 2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/704HW/9/LR
0662SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:10:33.94ID:o0pASWR0
〜0
0663SIM無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:37:20.14ID:pU6jD1GI
フハハハハ!
0665SIM無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:00:04.37ID:ln3oOCEM
芸術の飯
0666SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:45:59.05ID:jsZFzswk
H2dProx2chダウンロード出来ないけど
どうしたらいい
0668SIM無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:01:21.75ID:WBDnB4Mq
H2dProx2chってダウンロード出来ないけど使ってみたい
古いapkどこかにない2.3と2.1で使えるやつ
手持ち古端末で書き込んでみたい
0669SIM無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:49:45.11ID:lv+ru+4Y
過去ログでも漁れば見つかりそう
0670SIM無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:04:20.17ID:Oca8Ye0Y
AxfcのやつはTLS1.2対応環境でないとダウンできなくなったかも…

Opera Classic ならまだ泥2.3からも保存出来た。(拡張子はdatからapkに要変更ね)
0671SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:29:25.71ID:2vpK58bz
パソコンでダウンロードしてスマホに送ればいいんじゃね〜?
0672SIM無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:36:59.30ID:0zq5PK5v
今頃落とせないって騒いでるAndroid2.3使いはパソコンもTLS1.2非対応環境の骨董品なんじゃね〜?
0673SIM無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:14:38.02ID:292iQ5X+
2000円でAndroid9のスマホ等があるんだからそれ買えよ
0675SIM無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 04:53:40.02ID:ShhZbrOr
Android8.0なら前にヤフオクでSH02Jの中古を2Kくらいで何台かしら出ていた。
9.0は知らん
0679SIM無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:05:02.76ID:CpqpE3yP
音楽試聴サイトの関係でどうしてもフラッシュプレイヤーがいる
確かandroidの高バージョンは入れれないって訊いたけど心配だな
6以上とか7とか8以上のUSERはどうやっていれてるのだろ?試聴しないから
入れてない?
0680SIM無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 10:39:28.00ID:Uzc4D38G
>>679
ググれば出てくるから心配ない
2.3以下卒業するのか
元気でな
0681SIM無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:05:18.22ID:CpqpE3yP
>>680
いや、NECの2,2のもREDの折りたたみ式クラムシエルのスマブック二台健在だよ
前にもここでゆったはずだけどね・・・。

大型で重いけど長文は文字打ちやすいんでね


ただ、最近の数年前の長期入院前から使ぅてたチョコブラウンのはまったく同じ機種だけど

昨年touch部署が壊れたし昨春試聴サイトが仕様変わってフラッシュが駄目になった、
んでもって昨夏にRadikoがだめになり、仕方ないんでゲオで中古5,0を

でも、NECの今年TUBEmateアプリがついに仕様変わって死んでだめになって
機器もスピーカーも踏んだ時壊れてイアフォンヘッドホンで音は録ったり聴いてる
ここ数年特にとにかくすべてにおいて最悪な運気。

例のアーカイブスファイルからほんとに入れれるのかなフラッシュ 今後
変えた時は得るかもしれないOS高バージョンのも・・
0682SIM無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:03:14.91ID:P2V0eS8m
ドルフィンブラウザが有れば何とか成りそうな気が…
0683SIM無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:57:02.34ID:1lWhQgCH
あーと(サンクスコ)昔それで使おうとしても無理でした( ω-、)
0684SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 13:50:38.49ID:se2KsPJc
電池パック新品あるの?
0685SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:44:07.61ID:ztmrtUHH
上の子って誰番号にゆってるのだろ?

685の子の事ならないから困ってるの
純正はもうないの。代りのあってもメーカーとかstoreの
あちゅい倉庫に置いてあって

もうー8年経てばかなり劣化してるんちゃう?
やや本体新しいの入れ同じ機種二台もあるのにーーピン!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あと、、今さらへのレス
>>1え?!嘘でしょーーこの2,3の折りたたみ式のなんて当時
使ってる子新品のときからひとりも視んかったよ江戸でも

Interで追う中古も売ってないから逆に貴重今では骨董品か
0687SIM無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 16:46:47.55ID:ztmrtUHH
>>686下部訂正

Interで中古なんてもうほとんど、、、
0689SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 08:09:40.83ID:54SRy79R
ボールタップ取り付け
0690SIM無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:15:06.85ID:FrSTDpFK
バッテリー交換はだけど、裏強的に開けるテッテリー交来る機多じゃないの

ルるのと俺み素人に高すぎだし
0691SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:47:53.54ID:chuLlsjy
最近このスレに日本語まともに書けないキチが常駐するようになったな
0692SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:38:16.28ID:D8yQF/3R
NECとか言ってるのはたまにChMateスレでも暴れてるやつだな
0693SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:10:05.12ID:OU2xS8a4
>>689  誰にレスなの?その用語の意味がわからないの

>>690  ごめん、文の意味がよくわからないの自分文も長文などで変だけど

>>691  誰の事?だろ

>>692
知らんがね ピン!
0694SIM無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:15:08.92ID:xmYQ1yGj
704HW(キャリア向けnova lite2)なら各地で暴れてた。
0695SIM無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:57:30.64ID:EYZb7d/M
BST41が製産中止になっていた。ロワでも無いみたい。
0696SIM無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:53:25.46ID:nUHycdFE
NHKラジオのアプリがプレイから消えたのに気づいた
すでに入れてる分はまだ使えるので他の2.3端末からもってきたが、そのうち2.3のサポートも打ち切られるのかな
古い端末の再利用も厳しくなるな
0697SIM無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:51.99ID:FlLCiVAi
入れてる全アプリのapkは少なくとも保管しておかないとな
0698SIM無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:52:40.38ID:1/KKbk1d
apkあってもサーバー廃止だったりSSL更新で接続できなくなってたら意味がない
0699SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:00:36.50ID:c4dBj7Ix
apkあって、スタンドアロンばかりで十分に使えるアプリばかりな
俺に隙はなかった
0700SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:06.33ID:yMa2gRf6
Android2.3でマインクラフトって有るの?
試しにやってみたく為った。
0702SIM無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:05:20.53ID:nx+dKWCm
>>701
音楽プレイヤーの殆どが使えるやん
持ち前の音楽聞く前提条件で
あとはメモ帳アプリとかキッチンタイマーアプリとか探せば用途別で諸々

俺もジャンクで遊び用途で糞古い端末を500円くらいで買ってきては
弄って遊んでるし、当然SIMは刺さないからスタンドアロンアプリを
ネットから拾ってきて入れて遊んでるし

入れる時は、adb installでインストールしてるわ
0704SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:43:19.15ID:4hZiCqkW
2,3以下ってもうー@TUBEmateや、Aフラッシュプレイヤー使った試聴販売サイトで、聴けないのでないんじゃないの?あとBradikoってエラーするにでない?要するにほとんど無理に!

まあAとBはほとんどちゅかってない子みいるだろうけど…
@も他のアプリとか方法で凌いでるのだろうか?
0708SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:15:13.34ID:rCAy3QVh
もちつけ
訂正はまとめて書き込め
0709SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:54:57.07ID:138XiPEL
test

2chMate 0.8.10.1/PANTECH/EIS01PT/2.3.4/DR
0711SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:17:07.83ID:3DPynLXO
PANTECHって会社無くなった。
0712SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:28:38.44ID:138XiPEL
前試した時書き込めなかったけど
なんかミスってたのか
これで2.3の機種あと何個か遊べるわ
最近買ったINFOBAR A01弄らなきゃだわw
0713SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:46:29.28ID:1wpW9eab
古いAndroidのUAはスパム対策で弾かれることがあるんだよね
0714SIM無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:01:43.45ID:138XiPEL
とりあえずtestついでに
A01が機内オフじゃなくて
電波オフモードでwifi使えなくてちょっと焦った
自動機内モード制御 ってやつ入れてみたら普通に使えてよかったけど
機内オフでwifi 使えないやつはじめてだったわ
2chMate 0.8.10.1/SHARP/INFOBAR A01/2.3.3/DR
0715SIM無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:36:46.76ID:jXDsVJod
動画再生の音量を揃えてくれるアプリは有りますか?

調べてもプレーヤー依存かイコライザー依存アプリだけで。

因みに現在は、再生にvideo pop-up playerとUZ mediaplayerを使っています。イコライザーは10バンドイコライザーを使っています。
0716SIM無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:01:32.55ID:GbGa/49y
一部の板が H2dProx2ch 経由しても書き込めなくなってきたな

別の変換アプリ導入してもエラーなら
5chもいよいよTLS1.2完全強制化か…
0717SIM無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 04:12:29.08ID:TMhkvQd2
Chromeでtls1.1が無効に成るのも時間の問題だし…
0718SIM無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:23:09.69ID:rWgJL5fE
ホークス優勝おめ
0721SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:26:02.19ID:Hcano2e8
レストラン
0722SIM無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:44:42.02ID:ieeqH/6b
4Gモデルへの改造サービスを何処かの店かメーカーでやらないかな?

どうせメーカーも見捨てたんだし、法律に引っかかる事は無いと思う。
0723SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:03:34.60ID:mgRp/uKG
改造費20万円ですって言われても>>722はやるのか?
そういうことだぞ需要がないものを提供するやつはいない
どうしてもやりたければ自分で実現するただしほとんどは自己満足で終わる
0724SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:47:30.52ID:ptPzIwsZ
>>723
チップ交換だけで済むのなら自分でやる。

is01の後継機は、Gemini PDAとかで発売されたけど、Xperia playの後継機を何処も出してくれないから。
0725SIM無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:15:55.53ID:AXuhpc2R
そんな甘くねえよ
4G用の処理やドライバを1からプログラミングしてビルドするんだぞ
0726SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:29:41.86ID:Cti+nHjv
モバイルルータで運用したほうがマシだな
0727SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:37:05.47ID:/QVpyVR+
音楽プレイヤー専用で現役だわ
0728SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:51:39.74ID:AEO5vUep
>>724-725
そんなんですむわけねーわ。ハードウェアだってほぼ全取っ替え
0729SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:53:55.19ID:+RYCpaKW
かかるコストに絶望した>>722「よし中華スマホでも買うか」
0730SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:36:56.66ID:cxABrKZb
>>727
auの3G端末なんか、MVNOで使えないからアフォ安で
B級DAP用途としてもってコイでいいよな

音楽プレイヤー専用で、IS11Sを380円でリサイクルショップで買ったわw
まぁ海外ROM焼いてICSまで上げたけどw
0731SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:52:29.41ID:7sbXQhiM
こちら、auのIS11N @ゲオジャンクスマホにて、450円
部屋の音楽/ラジオ専用機へ

https://i.imgur.com/kBzsshQ.jpg

rootゲットして、キャリア/メーカーアプリ殲滅後
https://i.imgur.com/k7ny25o.jpg
14個しかありません
通話も躊躇なく削除殲滅、万年機内モード
Bluetoothとwifiは残しています
軽量化効果ですこぶる軽快に動きます


この端末(IS11N)は、ステレオミニジャックが無いので
別途、Bluetooth受信機へ送信してアンプに繋げて音楽を聴いています
https://i.imgur.com/Es5Pgjm.jpg

(´・ω・`)
0732SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:04:01.56ID:eEgvq8DR
メモリブーストみたいなアプリは全部地雷じゃないのか?
0733SIM無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:57:10.28ID:iasDt8d/
>>725
そもそもNDA契約とか交わさないとプログラムも組めないと思う
0734SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 04:20:39.89ID:KDlKpco2
もう722はバカってことでいいだろ
死体蹴りはやめてあげて
0735SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:06:56.01ID:ho7n5Xk3
>>181
たまたまレスに今朝気づいたけど、
龜res.
え、嘘でしょ〜?弾かれたって当時どういう症状だったのーー、更新ROMだけはできたの?今はどうしてらしてるのかなー?


明日は我が身

自分今OSが2、2で一個その上のそのciisaaのバージョンで最新でないけど今のところ使うとる。最近時々出る通信errorは、自分のLAN通信関係の不安定な時と、5ch側がサーバー最近不安定のせいもあるだろうけど、BOerrorとかssなんとかerrorも予兆なのかなー?

もうー近い将来的にはこの機器機種だと閲覧のみでもSCしか無理になるかな?いやscですら×ぬなrたときが、ROMとしても完全引退どきか
0736SIM無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:10:08.89ID:ho7n5Xk3
>>735訂正ね
ですら×になる時が今後もし来たら

そん時が…、、、、○
0738SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:09.47ID:BaG9hLPZ
>>737
それは愚問
今どきあえて古い端末使ってるやつは「古い端末使いこなしてる俺カッケー」って縛りプレイ+ドM+自己ナルシストだからね
1万以下で最新泥端末買えるのにそれすらできないナマポ世帯ってわけでもないだろうし

多分余計なお世話ってレスがつくと思う
0739SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:30:06.61ID:m1BXP6yS
>>731
もはや、本質の電話までもザックリ捨てたのかw
0740SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:38:05.54ID:uAa4j1cE
>>738
後継機が出ないので、使わざるを得ない。特にPSスマホ。
0741SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:39:53.72ID:B3aSOPai
>>739
音楽プレイヤー専用なら要らんだろ
むしろ、そういった監視が無くなった分、バッテリーが長持ちになるぞ

俺も、メインとは別に遊び用端末でroot取って、電話機能やその他色々と削除した端末があるが
一週間放置でも100%→99%のアフォ持ちするようになったわ
0742SIM無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:55:09.86ID:jyx8Hekf
ウホッ
0744SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:07.94ID:QyD7viER
>>731
ワロタ
0745SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:45:04.92ID:v9iFaISX
>>738
ドヤ顔でレスしといて愚問という言葉を間違って使ってるとか恥ずかしすぎるw
0746SIM無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:40:29.22ID:tMVlIaFe
愚問警察おじさん「ドヤ顔でレスしといて愚問という言葉を間違って使ってるとか恥ずかしすぎるw」
0748SIM無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:06:25.41ID:CxeAWLeT
>>731
auの3Gスマホって悲惨な値段だよな
だがそれがいい
0749SIM無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:52.00ID:/vLC6x7A
>>735
Ciisaa から>>235 で H2dProx2chが使えるブラウザに飛んで書き込んでるよ…
0750七百三十五等。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:12:50.62ID:wM71zT1r
>>749
そっなの情報あーと(ありがと)

でも自分には絶対無理だな。
0751SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:58:14.64ID:+0pvmT5O
>>235さんの云われた

>ciisaaでdatログを保管

亀さんレスだけど、どなたか教えてくださいませ。mateでいうアーカイブス化ができんのです。仕方ないんで今は機器に備え付けのnemopatアプリケーションみたいなのにコピーしたあとそれをSDカードにその都度レスごとに一部ずつエクスポートインポートしとる。
 
0752SIM無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 01:04:07.72ID:+0pvmT5O
>>751アプリ板の2chGEAR threの住民さん教えてくれんかった。


あとつうでにあたいmateやGEARd同様sc閲覧で2chBOXも使うとるけど、投稿者名欄の削除方法わからず悩んどるの、それも…
0755SIM無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:08:40.10ID:3Ryy7Mwx
>>752
どの板でもいいからスレッド一覧を表示している状態でメニューボタンをタップ

⇒ [エクスポート] を選択タップすればcsn拡張子の一括アーカイブを出力出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況