X



Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (スプッッ Sdb2-fT1e)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:32:41.06ID:K+9QLbEwd
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g

■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537374171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0705SIM無しさん (オイコラミネオ MMfb-f9Lr)
垢版 |
2018/10/15(月) 07:15:49.69ID:0rYOVAWLM
画面の上から下ろしてくる機能(位置情報とか、画面回転、サウンド、wifiとか選べるやつ)を出す時、上まで指が届きにくいんですが、上から引っ張ってくる以外でのやり方ってありますか?
0710SIM無しさん (ワッチョイ df70-oSEJ)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:10:50.83ID:nUv6lwLK0
>>705
・指紋センサージェスチャを使う
・サブランチャで通知展開ボタン(ジェスチャ)を追加する
・バックキー長押しに通知展開アクションを割り当てる
・bixbyボタンに通知展開アクションを割り当てる

昔の機種では出来たけどいまは出来ないも含まれてるのであしからず
0713SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-cirW)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:27:35.34ID:dLfwUINmM
キャリア組はすぐ端末手に入るから良いよなぁ
MVNO組は一足遅れるぜ
0716SIM無しさん (ワッチョイ 6787-q2dC)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:49:54.27ID:gn61ahB40
>>67
xperiaは自殺だよな 

Z3くらいまでは圧倒的1位の座を保っていたのにxperia premiumが売れずに大型スマホは売れないと勘違いしたんだよな。
premiumが売れなかったのは大型だからじゃなくてZシリーズと同じ最新のカメラを
搭載してなかったからなんだけどな。
0717SIM無しさん (ワッチョイ 6787-q2dC)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:52:18.56ID:gn61ahB40
>>486
ネトウヨって周り見渡してもアホがなるものだからしょうがない
というか判断に感情入れるアホはありとあらゆることを混同するからアホなわけで
0718SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-RBvv)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:55:07.39ID:E4B8o5DJ0
galaxyって確か有線で画面を出力できるよね
wi-fi経由の出力だと何故か今使ってるxperiaが全く安定しなかったからやっぱり有線出力に魅力を感じる
note9に変えてyoutubeにゲーム動画上げるぞー
0723SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:12:11.30ID:E9uiuPBPM
ゲーム動画をネットに上げるなんて
gamelauncherで録画するだけじゃないの?
リアルタイムでライブ配信するってことかな
0724SIM無しさん (ワッチョイ 27d9-RBvv)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:27:33.37ID:E4B8o5DJ0
あれ書き込み見て不安になったぞ
note9でゲーム系のアプリ動画撮ったりライブ配信したいんだけどもしかして難しい?
iphoneにはしたくないから、有線で安定しそうかつスペック高いnote9にしようかと思ってたんだけど
0726SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:47:03.30ID:E9uiuPBPM
>>724
いや、それなら余裕でできる
0728SIM無しさん (ブーイモ MMcf-IF/2)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:58:33.55ID:a/B+XD9hM
>>716
自殺というか、自滅だね
ブランド力に胡座をかいていた隙に転落してた感じだろう
で、XZ3も中韓スマホになんら勝ってないという体たらく
中韓ともに好きじゃないが、国産スマホにロクなのがないんだな
0731SIM無しさん (アウウィフ FFeb-oXXA)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:29:58.65ID:9sWa3npzF
simフリー版持ってる人に質問ですが、
AODとかで表示できるメモのペン色がボディカラー(ブルーはイエロー)の初期設定ですよね。
これはペン色変更出来るのでしょうか?
ブルーが欲しいけどイエロー文字は嫌なので代えたいのです。
0733SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Qs3c)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:08:31.85ID:l64wheTud
>>588
ノート2→iPhoneときてノート9に戻ろうか考えてるんだけど、作業着の胸ポケットに入らなさそうなんだけどどうすればいいかな?ちなみに農家
0736SIM無しさん (アウアウウー Saeb-ooYo)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:15:58.85ID:I65Ni/eja
>>733
俺とほぼ同じ流れだわ
note2→iphone6→iphone7plusで
note8に戻ってちらちらこっち見に来てる
note2に比べて横幅かなり狭くなってて
iphoneplus系とほぼ同じ大きさだよ
0739SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Qs3c)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:50:26.28ID:l64wheTud
>>734
モックならノート8見たけど外作業にはキツイと判断した。外作業でうまく使ってる人いるかなーと思って。
iPhoneXRと迷ってる
0740SIM無しさん (スプッッ Sd7f-Qs3c)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:51:47.04ID:l64wheTud
>>736
やっぱりAndroidとsペンが恋しくなるよね。iPhoneもいんだけどさ。
0746SIM無しさん (ワッチョイ 0767-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:06.83ID:xOjtHHn60
しかしいちいちiPhone Xsがどうとか比べるやつがいるけどさ、 そんなのどうでもいいじゃん 
ペン内蔵できる機種ってことがノート9の重点要素なんだからさ ペンなしのハイスペック機種なら好きなのなんでも買ってくれって話だよ

他機種の話はよそでやってくれ
0747SIM無しさん (ワッチョイ c7af-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:00:26.16ID:HP7WW6gF0
note9に限ったことじゃないけど
何かをしようと思ったときに家の回線がほんとに大事
糞プロバイダで速度遅すぎてmicroSD 400GB買い換えるよりまずそこを考えてるわ
0750SIM無しさん (ブーイモ MMcf-IF/2)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:14:25.61ID:a/B+XD9hM
>>746
そーだね
逆にnote9が例えばスナドラ600番台だったとしても、選ばざるを得ないんだよね
今はハイエンドとして出してくれるからいいけど
0751SIM無しさん (ササクッテロ Sp9b-wsGs)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:22:15.40ID:mFxi7n3qp
実機見てきてブルー思った以上に良い色だったけど
やっぱsペンが目立ち過ぎるし色もすぐ飽きるだろうからブラックにしようかね
0754SIM無しさん (ワッチョイ df3d-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:21.99ID:HpuN8AHa0
でかくていいから三脚穴付きケースって無いかな
挟むタイプのアダプターは力強くてなんか抵抗あるんだよね
まぁ他のスマホで使ってて壊れた事はないのだけど
0755SIM無しさん (ワッチョイ df67-uOIq)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:20:18.60ID:v6v7BIVk0
普通のauショップにも実機来てるね
青見てきたけど推すだけあって想像より良い色だった
重さと大きさは想定内だったし決定かな

ところでシーン判別機能の詳しい検証とか比較とかしてるサイト無い?
p20proとかと違って機能してるのかよく分からん
0756SIM無しさん (ワッチョイ bf67-cirW)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:25:16.37ID:GCvreR470
ノート9てバンカーリングつけながらでもおサイフケータイ使えんの?バンカーリングに慣れ過ぎてない状態でスマホ全く持てないんだが
0760SIM無しさん (スップ Sd7f-Kzxw)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:03:34.11ID:GGAUTUNcd
ん?なにがヒドいの?
アップデートで対応されるとかメリットだろ?
note9も同様にそういう良アプデも見込めるんだなーと思うけどな
0761SIM無しさん (ワッチョイ df67-uOIq)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:09:18.68ID:v6v7BIVk0
>>760
s9+とnote9で死ぬほど迷ってs9+見送った身としては辛いんや…
まあ確かにs10のソフトウェア機能も一部入ってくると考えれば楽しみも増えるな
0762SIM無しさん (ワッチョイ dfbe-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:18:08.01ID:u4rv4HnC0
note9とS9で迷う人もいるのか
まぁ性能いいからなぁ
俺はペン多用するからnote9だけどペンなしだったらxiaomiとかのハイエンドモデル買ってたかもしれん
0766SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-3n0W)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:44:25.60ID:jY5nj6wBa
ChromeとYouTubeにも対応しているようだな

S-MAX:au向け「Galaxy Note9 SCV40」(サムスン製)のSペンでの操作や主な特徴などを聞いてみた
https://youtu.be/E03euRmso7g
0767SIM無しさん (ワッチョイ ff03-D4H+)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:57:26.19ID:MdYKFAp/0
>>757
iPhoneとかは比較的旧機種でもハード的に対応できないというのでなければどんどん新機能追加していってるので。
Samsungとかももっと積極的にやってもいいくらい。

さっき香港版のNote8にアップデートがあってAR Emojiとスーパースローモーションが追加された。

この程度もっと早く追加しても良かったんじゃないかと思うよ。
0768SIM無しさん (ワッチョイ bf67-cirW)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:02:42.10ID:GCvreR470
ブスとキスしてぇー
0769SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:31:27.52ID:SigS1ywzM
https://i.imgur.com/9FF71mh.jpg
引っ越してネット契約してnote9も買ったまではいい
どうにもアップロードが遅すぎると思って3日間ある程度調べてもこんな有り様
20Mコースだから下りは安定してるけど上りの酷さ…電話で聞いたら上りは1mbpsが仕様なんだと
高性能スマホも俺のけちったプロバイダ契約のせいで…
下りは超安定してるんだけどなぁ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-N9600/8.1.0/DR
0771SIM無しさん (ワッチョイ 47d4-CyC/)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:38:24.30ID:tK/+Kcif0
どんまい
俺も一時酷いときは下り0.5Mbps位しかでないプロバイダ引いて速攻で解約したことがある(土管はフレッツ光隼)
0775SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:20.92ID:SigS1ywzM
>>773
地元のCATV
ぶっちゃけダウンロードしまくったり動画も見まくるけど
速度なんて10Mbpsありゃ充分なんだが
まさか上りにこんなトラップがあるとは
思わんかったわ
まぁYouTuberなわけでもないから下り安定なだけでもマシなんだけど
dropboxの同期が遅すぎるのがやばい
0776SIM無しさん (ワッチョイ 2787-oXXA)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:56.64ID:/e1Evl8s0
>>757
英語なので読めなくて萎えるんだが…
なんて書いてあるん?
Google翻訳は中国語みたいでやっぱり萎えるし教えてちょ。
0778SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:42.96ID:SigS1ywzM
>>773
いや、そこらのコンビニの無料wifiの方が上りまだ全然速いわ
しかしショックが大きい
解約工事費20000も痛いし
0781SIM無しさん (ワッチョイ dfe6-exde)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:35.76ID:+LwQKD990
田舎のAUショップですがホットモックありました、画面オフメモは試せませんがGalaxyNoteで書き味を試して気に入ったのでオンラインで予約しました。
0785SIM無しさん (ブーイモ MM0b-dmYD)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:01.25ID:SigS1ywzM
>>784
弱いのはわかってたけど流石にここまでって思わんやん?
いや俺が情弱でいいんだけどさ
画像ここにアップするときもいちいちwifi切ってるんだぜ?笑うわ
0791SIM無しさん (ワッチョイ 6787-5C7L)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:59:52.95ID:9jDoq7/y0
ドコモショップで買うのとヨドバシとかで買うのどっちがおすすめ?
0795SIM無しさん (ワッチョイ ff28-5hEM)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:47.54ID:y8DJxul20
今日au版の実機を観てきたのですが絵文字がサムスンのものでした
Galaxyを使った事がないのですが、絵文字はAndroidのものではなくサムスンのデザインしか使えないのでしょうか?
0804SIM無しさん (ワッチョイ ff28-5hEM)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:07:12.09ID:L4A3b3Jx0
>>798
Google日本語入力を用いると絵文字のデザインを変えられる可能性があるのですね。

>>799
こういった差し替え方法がある事を初めて知りました。

お二方ともありがとう御座います
絵文字の表示だけが気になっていたので、引き続き検討してみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています