X



【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part5【Atom】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ccc9-IgY3)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:57:42.42ID:PPTwan5n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2chMate 0.8.10.27 dev/A-gold/Atom/8.1.0/LR↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

小型スマートフォンのメーカー、Unihertz社の機種総合スレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
Jelly
JellyPro
Atom

前スレ
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part3【Atom】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1534078673/
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part4【Atom】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538111773/

関連スレ
Unihertz Jelly/JellyPro Part10 【ワ有】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531834739/
【4インチ未満】小さいスマホ その8【Jelly Atom等】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537203918/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004SIM無しさん (ワッチョイ 00c9-IgY3)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:11:08.20ID:PPTwan5n0
とりあえずセルスタンバイさえ起きなきゃ1日は余裕で持つっぽいけど‥
誰かバラしてバッテリーが公称値容量あるか確かめてみてほしいなー
0005SIM無しさん (ワッチョイ 2a67-NWbC)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:15:41.41ID:u3kCR8nF0
バッテリー容量確認より先に持たないって言ってる奴らは
使ってるSIMとインスコアプリの報告しる
あと変更した設定も
0006SIM無しさん (ワッチョイ d0ee-s6Ti)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:34.22ID:LgzRwXBV0
愛知県 注文二個 アクセあり。

キョウモトウチャクセズ。
0009SIM無しさん (ワッチョイ ce63-7/B0)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:49.02ID:slYBBowD0
きにもね、どくがね。とろうばっかり、ぼったとさぎと、、、
0012SIM無しさん (ワッチョイ ce63-7/B0)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:33:27.69ID:slYBBowD0
やだ、けぞうじくらいでいいや。つかれてるから、つかれてなかったら、、いこうかな、、あれがいいな、にっくくnのいってた、なんだっけ。でも、おみやげみよっかな、かわないけど、
0013もう、あたまになにがくるのー\(^o^)/ (ワッチョイ ce63-7/B0)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:17.37ID:slYBBowD0
さんmぷりんぐだよ、としさん。
0014SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-OoTi)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:41.90ID:YeV5Lsz20
おれの ATOM と おまえの ATOM
ATOMなんて みんな それぞれ

みんなちがって おまえのなんか どうでもいい

>>11
どどど どうていちゃうわ
0018SIM無しさん (ワッチョイ 1ae9-yGlT)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:54:12.30ID:UFxos0+l0
なんでバッテリーで困っていない方が報告を強制されるねんwww
あのな。1時間10%はアンドロイドのスマホ出た頃でも起こりえなかったような異常だぞ。
異常なことが起きている側が、まず環境を正確に報告するのが義理だし、技術系の話するならふつうはこういうやり方だぞ。
0019SIM無しさん (ワッチョイ acc0-Wpy7)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:57:39.11ID:QIg9iZrm0
使ったらバッテリー減るのは当然
待受でほぼ使っていないのにバッテリー持たないって言う奴が居るから
問題視されてるんだろ
0020SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-OoTi)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:59:36.93ID:YeV5Lsz20
問題ある奴が詳細言わなくてどうすんだって思う俺は間違ってるのか
大体LTE拡張off(VoLTE)、SMS付SIM、モバイルデータ有効(以上セルスタンバイ対策)
と基本的なことを皆答えているし使用状況のスクリーンショットでもセルスタンバイで食ってるのは提示されてるんだし
言えよどころか言われてると思うが

大体何を比較基準に言ってるのか知らないがコンパクト機ってディスプレイサイズが小さい分
通常の使用では同程度になるようバッテリーが少ないだけなのにCPUは同じだからブン回せば先にカラになって当たり前だぞ

>>17
ほも は かえって くれないか

>>18
放置じゃない限りその辺は微妙なところ
割と使ってるとディスプレイで毎時8%とかはざらだったし
0021SIM無しさん (ワッチョイ 1ae9-yGlT)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:02:04.64ID:UFxos0+l0
>>20
いや放置での話でしょ? そもそも。
放置じゃないなら、CPU負荷上げれば幾らでもバッテリー減らせられるわ。
ベンチマークソフト走らせっぱなしでいいからな。
0023SIM無しさん (ワッチョイ e90f-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:06:53.32ID:CHL82goQ0
まだ着弾してない俺にとっては、バッテリー持ちは別に悪くないっていう報告の少なさが気になる。
Jellyの時だとWi-Fiとか何もかもOFFって持ち時間を延ばした人の自慢げなスクリーンショットが上がったものだが。。。
0024SIM無しさん (ワッチョイ 2fc2-OoTi)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:08:09.24ID:YeV5Lsz20
>>21
>どうせ常時スリープみたいな使い方なんだろ

通常使用レベルの話だろ
そこまでぶん回さなくても画面を見続けるような操作するとわりとその位だったからな
0026SIM無しさん (ラクッペ MM70-fvp2)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:17:45.66ID:ZwE5NUv0M
>>25
CFのサイトでメッセージ確認してみて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況