au 新機種情報 part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ ee37-kWkx)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:28.30ID:hkSlP/xG0
au スマートフォン / タブレットの新機種情報スレです
○ iPhone / iPadの話題は板違いなのでiPhone板へ
○ au スマフォ or タブの新機種情報及び関連する話題以外はスレ違いなので各専用スレへ
○ 荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしましょう
○ホビット族や巨人族などという単語を使った争いはその他中立ユーザーにとって迷惑なので控えましょう
○ 次スレは>>950が立てて下さい。無理なら次の人を指名。宣言無しのスレ立ては無効です

○ LTEエリアマップ
ttp://www.au.kddi.com/service_area/index.html
○ スマフォラインアップ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
○ au TOP
ttp://www.au.kddi.com/index.html

※前スレ
au 新機種情報 part145
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1535549336/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:47:19.49ID:N2tg/CDJ
チョンスマホはいらないよ
よそでやってね
0129SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:02:18.96ID:N2tg/CDJ
さすがチョン
嫌がられてようがお構いなしか
はやくしねばいいのに
0137SIM無しさん (ワッチョイ 4767-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:44.01ID:Gf5ceVtu0
AQUOS zero無いの?
0141SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:36:27.49ID:4RXFmMtfx
au「Galaxy Note9 SCV40」10月下旬発売、Sペンとカメラを強化
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1146952.html
 
カラーはラベンダーパープル、オーシャンブルー、ミッドナイトブラックの3色。
https://i.imgur.com/HKGd4Sm.jpg
https://i.imgur.com/sqMfCCY.jpg
https://i.imgur.com/twxdghS.jpg
https://i.imgur.com/rI6OgP9.jpg
https://i.imgur.com/Tf262ul.jpg
https://i.imgur.com/yMCxnNJ.jpg
 
Galaxy Note9の予約・購入でネックスピーカー「SOUNDGEAR」をもれなくプレゼントするキャンペーンを実施する
 
10月12日よりau SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKAで展示される。
0146SIM無しさん (スプッッ Sd7f-f971)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:45:34.60ID:YAzkEG40d
AQUOS zeroはまたソフトバンク専売だったらずっこけるな。
0147SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:46:27.42ID:4RXFmMtfx
「Galaxy Note9」予約キャンペーン
 
SCV40を発売日前日までに予約した上で11月18日までに購入すると、もれなくJBL(ハーマン)製のネックスピーカー「SOUNDGEAR」(2万円相当)がもれなくプレゼントされる。
 
https://i.imgur.com/Dl0f0yR.jpg
0152SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:03:14.08ID:4RXFmMtfx
冷却システム採用でゲーマー必携の「Galaxy Note 9」速攻レビュー、au初の3色展開で攻めたカラバリに
https://buzzap.jp/news/20181011-galaxy-note-9-au-2018-winter/
 
「ウォーターカーボン冷却システム」によって発熱を抑えつつ高い処理能力を実現したほか、美しいディスプレイ、au史上初となる4000mAhの大容量バッテリー。
 
冷却効率が21%アップ
https://i.imgur.com/TYxiPhk.jpg
長時間の操作でも快適操作が長続き
https://i.imgur.com/iVFvfLz.jpg
0153SIM無しさん (ワッチョイ 7f5c-kVT1)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:06:58.92ID:HvzW8MIr0
>>142
AQUOS zero は春モデルらしいけど

春モデルって年明け発売なのかしら
0155SIM無しさん (ワッチョイ bf67-DvL9)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:02.01ID:WdzCydB60
>>144
とりあえず10月末まで待ってみて、何も無さそうだったらネックスピーカーおまけが付くGALAXYにしようかな。
一応2018年冬に発売らしいからそれまでには何かしらアクションがでてくるはず!
0158SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:40.50ID:4RXFmMtfx
春モデルは、1月中旬発表
1月末〜2月発売て感じ
 
HUAWEI nova 2は1月末発売だったから
HUAWEI nova 3 も同じ頃発売だと思う

AQUOS zeroは2月以降だろうけど
17日のdocomo発表で発売時期は判明する
0162SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:42.06ID:4RXFmMtfx
au、Android 9 PieへのOSバージョンアップ対象機種リストを公表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147306.html
 
【対象機種】
・Xperia XZ1 SOV36
・Xperia XZ2 SOV37
・Xperia XZ2 Premium SOV38
・Galaxy S8+ SCV35
・Galaxy S8 SCV36
・Galaxy Note8 SCV37
・Galaxy S9 SCV38
・Galaxy S9+ SCV39
・Galaxy Note9 SCV40
・AQUOS R SHV39
・AQUOS sense SHV40
・AQUOS R compact SHV41
・AQUOS R2 SHV42
・AQUOS sense2 SHV43
・HTC U11 HTV33
・isai V30+ LGV35
・LG it LGV36
・Qua phone QZ
・HUAWEI P20 lite HWV32
0164SIM無しさん (ワイエディ MM4f-wiU/)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:00:01.03ID:kwZrLFTZM
>>95
>>120
おいおい、勢いがなくなったなww
こんなゴミラインナップで意気消沈したか?
auの端末を選定してる社員は全員ぶら下がって糞尿垂れ流しとけ
0165SIM無しさん (ワッチョイ 276c-ooYo)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:44.19ID:uVU3B7OU0
そもそもzeroは3キャリアとも認証通ってなかったからな
早くて年末ギリギリだと思うんだよ
docomoやソフバンの発表見なきゃ分からないけど
0168SIM無しさん (ワイエディ MM4f-wiU/)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:14:40.97ID:kwZrLFTZM
この理由についてauの担当者は
『ラインナップを考える中で(私どもの判断で)見送った』とコメント。
またPixel 3については
『Googleさんとはいろいろな方面で話し合っており、次回以降の取り扱いに関しては、ユーザーの声や市場の状況を見ながら検討していきたい』
と語りました。

やっぱし担当者はかなりのアホだわ
0170SIM無しさん (ワッチョイ 2763-bTsk)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:16:35.28ID:ZzGvMYvA0
AQUOS zeroはゲームユーザー層狙いだろうけど春か、時期悪いよなぁ・・・夏になればスナドラ855搭載機が出てくるし
0172SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:48:09.61ID:4RXFmMtfx
◆質疑応答
フリー山田:
Pixel 3をKDDIが取り扱わない理由は?

KDDI:
今回は取り扱わないが、Googleさんとはお話をさせていただいている。ユーザーの声や市場動向次第で検討します。

フリー石川:
AQUOS zeroを取り扱わない理由は?

KDDI:
Pixelと同じような話になるが、価格や商品力を見ての結果。
 
https://buzzap.jp/news/20181011-au-2018-winter/
0174SIM無しさん (ワッチョイ 6767-bTsk)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:10.96ID:oZmHnYi40
zero出さないのは驚いたがR2があるからいいんだろうな。
0175SIM無しさん (ワッチョイ 6767-bTsk)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:05:26.72ID:oZmHnYi40
保障の月額も跳ね上げるようだし、やはりドコモに行くしかないな。
0176SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:10:13.04ID:4RXFmMtfx
AQUOS zeroは、AQUOS R2から退化してるし
いらないでしょ?売れないと思うし
 
auはSDカード、イヤホンジャック無い機種(
zero、Pixel 3シリーズ)を商品力なしと判断した
 
新社長は正解でしょ
0177SIM無しさん (ワッチョイ 6767-bTsk)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:11:59.98ID:oZmHnYi40
高いのかもな。
0179SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:14:41.52ID:fU+4vLRN0
正直Pixelに関しては出さないほうが正解としか言いようがない
キャリアとしては間違いなく損害しか出さないだろあれ
0181SIM無しさん (ワッチョイ 6767-bTsk)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:17:34.49ID:oZmHnYi40
防水非対応はHUAWEIがしょぼいから。
0183SIM無しさん (JP 0H8f-gl/1)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:09.51ID:eSQheDG8H
zeroはソフトバンク独占か
なんでauはゴミスペしか独占しないんだ?
0185SIM無しさん (ワッチョイ df67-ooYo)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:33:27.03ID:3i40B+C70
ソフトバンクとシャープは昔から親密だから仕方ない

それにしても魅力がないラインナップだね
まあまあ林檎ばかり買う日本人に問題があったからなんだろうけど
0190SIM無しさん (ササクッテロル Sp9b-QEBn)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:47:04.03ID:V30WGfANp
>>179
唯一売れたNexus5は
Y!mobile創業記念で一括0で売りまくった結果だし
あとは日本では総コケだしな

Galaxyじゃなく、Xperiaでもなく
なんでPixelなんか意味が解らない
Androidの新OSなんてアプリが適応してなくて
使いにくいだけだろ
ハイエンドであれば売りっぱなしのメーカーはなくなってるしな
0192SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-gl/1)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:15:53.25ID:L0AyGi5Ma
>>189
俺も10年以上auだけど一つのキャリアにこだわる理由って特になくない?
と思ってしまったのでこれを機によそへ移ろうかな
結局2年毎にMNPしてくのが一番得なのかな
0199SIM無しさん (ワッチョイ c791-K9FM)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:31:02.00ID:tjTrSxKD0
うーん、ピクセルもゼロも出ないの?
キャリアとして出さないのは、どうなのか?
せめて、どっちか出せなかったのかね
ゼロは幾らだろ、ソフバ見てくるわ
0200SIM無しさん (ワイエディ MM4f-wiU/)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:46:41.07ID:kwZrLFTZM
擁護書き込みがなくなって草
これが、今のauの実態
ホントゴミ以下のラインナップで何をしたいんだか
マジに担当者は死ねや
0205SIM無しさん (ガラプー KK4f-EgDP)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:10:07.03ID:zpN8OzKkK
>>192
自分も似たような状態で面倒臭いとも思うんだけど本当に移ろうか、って検討中…
0206SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-oXXA)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:12:59.15ID:RMaXL7cGa
ラインナップで文句言ってるやつ、本当馬鹿だな

PixelはGoogleで買える

AQOURSzeroスレ見たら、この機種の為にキャリア変えるバカは居ないだろう。
docomoスレ見たら、AQOURSzero無いなら別にいいや。

ないものねだりのauユーザー
0217SIM無しさん (アークセー Sx9b-+mPW)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:33.03ID:SisJrjrsx
Xperia XZ3 SOV3911月上旬 9万円台後半
Galaxy Note9 SCV4010月下旬 12万円台後半
AQUOS sense2 SHV4311月上旬 3万円台前半
LG it LGV3611月上旬 3万円台前半
INFOBAR xv11月下旬 5万円台前半
0218SIM無しさん (ワッチョイ df74-X9Fn)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:27:26.40ID:ugyLEdG90
Pixelは値段おかしいから英断
ZEROは残念だけど売れるかわからないから回避するのはわかる
Huawei使うなら格安いくからどうでもいい
って考えるとラインナップは十分だぞ
数的には寂しいけどな
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:31:07.64ID:GbYonTX8
torqueだせっていってんのに
アホすぎる
0222SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:42:22.32ID:GbYonTX8
タイミングとかかんけーねーから
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:04.66ID:GbYonTX8
>>223
ナイス自己紹介
0226SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-gl/1)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:03:49.12ID:ekTQUJa1a
auとしてはフラッグシップが2機種あるし、あとはシニアとミドルとプラスアルファあればいい
似たようなハイスペは必要ないって判断なんだろうね
間違ってないかも知れないが現実として他社では出てるハイスペがauではでない、逆に独占して出すハイスペもないじゃ
au独自の魅力ってなに?って話だし今ラインナップを充実させない会社が先々で充実させるわけもないし、不満に思ったならMNPした方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況