X



Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ fc7a-Osg0)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:59:06.65ID:BP1Bjrlz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

■発売日
世界:2018年3月16日
国内:2018年5月18日
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/05/14/3114.html

■サイズ
S9:5.8インチ 147.7mm × 68.7mm × 8.5mm 163g
S9+:6.2インチ 158.1mm × 73.8mm × 8.5mm 189g

■スペック
OS:Android 8.0 Oreo
SoC:Snapdragon 845/Exynos 9 Series 9810
カメラ:デュアルカメラ (S9+のみ)
1,200万画素のメインカメラ (F値:F1.5/F2.4 自動切替) 、光学式手ブレ補正
800万画素のフロントカメラ (F値:F1.7) 、AR Emoji
AKG監修 DOLBY Atmos ステレオスピーカー
AKG監修 ステレオイヤホン付属
ストレージ:64GB (S9) 、64GB/128GB/256GB (S9+)
RAM:4GB (S9)、6GB (S9+)
バッテリー:3000mAh (S9)、3500mAh (S9+)
防水・防塵性能「IP68」
指紋認証、インテリジェント・スキャン (顔認証/虹彩認証 自動切替)


次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい、反応無い場合は>>960が建てること。
ホスト規制で建てられない場合は安価指定をすること。


■前スレ
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1537679247/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464SIM無しさん (ワッチョイ 5fe0-QnHC)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:30:43.84ID:Y49a9gNs0
>>460
池沼君は黙ってろよ
0466SIM無しさん (ワッチョイ 2747-szWm)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:48.01ID:S+rtJjrb0
充電方式はいろいろグレーなところがある。
note8の話になるが

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/04/news129_2.html
> ―― Galaxy Note8の急速充電方式は何か。
> ソ氏 S8/S8+と同じく「Quick Charge 2.0」「USB Power Delivery(USB PD)」「Adaptive Fast Charge(※)」に対応している。

これ、USB本来の規格通りなら、Type-Cコネクタを使う場合、USBの規格以外の方法で電圧を制御するのは
許されていないので、Type-CのUSB-PDと、Quck ChargeやAdaptive Fast Chargeは論理的に共存できないはず。
https://hardware.srad.jp/story/16/04/28/051218/

各々の端末メーカーやアクセサリメーカーは、規格が許していない、あるいは想定していないところを、
勝手に拡張したり、解釈したり、オレ様ルール作ったりしてやっているので、
こういう風に技術的にはあり得ない/あってはいけない発言をメーカー自身がポロっとこぼす。

だから、充電器は端末メーカーが出しているものを使うのが安全。
さすがにそれはちゃんとその組み合わせで動作するように設計とテストがされているだろう。

違うメーカーの製品間の接続では、規格に定義されていないところの解釈を
それぞれどうやっているのか、その機器の組み合わせは想定されているのか、
運試ししているようなものだ。
0470SIM無しさん (ワッチョイ 4767-cFZM)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:47:11.16ID:pAdBiZ410
最近のドラマのスマホ、
S9かiPhoneしか使われない
0473SIM無しさん (ワッチョイ df4f-tGY2)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:44:10.15ID:36CnHxw80
au版S9が届いたので、UQモバイルのデータSIMを繋げようとしてるけど、4g接続が出来ません_| ̄|○

設定通りと思うのですが、ミスしやすいのがあれば、教えて頂けると嬉しいです。

SIMロック解除、されてなくてもUQデータSIMは使えると思って買いました。



https://i.imgur.com/pO8a7j1.jpg

https://i.imgur.com/xK3ru5J.jpg

https://i.imgur.com/EKKundU.jpg


https://i.imgur.com/w2spkPn.jpg
0474SIM無しさん (ワッチョイ 678f-fDRf)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:51:04.67ID:MlCoHCN50
>>440
俺は同じ症状で壁紙とテーマが消えてたから、SABSで無効化されてたGALAXY THEMEを解除したら復活したんだが…、他に原因あるんか?
0480SIM無しさん (ワッチョイ 7f7c-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:02:06.07ID:fU+4vLRN0
>>478
それどう考えてもおかしい
別の何かが裏で暴走してるとしか言いようがない
mateは7〜8分に1%しか減らん
大容量画像だらけのスレでも6分で1%程度
0483SIM無しさん (ワッチョイ dfee-CQ5Q)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:26:49.01ID:ASMosP+N0
pixelが予算より高かったからgalaxyS9狙ってるんだけど、キャリアからしか出してないんだね
余計なアプリってルート化なしで消せるの?

あとメッセージアプリで写真を勝手に送信しちゃうバグって結局どうなったのか知りたい
0485SIM無しさん (ワッチョイ 2787-fDRf)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:39:33.70ID:JHXFK3ir0
>>473
自分はS9+でmineo Aプランだけど、SIMロック状態の、利用制限△で問題なく通信できてるよ
なにかAPNまわりの設定が悪いか、利用制限が✕のものを買ったんじゃないの
0488SIM無しさん (ワッチョイ 7f35-fDRf)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:23:37.10ID:lSFnzrp90
質問なんですけどどの保護フィルム貼れば幸せになれますかね。ガラスだと干渉しまくり DOME GLASS以外で教えてくだせぇ
0493SIM無しさん (スプッッ Sdff-XQeT)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:40:03.94ID:wEiYZNnQd
docomoで修理って3000円に値下げになったのな
電池交換ってS9だといくらくらいになるんだろうわかる人おる?
0497SIM無しさん (スプッッ Sdff-XQeT)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:33:09.06ID:wEiYZNnQd
>>496
ありがとう!それなら充電しながらとか裸運用とか使い潰しても全然問題なさそうで良かった。本当昔に比べて安くなったよなあ
0501SIM無しさん (スッップ Sdff-UXjd)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:41:14.61ID:EztSFoJ9d
17.2%というのは
よく動画撮影してるからですかね?
一日で30分以上は撮影している
動画はそんなに観ていない
音楽は全く聞いていない
ゲームに関してはフラグシップモデルなのに全くやってない(MOTTAINAI)
0502SIM無しさん (スッップ Sdff-UXjd)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:43:43.14ID:EztSFoJ9d
近いうちにショップで診断してもらう予定だけど、バッテリー消耗のこと
こまめにアプリ、ウィジェットは閉じてるし何が原因なんだろう
0505SIM無しさん (ブーイモ MM0b-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 05:37:17.82ID:mCEqBQTLM
>>481
SIMはマルチSIMです。普通にHuaweiP20で使っていたものです。

>>485
ネットワークはもう一度確認したら○になってる。

>>486
APNローミングはIPv4/IPv6、APNタイプはdefault,mms,supl,hipri,dunにしてます。

>>479
ゲオモバイルで買って、入庫日が2018年9月13日となってるから、その可能性はあるかも!

ちょっと調べてみます。
皆さん、夜分にレス頂きありがとうございましたm(_ _)m
0510SIM無しさん (ワッチョイ 0718-fDRf)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:08:23.25ID:/esVIfjb0
ガッキーの新ドラマ、s9+使っててワロタ
タブレットまでsamsung
ギャラタブ出すんなら、国内で正規販売しろと
0513SIM無しさん (ワッチョイ a72c-fDRf)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:53:54.82ID:FPqGKrmP0
iPhone6から替えて満足してんだけどゆいいつ不満なのわタスク切るやりにくくない?
バッテン押してもきられずにそのアプリを選択したみたいな挙動になる(´・ω・`)
0519SIM無しさん (ブーイモ MM0b-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:28:58.47ID:mCEqBQTLM
>>508
4gオンリーもしたのですが_| ̄|○

保護シールも貼ってて新品未使用なので、何とか有効利用したい。。
Wi-Fi機にはもったいないし、売っても安くて2万円くらい損するし。


docomoロムを焼くとか、素人には難易度高過ぎなので朝からスッキリしません。。
0521SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-fDRf)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:55:25.90ID:hd+uXtL+a
>>519
アンテナピクトすら出てないって事はAPN云々以前の問題だな
SIMの抜き差しはやってるよな?
あとはSIM不良か本体のリーダー不良か
0522SIM無しさん (スププ Sdff-QnHC)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:08:18.22ID:Vz07+Oqjd
>>510
最近ドラマは大体GALAXYでチカラ入ってるよね
吉高由里子のとか24でも使ってた。
0524SIM無しさん (ブーイモ MM0b-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:16:54.97ID:mCEqBQTLM
>>520
昨日、最新のファームにアップデートはしたのです。
再起動やSIM抜き差しはやったので、夜に初期化してみます。

>>521
アンテナピクトが出ないのが何とも。。

誰かのauSIMを借りて試すか、UQモバイルのトライアルでSIMを借りれるか調べてみます。


500円をケチらずAmazonで買えば良かった_| ̄|○
0527SIM無しさん (ブーイモ MMcf-tGY2)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:51:16.01ID:1wT16CyrM
何度も書き込みしてスミマセン。

UQモバイルに電話確認したところ、ピクトがたたないのはSIMカードの可能性あり、との事。

端末とSIMの相性で、ピクトがたたない可能性があるようで、新しいSIMを送るのでそれを試して貰いたい、と。

回線切り替え費用はUQが持ってくれるようです。


新しいSIMが届いたら、試してみます。
お騒がせして本当にスミマセンm(_ _)m

相談にのって下さった皆様、ありがとうございます!
0528SIM無しさん (ブーイモ MM0b-P4y+)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:53:00.61ID:9KfCbI7rM
A9来たけどカメラだけでなくプロセッサ以外スゴい充実スペックね
ストレージ最小128GB確保されてるのも良い
バリエーションあっても国内モデルは基本一番小容量のしか出ないし
今後新機能はミッドレンジから投入していく方針らしいけどS10がこれ以下だったら購入意欲無くすな
0531SIM無しさん (エムゾネ FFff-XQeT)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:07:07.65ID:2o6RSqgYF
電池持ちもやや不満だが
充電の遅さがやばすぎる
歴代使ってきたスマホでは充電器の相性問題に直面したこともなく困ってる
0533SIM無しさん (ワッチョイ 2787-lx5O)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:17:19.99ID:pVNUWjXT0
>>531
安いSIMフリーでさえ
規格と合った充電器とケーブルが付属してるのに
キャリア機ときたら適当に古いmicroUSBにタイプCアダプター買って付けろ!
さもなくば法外な値段の汎用充電器とケーブル買え!
みたいな充電関係の付属品なしたからな
0535SIM無しさん (ブーイモ MM0b-P4y+)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:28:30.48ID:9KfCbI7rM
>>529
容量気にせずアプリを入れたいんだよね
ゲームとか肥大化の一途だし
今はSDの一部を割り当ててるけどなんか不安定
速度もA1カードより内蔵の方が良いからローディングで差が出そう
0539SIM無しさん (アウアウカー Sa7b-phmg)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:40:11.79ID:JX9NBN2Ga
>>530
アレとSpigenのラギッドアーマー使ってる
ガラスの貼る位置によっては干渉するので予めどこに貼り付けるのか確認するのが良い、液たらしてガラス乗っけてから上下には動かせるので位置が決まってから紫外線当てるのよ
0540SIM無しさん (ワッチョイ 2747-szWm)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:42:52.48ID:pp0Qbg4V0
>>536
ここ
https://jp.techcrunch.com/2018/03/09/2018-03-08-android-beats-ios-in-smartphone-loyalty-study-finds/
では全く正反対の調査結果が出ているな。
「AndroidユーザーはiOSユーザーよりブランド・ロイヤリティが高い(調査結果)」
> 今やAndroidユーザーはiPhoneに乗り換えなくなった。
> 事実、Androidユーザーの忠誠度はiOSユーザーより高いと、
> 調査会社のConsumer Intelligence Research Partners (CIRP)が今日(米国時間3/8)
> 公開した最新レポートが伝えている
0543SIM無しさん (ワッチョイ 2747-szWm)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:57:10.60ID:pp0Qbg4V0
>>538
プロセッサのパワーではiPhoneがAndroid端末をダブルスコアで差をつけるほど圧倒的に優っている
https://japanese.engadget.com/2018/10/08/iphone-xs-a12-bionic/
Qualcommの最新チップセットでも2年前のiPhoneに勝てないというのは、
QualcommがひどいのかAppleがすごいのか。まあHuaweiやSamsung製のプロセッサ
よりは高性能なんだから、Qualcommも優秀な方で、Appleは法外にすごいということなんだろうな。
アプリをちゃきちゃき動かしたかったらiPhoneってことじゃね?

あと、アクセサリが圧倒的に豊富だというのもiPhoneの強みだな。
0547SIM無しさん (スププ Sdff-QnHC)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:38:28.09ID:Vz07+Oqjd
>>536
リンク先がiPhoneマニアとギズモードだったら信憑性は皆無になる印象
0551SIM無しさん (ワッチョイ a7f5-XDEh)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:42:30.62ID:B7rF+Gxh0
>>537
俺もそう思った
でもあれ、データ引っ越し用のケーブルなんだね

>>543
プロセッサの件は、一昔前のグラフィックチップや小さなメモリの家庭用ゲーム機が、ハイスペックPC並にゲームできるのと近いと思う
iPhoneはハードからOS、アプリまで専用だから
0553SIM無しさん (スッップ Sdff-XQeT)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:40:31.66ID:JiXO9cAZd
前スレで出てたアプリのエッジジェスチャーすごくいいね
ナビゲーションバーを画面下から引き出さずに操作ができるようになった
エッジパネルとジェスチャーでほんと便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況