X



SHARP AQUOS sense2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:26:50.08ID:yVpetJFA
約5.5インチのIGZO液晶ディスプレイと、AIが最適な撮影モードを自動で選択するカメラを搭載したスタンダードシリーズのスマートフォン「AQUOS sense2」
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/181003-a.html

サイズと質量   約71×148×8.4mm(最厚部約9.4mm)約155g
OS         Android 8.1
CPU        Qualcomm Snapdragon SDM450/1.8GHzオクタコア
内部メモリ    ROM 約32GB/ RAM 約3GB
外部メモリ     microSD/SDHC/SDXC(最大512GB)
バッテリー容量 2,700mAh
ディスプレイ   約5.5インチ IGZO(フルHD+)
アウトカメラ   有効画素数 約1,200万画素CMOS
インカメラ     有効画素数 約800万画素CMOS
防水/防塵    IPX5/IPX8/IP6X
エモパー     Ver 9.0
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-sense2/

その他
顔認証&指紋認証
のぞき見ブロック

カラー
シルキーホワイト/ニュアンスブラック/ホワイトシルバー/アッシュイエロー/アーバンブルー
0681SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:54:56.38ID:CxUjoskD
熊田曜子が児童館晒しあげてブログで稼ぐやり方は疑問に思う
0682SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:48:35.20ID:/rrhk0fJ
やばい。
シムラーのSENSEplusに行きそう
0683SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:35:47.98ID:D89ITyVc
ワイモバもきたな
sense2じゃなくて派生型だけど
0684SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:53:28.83ID:ZcdDRrsk
>>682
悩む時間ない
楽天セール同額だから、待ったなし
ベージュと黒しかないが
私も、夜までには決める
0685SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:57:25.46ID:ZcdDRrsk
>>683
本当だ、しかもandroid9かよ
12月下旬
oneだから?、最後尾からぶち抜きかよw
他のsense2は、2月ぐらいか?アプデ
0686SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:07.01ID:btTO5htx
S3の時も思ったがなんでワイモバイル版は指紋認証外すんだろうな
0687SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:58:28.22ID:bR7Bz9UG
Android One S5
おサイフなしかよ
0688SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:43.27ID:AJOWd3ib
ソフトバンクが法人向けにおサイフ、指紋認証無しのモデル出してるから、
個人向けも同じハードなんだろうね
今回はどこも同じハードかと思ったけど、SIMフリー版はliteになるんかな
0689SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:24:40.67ID:/iwSsvGX
Y!mobileは3年縛りだっけ?
0690SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:35.10ID:fo/EmFiF
近所のDOCOMO店舗で予約はまだやってない言われた、予約は発売日一週間前くらいから出来る、って
予約数に達して嘘言われてる?
0691SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:31.28ID:5A4p7Q9n
ドコモ直売が先に予約開始してて
代理店のドコモショップが後になってるのかも
0692SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:51.57ID:qx3/vdod
えっ週末ビックカメラで機種編しようと思ってたんだけど
認識甘いの?UQです
0693SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:03.73ID:0WCB8EUY
>>680
なにこの見え見えの擁護
知らないと思っていい加減なこと書いてるのを知ってんだよ
管理人乙
0694SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:31:07.47ID:0WCB8EUY
ついでに
アフィが悪いとは言わんが誤った情報を載せておいて指摘したら高圧的なヤク〇まがいの対応はやめときな
0697SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:32:20.13ID:y2td4RlQ
何を熱くなってるんですかね〜
0698SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:34:53.82ID:Lt8VZquF
ワッチョイないから695ー697が自演にしか見えなくて笑う
0699SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:44:05.05ID:tVLyfyzk
ワイもばは三年縛りの罠がひどいからなあ
0700SIM無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:32:43.30ID:2oxwWCTC
>>693
680だけど自分はこのサイトとは全く関係ないよ

ただ個人的に好きなサイトだったから擁護しただけ

流石にこんな過疎スレに管理人はいないだろw
0701SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:46:07.45ID:5q1zXUWz
>>700
詭弁はいいからさ
みえみえの自演でこっちを悪者にしようとするあたり手慣れてんね
0702SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:48:07.13ID:HrOInx1/
どっちも馬鹿と言うことでオシマイ
0704SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:28:05.38ID:7l7Pbwue
5chはアフィ嫌いが多いんだから594がリンク貼るときに「アフィだけど」一言添えるだけでよかったんだよ

あーあと擁護とか最悪だわ荒れるから
0705SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:29:56.61ID:xcarq/7X
そんなことよりシムフリーはよ
0706SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:32:19.89ID:7l7Pbwue
>>705
ドコモの一週後くらいだったらイイな
0707SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:26:06.42ID:5+vwdJG2
今ここは発売待ってる人多いからギスギスしてんのかな
ドコモまだ発表ないってことは早くても12月後半なのかなー
0708SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:32:34.79ID:zpWpq5nl
発売してないから話のネタがないんでしょ
0709SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:37:05.60ID:SmEcA260
>>707
ドコモが2週目simfreeが3週目だろどうせ
0710SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:44:14.36ID:yQkw6xxR
ドコモ版は12/10発表、12/14発売だと思う
「中旬」で「金曜日」の条件に当てはまるのはここだけ
0714SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:54:07.41ID:MGMgZFwP
SIMフリー版は45000円くらいするのかな
0715SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:47:41.59ID:LJi1cv3s
>>714
35,000くらいだと予想します
初代と同じくらいかなーと
0717SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:09:53.03ID:n5D96DxH
ドコモ版で言えば先代から1200円くらい値上げされてるよな
単純にコストアップ(納品価格が上がった)のか、
ドコモの戦略的なもの(インセの抑制)なのかわからんけど
0718SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:43:50.61ID:mAW+ROxi
UQモバイル版と同じ3万6千円に一票
0719SIM無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:21:15.77ID:LJi1cv3s
発表日にあったブルーの色がほしい
マジでシャープさん頼みます
0720SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:07:26.34ID:tIcrX2oJ
うーん、致命的なほどの出目金レンズだな、デジカメみたいにレンズが引っ込むのではと思ったほどだw
これに決めてショップに様子を見に行ったけど思わず他の機種さがしてしまった、まぁこれ待つけど
0721SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:39.44ID:Kkk0E0AA
素で持つなら、気になるけど何らかのカバー付ければだいじょうぶだよ、出目金。
ストラップもつけられないし
0722SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:22.04ID:/VLjruo6
素っ裸でスマホ持つならまだしも、安いカバーなら数百円だぜ
カバーしてりゃレンズの出っ張りなんか関係ないわw
もちろん手帳型とかならもっとだ

素っ裸持ちにこだわりたいならしゃーないww
0723SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:48.39ID:62Up20ZJ
SH-M08とSH-M09が準備という記事を見かけてわくわく
0724SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:41:34.23ID:ubMW3RbB
sense2のカバーはダメだね
パカパカすぎる
0725SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:57.62ID:JkRBU1MZ
UQモバイルで買った人いる?
0727SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:46:35.45ID:ubMW3RbB
>>726
それそれ
本体側にある溝に扉みたいに開く側にある出っ張りを引っ掛けて固定する仕組みなんだけど手で上下に振れば開くぐらいの強度
ポケットに入れる分には気にならないだろうけどぽんとその辺に置いたとき半開きになったりする
0728SIM無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:17:02.18ID:SnLMwh+k
社外品のほうがいいのか参考になった
0730SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:00:23.13ID:NqZYTScy
spigen買ってインプレして
0732SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:23:24.72ID:KLhwPDNT
bluetoothヘッドセットから着信音鳴る様にしてくれんか〜
不便だ〜
0734SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:28:17.22ID:kOGtdDSi
>>727
詳しくありがとう
おもしろそうな仕組みだから気になってたんだけどパカパカするのは困るなあ
0735SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:20:12.61ID:glN1K0GX
この機種ってメイドインチャイナなの?
「余計なもの」入ってる?
0736SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:44:59.83ID:JldY4AKJ
何をもって「余計なもの」なのかは知らんが、Pixelにはないアプリが入ってることは確か
0738SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:04:33.82ID:K34r78dD
余計な〜物など〜ないよね〜

SEY YES
0740SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:00:55.73ID:GfdL/PQx
バックドア的な何かの事を言っているのでは
一時期、ペリアに梅毒フォルダ入ってたみたいな
0742SIM無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:22:09.62ID:Jvdrr6ba
>>740
このスレ画像貼れないから737見てきてみ
0743SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:42:13.67ID:EqWrtIjx
これとアローズBeと迷ってるんですがどっちがいいですか?
0744SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:11.13ID:xVdqktDL
>>743
スペックの違いを知ったうえでそれでも悩んでるなら、どっちでもないってこと
他の買え
0745SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:47:46.70ID:Bd80qnAp
UQでコース変更しないで機種変できないて言われた
これのSIMフリー版を待つかPlusにするか う〜ん
しかしせこいなUQモバイル
0746SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:16:14.39ID:mz18m9Rs
>>745
話し放題アリキ?なんで留まろうとする契約者を追い出すのかね?多少、端末代乗せて継続させれば良いのに

>>743
基本は同じだからなぁ
両社のエントリーモデル使ってるけど、
使い勝手や日本語入力はF、画面系やアイテムはシャープかな
今回も、バッテリー消費は画面分F有利かな?
たまにワンセグ欲しいのと、エモパーの引っ張り合いだな、私は
そういや、まだエクスライダー触ってないや
0747SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:41.81ID:c/3cpfd5
>>744
>>746
ありがとうございます。
内の母親(高齢)に買う予定です
0748SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:04.68ID:QE9t2+ET
>>747
それならアローズがいいかもね。サイズや重さの点で

個人的にはOSのアップデート保証や画面占有度、デザインでアクオスを選ぶけど。あとau版をSimロック解除すれば、3キャリアどこでも使えるのがいい
0749SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:53:36.84ID:O4/2pjPU
>>747
自分も今月中に親のガラケーをスマホに変える予定なのでARROWSとAQUOSで迷ってるから気持ちはよく分かる
0750SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:04:01.07ID:N9H3M/MH
親の携帯でarrowsとAQUOSで迷ってる人は親御さんが国内メーカー希望してたりするのかな
いや、うちがそうだから気になって
0751SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:20:14.32ID:mz18m9Rs
>>747
>>748
私も同意見
高齢者の使い勝手は、ARROWSかと
簡単ホームにすれば、殆ど簡単スマホみたいな感覚で使えそうだし
簡単スマホを嫌がる高齢者にと、04Kを買う人が多いから、そっちのスレで生声聞くのも

sense2は画面綺麗だけど、大きいのではなく「長い」んだよね
高齢だと、文字を大きくやハッキリとかそういう機能あると楽だと思う
あとテレビ世代ならワンセグも

蛇足だけど、UQ版sense2はシムフリー
0752SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:21:46.41ID:1UwAv0Tn
ArrowsBeにはかんたんモードみたいの付いてるのかね?
高齢者がガラケーから乗り換えるなら結構有用なんじゃないかと思うけど
0753SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:20:51.55ID:Th3+LF3H
ドコモならwith機にらくらくスマホあるからまぁそれがその辺の層の要求揃ってるんじゃないか
0754SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:13:38.25ID:1UwAv0Tn
>>753
Sense2の開発者の記事だったかな?
いかにも高齢者向けの端末はプライドが許さんのか
当の高齢者の中には嫌がる人もいるそうだ

ただF-01Lの花ノートアプリだけは羨ましい
0755SIM無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:01:07.53ID:2rWALv5t
>>750
うちの親は簡易留守録が欲しいっていうから、必然的に国内メーカーになる
0756SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:01:05.29ID:FdSFOjE7
年寄りが使うなら手ブレ補正あったほうがいい
0757SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:05:49.92ID:t4USnU/W
年寄りがみんなプルプルしてるわけちゃうぞ
0758SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:21:17.85ID:bHfBbV8x
>>745
元が高速データ通信+音声通話プラン?
普通に機種変できるけど、店頭じゃなくてネットか直営ショップで買ったら?
販売代理店によってはインセンティブの都合で、できるのにできないとか言うことは往々にしてあるよ
0759SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:27.14ID:aEuIRQQM
最寄りのUQスポットに電話して聞いてみたらできないって即答
オンラインなら可能っぽいからやってみるか
0760SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:58:49.78ID:aEuIRQQM
まぁ格安携帯の会社だから過大な期待はしておりません
0761SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:21:50.15ID:aEuIRQQM
>>758
オンラインで申し込んだ
ありがとう
0762SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:43:33.76ID:MmAGdwyX
>>747です
皆さんアドバイスありがとうございます。
AQUOSスレで恐縮ですが、私もARROWSがいいかなと傾いています。
0763SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:48:53.93ID:5+A5VrKJ
>>762
arrowsだけはダメだろ
わざと言ってるんだろうけど
0764SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:55:44.01ID:EBN26pgt
どちらも大差ないのでわ?
0765SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:00:28.27ID:FAjU9ug+
この機種ポケモンgo問題なく動く?
0766SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:11:21.76ID:yJyclvLZ
>>763
それ、いつのイメージで書いてるの?
不具合含めて全部入りなのはF-02Eぐらいまでですよ。
0767SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:58:56.73ID:FdSFOjE7
次アローズないから年寄りにはやめとけ
0769SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:12.41ID:FdSFOjE7
>>768
言葉足らずだった すまん
富士通のアローズは次の機種変する時にはないってこと
0770SIM無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:42:32.49ID:EBN26pgt
次の機種変更まで生きてる保証はない
0771SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:09:48.29ID:K4IFRBPL
>>766
俺の家族はF-05Jを買ってブチギレしてる
カクカクでスマホとして全く使えないらしい
しかも去年発売された新機種だぞ
絶対に富士通は買わない方がいい
0772SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:03:47.02ID:NMI/cKZE
>>771
withを出すためだけの中身型遅れで
アプリを入れすぎたらそうなるわな
F-04Kはまともなスペックだから問題なし
0773SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:10:05.18ID:6SwhdaqO
>>771
気持ちはわかる
3年前、同スペック買ったけど
去年時点では、ドコモアプリ込みはキツイ
シムフリ版は、簡単モードや洗えるって、高齢者や主婦層ターゲットなのに
withのために、ドコモに担がれた部分もあったんだろうね
0774SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:35:29.70ID:0kr2rkjG
>>772
今からF-04Kなんて買うバカいないだろ
0776SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:24:27.84ID:62qFFn2o
>>771
sense2とf-04kで言えば中身同じだからそこら辺は変わらんぞ
0777SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:40:10.71ID:Gc+KCUds
>>765
このスペックだと少なくとも快適ではないと思うよ
ドコモのが発売されたら確かめてみるわ
0778SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:16:13.91ID:el0G9H3b
>>771
スペックがクソだからだろ
メーカー関係ないがな
0779SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:51:25.89ID:kJVHXHdO
SIMフリー待ちだったけど
sense plusでギフト券5000円付く実質31800円キャンペーン見つけたから
そっち行くわ

スペック上がっても電池持ち大差無いなら
こちら選ぶ意味もそこまでないし
0780SIM無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:19:32.59ID:JSR4378J
シムフリーなら、auのシムロック解除してある未使用が奥で2万位で買えるがな
UQもシムフリーだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況