X



SHARP AQUOS sense2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:26:50.08ID:yVpetJFA
約5.5インチのIGZO液晶ディスプレイと、AIが最適な撮影モードを自動で選択するカメラを搭載したスタンダードシリーズのスマートフォン「AQUOS sense2」
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/181003-a.html

サイズと質量   約71×148×8.4mm(最厚部約9.4mm)約155g
OS         Android 8.1
CPU        Qualcomm Snapdragon SDM450/1.8GHzオクタコア
内部メモリ    ROM 約32GB/ RAM 約3GB
外部メモリ     microSD/SDHC/SDXC(最大512GB)
バッテリー容量 2,700mAh
ディスプレイ   約5.5インチ IGZO(フルHD+)
アウトカメラ   有効画素数 約1,200万画素CMOS
インカメラ     有効画素数 約800万画素CMOS
防水/防塵    IPX5/IPX8/IP6X
エモパー     Ver 9.0
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-sense2/

その他
顔認証&指紋認証
のぞき見ブロック

カラー
シルキーホワイト/ニュアンスブラック/ホワイトシルバー/アッシュイエロー/アーバンブルー
0157SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:17.98ID:JIEGvHH0
黒はゴムゴムしてないよ
0158SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:44:41.77ID:wThGoTvA
当然あるべき手ブレ補正も付いてないのかよ
このクソ端末
これで3万円超えてたらもう詐欺だろ
0159SIM無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:05:49.83ID:4rFDq8nD
お前の中の詐欺基準すげーな
0161SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 01:06:18.81ID:hsf4NhCE
デメキン&手振れ補正無しじゃ興味失せた
0162SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:22:24.52ID:IBxTQWth
>>148
auのサイトでは静止画/動画とも補正○になってるけど間違ってるの?
0163SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 03:30:47.13ID:xtd41e6Y
約71×148×8.4mm(最厚部約9.4mm)だからケース付ける人は問題ない
1mm以下のケースなんか見たこと無いわ
裸族の人は残念
0164SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 03:39:11.18ID:7C9qlvAN
https://japanese.engadget.com/2018/10/17/izgo-aquos-sense2/

> カメラ自体は手振れ補正に対応していませんが、
> 像面位相差AFとコントラストAFによるハイスピードオートフォーカスで、
> 速く正確にピントを合わせられ、ブレの無い写真を撮影できるとしています。

ピントとブレは別の話じゃないかと思うのだが
0165SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 04:18:58.78ID:Jk/YYzx2
>>153
通知ランプ右上はいいな
下のほうは気付きづらいので歓迎
0166SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:32:39.94ID:N4ptmurX
こんな端末ジャップしか買わないだろw
2018年ワースト端末だな
0167SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:45:02.47ID:qGR1JNMx
>>166
お前は何使ってるんだよ
0168SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:59:21.51ID:/FS7AeQy
>>166
在日チョンがジャップとか吠えててイキッてるなwww
0169SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:31:08.29ID:KRJ40aDo
>>168
もうすぐ海洋勢力からパージされるのに呑気なもんですよねw
0170SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:07:49.95ID:N4ptmurX
>>168
どおしたジャップw?
この上なくしょぼいスマホでお金を取られて悔しいのw?
悔しいのw?
このスマホ海外で1台でも売れてんのかねぇw
0171SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:15:12.71ID:wAYDSAUb
おっ、withで決定版が出てきたな
にしても3万程度でここまでのものが出てくるとこの後のモデルはどう進化してくんだろ
0172SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:50:29.69ID:PSmhw15w
本体の大きさ変えず画面サイズアップ、
弱点だった5GHz Wi-Fi対応、OS最新化、など
別物になったFeel2とは違ってsense2は手堅い順当進化やね
メモリやバッテリーは据え置きで、そこに期待してた人は残念だろうけど
0173SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 15:31:59.13ID:wthp46N8
本体サイズは大きく(長く)なってるよ
0174SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 20:34:58.26ID:ws//cpA2
これにするかプラスにするか迷うなぁ
0175SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:01:47.90ID:fiJBLYIE
>>174
俺もそれで悩んでる

来年Plus 2が出たりしてな
0176SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:10:13.16ID:rnJXFI9Y
ドコモならこれ、mvnoならセンスプラスの方がいいよね
ドコモの料金から毎月1500円引いてもまだmvnoの方が安いだろうし
一万円程度の差額ならあっという間に回収できるからな

で、ドコモでシムフリーのセンスプラスを買うと毎月の割引無しだから糞高い月額払った上で
4万円くらいの機種買うことになるからな
R2が実質3万円程度で買えるのに

まあmvno使いの人がこれの白ロムを安く買って使うのが最安だろうけど
0177SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 21:13:08.53ID:rnJXFI9Y
あ、R2機種変更三万じゃなくて約5万円もするみたいだな
勘違いしてた
0178SIM無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 23:32:44.48ID:YZ2nNVF6
>>174
カメラやゲームするならplusじゃない?
0179SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:31:44.50ID:t12PaQhn
9月にsense買ったのに
どういうことだ・・・
返品できるかな
0180SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:13:02.85ID:L8ZtMiLa
senseはジャイロセンサーアリだったと思うがsense2にももちろんあるよな?
誰か教えてー
0181SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:09:56.26ID:9SU7OEVa
>>179
できるお
いま言っても無理だから、センス2が出てから同程度の中古品で我慢するからと伝える事
docomoも申し訳ないと思ってるから楽勝だお
0182SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:41:32.00ID:s0FuMjLs
冗談は別にして
結構新製品絡みでゴネるモンスターは多くて
ショップ店員は大変
0183SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:55:51.09ID:xD+v9BSs
>>179
毎年同じ時期に発表して売ってるのに、返品とかクレーマーだろ。アホの人生に刻んどけ。
0184SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:40:07.91ID:bAuZV7eb
>>183
ドコモの売り方とか客が知るかよ
その責任があるとしたらドコモの店員だろ
0186SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:41:45.56ID:9M5YNrrG
>>184
その理屈は世間ではクレーマーそのもの
0187SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:53:32.14ID:XfhPsdwV
新製品は常に突然でるもんだ
文句言う方がおかしい

9月ならPlusもあったしSENSE2の噂もあったろうに
販売店が一番情報遅いというか制限かかっているの常識だろ
0188SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:25:34.10ID:hk60UAhv
高いフラグシップ買ってすぐに次の型番出たのならご愁傷様だけど
senseなんて安物なら、sense2も買ってsenseを売り払えばいいだけじゃないか
0189SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:29:24.16ID:Kn4RxAw5
あと1ミリ薄くしてくれ
0190SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:11:07.24ID:WQBd+sWU
9月って
いくらなんでもネタだろう
0191SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:36.37ID:1YLBbfvO
plus出た時、欲しい人はlite売って買ってたよ
まあ、やるなら早めだね
0192SIM無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:32.44ID:Axe4p2MX
あんまり情弱って言葉使いたくはないけど、言ってる理屈がことごとく、情弱が自分の無能を棚に上げて叫んでる感じだな。
こんなとこでブー垂れるなら、買う前にここで意見のひとつでも聞いてたら情報得られたろうに。
知らない事ではなく、調べないで喚くのが情弱そのもの。
0193SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:59:37.32ID:MAq/Yd85
新製品出るたびに文句言ってたら何も買えねー
0194SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 01:11:33.40ID:U+ZZv+OM
どうせ安い買い物なんだし、気軽に買えばいいと思うなぁ
0195SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 02:37:15.83ID:3PQo/sPz
高い安いは相対的な話だが
ふつーに30000円の買い物は失敗したと思いたくない
0196SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 04:32:14.06ID:uI+UuXyd
3万は安くはないとは思うけど。SH-02JもSH-01Kもコミコミ5000円で買ってるからコスパ最高端末だな。ポイント使えば現金さえ必要ない。毎年買えば保険もいらんし、予備端末も出来るしね。
9月に3万も出して買えば文句言いたいのかも知れんが自業自得。ショップで買ってる時点で銭を余計に捨ててるしな。
0198井口千明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:59:02.57ID:SiH9VzHq
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0202SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:35:51.42ID:tdHkhrxC
もうちょっとカメラ機能が良ければなぁ〜
iphone5sと同じぐらいのレベルじゃない?
何年遅れてるんだか
0203SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:37:21.91ID:EdPRumHF
sh-04fからこれに変える予定日数だけど、性能アップします?
0204SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:38:16.97ID:EdPRumHF
訂正
✕予定日数
○予定
0205SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:45:01.69ID:UGKhs51i
>>203
Snapdragon801だし、確実に向上する
04F、いい機種だったけどそろそろかな
0207SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:25:09.09ID:JRg9lxSk
カメラがブレとか大丈夫かな
0208SIM無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:25:56.82ID:JRg9lxSk
カメラのブレは大丈夫なんだろうか
0209SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:15:29.17ID:0qfM3oPB
>>208
ハイスピードオートフォーカスでブレにくいらしいよ
0210SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:05:51.09ID:WSD2y2+S
富士通のとどっちがカメラ良いんだろう
0211SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:45:44.76ID:Z0OhGzBE
このカメラのセンサー、裏面照射型じないのね。
0212SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:50:59.42ID:r3MJb6yg
えぇえええ!!!
手ぶれ補正がないのと相まって、ブレブレノイズ写真になりそう…
これより安いp20lightよりも全然ダメじゃん。。
ミドルっていうより、もはやらくらくホンって感じ
0213SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:31:15.72ID:35OdBk92
2年くらい前のミドルって感じのスペックだし。
0214SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:43:25.61ID:8++Dn4Yg
まあwithには高機能求めるなって事だな
サブで使うか、あまりスマホにお金かけたくない人向けだよ
0215SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:47:20.15ID:qTmVMmm7
手ブレ補正を当てにするような奴は画質なんか気にする必要ないだろw
0216SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:19:38.50ID:x0/Ku7k8
何で?手ぶれ補正が付いてて、画質がいい方がいいに決まってんじゃん
今時付いてないなんてそもそもありえないだろw
auが安い端末を高く売ってるだけw
0218SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:59:44.63ID:f6zdxjw/
横レスだが良いね
富士通にするかな
0219SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:04:05.13ID:W9AOSST4
詳しくは調べてないけど光学手振れ補正がないだけで、電子手振れ補正はあるんじゃないの?
0220SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:52:20.28ID:AWAuoeNe
plusの方がカメラいいの?
0221SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:12:18.02ID:T7OFz68S
そもそも無線機のおまけで付いてるカメラに
何にも期待していないから無問題
0224SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:17:25.96ID:R+21lqWm
この機種simフリーで出たらサブに良さそう。
0225SIM無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:46:34.64ID:50kPxRVf
シムフリだけでも良いから5インチ台はDSDSにしろと言いたいのだが、間違ってる?
0227SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:42:03.44ID:EEijZ7UF
国内じゃDSDSの需要が低すぎてね…
海外でももっと売れるようになれば検討されるんじゃね
0229SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:32:10.24ID:vUYukZKi
楽天がキャリアとして参入して来たらカケホ事情も変わってDSDSの需要無くなるかな?
官房長官発言だと楽天、従来キャリアの半値でサービス展開するらしいね
格安シムはどうなって行くのだろう
0230SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:39:08.19ID:qH2CrY0j
従来キャリアの半分て、まだ信用出来んだろ
0231SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:26:07.63ID:Z3tGI83e
三木谷の発言信じるなんて馬鹿過ぎる
0232SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:45:59.89ID:KqeCBgFB
スーパー放題ですでに半分くらいになってるだろ 大して変わんねーよ
0235SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:47:01.25ID:EkJnxiPV
>>234
でないのか残念
p20lite買うわ
ありがとう
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:21:16.97ID:y1VHR/zB
>>235
出る可能性あると思う
発表のときの色がまだ発売されるってのがないし
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:40:36.78ID:T81C/tn7
釣り?フリー出すに決まってるでしょ
フリー市場は1割とはいえ、そこの層に訴えるのと、活性化の為に凄く重要って、メーカーが言ってたし

ただ、ドコモ版が去年より遅いから、ギリギリ今年中なのかは、不明だけど
メーカーは、年末商戦には入れたいと思うけどな
11月初旬ぐらいには、MVNOあたりからチョロチョロくるでしょ
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:42:14.09ID:Z3tGI83e
>>235
出る可能性の方が高いと思うがな
シナチョンなら死ね
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:03:38.23ID:KJzTLo2Q
シムフリーだすならはやくしてほしいお
0240SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:08:47.87ID:FQ0Rxn7P
昨年のsenseliteは発表が11/2だったね
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:53:59.32ID:kS+VRnsp
>>211
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh01l/index.html

イン・アウト共に裏面照射型だよ
というか今日び裏面照射じゃないセンサーの方がレアじゃないか?
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:47:03.67ID:kpC0zK+R
今冬って今年の冬、で12月末までを予定と思っていいか?
今年度の冬、で来年2〜3月くらいまで可能性に含まれると凹む
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:24:19.15ID:8UAYcTdV
過去の新製品発表では一月や二月のも今冬といってた気がする
三月はないだろうけど

ひょっとしたら他社の発表と混同してるかもしれんけど
0245SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:46:10.78ID:T5gk7Yj7
ケータイwatchには12月中発売見込みとなってるから、トラブルがなければ12月末には発売されるでしょ
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:24:44.36ID:idchtjHX
どうにか11月下旬にならんもんかね
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:14:20.70ID:+mVhKTyt
>>246
うちの親戚、docomoの偉い人の友達だから言っといてあげるわ
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:19:44.28ID:6YEMzKT5
>>247
悪いけど、それはドコモが決める事でもないよ。
0250SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:20:21.70ID:xPTNKfNF
新製品が出ると、今にもスマホが壊れそうな人が発生する不思議
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:43:44.72ID:k4kRrjPJ
>>249
言っといてよw
ドコモ発売遅れると、シムフリ影響ある
っていうか、ゼロ影響とかで、シャープ側の話なら、シムフリ発売日遅れがデカくなるとか、またMVNOチョロチョロモード発動とかあるんかなー?
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:27:31.16ID:1/z1941J
>>252
可能
登録外、非通知、公衆電話、通知不可能、番号指定 などなど、着信拒否メニューは豊富
0254SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:28.23ID:2gA+UZyd
何で発表から発売までそんなにかかるんだろうね
12月末発売って、、
別に新しい機能なんて何一つないのにw
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:23:16.30ID:92rBNxZP
>>253
ありがとうございます
購入しようと思います
0256SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:01.76ID:ruCZ3U78
>>254
発表しなかったらそれで「12月頃に出すにしても発表ぐらいしろよ!その内容で今ある機種を買うか決めるんだから」とか文句言うんだろ?
発売直前まで沈黙よりは早めに発表するほうが良心的だろ
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:14:16.83ID:pB3QF5hR
ドコモはともかくそもそもsimフリーで来ることは確定してるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況