X



SHARP AQUOS R2 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん (ワッチョイ b705-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:52:23.90ID:Ma1paev70
!extend:checked:vvvvv:1000:512


http://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r2/
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

主な特長
1.世界初 動画用と静止画用 2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能

2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影

3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載

4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1536487164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0039SIM無しさん (ワッチョイ 9653-UG6L)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:48:24.70ID:ZGJDBADq0
>>37
それだけでマサルと分かるw
挨拶ヒカキンのパクリだし滑舌悪すぎて
何言ってるのか分からんしあの人需要あるのかな?
0060SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:13.76ID:vfrvFPP30
おれは−−
J-SH11か10あたりからボダ、SBと渡り……渡ってないな、だいたいSHARP主体だな
X05HTとか他社機もちょっと使ったけど。

メアドは今もvodafoneだ。べつにjphoneでもなんでもいいんだけど、変えてない。
0064SIM無しさん (ワッチョイ 5c87-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:19.35ID:MbXcZ8kJ0
>>62
サンクス
mineoのドコモ回線使ってるんだがau端末には手を出さない方が良さげやね
ヤフオクはau版ばかり出品されてて危うく買うところだったわ
0070SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:13:50.08ID:FxRSHd0i0
>>64
>ヤフオクはau版ばかり出品されてて

いや、たぶんだが、たくさん出品されてるうちでau版だけ残ってるんじゃないの?
0071SIM無しさん (ワッチョイ d8ec-eTpB)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:14:08.00ID:rtz5gUDq0
先日禿のNexus6Pから乗り換えたんだがカメラが使えなさすぎて困った
主にヤフオクに出品するのに使ってるんだがフォーカスが緩くて全然ダメだわ
Nexusを修理に出して使うかな
ここでもカメラ不評みたいだし先にここ見てれば良かったわ
0074SIM無しさん (ワッチョイ 8eec-Iben)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:19:45.18ID:Y0Z0JcKt0
>>71-72
ショップに故障診断してもらえよ。
初期不良品だろ。
0075SIM無しさん (スッップ Sd70-7/B0)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:23:35.26ID:we/O2lqRd
マイナスだしさ、てもちもないしさもう、さいぼうきさったのぜんぜんのこってるけど、ひへいあいきったにまだとおいけど


NANNNTARAきょくせんで、ましょうがないな。けいみしょか、ぼういんか、うれしょんこきまろで、くるってまた、でもあー、るいいちどうがかわるがわるかな。いちじかんじゃぜんぜんつかれないよ。ながいながいすとーかって
0076SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:27:45.32ID:9YSilyL/a
>>74
それが普通なのに初期不良とか騙すのイクナイ
普通に使ってるだけでしょっちゅうSIM認識エラーでロック画面に戻される様な酷い状況になってからようやく不良と言えるレベル
0078SIM無しさん (ワッチョイ d8ec-eTpB)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:38:39.27ID:rtz5gUDq0
故障と言うほどじゃないがNexusで撮ったのに比べると細かいディテールが潰れるんだよ
同じ距離でも小さい字が読めなかったり
前スレでも同じようなこと言われてたしこれがデフォなんだろ
0085SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-rSS3)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:53:51.24ID:/8AMKrG00
>>78
同じ距離ってのがダメ
標準レンズと広角で比べてるんだから、広角のほうに不利なハンデ戦になってるよ
撮影範囲が同じになるような比較ならまだしも、同じ距離で比べるのはダメダメだぞ
0094SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:56:25.51ID:W1WPbm+va
Q. R2でくっきりした写真は撮れますか?
A. はい。ただし30cm以内まで近づいた場合とあなたの目が節穴の場合に限られます
0098SIM無しさん (スップ Sdc4-ILhU)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:58:33.91ID:h9EffVR1d
つまり>>11の院内ポスターで言うと

ポスターの文字や奥のラジオ体操の絵や中央のティッシュや椅子や床や棚の中など画面内の全ての物を個別に認識し拡大すれば文字がクッキリ読める程にそれぞれにピントを合わせ
天井の蛍光灯が白く潰れ無い様にその部分だけ露光を調整するスマホカメラが欲しい訳だな?

で、R2がそんな仕様のカメラじゃないから発狂してると…
0099SIM無しさん (オッペケ Srd7-OVqg)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:05:58.98ID:CMbW+5Ctr
今朝の地震で緊急地震速報の音が小さいんだけどマナーモードにしてたからかな
音量調整ってできないよねこれ
音量的に以前のAQUOSのがもっと大きかったのだが
2chMate 0.8.10.23 dev/SHARP/706SH/8.0.0/LR
0109SIM無しさん (スップ Sdc4-ILhU)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:44:52.91ID:h9EffVR1d
>>107
え?極論?
指摘されているカメラの問題点を全部書いたんだけど?

問題点の無いスペックを書くと極論って言われちゃうのか…(´・ω・`)
0112SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:48:55.35ID:czRKveRZa
こうすれば理解できる?


Q. R2でくっきりした写真は撮れますか?
A. はい。ただし広角カメラなので30cm以内まで近づいた場合とあなたの目が節穴の場合に限られます
0114SIM無しさん (スプッッ Sd9e-ILhU)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:55:07.76ID:HCNLH55od
>>110
その分広角に写るってメリットはガン無視なんですね、わかりました
だからオールマイティーに写るカメラなんか積んだらおいくら万円するんだろうって言ってるのに
(そもそもそんなカメラは世の中に存在しない)
0119SIM無しさん (ワッチョイ 5c56-rSS3)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:10:17.23ID:KaboH7870
>>84
パンフォーカスって、それようのレンズで組み上げてるってことでしょ
ピント合わせ機構が付いてる時点でパンフォーカス不可だと思う

ただ、広角寄りなことの影響もあるのか、他機種よりはパンフォーカス寄りの画像で撮影されるとは言うが。
つまりピント合う範囲が他機種より広い
0128SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:21:30.13ID:Q66pHGqIa
過去機種と同じ範囲が映るくらい近寄れば似たような絵になるけど
それは画像処理が過去機種から全然進歩してないってことなんだよな
写真はレンズ半分、画像処理半分なのに

画像処理が甘いからすぐ白飛び写真になってしまうし
暗いところで全然写らなくなるし
HDRに異常に時間がかかる
0134SIM無しさん (ワッチョイ 5c56-rSS3)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:11:43.61ID:KaboH7870
>>126
なんか、靴じゃなくて下の布団? の模様にピントあってない?
かかとの下の花の模様とか、縫い目までくっきりしてるような?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況