XperiaXZ3について話そうA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:03:20.06ID:Ve5OcKjx
XperiaXZ3について話そうA
0530SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:47:14.92ID:BscElGdd
手がでかい外人ならちょうどいいのかもな
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:31.43ID:Q1eZzn2V
持ってみたら印象変わったな。
結構良くね?
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:40.10ID:adJMenIw
>>529
auの価格は9万後半でいつも通りの価格だが
もしかしてハゲと契約してるの?
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:51:56.63ID:2FZlPdFN
>>530
俺も手(相撲の力士よりも外人よりも)デカイし自分よりデカイの見たことないが、丁度良いサイズだな。

まあ、デカイというか指が長い。
手がデカイのは確かだが。
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:00:45.95ID:+qnlC8KS
ちょうどいいってこれXZ2と誤差のレベルで大きさも重さも変わらんじゃない
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:08:35.20ID:qT92XcU0
>>534
どっちも置いてあるが持ったら全く違うから
あれが一緒に思える人がいるとは思えない
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:16:12.68ID:o8Zzimeq
ついさっきxz2とxz3両方もって比べてみたけどまあほぼ変わらないね
これじゃあxz3を初見のやつは違いが全くわからないよな
実際連れもなにが違うの?って印象だったわ
カメラは単眼、デザインもほぼ同じ
少しだけ薄くなったてのも手にして比べなければわからないレベル
まあこれは当然だが
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:20:16.22ID:cSgi945+
>>534
触ってきたけど端が薄くなるとこうも印象変わるのかと思うレベルだった
重さはそういうのに左右されないから変わらんがな

何でこれを6GB128GBで出せなかったのか…
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:20:50.58ID:z6LL0Zto
スペックならデブぺリアことxz2
最新ってだけならソニー製GALAXYことxz3
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:33:08.81ID:lW2TZEjx
あかん、実機を見た感じこれは売れてしまう
ソニモバを甘やかしてはダメなのに…
個人的には指紋認証の位置だけは許せない
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:38:50.40ID:7A6dWeVg
xiaomi端末にカスタムROM
じゃなきゃzenfone5z
今はそれ以外選択肢にねーわ。

キャリアスマホはXZ1 COMPACTがバランス最強。後はゴミ
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:48:03.91ID:AaMqxHVX
Xperiaって安いからそれなりに売れてたのに値段あげるとか売る気ないだろ
0542SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:53:50.24ID:4mJagcAr
>>541
XZP2は高いけど日本で100万台売りましたよ
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:55:00.38ID:MUoWcq9h
4GBってところ以外はわりと良さそうだけど
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:01:16.27ID:+qnlC8KS
>537
端面の薄さなんかカバー着けたら関係なくなるじゃん
それにXZ2も端面はXZ1よりも薄いだろ
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:16:08.68ID:Q1eZzn2V
なんか普通に売れそうだな。
auにはAndroidでこれ以外ろくなのないし、一応XPERIAって名前は浸透してるし
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:27:06.64ID:Bh3PG1TX
半押し出来るシャッターボタンが付いてるからS9から乗り換える予定だけど、画面ダブルタップでロック解除できる?
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:53:24.74ID:HFb7luNQ
>>490
つっても、Xperiaは昔からMade in Chinaだけどな
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:35:03.99ID:FHpTq2AK
>>549
国外メーカーであって国外製造とは言ってない。
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:57:42.94ID:IiTUlHeM
フォレストグリーンも地味っちゃ地味だけど悪くはないかも
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:34:54.31ID:sm1uYCcH
もともと緑狙いだけど白も悪くなさそうだな
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 01:53:05.93ID:Vh1JLBTo
なんかバッテリーの持ちXZ2より大分下がってるみたいだな
連打応答の数字もよくないみたいだし、うーん…
0555SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:24:29.39ID:/S7l9BEA
>>554
なにがこの違いを生むんだ?
XS大敗してるじゃん
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:47:32.67ID:5x/2ISbE
アプリの起動速度の比較のように見えて
実はネットワークの速度対決になってるような気がしないでもない
0557SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 05:32:42.66ID:j+5D7FHW
ベゼルの部分が縦長に見えるんだな
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 06:56:58.63ID:NdWKF9PM
わりとXSと善戦しとるやん
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:10:23.67ID:MrF+C6ZW
台湾版デュアルSIMで6G積んでるしこれ買えば良くない?
0560SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:53:12.09ID:diq1raER
docomoはどうして予約始めないのでしょうか?
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:08.20ID:iVYqCRP1
まだ発表してないからだろ
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:28.20ID:jpVM01pa
なんでと言われましても
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:36.25ID:/roMYXfQ
GBにこだわってる人っていうのはゲームやりたいから?
ツベ見るとか写真撮るくらいなら4GBでも充分ですよね?
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:07.37ID:406+v9Zf
ドコモ版の背面にdocomoロゴある?
0566SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:42.62ID:560l0/dQ
XZ2から買い替え予定の奴いる?さすがに半年じゃいないか。。
0568SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:08.47ID:ZSHDXbfg
ソニー「Xperia XZ3ついに発売!でもすいません、XZ2よりバッテリー持ちかなり悪化しました」
ソニー「あと、今のトレンドはデュアルカメラとかトリプルカメラですが、XZ3はシングルカメラのままです」


au公式のスペック表より、バッテリー持ち時間

Xperia XZ2   105時間
Xperia XZ3   85時間
GALAXY Note9 130時間
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:31.35ID:UmbIShMu
欲しいんだけど、このデザインじゃ背面にスマホリングつけられないよね?
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:05:08.98ID:/DHiDCoO
すいません じゃなくて すみません な
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:09:10.02ID:0Uaz4JnQ
>>568
XZ3のバッテリー持続時間、XZ2より20時間も短縮してる!
なんじゃこりゃぁ!


ま、俺はXZ3買うけど
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:52:37.12ID:KtQJgiTH
ホットモック見てきたけど、俺的には大満足
重さや持ちやすさはXZ2からだいぶ良くなったし、サイドセンスはコツ掴めれば問題無さげ
何より、有機ELスゲー綺麗、初め印刷かとおもた
あとは予約をどこのショップでするかだな…

あ、指紋認証の位置チェックしてくるの忘れたorz
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:57:53.41ID:pCRde0DE
メモリ6GやらデュアルSIM欲しいなら海外版買えばいいけどFelica搭載してないからな〜

Felicaいらないなら海外版のが賢そうかもだが
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:01:50.66ID:JhtKwDMq
>>569
多分付くよ
でも指紋認証使うとなるとかなり下の方に付けることになるね
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:07:27.17ID:560l0/dQ
てかXZ4から本気出すってやつなの?
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:15:20.36ID:621yBn2p
俺は5G機種を本命に持ってくるからあと2年は繋ぎ感覚。
もうこれで良いかな。ゲームしないし。
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:26:35.30ID:8Qzrl7SC
本気は奇数のxz5でしょう。
もしxz4より劣化してたら、安くなった4を買えばいいし。
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:28:22.35ID:FHpTq2AK
>>569
背面にスマホリング付けることが前提のデザインじゃないだろ。
そこまでして無理して買うぐらいなら、スマホリング付けるのが前提のデザインしたスマホ買えば良いじゃん。
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:39:13.93ID:qGQZuw50
>>554
白が真っ青だなXperia
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:40:43.52ID:vSsp0JLK
ステマが増えてるな

最後にまっ俺は買うけどって毎日同じレスしてるやついるなw
0582SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:04:40.39ID:sY1G2hKb
そうだな増えてるな
まっ俺は買うけど
0583SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:20:23.99ID:dIg9xnsQ
カメラ、さすがにもうRAW出せるようになりましたか?
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:21:02.88ID:gqy5FHVx
>>566
俺xz2 premiumから変えようかと思ってるわ
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:24:56.87ID:aY0iqPVd
xz3プレミアムかxz4に期待
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:56:19.18ID:EyBKURjv
そうかー指紋認証の位置もアレだったな
アキバヨドでさわったけど押しにくかったよ

XZのスイッチで指紋認証は本当に使いやすいのよね

あと繰り返すが色が全部微妙だ
ドコモでディープブルーみたいな色増えないかな・・・

まっ俺は買うけど
0587SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:59:04.06ID:560l0/dQ
>>584
まだ買って3カ月程度?すごいな。
Xperiaも顔認証になるだろうからXZ4に期待した方がいいんじゃね?
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:29:11.67ID:iqI3zfL3
ホモ触ってきたけどやっぱでかいし重く買う気にならんな
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:32:04.22ID:FHpTq2AK
>>588
だな。
静脈認証にしたら良いのに。
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:48:34.63ID:xVgzDKBb
あいほんの方が重くて草
ただメモリ4Gはないな
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:54:32.67ID:iqI3zfL3
iPhone XRのスペックは全てがありえーねよ
だけどiPhoneだから許される
iPhoneだというだけで買う層が馬鹿みたいに多い
XPERIAはスペックで他機種に勝らないと勝負にならない
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:41:04.71ID:cqhibd9r
赤狙いでアキヨド行って来た…ワインレッドではなく小豆で残念…しかも軽いけど何かデカイ…今回はスルーだな
0598SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:18:00.29ID:rNNPu0Bt
これで10万越えてくるとちょっときついな
0599SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:01.84ID:ZL3NlbRk
黄色いか青いかなんて動画撮影環境でも違うし見てるディスプレイでも違うし見てる人が見慣れてる色温度でも違うから自分の目で見て自分が感じたそれが答えだよ
0600SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:52.04ID:HjwCwy7W
超えねーよ。
バンクは知らん。
0601SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:29:45.46ID:DHLWidnh
昔からXperiaは寒色系iphoneは暖色系の印象
0602SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:33:32.98ID:HjwCwy7W
つか、auがちゃんと9万後半だってアナウンス流してんのに、10万超える超える言うてるやつは何なん?
auとドコモが足並みそろえて(数百円の差)、バンクが若干(〜1万くらい)高めになるのはいつものことだろうに。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147226.html
0603SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:53:05.42ID:Zx376iZf
背面の指紋認証使わないってこともできるの?
指紋認証のとこにバンカーリングつけたい
0605SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:02:34.97ID:1PokQSi0
>>603
やめとけ外れるぞ
XZ2Pは表面加工のせいでどんなのを試してもだんだんズレてきて危なっかしくて諦めた
0606SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:14:25.97ID:uB08PGRm
これ背面が曲面になってるけど、机の上に置いて操作した場合グラグラするかな?
0607SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:11:12.73ID:02xE1qPN
秋葉ヨドで触ってきた
どんだけ分厚いかと思ったら下手したら今使ってるZ3より薄い
幅は同じで縦だけ1cmくらい長い
さすがにZ3はもうゲームがもっさりすぎて限界
ツインカメラ待ってたんだがもうこれでいいかなぁ
0609SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:35:09.39ID:T5n5xLx0
実物見たらまあこれを持ってもいいかなあという感じだった
実際の使用での電池持ちがどうかだなあ
0610SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:54:41.34ID:4Tmt8G+D
実物触ってこれでもいいかという気になったが直後に自分のZ5を触ったらやっぱりデカイ厚い重いの三重苦が気になってしまったわ
0612SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:01:28.92ID:2rWdP76G
今時何と比べたってz5なんて三重苦どころか爆熱も加わって四重苦だろうに
0613SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:33:48.81ID:r/lyY4UN
XZ3は良いと思うけどな
昔のZ系に比べたら落下したとき直ぐに壊れそうな気がするのは俺だけか
表にガラス貼ってゴム系のカバー付けてたらZ5とかなら落としても助かる可能性が高いけどな
0614SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:41:57.62ID:4ocmgkVB
XZ1のバッテリー時間ってどのくらいだっけ?
0615SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:47:55.24ID:fLhiTDKY
>>594
ホワイトを色温度6500Kにするかどうかの話。
6500Kが正解なのだけどXperiaは忠実な表現よりも見た目が綺麗とか鮮やかに見える方を重視したチューニングにしてると思う。
実際日本人は青目のディスプレイが好きらしいし。
0616SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:29:08.76ID:UDNwu6ms
>>607
縁だけかなり薄くしてるから惑わされたんだな
0617SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:33:50.93ID:WdDehnda
xz3を使うなら他の端末を一切見ない触らない事が大事
0618SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:39:21.21ID:EnqY79YQ
カバーつける予定だけど、サイドセンス使えるのかなぁ
0619SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:56:09.90ID:EyBKURjv
サイドセンスの邪魔にならないカバーとか出るでしょ
ただ、サイドの”カバー”にならないカバーだったりするかもしれないけど

私も心配してます('A`)
0620SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:07:36.56ID:DDyLvvUy
オレ未だにZ2だけどこれ買ったら幸せになれますか?
0621SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:12:24.43ID:FHpTq2AK
>>620
なれます。
0623SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:14:51.10ID:oILe7CUq
サイドセンスとかいい名称付いてるけど所詮画面の端っこやんw
球面になって横になっただけw
0624SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:18:58.73ID:FHpTq2AK
>>623
そりゃそうだろ。
何か気にならんのか?
0625しらないな、ちょこっとしかどっちも
垢版 |
2018/10/14(日) 23:25:59.70ID:RXnjlOCr
もちろんもってるけど
0626SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:30:41.62ID:RXnjlOCr
しょくごかーこうないえんようksな、いだypな。かわってもわかんあいわーちゃんねる、いぐすりってなんぽうもいいのかな
0627SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:34:31.74ID:RXnjlOCr
エーカガヤイテル〜
0628SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:36:01.22ID:RXnjlOCr
みずかなーじむのときみたくあそこまでじゃないけど。どくだらけでな
0629SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:37:51.60ID:RXnjlOCr
あーまえもぶらっくで、つかれてて、やっぱやすいと、りすくが
0630SIM無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:41:06.42ID:d6Coh/78
XZとXZsにがっかり、結局XZsを使わずに
XZをサブスマホにしてる

メインは今日からmimax3

でも、Mate20が予想外にいい感じで安いと思ったら再びファーに戻る

真似とは言わないが、大画面スマホをソニーで出さないのがダメダメやな

ソニー信者だったが、もうガッカリが止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況